X



□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スフッ Sd33-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:50:42.46ID:t7ShCQjnd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597499650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワントンキン MMe1-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:54:37.12ID:kIbJBMaBM
■F1ベルギーGP DAZN
フリー1 8/28(金) 18:00〜 実況解説未定
フリー2 8/28(金) 23:00〜 実況解説未定
フリー3 8/29(土) 20:00〜 実況解説未定
予選 8/29(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 8/30(日) 22:10〜(放送21:30〜) 実況解説未定

■F1ベルギーGP フジテレビNEXT
フリー1 8/28(金) 18:00〜 実況解説未定
フリー2 8/28(金) 23:00〜 実況解説未定
フリー3 8/29(土) 20:00〜 実況解説未定
予選 8/29(土) 22:00〜 実況解説未定
決勝 8/30(日) 22:10〜(放送21:30〜) 実況解説未定

■F2 第7戦
レース1 8/29(土) 23:45〜 実況解説未定
レース2 8/30(日) 18:10〜 実況解説未定
0003音速の名無しさん (ワントンキン MMe1-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:55:43.18ID:kIbJBMaBM
カレンダー更新版

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ
カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・アブダビ
追加候補: イスタンブール、ヘレス ←(今週発表か)
0006音速の名無しさん (バットンキン MM8d-e0JY)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:59:33.55ID:tNSwsxsUM
>>1
0007音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:04:45.76ID:m10PXawM0
>>5
またタイヤに悩まされるとメルセデスが分析してたコース
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:13:03.66ID:1ffuSXWe0
ピッケルだろ
0019音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:52:54.79ID:m10PXawM0
枝にとまったカラス
0026音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:35:32.19ID:m10PXawM0
ボッタス「この黒いオーバーオールはクソ暑い!」
「今年になってから、マシンの中が更に暑くなったと感じてる。オーバーオールの色が変わったわけだけど、直射日光に当たると黒の方が熱を吸収することが知られている。
黒と白の温度差が実際にどの位なのか、具体的な数字や事実は知らないけど、今年はクルマの中が本当に暑い」
「ホモロゲーションが新しくなった事で、今年のオーバーオールやアンダーウェアは今までよりも厚みが増している。(黒色への変更が)どのくらいの影響があるかは分からないけど、本当に暑かった。
だから言ったんだ。このオーバーオールは暑すぎるって。温度的に言えば白の方が涼しいのは確かだろうしね」
「レース中に3キロ痩せた。これは大きい。パフォーマンスに影響を与え始めている」
https://formula1-data.com/article/black-mercedes-unfavorable-in-hot-condition


開幕直前に冷却は黒でも大丈夫ってこのスレの誰かが言ってたんだが、、
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 422d-QlkZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:51:54.44ID:cFLiEAca0
ハミルトンは「また違うゾーンの中にいた」とコメントした。
「最終周であることさえ気づかなかった。みんなありがとう。ただボーっとしていた。良かった」

熱中症寸前だったのでは
0038音速の名無しさん (スッップ Sd62-5GMD)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:56:22.07ID:jebmGUjMd
ルノーのマシンにインフィニティのロゴ貼ってるけど日産は幾ら出してるの?
何の宣伝効果も無さそうだけど。
0040 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/18(火) 12:00:08.84
ハミルトンは勝ってもドライバーMVPに選ばれないし、本当にマシン頼みの腕なしドライバーだと思われてるんだな
ロス・ブラウンにも「フェルスタッペンを見てるとミハエルを思い出す」と言われる始末だし
0046音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-7nGY)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:06:26.58ID:rkyZlmMI0
ボッタスは北国の人だし辛いだろうね
0050音速の名無しさん (ワッチョイ e152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:12:41.71ID:i/vFi/7U0
ルノーも黒いしな。

ロータスルノー(ハイドフェルド、ペトロフ)の頃はマレーシアなどで
夏仕様の金色のレーシングスーツ使ってたけど。
0053音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:19:17.77ID:6qKenCR1a
ボッタスの暑い無線はジョークかと思ってたけどマジなんだな
スーツだけでも変えてあげればいいのに
0055音速の名無しさん (ワッチョイ e152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:20:48.90ID:i/vFi/7U0
毎回女をコースに連れ込んで自転車に乗ってるけど、
あれはトレーニングになってないんじゃないの。
0056音速の名無しさん (ワッチョイ e152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:22:19.54ID:i/vFi/7U0
自分だけ白にしたいというとハミルトンが何か言うんだろうな
0060音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:30:34.15ID:1hHr91FDp
まぁ普通に考えて暑いよね
ボックスは北欧出身なのだから、ハミルトンより暑さに弱いだろう
ハミルトンはひどいなぁ
0062音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:34:49.08ID:JRW8z0Cqa
【フェラーリ】2020年型F1マシンを諦めるつもりはないとチーム代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ef3c65db551a81a58289819cac8a7bbfb39a15
「我々はこのクルマを諦めたりはしていないよ」
「ベルギー(第7戦ベルギーGP/30日決勝)とモンツァ(第8戦イタリアGP/9月6日決勝)に
向けてはダウンフォースを減らす必要があるからそれらのレースに特化して開発したパッケージを用意している」


またベッテルが嫌がる方向にアップデート
0064音速の名無しさん (ワッチョイ e152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:37:11.72ID:i/vFi/7U0
色や衣装で遊び過ぎて自滅した去年のドイツみたいにマシンも白にすればいいのに。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:51:57.99ID:7nm+Z3sd0
タイヤが違ってる場合はオーバーテイクできるだろうけど
あのレベルで走ってる車同士後ろが1秒くらいでは同じタイヤなら無理だよな
0075音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:52:56.97ID:m10PXawM0
>>66
メルセデスにタイヤ問題発生しないコースでも勝ってるということは
ポイント通り去年より差は縮まってるのかな
0078音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:04:49.64ID:icDVLXNdp
>>66
嫌いな仕事でも誰よりも上手くこなすやついるだろ
仕方なくタイヤマネジメントしてるがそれが誰よりも上手いだけ
逆に無能はタイヤマネジメント大好きなのに下手なやつ
0081音速の名無しさん (ワッチョイW c2e3-PFNu)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:08:11.25ID:wbDWLvIj0
>>26
黒は劣悪って言ってんじゃん
人種差別でしょ

というかこの時期普通F1やってないから例年に比べて「今年は暑い」って感じるんじゃない
レッドブルも濃紺だし
0082音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-hWmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:19:56.86ID:FoBXxjZz0
ペレスが復帰したらベッテルのアストン入りが発表されるみたいな報道もあったが音沙汰なしだな
やっぱり高給取りのポンコツは要らないと思ったのか
来年はマシンの戦力ダウン濃厚と判断してベッテルさんが引退決めたか
0084 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/18(火) 13:21:49.81
先頭で走ってるとタイヤマネジメントしやすいからな
だから予選は大事なんだよな
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:26:17.69ID:+eUK4DZp0
とりあえず6戦までが終わったけど
ここまで完璧な仕事をしているドライバーって
フェルスタッペンしかいないな

速さだけじゃなく22歳でここまで凄まじいドライバーになるなんて驚くしかない
0103音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-0ooH)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:50:53.71ID:5ttQOO0Za
>>91
重さに関しては液冷じゃなくスプレー式のほぼ重さゼロのがあったはずバイク乗りの知人が使ってた
JAFの認可通ってないって言ってたから当然FIAもダメでレースじゃ使えないのかも知らんが
0107音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-QFj7)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:04:48.59ID:JtmHFF070
ボッタスの「熱い」は、熱が車に影響与えてることを懸念して
チームがハミルトンを説得するかわりに言わせたんだろう
熱で負けたGPの翌戦だしな

ボッタスは便利グッズ
0108音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:08:38.88ID:7Fb12cmLr
青旗無視ペナルティが2人に出たが、相手がハミルトンだし色々と勘ぐりたくなるね・・

つくづく裏でこそこそやるのが好きで人々に尊敬されないチャンピオン、ルイス・ハミルトンと言われる所以だな
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:26:56.00ID:mf12PuY/0
ペニーレインって歌、これ神曲だよな
海辺の町を散歩してるような陽気なリズムとメロディなのに、突然Amコードになり、さっと影がさす
気まぐれなリバプールの天気そのもの
0118音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:30:33.35ID:7Fb12cmLr
>>111
こんなの許容範囲だと思うけどこんなんでもペナルティっておかしくないか?
みんなアルボンみたく極端にスピード落として譲らなきゃいけないのか?
そっちの方がむしろ危険だろ・・
0120音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:32:20.56ID:7Fb12cmLr
中立に裁定する立場なはずのマシがあんなこと言っちゃいけないよね
これじゃメルセデスが感謝してると取られてもしょうがないし、こんなことチャーリーの頃にはまずなかったわ
0124音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:40:45.12ID:7Fb12cmLr
>>121
それはわかるけど、コーナーが連続する最終セクションで譲るためにはそれこそアルボンのように極端にスピード落として譲るしか方法がないと思うし、メインストレートで譲ったペレスの判断が5秒ペナルティですよって結論になること自体が理解できないんだよね・・
0125音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:41:29.64ID:icDVLXNdp
>>107
ハミルトン完勝で意味ないだろw
0129音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:43:15.21ID:icDVLXNdp
>>108
2位と10秒差ついてるのに何を勘ぐるんだ?
所以の意味わかってるか?
0134音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:46:03.53ID:icDVLXNdp
ネン系のライコネンの方がよりうるさいと思うけど
0139音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:47:58.20ID:icDVLXNdp
>>136
逆にライコネン以上に泣き言言うドライバーいるか?
0140音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:48:13.96ID:7Fb12cmLr
>>126
それくらいはっきりしてるならまだ納得がいくわ

ペナルティの基準が曖昧な上にレースディレクターやスチュワードによっても裁定基準がバラバラなことが問題を大きくしてる
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-6Dw2)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:55:59.08ID:C2QzeCIt0
>>145
レコードラインを外して減速しないと、譲る意思がハッキリわからないから危ない
レース前のドライバー会議で決まってるんじゃなかったかな、昔は明記されてなかったブレーキングしてから進路変えないとかそういうのと同じかと
0159音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:02:32.15ID:7Fb12cmLr
>>155
オレだってライセンス持ってないから偉そうなこと言えないが、底辺のライセンスとスーパーライセンスを比べるのはさすがにナンセンスだと思うよ笑

>>156
アルボンの極端な譲り方がOKならいずれ周回遅れ絡みの事故が起こるね
みんな周回遅れがアルボンみたくなったら危なくて見てられないわ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-pkts)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:06:58.71ID:aP0R30wF0
>>160
そのせい?

そもそも周回数の少ないミディアムで抜けない時点で
それどころじゃないわ
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:12:13.18ID:5DurZsVR0
ヘルメット越しの目線ではタッペンは普通に格好いい
と書いて思い出したけどベッテルも赤牛でタイトル争ってた頃のヘルメット越しの目はスゲー格好良かった、最近は弱弱しいな…
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:17:19.10ID:L1cHW2nj0
ペレスの何が酷いって5秒加算ペナルティだって伝えられた瞬間エンジニアのせいにしだしたこと
ターン1の時点でもうすぐ青旗振られるって言われてる上にターン9の後にハミルトンが来てるぞって言われてるのに
0175音速の名無しさん (アウアウエーT Sa4a-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:18:42.17ID:JRW8z0Cqa
森脇さんが1年目のルクレールに対して譲るのが上手いと褒めてたな
こういうドライバーはドライバー間で信頼を集めるとかなんとか

後続を把握してどのコーナーでどう譲るかも才能なんだろう
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 4da9-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:20:16.25ID:OmFdbj0s0
青旗については速いマシンが3秒以内に接近したときにチームに警告が出てドライバーに知らせることができる
1.2秒まで近づくと青旗が出る
ペレスとクビアトがペナルティを受けたのは最低でもターン6からターン1まで抑えたから
できるだけタイムを失なわないようチームが指示することはできるんだからペナルティが出るのはしかたない
0184音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:23:21.73ID:d9IdLFKx0
ガスリー空き巣に入られたってよ!
0186音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-pkts)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:24:06.37ID:8qodEeNfp
>>185
そんなに翻訳して欲しいの?
なんでそこまで頑なに自分でしないの?
0190音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-6Dw2)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:27:33.65ID:dqajlolZp
>>178
たまーに思うんだが、明らかな速度差があると順位争い同士でも青旗出るよね?その時は譲らなくていいって言うのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど、なら青旗出すなよって思う
0191音速の名無しさん (バットンキン MM8d-NOkM)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:28:39.41ID:l25XzkFSM
fiaのサイトにpdfが転がってるんだから
自分で読めよwww
何、馬鹿だからフランス語も英語もわからない?
お前にはモータースポーツは難しすぎるわw
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-6Dw2)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:35:04.56ID:C2QzeCIt0
ここでペナが不当だって言ってる奴は、人を殺める事がルール(法律)で決まっていて、鈍器で殺めたときは懲役15年だったけど刃物で殺めたときは20年だった、不当だ!って言ってるようなもん
ケースバイケースという言葉を知らんのでしょう、頼むよ

>>192
隣家で孤独死してんじゃないか?
0197音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:38:47.14ID:TpvUJuhUr
>>194
なんか例えがすごく変な方向にいってるけど、今までだとまずペナルティが出ない状況だったのにいきなり5秒ペナルティだったからなんでってなってるわけで
0199音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-QFj7)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:41:10.49ID:JtmHFF070
>>125
次戦以降もあるので。やめたいって意思はあるだろうって話だな
ま、そんなにマジに受け止めるレスでもないのは最後の一言でわかるだろうけど
普通の知能であれば
0202音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:43:17.32ID:1hHr91FDp
>>197
次から青旗無視のペナルティは厳しく取るとドライバーズミーティングで事前説明があったそうだから、事前予告はされていた。
0211音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:50:54.99ID:1hHr91FDp
FIAのF1レースディレクターであるマイケル・マシは、今年初めに青旗に関するルールの厳格化についてドライバーと話し合った結果、このような裁定が下ることになったと説明した。

「実はこれは、我々がオーストリアのドライバーズミーティングで話し合ったことだ。今年はブルーフラッグの取り締まりをもっと強化しようという議論だ」

「ペナルティを受けるようなことが行なわれているのを見たのは、今回の2台が初めてだ。レギュレーションでは、(ブルーフラッグを提示されたドライバーは)後ろのマシンが最初の機会でパスできるようにしなければいけない、となっている」

「合理的な理由であればある程度を許容する裁量があるが、この2台に関しては明らかに過剰だったので、スチュワードに問い合わせた」
0212音速の名無しさん (スフッ Sd62-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:59.87ID:RQRc2Vusd
個人的には、1.2秒に入られたらレコードライン外して譲る、に統一するのは賛成

https://www.racefans.net/2020/08/17/perez-and-kvyats-penalties-a-result-of-crackdown-on-drivers-ignoring-blue-flags/

・ラップダウンされる側は、1.2秒以内に近づくと青旗が表示される
・イベントノートによるとこの時点でトップドライバーは
「最初の可能な機会に後続のドライバーがオーバーテイクすることを
許可しなければならない」とされている
・FIAのマシは、かつてよりも厳しい姿勢で青旗無視に臨むと認めた
0213音速の名無しさん (ワッチョイ c99c-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:54:02.51ID:Gr0tzpsQ0
BLMやアンチレイシズムやる前に
コロナで死んでったファンに毎回黙祷やれよ
F1に黒人問題が過去数多くあった訳でもねーのに
なんで関係ないBLMやってそっちはやらんのよ
頭おかしいわ
0214音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:54:08.02ID:TpvUJuhUr
うーん・・そんなに過剰だとは思えなかったがなぁ
マシだけでなくて今回のスチュワードが悪名高いピロだったこともこの裁定に影響したのかな
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 49ec-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:55:13.85ID:A/jjRgKv0
ペレスのスポンサーがなにやらベッテルが加入するのを阻止しようとしている
らしいね

レッドブルでええやん。古巣に戻れば復活するかもしれんし
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 3e5f-onGw)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:55:41.66ID:vO5Aoj1b0
別にそれならそれで良いんだけどリプレイしっかり写してくれないと何が起きてるのか分からないまま状況が動いてストレスよな
特に青旗なんて今までは提示から数えて3コーナー目までに譲れば良いみたいな雰囲気だったし
0219音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:56:46.13ID:1hHr91FDp
あくまでモータースポーツなのに、政治的に広げすぎるとキリなくなるね

交通事故死とかも問題視しろって人権団体から圧力かけられたら、どうするのかな
0222音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:59:20.58ID:CxMiIb3Ya
高校野球でスパイク黒から白にするだけで10℃違う記事あったから
さぞかし黒のマシンとスーツは白系統より暑いに違いない
次回からタイヤ映すのに使ってるようなサーモカメラでドライバー映してほしい
0224音速の名無しさん (スププ Sd62-Lfp7)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:01:35.42ID:jvMJSR7Cd
https://youtu.be/l8nEPH-7kVs

ゾンタ歴史に名前残したなw
0234音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:22:51.88ID:m10PXawM0
速度落と下としてどのくらいタイム失うの?
譲らずに5秒ペナルティ食らう方がお得だったり
0236音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:26:54.92ID:lLLZquvT0
>>226
快適といやクールビズ関連でピットクルー全員スーツでピット作業するプロモ映像あったけど、いつかドライバーがスーツ着てF1ドライブするのを見てみたい
0237音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:28:53.02ID:YY6gnJAE0
>>234
失っても1〜2秒じゃないの、知らんけど
それよりも前後との関係が大事、ロスが同じなら差し引き0秒
ペナルティだと自分だけ+5秒だからめっちゃ損になる
0242音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:33:02.34ID:lLLZquvT0
>>236
ん? 93年プロストが凱旋パレードで既に走ってたか? あれは普通の私服か。
自己レス失礼しました。
0244音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:34:56.59ID:icDVLXNdp
>>239
マンセルはカスじゃなくて雑魚だよな
今だとライコネンみたいなものか
0249音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:36:40.37ID:lLLZquvT0
半数以上ライコネンでは
0250音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:38:06.59ID:icDVLXNdp
>>246
鈴鹿行ったことないの?
100人以下のためにほぼF1専用のNEXTなんてフジテレビがやると思ってんの?
0251音速の名無しさん (オッペケ Srf1-+oUR)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:38:21.62ID:8/iRblAsr
>>247
コロンビアの暴れん坊とかいうクソワード思い出したわ
0255音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:42:01.80ID:icDVLXNdp
>>248
まさか雑魚が褒めてると思われるとは…
マンセルはセナプロが主役でネタ担当の雑魚のイメージしかない
無線芸人のライコネンと同類
0259音速の名無しさん (オッペケ Srf1-aLpL)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:46:04.23ID:TpvUJuhUr
>>255
いやたとえ1回でもチャンピオン取っていても雑魚になっちゃうのがびっくりだし、例えばパトレーゼとかベルガーの立場はどうなるのかなって

人の見方は色々あるなと思った次第です
0260音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:47:38.43ID:lLLZquvT0
ジルとかの勝たないカッコ良さを知らない世代やろ
0265音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:30.57ID:tqfP2UWJa
禁止の影響はないと思うけどさっさとルールの詳細出して欲しい
0266音速の名無しさん (オッペケ Srf1-+oUR)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:49:33.93ID:8/iRblAsr
地味にルノーが影響受けそう
フェラーリは想像を絶する笑いが起きそう
0268音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-jIZ1)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:50:31.75ID:LYOUlG0E0
ハミルトンがシューマッハ超えを完全達成すると一気に歴代最強で伝説となるね
メルセデスの宣伝効果も天文学的数字になるだろう

おめでとうハミルトン・ありがとうメルセデスw
0271音速の名無しさん (ワッチョイ c99c-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:52:04.30ID:Gr0tzpsQ0
マンセルが1度しかタイトル獲ってないのに人気あるのは
走りが豪快だったのとタイトル争い自体は何度もしてるからだろうよ
あと母国で強い
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-60ut)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:53:52.09ID:nazNJSyc0
目の肥えたイギリス人F1ファンに聞いてみたいね
ハミルトンとマンセル、どっちが好きですか?と

答えはデーモン圧勝で決まってるんですけどね
0279音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:09.70ID:lLLZquvT0
デイモンみたいなキリッとした顔立ちのイケメン日本人F1レーサー出てきて欲しい。
俺はキリッ顔だが無理だった。 来世は絶対なってやるよ。
0280音速の名無しさん (ワッチョイ 49ec-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:57:14.84ID:A/jjRgKv0
ハミルトンは確かに凄いとは思うけど、じゃあ人気かって言われたら
どうなんでしょうね。
まあ、人気でレースやるわけじゃないから別にいいけど
0281音速の名無しさん (ワッチョイW e992-PGDH)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:58:26.64ID:V+5C7dks0
>>274
少なくともシルバーストンの観客動員は今の方が上
あれだけ観客が一体になってるのは他にモンツァくらいしかない
オランダやれてたら似たような光景が見れたかもしれない
0292音速の名無しさん (オッペケ Srf1-+oUR)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:06:47.77ID:8/iRblAsr
>>288
敵がピットだったというのがやるせない
0296音速の名無しさん (ワッチョイ edc5-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:10:26.79ID:thtewusc0
ガスリーはたたき上げなんだ二世じゃなく 応援します
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 2e6c-KhPQ)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:20:03.90ID:YlQnO1d00
ガスリーはNSX買ったりホンダ愛をアピールしてるけど、肝心のホンダがフェルスタッペンにお熱なのが可哀想だなw
0303音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:24:08.50ID:Dek32lI60
タイヤマネジメントやだってんなら
タイヤ大幅に持つようにしてもいいが3種のタイヤを必ず1回使うようにすればいいんじゃないか
雨の時は例外規定必要だろうし1種のタイヤで最低3周は走れとかも必要かも知らんが
0308音速の名無しさん (ワッチョイW e992-MyMD)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:40:30.54ID:IfBmcM3v0
>>299
田辺さんは「ガスリー(とタッペン)は車の性能を引き出して走ってる」と言ってるんだから言うほどじゃないでしょ

タッペンにお熱なのは今も昔もレッドブルの方
0309音速の名無しさん (ワッチョイ c204-Zk9M)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:42:06.62ID:k/PVRoY60
>>287
当時から、ドライバーとしてはトップではないと思われていたよ
ミスも多かったし、無駄にリードを広げたり、必要のないファステストに挑戦したり

抜群の車に乗ってはしゃぐのはわかるけどさ
0314音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0e-p0Yf)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:54:09.27ID:8Wu8h5UH0
>>242
去年のメルセデスがちょっと白い特別カラーで走ってた時、クルーみんな50年代っぽい服着てて結構好きだったなー
あとレッドブルが007コラボした時にタキシードっぽいレーシングスーツ着てたような気がする

(どちらも結果が散々だったからもう二度とやらなそうだけど)
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:56:52.65ID:l0jiKFB40
普通にあるけどなゾーン
人の言ってること否定から入る奴は知能低い
頭の良い奴は人を疑うのではなく嘘か本当かを見抜く能力か高い
その際 重要なのは表情言葉のよくようの変化
文面で嘘だ本当決めつけるのはアホだけ
英語圏で育ってるならハミルトンのインタビュー直に聴けば
ワンチャン嘘が本当か分かるかもな

少なくとも今年データで全くストレート伸びてないメルセデスに
ストレートと速すぎるオイル燃やしてるといってるバカや
アホF1YouTubeに煽られてホンダレッドブルが本気で戦えると
思ってたやつには人の言動の真実 見抜く力は無いよね
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 627c-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:10:45.84ID:jMbzrfRd0
バーストして危ないから内圧上げたのにまた下げるって忖度以外考えられんよね
0321音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-jIZ1)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:11:39.52ID:LYOUlG0E0
今年のメルセデスPUは、高温度でもパワーユニットが動作するように
設計されているから、それの影響じゃね?もちろん詳細は知らんけどねw
0322音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-M/UL)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:00.46ID:yo+YKW4e0
アルファロメオのプロモーション活動ライコネンすごい似合ってるというかいい感じに思えるんだけど、アストンはストロール坊ちゃんを起用するのかな。うーんなんか違う
0324音速の名無しさん (ワンミングク MM92-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:15:37.38ID:QeWrlcmMM
すげーなアマゾン

AWSが解析「セナが最速、シューマッハ、ハミルトンよりも速い」
https://www.racefans.net/2020/08/18/senna-and-schumacher-faster-than-hamilton-official-f1-study-claims/

過去37年間のF1ドライバーを比較した研究で、アイルトン・セナが
ミハエル・シューマッハとルイス・ハミルトンを抑えて歴代最速の
ドライバーであることが明らかになった。

F1データシステム担当ディレクターのロブ・スメドレーは、
使用されたモデルはチームがドライバーを選ぶ際にドライバーの
パフォーマンスを比較するために採用しているものと似ていると語った。

https://i.imgur.com/YfeDwL1.jpg
0344音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:19.62ID:YY6gnJAE0
>>324
セナの時代と今とじゃマシンもルールも全く違うから、その辺をどう考慮してんだろ?
とはいえ、アロンソ含めると現役が半数を占めてるのは面白いなw
0345音速の名無しさん (ワッチョイ 627c-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:41.56ID:jMbzrfRd0
>>324
電通が作ったみたいなランクだなw馬鹿らしい
0350音速の名無しさん (ワッチョイW e1ec-MiFo)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:25:49.25ID:N3HX/mvl0
>>339
プロストはライン取りが神がかっていて
タイヤマネジメントは天下一の才能を持っていたから
レースで勝ち抜く術は天才的だったが
純粋な速さでいえばそれぐらいの順位だろう
違和感ない
0351音速の名無しさん (ワッチョイ 8944-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:26:41.78ID:nBI6MVzd0
まーでもきちんとデータで評価してるなら、
このスレで暴れてる僕が考えた最速ドライバーは○○よりかは説得力があるのかな

>>347
プロストが予選本気出すのはフランスGPだけ説w
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0e-p0Yf)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:28:00.11ID:8Wu8h5UH0
同じ車であれだけセナとバッチバチだったプロストが意外と低いんだ
リアルタイムで見てなかったけどセナがちょっと上ではあるけどほぼ同レベルかと思ってた
0361音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:30:51.63ID:YY6gnJAE0
>>339
機械学習ソフトウェアは、1983年以降のすべての予選セッションのタイムシートを組み合わせて、
(中略)チームメイト(およびそれらのチームメイトのチームメイトなど)に対する
ドライバーのパフォーマンスの複雑なネットワークを作成しました。

予選のみの比較だから決勝レースでのタイヤマネジメントだったりオーバーテイクだったりは
一切考慮されてないんだな
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-zLXa)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:31:04.47ID:fSXWUngc0
セナと同世代で「速さでセナと渡り合えるのはキレた時のマンセルだけだ」と
言われていたからね
プロストは戦略の上手さも込みだから
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-60ut)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:32:15.40ID:nazNJSyc0
みはえるファン太wがこの機械学習ランキングを見て何を言い出すのか楽しみです
0365音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:33:13.29ID:5DurZsVR0
>>362
プロストって予選でセナ以外に負けた事あったっけかデビューしたての頃は流石に全然知らないんだけど)
基本的に大差勝ちばっかりだった気がする
0366音速の名無しさん (JP 0H46-Cejt)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:33:54.60ID:njw4/Ef6H
ハミル豚。
0375音速の名無しさん (ワッチョイ edc5-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:36:56.02ID:thtewusc0
こんな机上の空論に意味無いよ
0378音速の名無しさん (スフッ Sd62-Fkrt)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:12.72ID:/MknK4Khd
FIAの正確な計画はまだはっきりしていません。 これまでのところ、ベルギーGP以降、予選とレースに許可されるモーターモードは1つだけであることを脅かす手紙は1つしかありませんでした。 それは1,000馬力以上の歴史を持つホット予選ラウンドを作るでしょう。 世界協会は、複雑な駆動システムでは誰かが不正行為をしているかどうかを証明することがますます困難になっているという事実でその計画を正当化しています。 フェラーリのケースは、1,000人のエンジニアが代理店の10人の検査官より賢いということをもう一度FIAに示しました。

今週、FIAが技術的指令でチームやエンジンメーカーに明らかにする予定の内容は何ですか? 次に、ベルギーGPに留まるか、アクションが2021年に延期されるかどうかも決定されます。 ただし、4つのエンジンメーカーすべてが、8月21日までにERSシステムに関する詳細情報をFIAサーバーにアップロードする必要があることは確かです。 8月4日の技術指令TD / 036-20では、主にエネルギー回収システムの補助回路に関するものです。

次に、警告:ルールをチェックするために意図的にDC電気測定値を変更するために考案された測定またはシステムは、規制の重大な違反と見なされます。 どうやら、いまだにフェラーリが昨年のガソリン流量の測定をだましていたといわれているようです。 センサーからの信号は、FIA測定デバイスに報告されたよりも多くのガソリンを注入できるように操作されたと言われています。


テクニカルディレクティブのテキストの残りの部分は、FIAがトラップの可能性を疑う場所を明確にします。 つまり、高電圧ネットワークとより低い電圧の補助回路との間のインターフェースです。 バッテリーからERSシステムを監視するさまざまなコントロールユニットへの接続は、通常、高電圧回路に接続されていません。 そして、これはまさに、現在の測定を中断または変更することが明らかに可能な場所です。 これは、フェラーリが主張する流量測定の操作と同じ効果があります。 MGU-Kを介して、許可されている163 hpよりも多くの電力をシステムに供給することができます。
0379音速の名無しさん (スフッ Sd62-Fkrt)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:22.24ID:/MknK4Khd
©F1 / FIA
メルセデスは、2020年にもこの分野で最も強力なエンジンを搭載する予定です。

必要に応じて、身体検査も
エンジンメーカーは、今週末までにERSアーキテクチャに関する情報を提供する必要があります。 これには、高電圧回路に属さないすべての補助回路の図面と3次元CADビューが含まれます。 さらに、高電圧ネットワークに接続する電気回路図の洞察が必要です。 さらに、車がルート上またはガレージ内にあるときに高電圧回路に出入りする電流の最小値と最大値。
0381音速の名無しさん (スフッ Sd62-Fkrt)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:48.73ID:/MknK4Khd
©xpb
フェラーリは2019年にエンジンで不正行為をしている疑いがあります。

現在の測定値を改ざんしていますか?
どうやら協会は、エネルギー管理に関しては、1人以上がルールを守っていないと疑っています。 FIAデリゲートのリクエストは、日常的な調査には具体的すぎます。 まず、フェラーリ、ホンダ、メルセデス、およびルノーは、技術規則の付録3でエネルギー管理がどのように定義されているかを思い出させられます。 特に、補助回路に注目しています。 2つのセンサーが、バッテリーとMGU-Kに出入りするエネルギーフローを測定します。 また、第5.2.5条に従って、エネルギーフローがルールに準拠していることを監視できるようにするために、FIAデータロガーに必要な信号を送信する必要があります。
0383音速の名無しさん (スッップ Sd62-p0Yf)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:40:00.62ID:8cbqJVstd
まぁタイヤマネジメントとかクラッシャーかどうかとかは考慮されてないだろうしね
何レースでの平均を取ったのかも気になる
もし1レースだけの最善パフォーマンスだけで見たらマルドナド師匠とかも上位入ってきそう
0391音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:29.44ID:kxqPlA8m0
ハッキネンは予選ダッタカフリー走行の時だったか
車をジャンプさせたことがあったな
文字通りのフライング・フィン
今はライコネンくらいかな、フライング・フィンと呼ぶにふさわしいのは
ボッタスはなんか違う
0392音速の名無しさん (ワッチョイ edc5-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:41.74ID:thtewusc0
タイヤブレーキの性能が桁違いなんだから比べられない
0395音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:46:40.50ID:snbKnsQn0
コバライネンはマクラーレン時代のチームメイトがハミルトンだから評価上がったのかな
確かチームメイトの強さも考慮されてたはずだし
0400音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:49:10.57ID:snbKnsQn0
機械学習のデータを人間が難癖つけるのも変な話だけど
かといってまるっきり信用できるのかも怪しいし真実は闇の中…
0408音速の名無しさん (ワンミングク MM92-9Syn)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:55:07.05ID:QeWrlcmMM
>>396
カレンダー更新版(8/18 racefansスクープ)

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ
11月8日 (空き)
11月15日 F1トルコGP イスタンブール
11月22日 (空き)
11月29日 F1バーレーンGP バーレーン通常コース
12月6日 F1 GP バーレーン外周コース
12月13日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ
カレンダー待ち: ベトナム・中国
0409音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-1yDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:55:12.94ID:xgeMzNgEa
>>146
何も言わないんじゃない?
本人にとっては当時は酷い状況だったけと、もう済んだ事だし何とも思ってないでしょ。
頭の中にはこの先のことや将来のインディの事しか無いと思うよ
0418音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:57:33.61ID:snbKnsQn0
>>416
果たしてリアウィングがどれだけぺったんこになるんだろうかw
0419音速の名無しさん (ワッチョイ 8944-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:57:51.05ID:nBI6MVzd0
トルコGP歴代ウィナー
2005年 ライコネン
2006年 マッサ
2007年 マッサ
2008年 マッサ
2009年 バトン
2010年 ハミルトン
2011年 ベッテル

マッサ越えをするためにはハミルトンはまだまだ引退できない
0421音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:58:32.53ID:m10PXawM0
ボッタスよりフルケンが上かいな
わりと最近のドライバーばかりやな
0425音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:23.92ID:CiVKKKH2a
ベトナムの糞コース楽しみだったんだよなー
来年やれるかな
0426音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:48.37ID:m10PXawM0
>>386
リカルドより上やね
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:00:14.51ID:kfAPhUxL0
「チームメイト同士の予選結果を比較していって、ドライバーのネットワーク上の(最速という意味での)頂点を見つけ出した」
って感じ?
0434音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:40.60ID:snbKnsQn0
>>427
自動翻訳だけどこんな感じだってさ


AWSの機械学習ソフトウェアは、1983年以降のすべての予選セッションのタイムシートを組み合わせて、
外れ値を追放し、データを正規化して、チームメイト(およびそれらのチームメイトのチームメイトなど)に対するドライバーのパフォーマンスの複雑なネットワークを作成しました。

意味のあるデータを作成するには、いくつかのルールに従う必要がありました。
チームメイトは、比較する前に、少なくとも5つの予選セッションを互いに終了していなければなりませんでした。
年齢も考慮に入れられましたが、ドライバーがF1から3シーズン以上後にスポーツに戻ってきた場合も考慮されました。

シューマッハのパフォーマンスは、F1に戻った後の重み付けが異なりました
一方、このアルゴリズムは、時間の経過とともにチームメイトを支配したドライバー、
または強力なチームメイトに対してよく現れたドライバーにも高いランキングを与えます。

トップ20に入る前に、ここで話しているのは生の速度であり、
タイヤ管理やレースクラフトなどではないことを覚えておく価値があります。
完全な豆、1ラップ、すべてをオンラインでこなす予選パフォーマンス。
0438音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:05:50.58ID:snbKnsQn0
>>437
ググったらFull beansで元気いっぱいみたいな意味になるらしい
だから決勝のセーブした走りでなく予選の限界突き詰めた走りってことかなあ?
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:12.92ID:5DurZsVR0
>>437
シューマッハの場合、
実際94年のマシンに仕込みがあったこと自体は確定してたりで専用機だったシーズンはあったでいいと思うんだけど
タッペンの場合は、単に赤牛が作ったマシンにドライバーが合わせろってチームなだけな気がする
0453音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:16:59.29ID:c1Fx35uya
トルコ決定かあ。
糞ウイルスは早く死滅してほしいが、二度とF1やらないであろうサーキットが復活したりするのは、楽しみ。

イモラ、ムジェロ、ニュルブルク、アルガルベ、トルコは楽しみだわ
0459音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:21:32.28ID:d9IdLFKx0
>>454
マッサ。。。。
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:24:57.48ID:CLdWEJXo0
人おとしめるため嘘までつくそは
糞いかだな
お婆さんにどげざしろグズ
本当にお婆さんカルトにハマってそんなこと言ったならあやまんぞ
お婆さんゾーン言葉しってたんだなほらふきw
0464音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:25:30.31ID:i6mcNDEM0
ムジェロは素晴らしいコース
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:40.31ID:CLdWEJXo0
人おとしめるため嘘までつくそは
糞いかだな
お婆さんにどげざしろグズ
本当にお婆さんカルトにハマってそんなこと言ったならあやまんぞ
お婆さんゾーン言葉しってたんだなほらふきw
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-wvIG)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:59.75ID:UtTDeWMC0
>>324
シューマッハはそこまで速くねーわ
日本のF3000を走った時は偶然中継を見てて「世界の有望株はとんでもなく凄えな」とは思ったけどな
ただセナの次はねーわ、結果として『強い』けど
0471音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:31:30.47ID:i6mcNDEM0
>>468
92年から1999年まで組んだ下記の連中は生涯ゼロポールだもんな...
ブランドル
レート
ヨス
ハーバート
アーバイン
0472音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:32:03.05ID:CiVKKKH2a
ガスリーはトトと仲良く話していたし
アストンマーチンあるかもよ!
0473音速の名無しさん (ワッチョイW 41ee-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:32:51.05ID:7V9oOAtk0
>>466
そうかな?
どちらかと言えば自分はATで満足していて、かつアルボンの進退に関して論じるのも尚早だって言ってるに過ぎないと思うけど。なまじガスリーは前半だけで降格させられただけに。
でもガスリーの今後は気になるよね。程よくプレッシャーの掛からない環境が向いてそうだから、ペレス的なポジションになりそう。Mr. Alpha Tauriになるのも面白いけど。
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:33:14.69ID:CLdWEJXo0
嘘までつくとは だったよw

ホラ吹き野郎
0475音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:33:39.98ID:snbKnsQn0
>>472
いやいやハミルトン引退からのガスリー抜擢だろう
0477音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:34:54.74ID:i6mcNDEM0
ガスリー今シーズン再昇格はないだろう
アルポンが不調な分、よりマックス寄りのマシンになってるだろうから、また返り討ちにあうだけじゃないかな
0478音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:36:21.81ID:snbKnsQn0
>>477
というか夏休みが今年はないから準備期間がないんじゃないかなあって勝手に思ってる
ただでさえ3連戦3連戦で交代する暇がなさそう
0479音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:38:56.29ID:m10PXawM0
インチキフェラーリの余波でFIAが全メーカーのPU図面を押収するようだ
他サプライヤーのインチキも危ない、特にパーティモード
0481音速の名無しさん (ワッチョイ c99c-adLu)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:39:56.59ID:Gr0tzpsQ0
少なくとも今年中の再昇格はないだろうよ
シャッフルでマシンに原因があるのは分かった訳だし
マルコって一度烙印押すと中々考え改めねーし
0484音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-jIZ1)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:26.75ID:LYOUlG0E0
ある日の朝

ガスリー「えっ?こんな朝早くにマルコから電話…まさかまさかぁ」
ガスリー「はい、ガスリーっす!おはようございまっす!」

マルコ「ん?あれ?アルボンと間違ったわ、すまん…ツーツーツー」
ガスリー「…お…おのれー、アルボーン!」
0485音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:33.04ID:CiVKKKH2a
面白いからフリー走行だけでもアルボンとガスリー替えて走らせてみればいいのにw
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:42.78ID:5DurZsVR0
ガスリーの再昇格は、今のランキング程度で終わるならないと思うなあ
レーポや枕のランク低い方を上回るくらいの結果出せないと、結局タッペンとまた組んでも昨年みたいなことになると思う
最低でも今のマシンでルノーの2名に勝つくらいは見せてほしい
0487音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:12.47ID:kxqPlA8m0
ガスリーはタウリでのびのびやらせた方がいい
クビアトは多分今年で切られるだろうけど角田次第
アルボンは去年みたいに車のギリギリをフリーで探って予選決勝で結果を出す走り方が出来てないのがな
今年ピット人員削減されてるから下手に車を壊せないのも悪影響を及ぼしてるし
何より車を信じきってない感じ
0488音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:27.77ID:CiVKKKH2a
>>486
ミナルディに無茶言うなw
0489音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:42:30.59ID:snbKnsQn0
育成で2人Sライセンス取ったらどうするんだろうね
例えば角田とヴィップスとか
0490音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:42:53.91ID:kxqPlA8m0
つーかタウリはもういい加減ストラジストがなんとかならんとダメだ
ミナルディ時代から成長してないんじゃドライバーが頑張っても報われない
0493音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:12.59ID:m10PXawM0
アルボンとサインツって一歳しか違わないんだな、、
ラッセルやノリスとつるんでるからもっと若いと思ってた
0494音速の名無しさん (ワッチョイW 41ee-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:42.56ID:7V9oOAtk0
>>490
そろそろ某イタリアチームの元チャンピオン担当の優秀()なストラテジストが獲得できそうじゃない?
0495音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:44:52.85ID:CiVKKKH2a
>>491
タウリっていいスタッフはレッドブルに昇格するんじゃないの
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:45:20.06ID:CLdWEJXo0
ゾーンのとは
スポーツにおいて
体が停止状態であり心拍数が高いときにおきやすい現象
オカルトでもなんでもねーよ
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:45:25.27ID:5DurZsVR0
タッペンが今年のタウリに乗ってたらルクレール(今45P)と互角くらいは稼いでる気するんだよね
なんでガスリーもその7掛けくらいは行ってないと、今は実質クビアトに勝ってるだけの位置だし…
0501音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:31.48ID:CiVKKKH2a
>>498
イライラしすぎw
嫌なことあったか?
F1もっと楽しめよ
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:59.14ID:kfAPhUxL0
期間限定でクビアト昇格させて、ガスリーとアルボンをチームメイトにすれば盛り上がるのでは?
で、獲得ポイントの多いほうがレッドブルに行く
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:48:09.64ID:CLdWEJXo0
こう言うゴミがハミルトンは嘘つきだとか
とかほざいてるからスレはおもしれえよ
0508音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:50:26.71ID:CiVKKKH2a
>>502
クビアトはもっとダメだと思うなー
外から連れてくる方がマシかな
0509音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:01.66ID:nUy+MaT70
>>324
今から50年近く前にカート始めたレーサーが環境の整った時にカート始めたレーサーより速いって、バケモンだなと言いたいが、遅くからレース始めたベルガーにたまに負けてたセナがトップというのはちょっと、、
同時代における傑出度ではダントツナンバーワンだと思うが
0510音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:50.29ID:i6mcNDEM0
マルコ博士、タイツの磨耗に苛立ち「アルボンはどのタイツも、特にハードは機能しなかった」
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:57.69ID:kfAPhUxL0
>>432,434
ありがとう
単純にこれをもって「セナが史上最速」とも言えないとは思うけども、こういうアプローチで
誰もが思っている疑問(誰が史上最速か?)に一つの答えを与えるのも面白いね
0516音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:00.92ID:CiVKKKH2a
>>515
ルクレール担当の方は優秀でしょw
0517音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-m62n)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:08.50ID:8JX+7j76a
ドニントン・パーク復活しないかな?
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:11.80ID:CLdWEJXo0
世界一のドライバーがゾーンだたのかもねw ←嘘つきヤロー呼ばわり

お婆さんがカルトにハマッた時そんなこと言ってたな ←本物の嘘つき野郎
0520音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:55:49.94ID:m10PXawM0
経験ない若手がタッペンと比べ叩かれ精神的に追い詰められた状況で、
成長求められるんだから難しいシートだよな
0523音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:56:16.76ID:i6mcNDEM0
>>509
シューマッハもアーバインに負けた事もあるし、バリチェロやマッサには結構負けてる
ハミルトンもボッタスにたまに負けてる
フェルスタッペンだってリカルドとは五分?だった
たまに負けるのはむしろ自然
0524音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:57:53.27ID:i6mcNDEM0
>>520
経験ある若手、それがマックス
マックスとアレクアルポンって同い年?
0526音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:01.27ID:i6mcNDEM0
フェラーリのベッテル虐めは見てて気分悪いなぁ
0527音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-wIfw)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:26.12ID:e0LnCTLfd
Amazonのランキング、決勝分の燃料積んで走ってた分は考慮してるんかね?
コバライネンはいつもハミルトンより軽いタンクで先にピットインすることが多かった気が…。
それでランキング高いとか?
0528音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:41.70ID:m10PXawM0
>>524
タッペンが2歳年下
0531音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:22.29ID:i6mcNDEM0
>>528
やっぱすげーなマックス
マルコが無線批判してたけど、真っ当な内容だったと思う
0532音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:40.43ID:snbKnsQn0
やっぱりF2、GP2を1年で卒業したドライバーってバケモンなんだなって最近思う
2年かかったドライバーとはなんか目に見えて差があるし
たまにジョビみたいな例外出てくるけど
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 422c-m62n)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:02:31.66ID:j41/Bo6I0
>>324
トゥルーリが上位に食い込んでくるとは
流石予選番長
トヨタの軽タン作戦もあっていつもセカンドロー辺りにいたもんな
0535音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:02:40.23ID:i6mcNDEM0
>>530
シムでのレースも含めるととんでもないレース歴だろうな
マックスのレースクラフトはアロンソに匹敵するな
0537音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:46.85ID:vky8tXEL0
タウリとフェラーリの性能差がドッコイのわけねーだろw
どう考えてもタウリは最弱クラスだよ。
レッドブルのお下がりとかの優位性が無かったらQ1落ち常連から脱出出来ないんじゃないかね。
0538音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:54.33ID:i6mcNDEM0
>>532
一年で卒業だけでなく、一年でタイトル獲った奴は別格とまでは言わないけど格別だね
0539音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:03:58.47ID:CiVKKKH2a
ベッテルもプライドあるからシーズン最後までやり切るんじゃないかな
0540音速の名無しさん (ワッチョイW dd0b-l5oW)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:04:56.86ID:nUy+MaT70
>>523
まあ、俺的理論によればトップドライバーはどの時代にやってきても通用すると思うが、、
左は右のドライバーと同時期に走っていて速さ的にはほぼ同じと思うドライバー。
セナ=ハッキネン=シュー<アロンソ=ハミルトン=タッペン

アロンソ以降は僅かにドライバーのレベルが上がっていると思う。アロンソ以降のトップドライバーはほぼ同じレベル
0541音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:02.57ID:i6mcNDEM0
>>539
フェラーリも乗せるドライバーいないしな
0542音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:39.63ID:i6mcNDEM0
>>540
トレーニングが科学的になって食事もより効率化されてるからさい
0546音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-wIfw)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:08:16.38ID:e0LnCTLfd
>>536
すまん、予選走るときに決勝で走る分の燃料を積んで1台ずつ予選アタックしてた時期があって、予選時の燃料搭載量にチームメイト間で差があったからそれを考慮して予選の速さ出してるのかが疑問だった。
0548音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:09:23.72ID:i6mcNDEM0
>>540
トレーニングも科学的になって、食事も効率的、データ解析もより高度になり自己研鑽しやすい近代ドライバーが優れてるのは間違いない

フェルスタッペンみたいに高校生がF1で勝てるくらい選手生命も長期化してるしな
0549音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:11:43.19ID:i6mcNDEM0
ルクレールはイタリアンが好きなヒーロー像らしい
ジルやアレジのような
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-B4p2)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:12:59.34ID:CLdWEJXo0
ボッタスがパンクしたとき
ハミルトンもパンクするのでは?と相手の考えず
自分たちに出来る事の最善尽くしてプランFやった結果があれだよ
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 4221-FRDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:49.96ID:kfAPhUxL0
データの正規化の具体的なところが分からないのが、気持ち悪いところの一つだと思う
速さって一口に言っても色んな要素が絡んでくるわけで、そういったものを何処まで
どんなふうに取り除いているのかが気になるところだよね
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:13:56.93ID:kxqPlA8m0
>>548
タッペンやライコネンは特殊な例でしょ
25歳くらいがデビューのボーダーラインだとは思うけどあまり若すぎても経験無さすぎてわちゃわちゃしてそう
0557音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:14:30.41ID:G3A+k9BTa
駄馬はセバスチャンにシャルルと同じマシンを与えればフェルスタッペンとは争えるであろう

のび太なんかは保身最優先でチームのことなどなど考えていないのだよ
かと言ってセバスチャンには行くチームはなく、引退か休養しかないか
アストン行ってもペレスみたいにゴミ戦略与えられてまぁマシンに細工されないだけ駄馬にいるのより少しマシ程度だからなw
0559音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:39.31ID:i6mcNDEM0
>>550
リカルド過小評価し過ぎじゃない?
マックスと五分で戦えるヤツって少ないと思う
0561音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:47.21ID:vky8tXEL0
>>554
最弱「クラス」な。最弱級。
今年はフェラーリPUが糞だから、その分で今年は強みがあるね。
予算規模とか上位チームの存在とか色々考えればアルファロメオとどっこいだろうなー。
0562音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:17:04.69ID:m10PXawM0
ニュルとかトルコとか今年限定品には特別感がある
1回限りでもう観れないもんな
0564音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:25.32ID:i6mcNDEM0
>>556
今のピラミッドでは25でF1来れないやつはもう無理でしょ
F3とF2を6年以上やる計算だもん
0565音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:18:34.01ID:CiVKKKH2a
リカルドはルノーにすっかり慣れてきたよね
オコンに格の違い見せている
去年はレッドブルの時と同じブレーキングしてコースオフ何度かしていたけどw
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:19:09.86ID:5DurZsVR0
>>552
最悪なのはタッペンもパンクして0点刻むことでしょあの場面は
中堅チームでとにかく一勝するために賭けるならともかく、現に今ランキングで2位にいるんだからあれで正解
0569音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:20:23.40ID:i6mcNDEM0
>>562
ニュルはそんな特別でもなくない?
最近までやってたし他のカテゴリーでは定番コース
また復活できるだろう
0572音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:21:58.45ID:G3A+k9BTa
>>552
アレはかなり難しい判断だったでしょ
ボッさんのバーストのもうかなり前からフェルスタッペンはファステスト狙いでタイヤ変えると思ってたわ

ホントに数10秒でハムがバーストするって賭けに出るか予定通り確実な1ポイント取りに行くかって
0573音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:22:05.75ID:i6mcNDEM0
>>565
むしろオコンの苦戦が意外だった
オコンはフランスのチームでフランス人、リカルドは出て行くこと決まってるからリカルド冷遇されると思ってた
0575音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:23:46.50ID:i6mcNDEM0
>>574
ロンデニスが監督なら絶対加入できないな
0576音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:24:08.32ID:snbKnsQn0
>>574
アメリカのドーナツみたい
0577音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:24:40.70ID:YY6gnJAE0
>>573
オコンは経験積む前にブランク入っちゃたのが影響してるのでは
ブランクの期間が違うから単純には比較できんけど
ヒュルケンベルグのぺふぉーマンス見てると経験って大事だなと
0580音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:25:40.17ID:CiVKKKH2a
>>573
ルノーだとフェラーリみたいに冷遇する余裕がないんじゃないかな。
報酬分はしっかり働いてもらわないと、ってね。
分配金に影響出るし。
0585音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:27:09.62ID:G3A+k9BTa
オコンはここ数年で一番過大評価されてるドライバーだわ
他チームなのにメルセデスの3台目みたいな動きするし速くもないし評価できるところが何一つない
0586音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:27:18.38ID:vky8tXEL0
ニュルってあれ、コース全周やるの?短縮コースとか?
F1の安全基準満たすの大変そうだが・・・
マーシャルとかも何メートル以内で配置とかどうすんだろ。
今の基準じゃ無理無理では
0588音速の名無しさん (ワキゲー MMd6-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:43.02ID:Lrwc7tWuM
>>416
このコースで今の時期にやってほしかったw
展開次第ではドライバーも視聴者も居眠り要注意になりそうw
0590音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:29:10.15ID:snbKnsQn0
>>587
母ちゃんでもこんな服は買わねえよwwww
0594音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:31:09.09ID:CiVKKKH2a
オコンだってフランス期待のドライバーなんだけどな
期待値で言ったらガスリーより上だったよね
0596音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:33:13.63ID:snbKnsQn0
オコンなんてブラジルでの一件の前までは
「オコンがシート失うのはもったいない」って流れが主流だったもんね
自分も実際そう思ってたw
0598音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:34:38.73ID:G3A+k9BTa
フェルスタッペン専用車でアレだけの差だったリカルドはやはりなかなかやな
レッドブルはフェルスタッペン贔屓し過ぎてタイトルから遠のいたなぁ

メルセデスと同レベルのクルマになってもセカンドが1秒遅いんじゃ無理
0602音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:35:41.26ID:i6mcNDEM0
>>581
あ、そうなんだ
2013年以来とは思わなかった
0605音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:36:13.28ID:CiVKKKH2a
まあドライバーはレーシングスーツが似合っていりゃ問題ないよw
0606音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:36:16.82ID:i6mcNDEM0
>>599
白子のジャスコ
0609音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd6-1tn1)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:37:31.33ID:Q0HKgynQM
25歳は自己資金でシート買えるレベルのおぼっちゃまでないと無理
昨年のデフリースクラスでもどこからも声かからないからな
10年前とは事情が違う
23歳でもアルボンのような特殊事情がない限り厳しい
普通の若手ドライバーの年齢上限は22歳
(昇格時)
0611音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:13.85ID:i6mcNDEM0
>>609
若いうちから投資してるから、投資額のより高いF3、F2で何年も面倒み切れないよね
シートの絶対数が減った影響も大きいけど
0612音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:21.62ID:CiVKKKH2a
デフリーズやセッテカマラはもうチャンスないか
ハートレーのケースはやはり特殊すぎたか
0613音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:47.27ID:i6mcNDEM0
>>610
ジャックのヘルメット感も追加
0618音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:41:31.16ID:CiVKKKH2a
>>614
毎レース、トトの隣にいるところカメラに抜かれて
お、今回もノルマ達成かって思っていたw
0620音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:42:32.31ID:i6mcNDEM0
>>619
黒くて暑いわって良く言ったと思う、このご時世で
0624音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:43:43.53ID:i6mcNDEM0
>>617
まだアルボンは変身を3回も残していると言うわけか…
0625音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:44:00.51ID:CiVKKKH2a
>>617
合格〜
0626音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:45:28.45ID:snbKnsQn0
アルボンがヘルメットデザインしたのって牧野だっけ福住だっけ
仲いいよねこのあたりのドライバーたち
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-60ut)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:45:42.45ID:nazNJSyc0
黒くて熱いはロズベルグに学んだ精神戦の初手
オブラートに包みすぎてハミルトンのライフは削れなかったが
今後のボッタスは要チェックやで
0631音速の名無しさん (ワッチョイW ed50-yxz6)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:47.06ID:bpM5YTJU0
>>466
大人になったなぁ〜ガスリー
0633音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:48:32.43ID:CiVKKKH2a
ボッタス以前にもスタートミスしてあのときはマシンにも問題あったからそれは改善したし今後はもう失敗しないって誓ったはずなのに
0636音速の名無しさん (ワッチョイW ed50-yxz6)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:50:31.42ID:bpM5YTJU0
>>634
トゥルーリの優勝
0637音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:51:14.16ID:icDVLXNdp
>>598
タッペン専用変態マシンじゃなければそんなに差はつかない
トロロッソ時代サインツと良い勝負だっただろ
対クビアトで考えるとサインツとガスリーも大差ない
0644音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:56:07.71ID:snbKnsQn0
>>643
ワイン作ってるよ
けっこう成功してるみたい
0650音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:01:26.40ID:i6mcNDEM0
>>634
同じイタリア人でこうも違うとは
シューマッハと琢磨の服に着せられてる感...
0652音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:01:34.46ID:CiVKKKH2a
>>647
去年鈴鹿の走り方をアルボンに教えたらしいね福住
0653音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:03:57.40ID:i6mcNDEM0
>>651
フランスで大失態したからだろ
アロンソはワンラップ予選でやらかす率高かったけど、同じようなグリッドからスタートしたレースは基本トゥルーリを圧倒してた
0654音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:04:23.83ID:m10PXawM0
>>617
何年前の戦闘力なの?
0655音速の名無しさん (スフッ Sd62-j9no)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:05:22.22ID:zT4j7gIid
ハミルトン「タイヤマネジメント退屈だわー」
https://www.racefans.net/2020/08/17/hamilton-tired-of-tyre-management-after-flawless-spanish-grand-prix-win/

マルコ博士「タイヤがもたねえ!」
https://www.gptoday.net/nl/nieuws/f1/257347/helmut-marko-geen-enkele-band-werkte-op-de-wagen-van-albon

「マックスではレースの途中まではうまくいっていたが、アルボンのマシンは
コンパウンドに関係なく、どのタイヤも機能しなかった。
少なくともハードは良くなかった」
0657音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:08:14.03ID:G3A+k9BTa
>>653
チームに嫌がらせされたら絶対無理やからな100メートル走やないんやから
枕行ってフェルナンドも逆にやられたやろ

あんなことやられて勝てるわけないわ 同ポイント負けでも奇跡レベル
0659音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:10:19.22ID:CiVKKKH2a
アルボンはフリー走行で確認したはずなのにソフトタイヤも機能しなかったってのはどうしてなんだろう
0661音速の名無しさん (ワッチョイ d2c9-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:11:21.18ID:sW9TqVfM0
しかしフィジケラは服もさることながら顔もマイケル・J・フォックスと
トム・クルーズ足して2で割ったような美形だったな。
初勝利があんなだったのは残念というかなんというかw
0666音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:15:07.69ID:i6mcNDEM0
>>664
ほほう、それでも表彰台に届かないハルクが目に浮かぶ...
0668音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:16:22.76ID:G3A+k9BTa
駄馬がセバスチャンを辞めさせる理由が余り見当たらないけどね
セバスチャンにハスレベルのクルマ与えておいてシャクレールに勝たせればのび太は全てをセバスチャンに押し付けられるからね
0673音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:18:19.87ID:CiVKKKH2a
>>670
週末通してセッティング見つからなかったのか
0674音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:20:28.30ID:G3A+k9BTa
>>669
DAZNで中野が優しさで云々言ってたな
確かボッさんも同じようなこと言ってた

中野はいい奴だと思ったけど優しさレベルの話ではないと思ったわ
フェルスタッペン世代に関しては優しさが一切ないフェルスタッペンが優勢だろうと思うけどw
0676音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:20:43.77ID:YY6gnJAE0
>>663
機械翻訳だけど

レースペースについて考えると、そのレースペースには多くのニュアンスがあり、
それを引き出すことが難しい場合があります。
予選ラップはシングルラップです。同じ車に2人の男がいて、彼らは出かけてシングルラップを行います。
そして、より良いドライバーはより良いラップになります。
その単一のデータポイントにはあいまいさがあまりないため、これが使用しているデータポイントです。
0679音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:22:39.38ID:snbKnsQn0
メルセデスとレーポに万が一感染者出てしまったら
次はバンドーンじゃない?FEも終わってるし
0680音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:22:49.58ID:CiVKKKH2a
>>677
ほとんどのチームにはすでにリザーブドライバーいるんでないの?
0688音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-M/UL)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:26:34.02ID:yo+YKW4e0
ヒュルケンにまだ表彰台に乗るチャンスがあるならそれだけでも楽しみが増えるんだけど、視聴率も上がるのかなw いやそこまでの影響はないか
0690音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:30:01.93ID:CiVKKKH2a
ベルギーはフェルスタッペンといえども予選3番手厳しいかな
レーポのどちらかに取られるか
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:30:44.52ID:u+QB0IAy0
>>527
その逆でコバライネンは重たい燃料で1年目はアタックさせられてたよ
それでなんで決勝はダメだったかというとSC出動によるピットレーンクローズドで割をくって順位落してた
0696音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:33:18.56ID:i6mcNDEM0
>>669
川合がベッテル好きなのもコレ
というかオタクの川合に優しくしてくれるドライバーが好きなだけ
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 9ef0-FuJe)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:35:31.41ID:L5OmblbD0
>>696
カワイなんてどうでもいいわ
0704音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:37:55.11ID:snbKnsQn0
いくらストロール家が金持ってるからってペレスのメキシカンマネー無視できるのかな
もしペレスがチーム離れるならあの安定感と持参金があるペレスは
中団チームからすりゃ喉から手が出るほど欲しい存在になりそうなもんだけど
0705音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:38:21.79ID:G3A+k9BTa
>>696
川合は前夜祭かなんかでリカルドが来たときも緊張で瞳孔開いてたからなw
あんなのがパドックでリスペクトされてるとか言ってんのはフジのステマだろうねw
しかもリカルドが気を遣って川合とアナの真ん中に入ろうとしてんのに強引に自分が真ん中で写真撮るっていうw
0708音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MWHp)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:07.54ID:CiVKKKH2a
>>694
腕鈍らせないためにもシーズン最後までフェラーリで走った方がいいね
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:41:38.12ID:u+QB0IAy0
スポンサー受けとか客寄せパンダならライコネンをアストンマーチンに起用すればリザルトはさっぱりだけどいい広告塔になるんじゃない?w
0713音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MWHp)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:42:57.56ID:CiVKKKH2a
ウィリアムズはラティフィパパのお金も必要だしなー
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:46:30.72ID:uz2N+D9J0
>>707
レーポ以外の中段勢で来年のシートがまだ決まってないのはハース、アルファロメオ、アルファタウリの3チームかな
上位勢だとメルセデスのハミルトンとレッドブルのアルボンのシートがまだ確定してないけど、まあハミルトンに関しては来年もメルセデスだろう
アルボンは知らん
0719音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:18.44ID:G3A+k9BTa
>>715
まぁストロールがヒュルケンベルグよりもペレスよりも遅いのは全世界の人が知ってるけどもどうかなぁ
やっぱ自分の子どもはかわいいだろうし何のメリットもないと思うけどセバスチャンが仮にアストンマーチン行く場合セバスチャンにとっても確実に勝てるドライバーの方がいいだろうって邪推もあるw
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:53.94ID:u+QB0IAy0
ジョビナッツィはイタリアのマルドナドの臭いがするし
ライコネンは最近の走りや以前までやらなかった強引な幅寄せしてきて怪しくなってる
ハースはハースで来年(35)になるグロージャンをまだ起用するの?って話だし
中団はほんとによめない
0723音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:51:29.99ID:qiwzD27w0
>>716
ハースはそろそろグロージャンOUTかなぁ…マグはまだ若いから残りそうな気もするけど、あんま成長しないよなw
アルファロメオはさすがにライコはもう終わりかな?FDAでF1上がれそうなのは複数いるしジョビがどうなるのか
タウリはガスリーが昇格なければガスリーとスパライ取れれば角田かな
アルボンはRBのセカンドに座るドライバー如何で移籍どころかシート失う気がする
0726音速の名無しさん (ワッチョイ c2e3-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:41.83ID:yKqKVl6+0
シートを買える大金持ち >>>>>超えられない壁>>>>> 有力スポンサー付きペイドラ

スポンサーは絶対じゃないからなあ
ボッタスのスポンサーのように離れてしまうこともあるし利益がないと判断されればすぐ切られる
その点シートを買えるほどの大金持ちのおぼっちゃまは違う
おぼっちゃまには年齢制限とかスポンサー営業とかの制約はほとんど無いに等しい
いざとなればシートどころかチームごと買えばいいからな
まぁスパライが取れればだけど
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:54:56.09ID:kxqPlA8m0
>>723
マグロ両方とも走りが荒いしセッティング迷子になるってことはフィードバックが下手ってことだし
二人とも切ってラインナップ一新した方が小松さんのストレスもなくなっていいと思う
アルボンはチームもシャシーに問題があることを認めてるし残りそう
むしろクビアトの方がピリッとしてなくてダメっぽい
0731音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:00:54.02ID:qiwzD27w0
>>727
クビアトはもうダメでしょ
そもそも出戻りなのに今の成績で残れるほど甘くないと思う
まぁここから予選で全勝して表彰台とかのればまた状況変わるかもしれないけどw
アルボンはもう来年はRBに乗れないだろうしタウリに戻れたらいいねって感じかな
0734音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-a0Si)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:03:41.60ID:9EWuJEl2d
>>727
小松が恋人のグロージャン切って喜ぶわけないだろ
0735音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:05:02.66ID:uz2N+D9J0
>>733
クビアトは一応ハースのリストに候補として挙がってるとか何とか
でもヒュルケンもハースとアルファロメオに交渉してるからなぁ
クビアトとヒュルケンどっち取るかと言われたらそりゃヒュルケンとしか言えんし...
0738音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Cejt)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:06:05.78ID:MFIc7KHL0
>>606
白子のジャスコ、一旦閉店らしいぞ
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:03.99ID:kxqPlA8m0
>>731
今年はチームもシャシーに問題があることを認めてるし
それを考えたらアルボンも頑張ってる
タッペンは比較対象にならない
どんな車でも乗りこなしちゃう人なんだから
予選の時も混んでるときにリリースしたり
タウリも親牛も基本的にストラジストがダメ過ぎる
で、そこをアルボンは我慢しながら走れるけどガスリーは我慢できない性格だからどちらかというとタウリで自由にさせた方が結果出せる
要はアルボンは22年次第だと思う
ガスリーはルノー辺りが興味漏ってればアロンソの後がまになるかもしれない
オールフレンチ構想はプロストの基本姿勢だと思うし
0744音速の名無しさん (スププ Sd62-b2dG)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:10:15.30ID:FN5CJlY2d
こないだガスリーにトトが話しかけてたけど、クビになりそうな奴に嫁のFEチームからマッサ居なくなったから来ない?って声掛けて回ってそう
0745音速の名無しさん (スッップ Sd62-eZu3)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:11:44.23ID:XUbKze5Od
クビアトジョビラテフィ辺りはF1から消えるべきだとは思うがそれぞれバックアップが強力だからしぶとく残りそうでもある。
F2に良いドライバーが多くいるのでそこと変わってもらえると見る分には面白いかな
0746音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:11:49.79ID:G3A+k9BTa
リカルドはフェルスタッペンに対してアルボンやガスリーみたいに遅くなかったのに比較対象にならないなんてことないよ
アルボンとガスリーが遅いだけ
0747音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:12:31.12ID:qiwzD27w0
>>742
赤牛は去年も前半はガスリーじゃなくシャシーに問題あるってスタンスだったよ
ホーナーは割と降格直前までガスリーを擁護する発言もしてた
アルボンは今年途中での交代は無いと思うけど、代わりがいればすぐにでも入れ替えられるレベルだよ
ガスリーどうこう関係なく単純に遅いもん
そしてどんだけ早かろうがやっぱチームメイトは比較対象だよw
許容範囲をどこまで設定するかによるけどね
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:15:32.85ID:uz2N+D9J0
前スレから引っ張ってきたけど、去年と今年の第6戦までのアルファタウリ比較

2019年 16pt
クビアト 9pt
10-12-R-R-9-7
アルボン 7pt
14-9-10-11-11-8

2020年 16pt
クビアト 2pt
12-10-12-R-10-12
ガスリー 14pt
7-15-R-7-11-9
0750音速の名無しさん (スッップ Sd62-eZu3)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:16:00.86ID:XUbKze5Od
なんでリカルドだけ肉薄していたのか謎なんだよね。オコンをボコボコにしてるとこを見ると本当に良いドライバーなのかなと感じるけども。
オコンって日本だと散々な言われようだけど、予選だけならペレスに完勝してたからそれを寄せ付けないってのは相当なものだよね。
まあヒュルケンベルグをF1から追い出すぐらいだから当たり前なのかもしれないけど。
0752音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:18:10.31ID:qiwzD27w0
>>748
マックスは手こずってるといいながら実は去年の序盤よりはるかに成績いいんだよね
メルセデスとの差が大きいからダメな雰囲気だけど、実際には初戦以外は全部表彰台で優勝もしてるし
そしてチームの立ち位置的にはフェラーリが3強から消えて去年より遥かに楽なはず
なのでチーム事情で言えば去年の序盤の方がかなり厳しかった
第9戦目のオーストリアで優勝するまで3位表彰台2回だけだからね
0754音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:20:38.56ID:qiwzD27w0
>>750
リカルドが開発に口出してた時期は今ほどピーキーな車じゃなかったのかもしれない
なのでリカルドが抜けた19年から不安定になり、完全に影響のなくなった20年ではさらに不安定に
0755音速の名無しさん (ワッチョイ c99c-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:21:50.02ID:Gr0tzpsQ0
リカルドは間違いなく才能ある良いドライバーだけど
今の赤牛のマシンでも在籍時と同じ様に乗りこなせるかは未知数じゃね?
フロントの規制でレーキ効果薄れて安定しなくなったの離脱以降だし
0756音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:21:51.31ID:YY6gnJAE0
>>742
アルボンの利点がガスリーとの比較で「性格」だけってのもどうなの?と思う
と言うか、未だにガスリーとの比較しか語られないのも…
育成にこだわらず外からそこそこの経験と実績のドライバー招いた方が良いと思う
0757音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:48.33ID:G3A+k9BTa
オコンとかw
史上空前の過大評価だろ

リカルドと比べるとかないわ

レッドブルのセカンドが遅いのは能力の問題だろう
リカルドの存在をなかった事にするのは無理がある
0758音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-YLbr)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:24:29.71ID:QpLxI39Jp
>>705
川井はハミルトンにインタビューする時のキョドり方が半端なかったぞ
機嫌悪かったらあまり話してくれないからアンチになってるw
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:25:26.60ID:u+QB0IAy0
フェルスタッペンの対チームメイト 予選成績

2015 VER 9-10 SAI
2016 VER 3-1 SAI VER 6-11 RIC
2017 VER 13-7 RIC
2018 VER 14-7 RIC
2019 VER 11-1 GAS VER 8-1 ALB
2020 VER 6-0 ALB

フェルスタッペンの対チームメイト 決勝成績

2015 VER 10-7 SAI
2016 VER 2-2 SAI VER 7-10 RIC
2017 VER 11-9 RIC
2018 VER 14-7 RIC
2019 VER 11-1 GAS VER 5-4 ALB
2020 VER 5-1 ALB
0761音速の名無しさん (スッップ Sd62-eZu3)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:26:09.40ID:XUbKze5Od
>>753
最初はヒュルケンベルグに大口叩かれてましたね。2018からピーキーな車だったと考えるとリカルド放出したレッドブルは馬鹿なことをした、、、
0762音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:26:54.06ID:icDVLXNdp
>>752
フェラーリがいないのとレッドブル一台体制だからトラブルでもなければ自動的に表彰台だからな
タイトル諦めた今は超気楽だろうな
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:08.99ID:u+QB0IAy0
>>754
リカルドがエースでクビアトがセカンドの頃からリアがブレイクしてコーナーで急に回る仕様だったし
一昨年まではこの不安定な挙動+ルノーと喧嘩してPUに力がなかったまであった
だからクビアトがふつうにQ1でノックアウトされてたし
0765音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:20.35ID:kxqPlA8m0
>>756
丸子が育成に拘ってるからな
チームの運営当初はペヤングだったり外部からドライバー招聘してたけど
ベッテルみたいな感じに若手を育てて成功させるのが方針なんじゃね?
他のスポーツに関しても同じことは言えるしレッドブルは企業イメージとして若手にチャンスを与える場ってことを大事にしている
F1に関しては見切るのも早かったりはするけど
0766音速の名無しさん (スッップ Sd62-eZu3)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:35.56ID:XUbKze5Od
>>754
それはしっくりくる推測だよね。今となってはガスリーが遅いとは考えられないしチームフェルスタッペンが露骨すぎるはあるかもしれない。
ただアルボンは擁護できないかな
0768音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:26.26ID:icDVLXNdp
>>766
凡はそもそもクビアトより遅かったからな
0769音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/1IP)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:37.17ID:CiVKKKH2a
ガスリーは予選Q3いくのかなり多くなったな
その辺は安定してアタックラップできているよね
0770音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:30:40.78ID:qiwzD27w0
>>759
そう、だからマックスが去年より手こずってるとか
去年の序盤のガスリーとアルボンの比較は意味がないよと言いたかった
今年のここまでの成績を見てアルボンが来年もRBに乗れるって考えるのはちょっとないなという意味ね
だって車の性能的にもチームの立ち位置的にも予選・決勝共に4位以上の性能があるんだもん
それをチームメイトが特別だからって言っちゃうとちょっとね
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:31:28.18ID:kxqPlA8m0
>>766
去年のガスリーの指摘に耳を傾けていればな
タッペンはなんだかんだ言って乗りこなしちゃうから
チーム全体の成績を底上げしたいならセカンドの意見を聞くのも大事
0772音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:32:20.15ID:YY6gnJAE0
>>766
あえてアルボンを擁護するなら、F1デビュー半年でレッドブルに上げられたってとこかな
ガスリーだってトロロッソで1年走ってからだったのにいくら何でも急すぎるとは思う
折角の育成用Bチームを活かせてないチーム首脳陣の失態だと思うけど
0773音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-hWmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:34:01.05ID:Pn58noR0M
>>767
チャンピオン並みの年棒手にしたので別に悪くもないだろ

どうせレッドブルにそのまま残ってもタイトル争いは無理だったんだからせいぜい何勝か出来た程度
予算制限でレッドブルの豊富な予算というアドバンテージはもう無くなるからマクラーレンメルセデスは良い判断かもよ
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 4152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:35:34.11ID:xWDkYDsq0
レーポはやっぱショーカーを受け取ってたのか。
コリン・コレスがそう聞いたって、コレスは過去に自分とウォルフの電話での
会話の中でラウダの悪口を言ったのをばらすと金銭要求したことがあるし、
今回もメルセデスの従業員を脅かしたか?
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:36:10.62ID:kxqPlA8m0
>>769
レッドブルの時よりも車を信じて踏めるんじゃね?
基本的にトロロの発展系だしだとすればガスリーの好みがベースになるわけだから
降格とは言われたけど移って良かったんだと思う
レッドブル系はストラジストがもっと優秀じゃないとなかなかね
予選の時も全然走らせないしピット戦略もうまいと思えない
そこら辺メルセデスは本当に隙がない
去年のドイツはひどいもんだったけど
0777音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:47.26ID:G3A+k9BTa
>>773
そりゃ庶民にすれば何十億も貰えればそれだけでいいだろうけど
金の為にチャンピオン投げ捨てたとすればどうなん?
て感じ

メルセデスのカスタマーでタイトルは99%無理だし
0778音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-A1ba)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:38:47.12ID:i6mcNDEM0
>>760
2017年はポイントリカルドの方が結構上だから
予選はともかく決勝は誤解招く内容だよ
0779音速の名無しさん (ワッチョイW edde-8Pnj)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:39:22.39ID:tp/3D1730
>>777
レッドブルに残ってもWC無理だぞ
0781音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:40:55.40ID:icDVLXNdp
マクメルの戦闘力次第だけどリカルド楽しみだな
タッペン発狂の展開もあるかも
0787音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:44:01.06ID:G3A+k9BTa
>>779
来季以降もレッドブルに乗れるか乗れないかで違うってのが一点
もう一つは、フェルスタッペンのが絶対にシーズン通してポイント上とは限らないってことよ
0788音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:44:24.92ID:YY6gnJAE0
>>777
最近のボッタスに対する批判とか見てると
トップチームに残りつづけるのも最善とは言えないんじゃないの
特に、レッドブルのフェルスタッペン優遇は明らかなんだし
難しい判断だから、結果残せないとどっちにも批判は付きまとうと思う
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 62df-WBGK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:45:10.57ID:kxqPlA8m0
>>784
去年のアルボンはフリーで時にクラッシュしてでも限界を探って予選と決勝ではそれを活かした走りをしていた
今年はクルーの人数制限があるからそれが出来てない
要するに思いきったことが出来てない
0792音速の名無しさん (ワッチョイW edde-8Pnj)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:46:40.31ID:tp/3D1730
アルボンとガスリーは両方ともいらね
タウリで走ってるのが丁度良い
0793音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-WaF9)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:46:55.47ID:icDVLXNdp
レッドブルもホンダもタッペンも開幕前に盛大なフラグ立ててたからな
0794音速の名無しさん (ワッチョイ c2ea-6+1q)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:02.28ID:k5iukCz70
フェラーリのシャルル・ルクレールにはペナルティーを科すべきだとの声
http://www.topnews.jp/2020/08/18/news/f1/191130.html

>ドイツの『Bild(ビルト)』によれば、ルクレールはその後シートベルトが
きちんと装着されていない状態のまま2周を行ったが、その際何度か
時速300km以上のスピードを出していたという。

そういえば去年、交通安全のアンバサダーみたいなのやってなかったっけ(´・ω・`)
0795音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:18.73ID:G3A+k9BTa
>>788
フェルスタッペン優遇はそらみんな知ってるけど
そこで枕はないわ まだルノーの方が可能性があるよ

ボッさんはベストセカンドドライバーだから問題外よ
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:19.36ID:u+QB0IAy0
>>778
バーレーン リタイア (ハミルトンをアンダーカットしようとしたがブレーキトラブルでリタイア、リカルドの前を走行中)
スペイン   リタイア (リカルドの前からスタートしたがボッタスとライコネンのアクシデントに巻き込まれて0周リタイア)
カナダ    リタイア (2番手を走行中にPUが壊れてリタイア)
オーストリア リタイア (クラッチ問題でスタート失敗してクビアトとアロンソのアクシデントに巻き込まれてリタイア)
ベルギー   リタイア (リカルドの前を走行中にPUトラブルでリタイア)
シンガポール リタイア) (フェラーリのサンドイッチにあってリタイア)

2018年のリカルドと一緒でリタイアでポイント捨ててるだけだから
このリタイアの多さが誤解を招いている
0797音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-hWmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:48:39.73ID:/FLHER0u0
予算制限導入されてもチャンピオンシップに余裕があるメルセデスは既に新レギュレーションに向けての準備はある程度出来てるだろうから
新レギュレーションでも当分はアドバンテージがあるだろう
来年に向けて今のマシンもどうにかしなければならないレッドブルは危ない
ニューウェイが新レギュレーションでやらかしたら
豊富な予算で遅れを取り戻すことももう出来ないしね
0798音速の名無しさん (ワッチョイW edde-8Pnj)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:49:23.35ID:tp/3D1730
>>787
最大の障壁メルセデス

2番目の障壁マックス

ま、無理やな
0803音速の名無しさん (ワッチョイ c244-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:56:39.37ID:YY6gnJAE0
シートベルトは自分で申告してピットに戻ってるから問題ないんじゃないの
オレンジボールを無視したわけでもないし、ペナルティはないと思う
0804音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:57:41.79ID:G3A+k9BTa
>>801
同じチームだからってのがペナ出さないのに影響したってスチュワードが言ってたけどね
それハムとケルベロスみたいな状況でも同じ言い訳すんの?
って思ったわ
0806音速の名無しさん (ワッチョイW edde-8Pnj)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:58:38.76ID:tp/3D1730
>>802
確かにボッタスはハミルトンのポイントを削れない
ただマックスとリカルドはお互いのポイント削り合うな
0807音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:58:55.60ID:snbKnsQn0
流石にベルト付けられなかった件で贔屓だの騒ぐのは難癖付け過ぎでしょ
0809音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:56.76ID:qiwzD27w0
>>804
別にルクレを擁護するとかじゃなく、仮にアレが他のチームとの接触でもレース中のインシデントだし次戦のグリッド降格は厳しすぎる気がするし
両者リタイアした時点でタイムペナとかも意味ないしなぁ…
せいぜいペナルティポイント課すくらい?
0810音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-hWmo)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:01:21.54ID:/FLHER0u0
今は遅いチームメイトで心に余裕があるフェルスタッペンだが
いつ負けるか分からないリカルドがチームメイトだったら今でも荒ぶってる可能性あるし一概にリカルドが残っていれば良かったとはいえないんじゃない
0812音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:02:47.45ID:qiwzD27w0
>>808
またいつ止まるかわからんと考えたら、ピットに戻らず
どこか近くのエスケープゾーンに車を停めるべきかなーと思ったりもするかなー
難しい問題ですな
0819音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:13:28.46ID:G3A+k9BTa
事あるごとにビアンキ言うてるヤツが安全性無視して走ってんだから世話ないわ
タイヤコロコロとかアンセーフリリースより自覚症状あるだろ
0821音速の名無しさん (ワッチョイ c244-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:14:03.73ID:vky8tXEL0
まぁガスリーはF2チャンピオンほぼ確定していたのにトロロッソのシート埋まって日本送りにされたり
レッドブルでの早々の降格なんかを見ても
性格的な部分を見抜かれての判断な気がするし、本人の成長のためにも妥当な扱いな気もするよ。

ただまぁ、そろそろレッドブルに早めに戻したほうがどっちにとっても得な気はする。
0825音速の名無しさん (ワッチョイ edc5-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:18:41.48ID:thtewusc0
タッペンは23年までの契約だが移籍条項でメルセデス行きの可能性はゼロなんか
0832音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:25:09.41ID:G3A+k9BTa
ラッセルはゲームが上手なだけだからなぁ ノリスとかもだけど競り合ったら絶対引くから今のメルセデスみたいにぶっちぎったマシンじゃないと勝てないだろう
0834音速の名無しさん (ワッチョイ c245-Ao/J)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:25:29.39ID:ILVtnG2u0
ジョーダン時代は鈴鹿で日本人的にはチャラになった感あるけど
BARではバトンは壊れないのに琢磨ばかりがエンジンブローってイメージ
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 4152-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:30:10.58ID:xWDkYDsq0
タッペンはメルセデスから育成入りとGP2参戦をオファーされたけど
即F1のシートを用意したトロロッソを選んだんでしょ。
前年のF3チャンピオンがGP2で結果が出なくて足踏み状態なのを見て、
F1の話があるならそれに飛びついた方がいいと思ったそうだし。
GP2でチーム選びを間違えたらどうなるか分からないよね。
0839音速の名無しさん (ワッチョイW e992-FuJe)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:31:05.13ID:D2JCbosM0
>>714
今ってレゴ使うと子供向けコンテンツ扱いされて稼げないんだよな
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 410b-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:35:48.36ID:Es9HLpnP0
なんらかの理由でシートベルトを外した、外れちゃった(こんな事めったにないだろうけど)場合
VSCモード(リアランプが黄色で点滅して他車にゆっくり走ってると状況を知らせる)で
ピットに戻らなければならないとかのレギュレーションが必要だな
ルクレールだからお咎めなしだったけど他のドライバーだったらペナ食らってただろうし
0846音速の名無しさん (ワッチョイW e992-FuJe)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:48.40ID:D2JCbosM0
>>843
右のおばちゃんめちゃアジアンじゃん
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-u8qk)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:43:11.33ID:Hs3ru6KI0
>>339
セナと組んだときに予選で離されすぎたんやろうな。

今のドライバーはコンマ1,2で争うけど、あの時代はもっと大差ついたからな。今のドライバーが上に来やすいのもそれで説明できる。昔みたいに俺だけの道なんてものはない時代だし僅差だからな
0851音速の名無しさん (ワッチョイ adee-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:51:05.18ID:snbKnsQn0
わっか
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-3oSG)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:57:35.20ID:4Gn4iTkU0
レーポが、昨年のメルセデスのマシンの
60%スケール風洞モデルと、ショーカーをこっそり貰い
分解して、寸法測定して図面起こして、今のコピーマシン造ったと
元・フォース・インディアの代表が暴露したけど
そんなことしていいのか?
なんか卑怯くさいし、かなりの違反行為な気がする
0853音速の名無しさん (ワッチョイW c6a7-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:57:45.13ID:lLLZquvT0
07年のマッサのオンボード見ると、アマチュア的なスリップ一杯使って露骨にステアリング切ってイン!ではなく、前車の走行ラインを気にせずインよりのラインを取りつつも滑らかにブレーキングトポイント直前でしっかりレコードラインに着地して自然な形でインを突こうとする姿勢がなんと言うかグッとくる。
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ehe9)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:06:59.93ID:BfJUQx3c0
レーポに風洞モデルとショーカー渡した、メルセデスもヤバイかも
スパイゲート事件よりヤバそう
下手したらトトは責任取ってクビかな
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 7f31-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:08:40.83ID:5wQmDGN/0
レーポ思ってたよりやばい事やってたんだな
0860音速の名無しさん (ワッチョイ ff6f-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:09:20.27ID:veUPNHsO0
何の利権が働いてるのか知らんがいい加減リバティは空気読め
ここ十数年でも単一チームがコンスト連覇したのはメルセ前で
フェラの5年RBの年なんだし
0861音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:09:55.58ID:GxCTkDV90
むしろそんな事が表にでるわけねーし
本当ならメルセデスも処罰されるし
ないわ流石にwww
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:10:21.74ID:NRPrPSfm0
スパイカメラマンが撮りまくった画像から再現するのは不可能と
他チームのエンジニアも断言してるしな
0865音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:11:59.44ID:GxCTkDV90
そもそもレーポはそういう事するチームだとしてむ
メルセデスに何の得もないしばれたらどうなかくらい知ってるだろうからねw
まさに妄想だな
0869音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:16:03.98ID:GxCTkDV90
出ていくやつに重要な情報渡さないように無職期間もうけつようなF1でそんなアホな話で重要な事がもれるかよ
小学生かよwwwww
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:17:58.66ID:NRPrPSfm0
ハイエナコレスはウォルフを脅迫した過去があるから、
メルセデスかレーポの従業員の弱みを握って喋らせたんでは。
これをきっかけにコレスがチーム代表になって乗っ取るのかもw
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ehe9)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:27:25.37ID:BfJUQx3c0
これがコレスの妄想だとしても
レーポは、卑怯な方法でマシンを造ったというイメージが定着しつつあって
なんか、フェルスタッペンの近くを走ってるのが、どんどん邪魔に思えてきた
レーポは、昨年のマシンを使って一から出直してほしい
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-QOjz)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:28:28.31ID:YoO+CxzB0
やっぱりジョリパさんもアルボンのハードは生贄だと思ってたか
0878音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:29:49.08ID:94BMD9inp
>>867
遺恨があったら言うんじゃないか
チームを追われた元代表が「だと思う」と言ってる事を信じる方が無理があるわ
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:40.44ID:NRPrPSfm0
>>876
ミッドランドに買収されて名前だけ残ったジョーダン最後の年から
2008年フォースインディア誕生、2009年まで代表だよ。

HRT代表やケーターハム乗っ取りの方が有名だろうけど。
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ehe9)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:36:23.56ID:BfJUQx3c0
それにしてもレーポに対するメディアの攻撃多いな
イメージダウン半端ない
コロナで自動車業界もヤバイし、アストンの参戦見送りありそうな気がしてきた
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-3qHE)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:37:30.44ID:WMx+qc710
現行車の風洞モデルとショーカーの譲渡なり入手って秘密裏にできるもんなの?
現物のやり取りするぐらいなら図面やデータの方が楽で足もつかないと思うけど
0885音速の名無しさん (ワッチョイ ff6f-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:39:33.28ID:veUPNHsO0
>>881
そういうことではなくてあのマシンを見たら誰でもメルセデスのBチームになったとわかるわけで
RBとタウリやフェラとハースをいきなり追い越してカスタマー化したのは誰でもわかるところ
メルセデスの政治力でそこまであからさまなのを認めてる運営なんだなって話
この後に及んで運営がまさか風洞モデルから!?なんて驚いても茶番劇だべさ
0886音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:45.19ID:94BMD9inp
>>883
アストンが参戦見送りて状況理解してないだろ
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ehe9)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:43:27.00ID:BfJUQx3c0
>>884
ストロール家の別荘のガレージにこっそり保管してそう
その周辺を、グラサンかけた強面の大男が数人、自動小銃を持ってうろついてるから
誰も近づけないし絶対にバレない
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:53:51.92ID:NRPrPSfm0
カーボン剥き出しの部分の織り目が違うし何か雑に見える部分もあるから、
去年のメルセデスをピンクに塗り替えたわけではないと思うけど、
スパイカメラマンが撮った画像からあそこまで再現出来るわけないしな
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 9f52-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:57:30.17ID:NRPrPSfm0
ヒュルケンが乗って予選3位になった時のコクピット前のカメラからの映像で
ステアリングの裏が良く見えたけど、レバーとかを留めているネジに
青いネジ留め剤が塗りまくってあって雑だなあと思ったわ。
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-3qHE)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:02:13.11ID:WMx+qc710
>>885
フォースインディアは16・17年とコンスト4位だったチームだし
18年もポイント継続してたら111ptで5位になってたはず
去年は18年中の開発が滞った影響で一時的に落ち込んだだけと考えると
今のマクラーレンと肩を並べてる成績にはそこまで違和感ないんじゃないの
少なくとも「いきなり追い越して」とは思えないかな
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:28:18.80ID:G9oCZwI+0
>>892
それは踏まえた上でも、レッドブルと互角のマシンを作れるチームではさすがになかった
てかレッドブルがアプデそこそこ決めてこれなかったら、タッペンでも相手に苦労してるくらいの出来ではアレ
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-3qHE)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:40:31.29ID:WMx+qc710
>>895
予選だけ見ればそうかもしれんけど決勝のレースペースは全く歯が立たないし
ただ予選特化型で、レッドブルと互角は盛り過ぎなんじゃないの
トップ3チームが崩れてるからあれだけど
マクラーレンやルノーとの中団トップ争いの域を出てないと思うよ
0897音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:44:32.91ID:94BMD9inp
>>895
単なる周回遅れマシンだぞ
0902 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 02:17:12.72
Amazonのやつってミハエルが40代で復帰して43歳までやった記録も合わせてて
セナの場合は34歳までのデータなんだろ
それでセナから0.1落ちの2位って、ミハエル本来どんだけ圧倒的だったんだって話だわ
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1d-CvJ5)
垢版 |
2020/08/19(水) 02:18:09.78ID:BJwzkNjR0
>>899
そりゃ扱うチーム・乗るドライバーが違えば仮に同じマシンだったとしても同じ速さが出せる
とは限らないからな
完全に同じマシンのワンメイクカテゴリーで周回遅れが発生しないなんてこと無いだろ?
0904 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 02:19:58.73
ミハエルが43歳までのデータ
他が30代半ばまでのデータと考えたら
ミハエル・シューマッハが史上最速であるのは間違いないかな
0907音速の名無しさん (スップ Sd1f-blHM)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:36:32.24ID:aUeRvSuPd
>>757
まあまあそんなにオコンなよ
0910音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-X4NX)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:14:32.98ID:gg4MOCI9p
サインツってノリスに負けてる印象しか無いんだけどフェラーリはこれで良かったんだろうか?
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-UsGv)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:23:39.29ID:qCgGjWdp0
>>892
空力コンセプトを全て変更した初年度からいきなり速いってまずありえないから(笑)
メルセデスでも多分無理。
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-QxxZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:22:18.35ID:tIyIh0EP0
レーシングポイントが上位に来て、今までにない争いが生まれてそれなりに面白いと思うけどな。
個人的にはマクラーレン推しだから負けると残念って気持ちはあるけど、フェラーリ含めて得意不得意や戦略、ドライバーの差なんかもあって拮抗したなかで勝ち負けが決まるのは面白いよ。
0919音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:34:54.65ID:ZbKB6VUaa
>>918
マルコはルクレールがお気に入りだよ

http://www.topnews.jp/2020/01/27/news/f1/187406.html
レッドブルとそのジュニアチームであるアルファタウリ(トロロッソ)のドライバー責任者として
知られるマルコは、現時点においてレッドブルに所属していないドライバーの中では誰が
ベストだと思うかと質問されると次のように答えた。「ルクレールだね。間違いなくルクレールだよ」
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-IqZg)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:38:25.10ID:WKIJKll80
RBは若手が好きだよね
成績だけ考えたら、まともなマネージャーはハミルトンとか希望すると思うんんだが、
そこはブランド戦略なんだろう
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 9fff-KCZZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:46:18.16ID:77DNtklZ0
>>794
事後でやるとフェラーリがクレーム付けてくるからアレだけど、
少なくともペナルティポイントくらいは付けるべきだろう
有って無いようなもんだけど、警告にはなるし

>>910
現時点の実力で言えば、サインツ≧ノリスだろうよ
一発はノリスの方が速いが、レースの上手さはサインツに分がある
フェラーリはルクレールを速さで脅かす奴じゃなくて確実にポイント稼げる奴が
欲しいんだから、選択としては間違ってないのだろう
タイプとしてはルクレールとサインツは割と似てると思うんだがね
0923音速の名無しさん (スッップ Sd9f-MINa)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:06:37.37ID:vRaJYisTd
>>376
ハミルトンに勝ってるからね
0925音速の名無しさん (スッップ Sd9f-MINa)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:09:37.41ID:vRaJYisTd
>>416
レーポ表彰台あるかもね
0928音速の名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:26:47.21ID:ZbKB6VUaa
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d184a29a37030f145f5d37307c08f3b0ced90e

ハミルトンとフェルスタッペンの差をどう考えているのか、それを尋ねられたレッドブルのクリスチャン・
ホーナー代表は、ふたりのパフォーマンスはほんのわずかの差しかないと語った。

「彼らの間には、差と言えるようなモノがほとんどない」
「非常に興味深いことだ。マックスは22歳、一方のルイスは35歳だ。
彼らはキャリアの中でも、それぞれが別の段階にいる」
0930音速の名無しさん (オッペケ Sr73-bIh4)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:37:40.78ID:zeVl1zgXr
ナメック星フリーザ変身前まで

ハミルトン→フリーザ
ボッタス→ドドリア
フェルスタッペン→悟空
アルボン→クリリン
ルクレール→ベジータ
ベッテル→デンデ
ストロール→ブルマ
ペレス→リクーム
ガスリー→ネイル
クビアト→アプール
ノリス→ジース
サインツ→バーダ
リカルド→ギニュー
オコン→キュイ
ジョビナ→ザーボン
ライコネン→最長老
ラッセル→悟飯
グロ→魚
マグ→グルド
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-v91h)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:41:40.59ID:PSs6Sr5V0
エリクソンよりちょっと速い程度のルクレールが速いわけ無い
手心加えられたマシンに乗ってベッテルより速いじゃ何の意味もない
今まで勝ったのもチートPU使ったパワーサーキット
テクニカルコースじゃベッテルにボロ負け
間違いなくコイツは遅い
0934音速の名無しさん (アウアウカー Sa13-K7VF)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:48:07.02ID:3+a3F6fwa
>>910
去年はノリスで今年はサインツが自分のミス以外で
ポイントを失っている。二人ともミスは少ない
サインツは限界を超えない所をキレイになぞる感じで
ノリスは、今は限界がどこか探ってる感じがする

サインツはチームと信頼関係を作る事を重視してるので
チームが強くなるまではチームの為に尽くすから
当面ルクレールとはもめないと思う
0935音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:51:36.12ID:94BMD9inp
>>930
魚はグロじゃなくタッペンだろ
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1d-8g1u)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:56:35.67ID:XhtXCnr30
サインツはバトルが上手い、蓋されると抜けるドライバーは少ない
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 7f11-YxgR)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:06:09.41ID:jfLqnLCV0
は?
フェラーリの歴史はチーム代表叩いて更迭、次はドライバー叩いて入れ替え、
これを永遠と繰り返してるだろ
ティフォシ含むイタリアメディアの頭の中はマシンが悪かろうがなんがろうが、
常に人間入れ替えれしか頭にねえよw
0950音速の名無しさん (スププ Sd9f-v4UK)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:25:11.39ID:wZRbxEKgd
ブラジル人ファンに比べたら皆マシだよw
マッサがワールドチャンピオン逃したとき→グロックに殺害予告
こないだのF2でドゥルゴビッチのタイヤ交換タイミングミス→チームSNSに無修正ちんぽ画像大挙して送り付け
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-IqZg)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:45:08.94ID:WKIJKll80
>>928
なかなか冷静な分析で、異論はない感じ

ハミルトンが22歳のときには、もっと派手なドライビングで、今のフェルスタッペン
と比較すると完成度は低かった。
まあ、時代が違うものを直接比較してもしょうがないけど
0955音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:49:23.06ID:94BMD9inp
ハミルトンの22歳ってデビュー直後じゃないのか
粗かったけどとにかく速かったな
フジのキャッチコピーでライコネンを現役最速としてたのに失笑した
0961音速の名無しさん (スププ Sd9f-mzjw)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:56:19.61ID:dgGMT9pjd
>>953
年齢じゃなく同じ6年目で比べたらハミルトンの方が完成度高かった
タイトル獲得済だったしドライバーとしてのあらゆる能力も証明済だった
メルセデス移籍で騒がせてた時だな
タッペンは6年目にしてはちょっと物足りない
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 7f32-kquf)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:05:57.23ID:NM9Gnqv60
アルファロメオF1公式グッズに繰り返し使えるフェイスマスクが登場。予約受付中

一枚1500円
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 7f04-IqZg)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:28:58.19ID:WKIJKll80
>>961
ハミルトンファンだし、少し前までフェルスタッペンを批判していたが違う見解かな。

今のフェルスタッペンは、実績が足りないだけで、もう欠点は克服されたと見ている。
もし最強の車に乗せれば安定して勝つだろうし、ハミルトンでも同じ車で戦ったら
タイトル争いは激烈なものになるだろう。
正直なところ敗けても驚かない
0971音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-v4UK)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:30:51.44ID:YoO+CxzB0
ウィリアムズはハースに比べれば遥かに安泰だろ
0972 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 11:41:19.60
シーズン4年目から6年目のハミルトンの成績

2010年
ハミルトン 240点 シーズン4位
バトン 214点 シーズン5位

2011年
ハミルトン 227点 シーズン5位
バトン 270点 シーズン2位

2012年
ハミルトン 190点 シーズン4位
バトン 188点 シーズン5位


ハミルトン3年間 657点 シーズン平均4.3位
バトン3年間 672点 シーズン平均4位

普通にバトンに負けてるんよな(笑)
0974 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:03:53.21
Amazonのやつってミハエルが41歳で復帰して43歳までやった記録も合わせてて
セナの場合は34歳までのデータなんだろ
それでセナから0.1落ちの2位って、ミハエル本来どんだけ圧倒的だったんだって話だわ
0976音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-dHKV)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:09:12.47ID:93mfU41k0
>>955
ライコネンはハミルトンのデビュー年にチャンピオンなってんだけどな。
2年前の鈴鹿で17台ごぼうぬきラストの1コーナーでフィジケラぶち抜いたのを見れば
現役最強って言われるよそりゃ。
0977音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:09:45.41ID:cD3W8sgFp
>>974
AIならぬAho知能のお前の戯言なぞ無価値過ぎる
0978音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:14:10.47ID:cD3W8sgFp
というか3年分取り除いても結果は殆ど変わらん
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 7fde-2mvw)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:18:03.12ID:C8/0oB7I0
>>746
リキャードは40億の報酬貰う価値のある男だからなぁ
0981 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:19:50.99
>>975
予選対戦成績

2012年
シューマッハ43歳VSロズベルグ27歳
10-10【引き分け】

2013年
ハミルトン28歳VSロズベルグ28歳
7-12【ロズベルグ圧勝】
0982音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:05.20ID:cD3W8sgFp
>>981
2012年だけ引っ張っても意味ない
やるならお前がバトンとハミを3年間累計でやったように、シューとロスベルクを3年累計で出すべき
それが出来ないのが分かってるのが一番笑える
0983 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:48.05
2012年と2013年は1年しか違わないしわかりやすいと思うが(笑)
0984 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:20.18
20代後半のシューマッハが43歳シューマッハに負ける事はまずないけど
20代後半のハミルトンは43歳シューマッハにかなり負けそうやね(笑)
0985音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:20.49ID:cD3W8sgFp
>>983
じゃなくて、シューとロスベルクの3年の結果を出せよ(失笑)
0986音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:25:24.24ID:cD3W8sgFp
>>984
予選に全振りしただけなのは決勝結果で明白
ボッタスがやってる事と大差無し(爆笑)
0987音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:27:31.34ID:cD3W8sgFp
予選も決勝も結果出して価値があるのに
予選全振りして決勝ズルズルって
0988 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:28:34.76
まあ、AIはシューマッハ>>>>ハミルトンって結果出したよね(笑)
0989音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:29:10.67ID:cD3W8sgFp
>>988
どの結果だよw
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd4-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:29:39.50ID:/8jHG1a/0
https://i.imgur.com/qTKX9zX.png

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
0991音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:30:03.31ID:cD3W8sgFp
あ、お前のAho知能の結果かw
0992音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:31:50.11ID:cD3W8sgFp
決勝ズタボロのシューマッハさん(失笑)
0993 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:32:42.37
Amazonコンピューターによる結果
https://i.imgur.com/YfeDwL1.jpg

ちなみにセナは34歳まで
シューマッハは41歳〜43歳のブランク明け老衰状態も含めてこれ
0995音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:38:11.82ID:cD3W8sgFp
>>993
だから3年間切り取っても結果は一緒だって
バカにはわからんだろうな
0996音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:17.44ID:cD3W8sgFp
チームメイトは、比較する前に少なくとも5つの予選セッションを終了していなければならない。年齢やドライバーがF1から3シーズン以上後にスポーツに戻ってきた場合も考慮された。

シューが予選だけ張り切った3年間も考慮されてますw
0998 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/19(水) 12:44:18.16
老衰状態の41歳からの3年間も考慮してこれか
同年齢比較ならシューマッハはセナより上で史上最速やな
0999音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:45:08.39ID:cD3W8sgFp
シューは生涯ポールゼロのチームメイト達と7年も組んでるからねぇ
しかもポチ制度のおまけ付き
それらはAIは考慮してないっていうw
1000音速の名無しさん (ササクッテロル Sp73-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:46:05.16ID:cD3W8sgFp
>>998
流石バカ
考慮の意味もわかってねぇw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 55分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況