X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 389●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラッド ◆jFDVqjTHME (アウアウウー Sa35-jztF)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:31.46ID:gvjaRtnDa
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 388●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597318151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0045音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-gigW)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:35:29.74ID:W6BgFsUX0
何かが横から飛んできたらビクッと構えるよ誰でも
もちろんそれはモノが通過した後の反射だけどさ
0047音速の名無しさん (アウアウクー MM73-eD1A)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:52:16.43ID:y80qyEoNM
>>10
追い越しかけたあと前に入るなんて
どこのコース、どのレースでも全員やってると思うけど。
長いストレートでスリップ使って追い抜いて前に出るとか、当然のようにやってるよね。
300キロ超える速度のコーナーでそれを行えるコースがあるのかは知らないけど。
他のコースでは、そんな高速コーナーでは追い越しできないようになってる、ならコースが悪い。
無理してやったからアウトに膨らんだのがダメ、ならザルコが悪い。
ならザルコだけでなくマルケスもバッシングするべき。

コーナーでインに入ったら押し出すな、押し出したらペナルティ、これよ
0049音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7pGs)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:09:58.25ID:M6RJ4CWqd
>>8
30年くらい前?の話されても・・
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0e-Bb38)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:40:09.67ID:JPyu7P1R0
>>10
アクシデントからずっと俺が主張して来た事とほぼ一緒で嬉しい
これで、ザルコは悪くない派は黙るかな

ただ、記事の最後を
何というザルコのミス
で締めてほしかったw
0052音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:06:20.93ID:EFmYsmCe0
初心者でも分かる簡単な事がザルコ狂には理解出来ないらしいw
0054音速の名無しさん (オッペケT Sr73-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:22:00.38ID:8rz77dSGr
スズキはアメリカ・中国から撤退済みで
実は一番将来性ない日本メーカーだったりする
2輪撤退の話もずっとある
スズ菌は「スズキはインド、インド〜」言うんだけど
0056音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:25:46.47ID:EFmYsmCe0
>>51
改めて記事見てみたけどお前、理解力無さすぎだろ
危険なコーナーで無謀な追い抜きからのブレーキングが無謀だと言ってるのが理解できないの?


重要なことは、ザルコがモルビデッリを抜く際に無理な角度で第2コーナーへ進入し、スリップストリームから出てモルビデッリの走行ラインに上に入り (直前に入り)、その直後にザルコがブレーキングを開始したことです。
300kmを超えるスピードで前走者を追い越した直後に、後続ライダーの逃げ場 (ライン) を残さずブレーキングを行ったことが、今回の大きな衝突転倒に繋がったと思います。
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:40:26.31ID:EFmYsmCe0
ビニャのコメントだとクラッシュの音で近づいて来るのが分かったって
アスファルトを擦るような音
0062音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff5-NoNb)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:41:55.55ID:ECgl6VC90
あのコーナーのロッシの走行ラインやバンク角は通常のレースとしてはベストじゃないことから想像すると
なんらかの影が見えてそのザルコ号が視野の片隅に入って反射的にアクセル緩め
比較的セーフティーなラインになりつつある瞬間に
モルビデリ号が目の前を横切っていった、そんな感じではないかと
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff5-NoNb)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:07:27.33ID:ECgl6VC90
おらは避けてない派or偶然避ける結果にはなった派やで
ロッシの目に入っておそらく目で追いかけてたのはビニャの頭上をビュン!と横切っていくザルコ号だけだったろう
モルビデリ号は見えてないしモルビデリ号を避けようという意図のアクションも起こしてない
だろう
0072音速の名無しさん (バッミングク MM8f-Uo65)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:24:26.94ID:2PsCjho3M
ヤマハはトヨタのエンジン作ってるんだから業績はトヨタ次第だろ。
レクサスのエンジンはヤマハ製だし。
俺のイメージではトヨタの二輪事業がヤマハって感じ。
0073音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7pGs)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:04.57ID:8GxZDY5hd
>>54
フォルクスワーゲンも北米市場は死亡しとるがな。
0074音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7pGs)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:27:00.22ID:8GxZDY5hd
>>72
資本関係見たらトヨタありきじゃ無いことくらいわからんか?
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:42:45.00ID:EFmYsmCe0
そういやヤマハのスクーターのエンジンをホンダが作ってたりな
0084音速の名無しさん (バッミングク MM8f-Uo65)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:00:02.90ID:2PsCjho3M
>>74
重要な取引相手じゃんwww
重要でないかどうかヤマハ発動機に聞いてみたらwww
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd2-KNyZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:07:42.27ID:936+esRP0
ビニャはあのコーナーで両手離して頭守ってたからな。アクセル離してるわけだから相当な事故になりそうと理解してたよな
手で頭守っても意味ないと思うけど無意識だよね
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1d-jDID)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:10:02.99ID:fxBJh8wl0
>>39
たぶん同じ世代だと推測しますが、
そういう発言を読むだけで恥ずかしいから止めて下さい。
だから「バブル世代」って一括りにされて笑われるんですから。
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8d-QxxZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:42:23.64ID:uCj8nLyS0
>>84
オマエいい加減ウザいんだが?
毎日毎日くだらないマウント取りに必死なのを観て見ないフリしてる人の方が多いんだぞ?
ヤマハのマークは何で出来てる?
ヨタは高額取引先の一つだが、ヨタと取引決裂しても音叉は潰れない
社会の仕組みを勉強しなさい
0092音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7pGs)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:43:26.85ID:8GxZDY5hd
>>84
お前、、大丈夫か?
0093音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-gigW)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:44:47.09ID:W6BgFsUX0
>>89
こういう場合誰の判断が結論かというと、
当然お前らでも坂田でも当事者達でも無く、
(一応)中立とされる運営なのよ。で、その運営は議論すらしていないからもう結論は出ているわけで。
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-gigW)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:51.70ID:W6BgFsUX0
>>70
モタスポコムのクラッチローの生地の写真に
ビニャーレスとロッシの真後ろから飛んでくるモジャ号の写真が載っているな。
言うまでもなく後ろなんて見ていない、と言うか見れるはずもない。
よくこの狭い隙間をバイクがすり抜けていったと思う。まさに奇跡のラッキーだわ
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:17:44.53ID:EFmYsmCe0
ザルコの件、木曜日に公聴会やるみたい
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:22:47.65ID:EFmYsmCe0
クラッチロー
「僕らはこうした(事故映像)ものを見るのは嫌いなんだ。なぜ50回もリプレイするのか分からない。馬鹿げているよ」


いやいや、ライダーは見たくないかもしれんが視聴者は見たいだろうにw
そもそも赤旗中断中になに流してりゃ良いのよ
0102音速の名無しさん (バッミングク MM8f-Uo65)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:39:29.90ID:2PsCjho3M
>>92
日本語も理解できんの?www
0103音速の名無しさん (バッミングク MM8f-Uo65)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:42:31.18ID:2PsCjho3M
>>91
ヨタとか言うやつ俺ダメなんだわ…
0104音速の名無しさん (スッップ Sd9f-7pGs)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:47:04.62ID:8GxZDY5hd
>>102
イメージがどうちゃら言うやつ俺ダメなんだわ…
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-f6AD)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:04:35.71ID:Dbbivu5G0
ロッシは神に愛されているな
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 9f47-MODq)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:38:55.59ID:lWQA+ui20
コースが一番悪いし、安全対策してなさすぎ
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 1fee-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:51:23.02ID:cZoxQELZ0
>>64
発動機のヤマハも楽器のヤマハも
どこも安泰
楽器のヤマハなんて「え…ここもいつの間にかヤマハに?」とびっくりするほど事業拡大してる
別会社とは言え、ヤマハはどこも一流どころに収まってるからね
バイク、ボート、キッチン・バス(住宅内装)、通信機器、各種楽器(ヤマハブランド以外も)
ヤマハというブランドには相当な価値があると思うよ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:13:23.27ID:KvN36exL0
>>112
アレイシもそれ言ってるね
今回の事故がウイング廃止のきっかけになるかもな
0119音速の名無しさん (ワッチョイ ff34-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:03:07.15ID:E9VW8Sx30
コースが悪いはロッシとビニャーレスが飛んできたバイクと接触して
下手したら死んでた可能性であってザルコとモルビデリの接触自体には
なんの関係もないからそこは切り離して話しないとと思う
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-nlQy)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:27:34.14ID:CO3mit+I0
>>121
ウチは家建てる時カミさん説得してヤマハにしたぞ
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:33:33.88ID:sMLDr5jC0
>>111
経験した事あるからこそ危険性について熟知してるんじゃねーの

どっかに良くいるエセ評論家が偉そうにコメントするよりよっぽど説得力あるわな
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff0-mgMU)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:34:23.89ID:sSNjUPyT0
>>116
単にウィングを外すだけだと
近づき過ぎなくても制御不能になるバイクになってしまう

前後重量配分やら空力特性やらジオメトリやら
ライダーのポジションまでイジらなならんくなるから

そういう動きになっても
今シーズン来シーズンでは難しいだろうなぁ
0134音速の名無しさん (バットンキン MM13-Uo65)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:49:53.79ID:yUHRoQ47M
LCRは中上ではなくクラッチローと契約してほしい
0138音速の名無しさん (ワッチョイW 1f65-wVXh)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:43:59.70ID:sMLDr5jC0
いやみんなの無事を願ったよ

綺麗事じゃなくて真面目にそう思った

どんだけ心が汚れてりゃロレンソが思い浮かぶんだか
0139音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-TgPR)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:50:56.28ID:nljFBW0DM
>>119
確かに、おっしゃるとおり
ロッシビニャが間一髪だったのと
ザルコモジャの接触は別の話だな
ただのハイサイドでも3コーナーまでぶっ飛ぶ可能性はあるんだから
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-f6AD)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:07:43.00ID:+zQciJ5+0
斜行は即騎乗停止なんだがなぁ
ましてや300キロオーバーでの斜行なんて
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-Zqu4)
垢版 |
2020/08/20(木) 12:17:39.90ID:aok72rJ70
意外と反応出ているので乗っかって。ホンダファンだがシステムキッチンとバスはヤマハ(トクラス)にしたぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況