X



□■2020□■F1GP総合 LAP2305□■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-NrQq)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:17.36ID:lt0R0hbg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2304□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597027139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071音速の名無しさん (ワッチョイW 93c4-jYeA)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:10:03.38ID:9TokaQ0j0
>>49
そりゃそうだったけどさ
想像してみ、あんたにも子供とか若い部下とかいるだろ
4050のおっさんが、若い僕ちゃんの見た目をこき下ろすとか、リアルでいたら相当気持ち悪い人だぞ
0072音速の名無しさん (ワッチョイW 13d9-1SR1)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:10:31.98ID:awYD+lmc0
さ、
再放送観るか
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:12:08.65ID:kSKcX49G0
メルセデスはハミルトンを勝たせようとボッタスを駒に使って作戦が迷走した気がする。
この変な戦略が無ければボッタスに勝つのは難しかったと思うよ。
0077音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:16:32.77ID:woJUkyiK0
いや何をしてもあの5週でタイヤ壊してたマシンでは無理でしょ
それが無かったらそもそも一回目のタイア交換後にフェルスタッペンは抜き返さずにぶっちぎられて終了ってのがいつものパターンだし
トトもいってるけどタイヤとの相性が糞すぎて何をどう作戦考えても無理だからってのがすべてでしょw
ハミルトンですらタイヤかえてフェルスタッペンより速かったの5週とかだし
0084音速の名無しさん (ワッチョイW cbf0-eZha)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:20.87ID:pCors8uV0
>>82
さすが現地の方は詳しいですね
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 1bcc-CkQg)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:26:31.96ID:WcpV8h1N0
ハミルトン

ピレリは先週末のトラブルの後、内圧を上げることにした。そのため今やタイヤがバルーンのようになっている。この手のサーキットでここまで高い内圧にされたのは初めてだと思う。それが影響したのだとしても、驚かないけどね。これは僕の想像にすぎないけど。

何が言いたいんだこの屑
0088音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-ylmO)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:12.28ID:1H24HL2f0
>>80
韓国で角田人気が出る事は100パー無いと断固断言できる
顔が同類でも角田は純粋な日本国籍の日本人で韓国の敵
叩き妬み恨んでも韓国で人気は絶対に出ない
ここで角田の顔を叩いてるのも顔が和風に同化した三世あたりか
アンチホンダが今週末はホンダを叩けず鬱憤晴らしで決勝後も騒いでる
0089音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-uIcN)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:16.92ID:qlGABiPJa
面白くなったから内圧あげたままで行こう
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 31db-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:29:26.20ID:Ll2wfYLn0
韓国ではフォーミュラは車という認識がされていないらしい
そもそもモータースポーツ自体の人気が少ない
確か劣化NASCARみたいなレースが一番人気
でも優勝するのは出稼ぎ日本人ドライバーばかり

バブル期の全日本F3000は出稼ぎ外国人ドライバーばかりだったでしょ?
あれと同じことが韓国のモータースポーツ界で起きてる
日本人ドライバーばかり勝つレースじゃ人気も出ないよな
0092音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-uIcN)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:30:12.15ID:qlGABiPJa
韓国が応援するなら
エイトケンでしょう
母親韓国人って情報しきりに市川がいうのは謎だけどw
0095音速の名無しさん (ラクッペペ MM8b-JtrB)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:31:20.00ID:fEvSK9jRM
スミダ
0096音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-Aucu)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:32:29.64ID:eTnWOp9N0
>>87
無線でマックスに対して「空気圧インチキしてない?」っていってたぞ
0098音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-ylmO)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:33:25.27ID:1H24HL2f0
>>92
エイトキンがF1へ行ったら韓国でフィーバーはありえる
ただしエイトキンが活躍してる期間だけな
やつらあらゆるスポーツを結果でしか判断しないから
ホンダPUのチームに勝てば10位でも万歳三唱する連中
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:35:49.52ID:1EuDHW1u0
角田iPhone
履歴
:顔やせ 簡単
:アイプチ 長持ち 耐汗
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 01b8-e++8)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:38:43.52ID:6PrO8JtI0
角田については予選が絶望的に遅いくらいの知識しかないけど
こんなチョビ髭生やすようなブサイクを好きになる可能性はゼロだわ
0104音速の名無しさん (スフッT Sd33-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:41:29.65ID:WKg+4bvLd
>>98
ホンダPU乗せてるからってホンダ信者以外に日本のチームと思うやついるの?
レッドブルルノーをフランスと思った事一度もないんだが
マクラーレンメルセデスだってイギリスのチームとしか思ってなかった
0105音速の名無しさん (ワッチョイW d1c0-y16U)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:41:46.80ID:4iAIRaS/0
チョヌン スミダ
0106音速の名無しさん (ワッチョイ e144-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:42:55.18ID:tYyPT9s/0
>>100
直接会話は出来ないけど
審判団に聞かせるため
他チームの無線も今は聞けるはずだからレッドブルへのプレッシャー
テレビに放映されることを見越して
こんなとこじゃね?
0107音速の名無しさん (ワッチョイW 59f3-11GI)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:27.34ID:Sp4CjjxU0
>>57
>>8
上のメルセデスがタイヤを機能させるのに苦労し続ける理由に色々書かれている
スタート3周目にフロントにブリスターが発生していて、それがリアにまで移った時点で手の施しようがなかったとある

メルセデスは高温になるとペースが上がらない
兆候はレッドブルリンク2戦目とイギリスGPの金曜にも出ていた
記念GPの金曜には妥協点を見つけたようでペースも好調だったが、左フロントのダメージが相変わらず大きかったので、土曜に左フロント保護のためにリアの負荷を増やす調整をする
結果的に、メルセデスのリアは耐えられなかった
前後の負荷のバランスを取ることが出来るウィンドウがなかった

灼熱の予報が出ているバルセロナでは、フロントとリアのタイヤ荷重のバランスが非常に微妙なサーキットレイアウトとなっています。
メルセデスにとっては心配だが、レッドブルにとっては期待できるだろう。
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-Aucu)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:44:46.09ID:eTnWOp9N0
>>100
直接言ったわけではないよ、自分のチーム担当に対してレッドブルにタイヤの問題がでてないから
あそこインチキしてるんじゃね

って無線飛ばしてた
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-o8zD)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:46:55.48ID:PrxwAtM10
>>109
タイヤに問題出てたのってメルセデスだけじゃね
0114音速の名無しさん (ワッチョイ c951-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:05.86ID:DJp/tAut0
>>111
ハミルトンの愚痴は特に小物っぽい感じがする
まあそいうのばっかりチョイスして国際映像で流されてるのかもしれんけど
誰かそれで怒ってたドライバーいたよね
0118音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-NMQV)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:48:57.74ID:qlGABiPJa
ルクレールとガスリーはフランスでカート時代からの戦友って感じで仲いいみたいだけど
オコンはちょっと距離ある感じなのがなんともw
0121音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-ylmO)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:13.89ID:1H24HL2f0
>>104
韓国人の立場で考えてくれよ、ありそうなことだなとわかるだろ
俺はレッドブルが日本のチームだ!などと書いてないし思ってもいない
やつらならそう思うだろということな
0122音速の名無しさん (ワッチョイW a192-Rnd1)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:01.90ID:xihicD6d0
>>114
アロンソとベッテルがキレてたな
レース中常にやり取りしてるのに変なのばかりチョイスする屑野郎がいると
あんなやり方されたら必死に戦ってるドライバーが酷いやつらみたいに思われるとな
サッカー選手なんかもマイクついてないだけで試合中絶対暴言吐きまくってるぞと言ってた
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 31db-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:56:57.47ID:Ll2wfYLn0
レッドブルはオーストリア国籍だけどイギリスのチーム
メルセデスはドイツ国籍だけどイギリスのチーム
ルノーはフランス国籍だけどイギリスのチーム
アルファロメオはイタリア国籍だけどスイスのチーム

アルファタウリのファクトリーってまだイタリアだったっけ?
0125音速の名無しさん (スププ Sd33-sj1l)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:57:39.09ID:AJdzDt5Pd
>>114
100%大物って知ってるから何を言ったところで小物っぽさなんて感じないな
逆に小物っぽさを感じるのはライコネンかな
実力が伴ってないのに常に偉そうだから
0126音速の名無しさん (ワッチョイW 9113-/gcz)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:57:50.15ID:CatA5W/O0
ハミルトンが暴言吐くくらい動揺したの久しぶりじゃね、昔を思えば別に驚かない
一方のタッペンはオバチャンの運転じゃねえ、とか皆喉乾いたでしょとか終始ジョーク交じりだったのと対照的
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 31f5-HgmQ)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:03.74ID:ueNYWvwv0
そういえばU-Maskの取説にフィルターは水に浸けるなよって書いてあったのにみんな普通にシャンパンファイトしてるよね
あれウィークエンドごとに捨ててるのかな
0128音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-ghWL)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:33.38ID:BIrVKgbW0
カタルーニャサーキット楽しみやなー
まじで
0133音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-ghWL)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:55.70ID:BIrVKgbW0
>>102
0134音速の名無しさん (ワッチョイ e144-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:01:13.42ID:tYyPT9s/0
オコン家とガスリー家の揉め事は、
特待生だかの席を巡ってガスリーに決まったのをオコン一家が逆恨み、
以後付き合いがなくなった、とかなんとかだったかなあ
元々はビアンキ兄貴+ルクレール、オコン、ガスリーが仲良しだったんだっけ?
0135音速の名無しさん (オッペケ Sr5d-zJX9)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:01:22.49ID:eHohJXw0r
チョンだどうだとか角田の顔がどうとか、平均年齢が高いだけあって絶望的に感覚が古い人が多いね。
国際的なモータースポーツのファンとは思えない
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 13b7-PM8h)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:01:45.41ID:/9TDuqFz0
逆に大物だと認識してるからこそ
んなチンケなこと言うなよってのはある

でも負けてもすぐ切り替えてスタッフを労うコメントする
ハミはさすがに経験を重ねてきたベテランやね
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:02:49.94ID:1EuDHW1u0
>>135
あのザブングルみたいな顔は武器になるよ
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 9113-/gcz)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:24.47ID:CatA5W/O0
>>135
触っちゃだめ
0140音速の名無しさん (ワッチョイW 31f5-HgmQ)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:41.59ID:ueNYWvwv0
>>132
まあ使い捨ててるわな…
フェラーリとかRBとかが使ってるやつって内側のフィルターが実使用時間で150-200h行けるからウィークエンド2回くらいは使えそうな気がしてたんだ
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:57.65ID:1EuDHW1u0
>>137
次戦3グリッド降格だな
0147音速の名無しさん (スププ Sd33-sj1l)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:07:20.91ID:AJdzDt5Pd
>>136
レース後インタビューとかで言うんだったらちょっととは思うがチーム内の無線だからな
今までこれはダメと思った無線はアロンソのGP2とマンマミーアくらいかな
あれも別に小物感なんてなくアロンソらしいとは思った
0148音速の名無しさん (ワッチョイW 9113-/gcz)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:08:30.42ID:CatA5W/O0
ていうか先週のパンクを経験しておきながら、ブリスターブリブリ出てるクルマ、運転するのすっげー怖いと思う、いくらハミルトンでも
ハミルトンの小物っぽい発言も命懸けの状況下だからこそと考えてやってほしい
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 33c9-6Lkn)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:09:07.92ID:EsM9jPX10
DCペヤングみたいなもんだ
早く慣れた方がいい
過去にマッツァカーネとかインパクト系は少なからずいた
そもそもマックスフェルスタッペンも最初は驚かされたもん
そのうち気にならなくなるだろう
松下もかなりのものだし
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-q6hn)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:09:13.60ID:ZzJOYfwW0
>>11
珍しくフェラーリの戦略当たったなと思ってたら
ルクレールが発案実行したんかい
0154音速の名無しさん (ワッチョイW d1b7-DWzF)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:10:16.45ID:dBoL47IX0
ハミチンは3位から結局2位でフィニッシュできたし、表彰式前にもタッペンとお互いに健闘を称え合ってたよね

一方、ハゲ散らかしたムーミンは軽々とタッペンにオーバーテイクされた挙句、3位という結果にキレ気味でチームの責任にしてたよね
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:03.90ID:ZBVHK2hZ0
あのパンクは流石に回しすぎてたからな
今回は10周もしてないのにタイヤ性能がガクンと落ちてたのでメルセデスお得意の化合物変化パターン
温まってもいないHタイヤでいきなり速度入れようとしてグダったやつだな
MでHを引き離せなかった焦りから二人ともプッシュ急ぎすぎてメルセデススペシャルからズレた特別仕様タイヤを
あっというまに損ねてタイムがヒュルケンレベルに…
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 1304-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:11:49.82ID:1EuDHW1u0
>>146
たしか買収するとき提案したカラーリングがどっかにあったような
基本的にはブラック&ブリテッシュグリーンにイエローのラインが入ってたのを見たような
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 6130-cZ4g)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:12.93ID:ZBVHK2hZ0
タッペンは幼いのにあの顔だったからインパクトあった話で
歳を取ってくると普通に感じる系の顔だよ
アロンソだって幼い時はどこの肥満おぼっちゃんだよみたいな感じだったけど
歳をとって髭がはえてからはだいぶいい感じに落ち着いたし
0162音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-ZP4h)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:14:40.43ID:nRFX56PMp
>>154
ハミルトンはボッタス抜いた上にファステスト上乗せして機嫌は良さそうだったな
チャンピオンシップモードのハミルトンはタイトル確定まではシーズン全体を見据えてる
0164音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-q6hn)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:15:04.24ID:ZzJOYfwW0
ボッタスもタイヤの使い方下手だったしなぁ
タッペン以下の周回数のハードでタイム差どんどん離れてったし
お前のマネジメントにも責任あるよと言いたい
0167音速の名無しさん (スフッT Sd33-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:18:29.16ID:WKg+4bvLd
ボッタスは確かにセカンドの中では圧倒的実力者だがやはり何か足りないな
現時点ではやはりハミルトンタッペンルクレールが抜けている
ハミルトン引退後は上手くいけばラッセルノリスと四天王みたいになるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況