X



□■2020□■F1GP総合 LAP2295□■イギリス□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (バットンキン MM61-oAAz)
垢版 |
2020/08/03(月) 09:31:37.57ID:qq496bqNM
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2293□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596323494/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2020□■F1GP総合 LAP2294□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596373642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:04.52
ハミルトンが2番手だったらボッタス必死に追いかけるだろ
0135音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:11.61ID:/PqBo2QJM
ボッタスの最終盤でのパンク…デジャヴ…
0136音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-rQy1)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:46:46.33ID:x1LirL560
>>133
ボッタスがプッシュしてたってのはあるが
ハミルトン的には俺がセーブしてんのにプッシュしてくるのはけしからんみたいな説明だったけど
ボッタスのすぐ後ろにタッペンがいて引き離せずに居た上にタッペンがプッシュしてたんで
ボッタス的にはマージンを保とうとプッシュするのも仕方ないんじゃないかなと
あと、ピットイン出来ずにバーストしたのはタッペン相手にピットし難い状態に追い込まれてたせいなので仕方ない
メルセデスの本陣の方が動く指示を出せなかった話
結局、両方とも吹っ飛んでるし…
0137音速の名無しさん (ワッチョイ cd88-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:54:43.86ID:PoE9w3Bx0
実力が拮抗するとチームメイトとクラッシュして結果的にポイント失うケースが出てくるし
他チームが漁夫の利を得る可能性が高まる。
チーム内の空気も悪くなるし、チームとしてのメリットがあまり浮かばんのよね
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 79c2-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:56:43.34ID:xxZ7+sOn0
クビアトのクラッシュ特集動画みたら思いっきり右リアぶっ壊れててやばすぎやんw
デブリ拾っても普通フロントタイヤ壊れるんじゃねーの?
今週末もタイヤバースト祭りするのん?
0139音速の名無しさん (ワッチョイ d13c-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:48.54ID:RFyoyKPm0
メルセデスハミルトンボッタスの関係は、別リーグのライバルチームがちゃんとライバルチームになるだけで解決するからね
なぜメルセデス側から変えなければならないのか。お前らが速くなれよwという単純明快な結論だしw
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 79c2-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:04:05.51ID:xxZ7+sOn0
クビアトのクラッシュ特集動画みたら思いっきり右リアぶっ壊れててやばすぎやんw
デブリ拾っても普通フロントタイヤ壊れるんじゃねーの?
今週末もタイヤバースト祭りするのん?
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 79c2-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:19:29.95ID:xxZ7+sOn0
>>143
完全に変態ですわ。

「最近数年の僕たちのマシンは、サイズが大きくなったため、風に非常に敏感になっている。
特にこのシルバーストーンでは、昨日のように、たとえば低速コーナーでは本当にトリッキーだった」
「今日は今日で風が変わって、完全に別のクルマになったようだった。本当に風に敏感なんだ。
でも、それはそれで運転していて楽しいけどね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c48a653c6f331c61fe8b5b424661f3671b85746c
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac9-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:24:31.45ID:NoK015Pp0
>>138
一般車だと前輪が地面に横になってるデブリを巻き上げて
縦になったところを後輪が踏んづけてパンクする、
みたいな動画を教習所で見せられたな。
F1だとどうなのか知らん。
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac9-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:07.50ID:NoK015Pp0
デブリ説はどうもなあ。
デブリなんて踏みつけたときはもちろん
近くを数百kphでマシンが通っただけで風圧で移動するだろうに
揃って左フロントが同じようにパンクするとか面白すぎる。
そりゃピレリはデブリのせいにしたいだろうけど。
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+f7T)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:19.65ID:n4H2fEwt0
風もそうだけど
最低重量か300キロほど重いのがね
どこまで開発が許されてるのかわからないけど
ESの軽量化とか小型化ってやってるのかね?
キャビン構造の強化が一因なのは理解するけど
まあタイヤにも厳しいんだろうな
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:31:40.23ID:70xj18FJ0
ガスリーが間違ってるのか真実は外野には知るすべはないよな
ただ、去年のシルバーストーンだったか、タッペンとガスリーともに同じセッティングの
予選だったのが最後の最後でタッペンだけセッティング変えてタイムアップしたのは覚えてるわ
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:35:24.95ID:70xj18FJ0
>>153
>最低重量か300キロほど重いのがね

何が重いんですかっ⁈
0162音速の名無しさん (ワッチョイW d6ec-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:19:21.38ID:xl+ioGec0
今週末はもう一段階タイヤ柔らかくなるんだよね?
デブリじゃないとすると心配よね。
マゴッツべケッツチャペルあたりでバーストしたら洒落にならんよ。
0166音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-Bd/E)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:25:59.96ID:X84KbuGBd
>>140
クラッシュ直前にパーツ飛んでるの見えるからタイヤ関係ないかもしれない
0167音速の名無しさん (ワッチョイW d6ec-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:27:08.36ID:xl+ioGec0
ベッテルはフェラーリ抜けてアストンマーチン行っても、ストロール親子が牛耳ってるからそれはそれで禿げそう。
やはり元の環境に戻るのが1番じゃないか?

レッドブルもマックス相手にそこそこやれるドライバー欲しいでしょ。
0172音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:47:28.83ID:AsffTbZVa
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd49891dffdef549c6669415dc7ee50ac5f03155

ホーナーは「私も後悔していない」と即答し、その理由をこう説明した。
「タイヤ交換して外されたマックスのハードタイヤには、50個程度の小さな切り傷があった。
つまり、それはコース上に散らばっていたデブリ(破片)を踏んだことを意味する」

それがどこにあり、だれの破片だったのかにはホーナーは言及しなかったが、
バルテリ・ボッタス(メルセデス)が50周目、カルロス・サインツJr.(マクラーレン)が51周目、
ルイス・ハミルトン(メルセデス)が52周目にそれぞれタイヤのパンクに見舞われたという状況を考えると、
47周目にマゴッツでフロントウイングを脱落させたキミ・ライコネン(アルファロメオ)の破片だったと思われる。
0175音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-4GEq)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:00:18.42ID:KDOaY/hMa
SC出ない普通のレースならメルセデスは十分なマージンつくれるだろうしタイヤ交換1回多くとってもフェルスタッペンの前で戻れるだろうな
タイヤ交換時にナットさんに頑張ってもらうしかないのか
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 658e-n6S7)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:04:18.50ID:Zpg0EjCO0
レッドブル一強に続いてメルセデス一強。
いい加減つまらなすぎる。
おまけに糞エンジンで音の迫力がなくなった。

メルセデス支配のF1は終わらせろよ
0178音速の名無しさん (ワッチョイ cd26-Nz8z)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:05:20.42ID:+n7gHIV10
クビアトこの前の怒りは
そろそろ結果残さないと首になるのかもしれないからか
0181音速の名無しさん (ワッチョイ cd30-rQy1)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:13:39.68ID:x1LirL560
ピレリが構造体がむき出しになってるって言ってたからな
本来、あの程度のデブリなら保護部分でフォロー出来るんだろうけど、そのまま引き裂いちゃったんじゃないの?
だから懸念があるっちゃある
ただ、流石に今度はもっと早めに交換するだろうし、タイヤ自体や展開も違うから戦略も異なるだろうけどね
0182音速の名無しさん (ワッチョイW 160e-LV+e)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:18:39.06ID:mwa/xYbN0
そもそもライコネンがあんなドデカイデブリ撒いてるのになんでSCはおろかVSCも出なかったんだよ
クビアトみたいなクラッシュ起きてたかも知んないのに
0184音速の名無しさん (ワッチョイW d551-CKlG)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:22:15.83ID:UiDSGOXm0
しかしそれがなきゃクソつまらないレースって印象しか残らんかったわけでなあ
安全を担保しつつドラマティックにマシンをすっ飛ばす方法がないものか
0186音速の名無しさん (ワイーワ2W FF62-Z7/R)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:25:00.18ID:07EaEZAmF
昔のFIAなら露骨に介入してチャンピオンシップをおもしろくするんだがな
0187音速の名無しさん (スフッ Sd9a-R+W6)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:27:05.42ID:HxjD2MH2d
>>184
youtubeで危ないからブリジストンに変えようってコメントしてる奴いたけどレースがエキサイトじゃなくなるからNoって全否定されまくってたな
確かに崖もない壊れない終盤まで持つタイヤになったらツマランなのは間違いない
0192音速の名無しさん (ワッチョイW 7a74-7Oiu)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:38:28.06ID:JsqAl+lA0
アナ「ハミルトン?!」
右京「え…?」
川井「ハミルトンも?!」
アナ「ハミルトンのタイヤもおかしい!」
右京「二人!」
川井「うおー」
アナ「あっ失礼しましたボッタスですか」
川井「ボッタスですよねー?」
アナ「焦りましたごめんなさい」
右京「二人ともだったらwww」

録画見直してるんだけどここのやり取りでニヤニヤするw
0196音速の名無しさん (ワイーワ2W FF62-Z7/R)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:45:37.64ID:07EaEZAmF
2013年の総集編のナレーションで「まさにロシアンルーレット」って言われた時から進歩してないピレリタイヤ
0197音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-W70Q)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:46:25.15ID:7tPv0146p
>>107
ボッタスに限り後ろにいても優先権もらえる謎の厚遇状態なんだけどな
0198音速の名無しさん (オッペケ Sr05-Ktx7)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:51:37.31ID:ywDzw/Cmr
ハミルトンの方がタイヤが保つ、且つボッタスが後ろにアンダーカットされそうになるから。
ただ、それによって順位は変わらないように上手くやってるね。
0199音速の名無しさん (ラクッペペ MMee-MDdZ)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:54:17.18ID:TkxithpzM
今季のF1第4戦イギリスGPが開催されたシルバーストン・サーキットのパドックではベッテルとレーシングポイントのオーナーであるローレンス・ストロールがすれ違う際にハイタッチならぬエルボータッチを行った光景も映像にとらえられていた。

さらに、ベッテルはレース後にレーシングポイントのチーム代表を務めるオットマー・サフナウアーの車に乗ってシルバーストン・サーキットを後にしたという。
0202音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-W70Q)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:02:28.95ID:7tPv0146p
>>198
ボッタスがアンダーカットしそうになってハミルトンがブチ切れた事あるよ
チーム側は変な言い訳してたら川井が「必死に誤魔化そうとしてますね」と笑ってた
0203音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-XTYL)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:06:25.35ID:6Kd5rblXM
ベッテルまともに抵抗出来ずにオーバーテイクされていったから相当酷い状態なんだろう
そんなベッテルに引っかかるボッタスもなんだかなーだし
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-8P+6)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:15:19.82ID:OSKiSHFb0
>>194
今シーズン用に耐久性を上げたタイヤを作ったのにテストした全チームが拒否したんだよ
タイムが落ちるからって
何もかもがピレリのせいではない
0209音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:20:33.63ID:NT/sEFhXp
>>127
それシューマッハとニコでやってみたらw
0210音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-WkVm)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:21:03.24ID:ESdelN3vp
>>187
別にピレリだから崖がある訳じゃ無いのにその扱いは可哀想だなw

あれ?ブリジストンというか他メーカーだともっと上手く作れるのか?崖はあるがバーストしない、と…
0211音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-706X)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:24:10.20ID:gPhiM9Psa
ブリヂストンは最高の技術で作った最高のタイヤを使わないレースには意味ないって事で撤退したんだったか
FIAは劣化を早めるようなタイヤ作ってってオーダーだった
ただ、どのメーカーも本気出したらスタートから終わりまで走りきれちゃうウルトラソフトタイヤできちまうしな
0212音速の名無しさん (アウアウクー MMc5-XTYL)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:24:45.03ID:6Kd5rblXM
ブリジストンはもうないとして
グッドイヤーかミシュランの再参入ないのかな
ハンコックもか
0214音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:26:58.81ID:NT/sEFhXp
>>211
そう、だからピレリを批判するのは的外れ
最初から最後まで走れるタイヤなんて速いマシンが勝つだけで何も面白くない
0218音速の名無しさん (アウアウエーT Sa22-JV/9)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:40.50ID:cDpV8EWIa
>>201
メルセが気流との連結器を組み入れたのなら、そうかも
0222音速の名無しさん (ワッチョイ f192-G/5R)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:49:15.45ID:7aJZlSLm0
今季もルイスぶっちぎりなんだからボッタスはセカンドに徹するオーダー出した方が良いと思うんだけどな
すでにポイントという揺るぎない結果で格付け終わってるのに変に競わせるからインシデントが起きるんだろって見てていつも思うんだが
0225音速の名無しさん (ワッチョイ d66c-0m1R)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:53:05.36ID:iNhdHzHx0
ピレリの技術はスゴいと思うけどね
これほど性能をコントロールできるメーカーは他にはないよ
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 4e93-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:05:05.94ID:DW5L+W+i0
>>227
タイヤの空気圧を高くしたらハイレーキマシンはますます苦しくなるって
レーポのおっさんが確かそんな事言ってたような
だとしたら苦しむのはメルセデスではなくレッドブル…
0230音速の名無しさん (ワッチョイW fac9-706X)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:06:23.03ID:3GEeOZ8a0
SFみたいにソフトはハードより1秒速いです
しかもスタートから最後まで持ちます^^
ってことになると、ハードスタート勢がオープニングラップで即ピットイン
タイヤ交換義務を消化して以後ソフトでチェッカーってな糞レースが成り立つよりはマシかな
0232音速の名無しさん (ワッチョイW a60b-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:43.55ID:M50u4/Xe0
>>223
フェラーリの市販車に採用されるし、メルセデスも採用してくれてるからね
ホンダやルノーはピレリとは無縁だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況