X



□■2020□■F1GP総合 LAP2305□■スペイン□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-NrQq)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:17.36ID:lt0R0hbg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2304□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597027139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 930f-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:18.22ID:K72Kc3db0
レギュレーションがどうとかどうでもいいんだよ
レーポが中団最速程度ならルノーその他が喚こうが来年から無しね程度で済んだかも
FIAもコピーで糞速いんじゃ困るから大事になってるわけで
0805音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jaOd)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:46:13.08ID:KaNL6HZD0
>>797
マクラーレン・ホンダ「いやあ、伝説のタッグですね!」
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 1bd8-M2Mz)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:47:40.18ID:x6lR6vN80
予選Q3でソフトタイヤの使用義務はないのか? 答えはノーだ。
0808音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:50:11.08ID:DeiYIqxJd
今回レーポが何でこんなに目の敵にされてるかと言うとフロントノーズだよな
去年ベンツのマークが入っていた丸い鼻先部分がそのままレーポの車に移植されたのがまずかった
あの部分だけでも変えておけばここまでピンクメルセデスと叩かれなかったよね
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 6963-8dmq)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:54:19.50ID:Y2kCaIaU0
違反だけど罰則がなかったPUとか、違反だけど今年は使えるDASとか
違反で罰金だけど今年は使っていいブレーキダクトとか、最近のFIAは頭おかしいよな
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-TvuW)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:59:08.21ID:GnNwcUk80
>>810
まああそこまであからさまなのはスーパーアグリ以来だから
しかもスーパーアグリは中段に届く程度だったけど今年は表彰台レベルだし何かしないとF1の格式が崩される
0819音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:00:25.76ID:DeiYIqxJd
F1はこれまでずーっとやったもん勝ち(あとから規制されるがその時はほぼお咎めなし)の世界やんけ
レーポの件も何を今さらとしか思わんのだが
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:22.26ID:TZqSlNhH0
>>798
そりゃ去年はメルセデスでも問題が出ないタイヤを用意させたんだもの
メルセデスがタイヤに合わせることなくね
0823音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-TvuW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:38.40ID:GnNwcUk80
>>816
DASは来年から全面禁止
今年は禁止事項から外れていたからセーフ

去年のうちにDASを買っていたということにして今年レーポが使うのはセーフかもねもしくは自力で作るか
親和性は一番あるチームなんだしwww
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:26.44ID:TZqSlNhH0
>>821
去年のフェラーリPUにも再引火しねえかな
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 51e8-FoHg)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:13.74ID:tMxOTxkC0
そりゃチャンピオンマシンを完コピすればシーズン序盤は速いだろうけど
自分達で設計したものではない分、改良・進化させるノウハウは無いはずなので
シーズンが進むに従ってズルズル遅くなっていくという諸刃の剣
0831音速の名無しさん (ワッチョイW d1b8-Hcnj)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:55.17ID:I9uGfkwZ0
>>823
あーすまんDASは例えばで出しただけだったもんで、こういう手法出来ちゃうって事ねw
FIAも後出しジャンケン好きだよな、このレギュレーションでいいマシン作ろーね!→お前速すぎるから規制するわ、でも罰はゲンコツくらいにしとくね
だもんなあ
0832音速の名無しさん (ワッチョイ ebd2-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:06:06.29ID:Avx6ZedX0
相変わらず問題の本質が分かってないアホいるけど、設計の共有が禁止されたパーツが見つかったのが問題なんだよ
コピーに関してはF1の実質的なトップのロス・ブラウンが「F1ってそんなもんだろ」と何の問題にしてないわ
0834音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:13.27ID:DeiYIqxJd
あんまりストロールパパ怒らせるとマジでまたチーム減っちゃう
アレとコレの整合性とか言い出してもしゃあないよね
興行だもの
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 930f-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:55.34ID:K72Kc3db0
>>825
FIAは聞かれたことに対して返答するだけ
一人勝ちされてまずいとかレースとして好ましくないなら別の理由つけて禁止とかする
〇〇のソリューションは公認なんてとこはしない
運営側の組織としてコントロールする事自体それは別にいいんだけどメルセデス忖度が過ぎるわ
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-FoHg)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:07.45ID:oGRJPks50
>>818
買えるパーツは買ってもいんだよ、例え見た目がコピーでもね。
でも自分らで作らなきゃいけないパーツがあってそのパーツと
買ったパーツを合わせたとき上手く機能させるには風洞を繰り返し
トライアンドエラーをしないといけない。レーポはそれ無しにいきなり
速くなったので提供してはいけない技術情報やパーツの設計図、風洞データを
メルセデスが流したんじゃ無いの?って暗に疑われてるんだよ。
0839音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jaOd)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:10:39.79ID:KaNL6HZD0
>>808
しかしあのノーズあってこそのパフォーマンスなんじゃないか?
去年も最初は違うノーズでイマイチだったのが、あのノーズにしたら良くなったような
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-2Hna)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:03.12ID:5vyF1Ipn0
>>808
それな。
0843音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:24.57ID:DeiYIqxJd
レーポにメルセデスがしたような事は、
多分かつてフェラーリがハースにやってるし、ひょっとしたらレッドブルもトロロにやってるだろう
0844音速の名無しさん (スップ Sd73-6Lkn)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:34.48ID:Cgzwu4Sid
>>827
つまりはそういった政治的駆け引きがあるって事だろう
新参者に厳しいムラ社会だし
ベッテルの扱いはどうするのか楽しみ
ペレス継続でも構わないんだし
0846音速の名無しさん (ワッチョイW c951-dspW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:34.21ID:2GeQT/ZA0
>>843
ハースはレギュレーション上買える部品は全部買うってだけだし
トロロッソはレッドブルと設計共有しようとして禁止されてる
これでレーポセーフにしたら整合性皆無だ
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:47.81ID:TZqSlNhH0
トトウォルフの公私混同が今後白日の下に晒される気がする
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-FoHg)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:15:53.19ID:wX0fHxaX0
>>843
ルールの範囲内ではやってるだろうけど、あくまでルールの範囲内でしょう
じゃないとハースとアルファはもっと速いはず
初年度のハースは胡散臭いって批判されてたっけ?速かったし
0850音速の名無しさん (ワッチョイW a1a6-2Zh5)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:16:47.77ID:Wwb8pNiu0
まあ、判決文読む限り
レーポがハースやアルファタウリのパーツで
訴えてみるのもアリだと思うぞw
0851音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:17:35.82ID:DeiYIqxJd
>>849
参入初期のハースはむしろフェラーリの協力がなければ参入できなかったとか言ってたような
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 930f-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:03.32ID:K72Kc3db0
>>843
程度ってもんがあるだろう
レッドブルはおそらく速すぎても問題だから大して関与してない
そもそも形状をそっくりにしてないんだからわざわざ関与して遅くしてるというのはリソース的にあり得ない
売れるもの売って空力トロに勝手にやらせればいい感じで遅くなるからちょうどいい的な
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-TvuW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:23.67ID:GnNwcUk80
>>741
あの中でシャッフルして出される第一候補はクビアト
ガスリーは今年タウリを引っ張っていければタウリのエース
タッペンが出ていった時の保険を兼ねてベッテルは悪くない選択だと思う
でもタッペンは来年まではレッドブルにいると思う
他にいいオファーがない
ハミルトンがいなくならない限りメルセデスに空きはでないし
0855音速の名無しさん (ワッチョイW c951-dspW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:19:54.92ID:2GeQT/ZA0
逆に新規参入チームはフルコピーのカスタマーシャーシ有りにして
だんだん自前パーツ比率を増やさせるくらいのほうがいいのかも
今のレギュレーションじゃ新規参入なんて不可能だろう
0858音速の名無しさん (ワッチョイW a9c0-ok/e)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:47.43ID:+QfUU1Rp0
>>850
ピンクは自分たちが白と主張してるのだからこの時点では訴えれない
といってもピンクが黒と判断下ったらアルファとハースは疑わしいパーツは使わないだろうな
0859音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:23:20.70ID:DeiYIqxJd
カスタマーシャシー昔は許されてたんだけどね
F1は独自車体が大原則なのは判るが、時代はむしろそこまでのコストが許されない方向だと思うけどなぁ
0868音速の名無しさん (ワントンキン MM53-jzBU)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:17.55ID:587P6MpTM
シーズン3キタ

F1、Netflixの″Drive to Survive″シーズン3制作を発表!
https://www.racefans.net/2020/08/10/f1-confirms-season-three-of-netflix-series-drive-to-survive-is-in-production/

・オーストリアではマクラーレンとレッドブルに密着
・ニュルブルクリンクのアイフェルGPは、YouTubeで無料ライブ配信(欧州一部のみ)
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-8dmq)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:37.19ID:XXhdQmLm0
トロロタウリがレッドブルと同じなのは足回りだけでしょ
ワシェが音頭とってタウリチームがボディとかエアロ関連を独自で設計してるはず
0870音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-Aucu)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:48.96ID:7iC0Tzhw0
全然関係ないけど今年のインディ500はエントリー数33台らしい

つまーり予選落ちはなく出場すれば決勝走れる

去年予選落ちした人いたからよかったねぇ
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 930f-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:31:51.53ID:K72Kc3db0
>>859
皆そうしないと撤退になったら全然OKするだろうね
今回もレーポは合法。悔しかったら皆やれば良いならそれはそれでひとつの方向性だと思うが
来年は出来ないようにするとか未だにあるべき理想に拘るなら反発されるわな
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-TvuW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:32:18.69ID:GnNwcUk80
>>869
スーパーアグリの頃はレッドブルのお古使ってた
それが禁止されてからは独自路線
レギュレーションで許される範囲内でレッドブルのパーツは使ってるけどキーが離脱したことでコピーコピーと余計言われるようになったな
0873音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:32:49.62ID:TZqSlNhH0
>>862
つーか
親子チームなのにレギュ変更後に違うフロントウイングで出てくるし
(これはまあ別コンセプトのテストって意味ではありだろうけど)
空力も独自で車のコンセプトがまったく違うから
ドライバーが昇格してボロカスになるなんてことまで起きているのに
いまだ今年のタウリは去年のレッドブルでーとかテレビでさえ言ってるやつが居るのが
ほんとしょうもねえ
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-TvuW)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:34:15.26ID:GnNwcUk80
>>870
それでも運営予算が低額な分カテゴリーとしては活発だよな
トヨタもエンジン引き上げなきゃ良かったのに
トヨタの育成ってフォーミュラのトップカテゴリー目指せないからかわいそう
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 3151-OQYC)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:25.93ID:pfwhE2Ol0
そういえばカシオエディフィスのタウリモデルはどうなってんだろ
ファッションブランドだしもしかして名前もロゴも使わせてもらえないのかな
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 130b-8dmq)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:30.50ID:XXhdQmLm0
>>867
70周年GPはタイヤ内圧が高くなったからメルセデスが弱くなったのであって
タイヤ内圧が高くなったからレッドブルがいままでより速くなった
とはちょっと違うはず
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:38:38.02ID:TZqSlNhH0
>>876
それでもチームが合併しまくりでチーム名がえらいことになってるけどね
あと台数は1チームがたくさんだせるからってのもある
アンドレッティなんて今年はコラボも含めて5台だか6台も出てるでしょ
500のスポットも居るか知らんが居たら何台になるんだか
0889音速の名無しさん (ワッチョイ ebd2-e++8)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:44:37.69ID:Avx6ZedX0
もともとF1チームはピレリが推奨していた数値より高いタイヤ内圧でレースをしていた
バーストが多発してその対策としてタイヤ内圧の上限が設けられた
当然各チームが設定していた数値より低いから、競争力を失いかねないとチームは反発した
こんな感じだったと思う
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:46:06.75ID:TZqSlNhH0
>>882
マクラーレンのピットといえばこれが忘れられない
https://youtu.be/dMd_85jqMts
0891音速の名無しさん (スップ Sd33-+VCO)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:46:07.85ID:aFUj4zN7d
3連戦バルセロナも30℃くらい
面白くなりそう
0892音速の名無しさん (ワッチョイW a957-qZxL)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:47:25.48ID:5i1BdbLF0
>>880
・ドライバーを大切にしなかったフランクとヘッドの存在でイメージ悪い
・恒常的に空力が弱点だからワークススペックのエンジンが供給されないとクソ
この辺が尾を引いてる印象
0894音速の名無しさん (スッップ Sd33-/gcz)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:49:49.77ID:DeiYIqxJd
トトの敗戦の弁、少しぼっさんと波風が立ちそうじゃね?
「我々は眠っていたとは思わないがバルテリの言い分は受け止める」
「先にピットインしたバルテリのタイヤにラバーがまだ残っていたのを学習したので、ルイスを長く走らせることにした。バルテリはハッピーではなかっただろう」
ttps://www.formula1.com/en/latest/article.we-just-had-a-slower-car-wolff-counters-bottas-sleeping-criticism-after.6YWxxqBbb2OEvtSpzENaWr.html
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 99ec-nDTR)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:53:45.35ID:TZqSlNhH0
>>894
去年のハンガリーだったっけな
ボッタスのタイヤの状況見てハミルトンの戦略に利用したの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況