X



□■2020□■F1GP総合 LAP2275□■HUN□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa03-RZoD)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:24.24ID:iwfj4QWra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2274□■HUN□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594566495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0253音速の名無しさん (ワッチョイ ed27-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:10:48.63ID:TM/ZCd740
アルボンの及第点はフィニッシュ時点でトップから20秒差以内。
+44秒なんて論外だよな。
0254音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:11:35.82ID:F/VBpiXB0
>>242
それは状況次第だろうね
ポイント差を考えて

ホーナーは表向きにコメントをしていないだけで既にマルコのプランで戦略考えているかも知れないし
何よりもマックスがそうしたいと言えば実行される戦略だと思うんだよな

アルボンがそれはいやだと言ってもスルーされると思うんだよね
0255音速の名無しさん (ワッチョイ ed27-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:12:30.75ID:TM/ZCd740
>>252
アルボンも相当ひでーな
0256音速の名無しさん (ワッチョイW 8d4d-mnYY)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:12:54.08ID:/f6LsZkw0
ルノーは確実に良くなってるしピンクが抜け出てアルファタウリは去年の様な躍進な無さそう毎試合1台10位入賞が精一杯みたいなレースか続きそう
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:27.56ID:XhLQilHi0
2017-2018のベッテルをアシストするどころか、メルセデス勢のピットストップウィンドウに入るので限界だったライコネン以下ってことか
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 4be3-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:14:24.74ID:QPa9NR3Z0
>>187
マルコはガス抜き役だからね
皆が薄々思ってることを先回りして言うことであまり大ごとにしないようにしている
タッペンあたりが正面切ってぶっちゃけるとチーム崩壊しかねないから
0262音速の名無しさん (ワッチョイ ab5d-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:15:56.34ID:2OZJNrX10
レッドブルがオーナーの前でやらかしてるからホンダのせいにしてるだけ
予選パワーで負けてるのも事実
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 4be3-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:24:07.92ID:QPa9NR3Z0
正直ホンダはレッドブルと組んでからは常にシャシー性能におんぶにだっこで「勝たしてもらってる」状態
昨年の勝利もPUのおかげで勝ったわけではない
そろそろホンダパワーのおかげでレッドブルは躍進したと言われるぐらいの貢献しろよと
0267音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:24:33.95ID:axZAE/ED0
>>252
突撃ルクレールがなかったらアルボン最下位か
0268音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-78Q/)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:24:46.15ID:hgXp2haLa
しかし予選モードはかなりバージョンアップしたという話があるのに遅くなっているということはシャシーがかなりやらかしてるとしか思えない
0269音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-0xAo)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:27:00.07ID:6lskJLTj0
>>266
まあそれはレッドブルと契約した当時から
ここでも言われてた予想だから特にね

勝てばシャシーのおかげ
負けたらエンジンのせい

となるリスクは承知の上だろ
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 7526-2pUR)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:27:51.49ID:u2rjIYqb0
マシン差があるっても完走4位最下位てのもすげーな
0275音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:29:28.61ID:axZAE/ED0
>>270
本人と友人じゃ…
0278音速の名無しさん (ワッチョイ ab5d-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:30:37.21ID:2OZJNrX10
>>190
昨年オーストリアで使ったのはspec3だよ
このspecから高地対策ターボになった
問題は今年のspec1.1に高地対策ターボが載ってるかどうかハッキリしない点
spec2で載せる予定で開発していて間に合わなかった可能性もある
だからその辺が気になる
0279音速の名無しさん (ワッチョイ 9b93-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:31:12.00ID:IfL4DIeN0
素人目にはハイレーキコンセプトが全ての問題の一番根本的な原因に思える…
フロントウイングが規制された時に、このコンセプトは完全に絵にかいた餅になった
現レギュレーション下ではむかつくが低レーキ+ロングホイールベースが最適解
メルセデスがそうなるように少しずつ誘導しやがった
ニューウェイ先生もさぞかし歯ぎしりしてる事だろう。毛も抜けてしまうかもしれない
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:34:24.84ID:XhLQilHi0
ホンダがパワーを上げる→ただでさえリアが暴れてるのにパワーが上がったことでもっと暴れる→マシンを抑えつけるためにまたリアウィングを立てる????
0286音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:26.22ID:W9DCggbr0
マルコは昨年の再現を期待しての発言だったのかな?
まぁ確かにエンジンモード11、ポジション5は何だったのかってくらい
ペースでメルセデスに大負けしてたね
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-Zfrr)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:42:46.83ID:9Rrz3e5I0
アロンソ「な、俺の言ったとおりだろ!!」
0293音速の名無しさん (スッップ Sd43-e41B)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:08.09ID:pppjhxaid
去年のF1はメルセデスが取りこぼしたおこぼれにレッドブルとフェラーリがどうにか3回ずつありつけただけだからな
シャシー、PU、ドライバーラインナップ、戦略のどれを取っても遠く及ばない

今年は更に差が広がってるしフェラーリは勝手に崖から飛び降りてるし本当に酷い有り様
唯一メルセデスに勝ってる部分といえばレッドブルのピット作業と去年のフェラーリのPU(インチキ)くらいのもんだろ
0295音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:37.60ID:axZAE/ED0
>>289
シーズン前にメルセデスと優勝争いします宣言しておいて
蓋を開けたら読みが甘いし、その責任のなすりつけ合いしてるからな
シャーシが悪いだPUがヘボだ、レーキやらダウンフォースがってまんまマクラーレンの時と同じ
0296音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-GwBP)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:45:57.16ID:uCHlWJeAM
FPでケツ振ったり雨の予選で走行ライン変えてまでトラクションのかけ方工夫したりしてる時点でマトモじゃないって気付けないのかなw
0298音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:47:51.44ID:F/VBpiXB0
ルクレールにペナルティなし!???

あれでペナルティなしってどれだけルクレールファーストなんだよFIAは
意図的ではないにしてもペナルティ対象だろう

ごめんなさいしたからペナなしでいいよってこと???
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 156e-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:48:53.87ID:sm0pvdoE0
例年RBはマシン性能引き出すのに時間がかかりすぎるきらいがある
今年は開幕からタイトル狙う目標掲げていたからこの辺改善されて面白い勝負が見られると思ったら
フロント周りのパーツ比較でコチョコチョいじっていつもどおりだった
0300音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:48:58.47ID:Mf5OsClHp
ストレートが遅いのはホンダのせい
レースに勝てないのはホンダのせい
リタイアしたらホンダのせい
地球温暖化はホンダのせい
差別がなくならないのもホンダのせい
連日の豪雨はホンダのせい
俺に彼女が出来ないのもホンダのせい
0301音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:49:02.97ID:zB/LXpUo0
レッドブルは去年と変わらないどころか若干遅くなってる時点でPUとやかく言える身分じゃねえだろ
同じPU積んでるタウリが去年より速くなってる時点で言い訳できねえしな

まずはリアのDFが抜けてケツ振りまくるシャシー何とかしてから文句言え
なんで去年からこれが改善されてねえんだよ
0303音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:50:59.54ID:XhLQilHi0
期待させて持ち上げて落とすいつもの日本人ドラと日本メーカー及びそれにかかわるチームのパターンw
期待して応援してた人がいつの間にかアンチになってるっていう
0308音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:52:45.30ID:axZAE/ED0
>>301
マクラーレン同様、下や外野がまともな意見言っても聞かないんだろ
ワンマン経営の会社もだけど、上手くいくときは勢いがあるけど
方向間違えても誰も止められないから、行くとこまで行ってしまう
0309音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:54:27.48ID:F/VBpiXB0
>>307
いや審議すらしないっておかしいと思わない?
昨年からルクレールはFIAに優遇され過ぎているのでは

昔ロズベルグとハミルトンがやり合った時にはペナルティ出なかったっけ?
審議は少なくともあったよね?
0312音速の名無しさん (ワッチョイW 2308-ipRc)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:55:56.61ID:YI3EnYUJ0
ルクレールにぶつけられたベッテルがさらに周りを巻き込んでグロクラッシュの再現でもしてりゃ流石にペナだったろうけどチームメイトだけだもんな
0313音速の名無しさん (スププ Sd43-UQyx)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:57:28.74ID:fzgjCszjd
昨年同様に今年の車体も失敗してるくせに丸ごとPUのせいにしてるRB
組む時にPU差は自慢wの車体で埋めるから心配するなってほざいてたくせに
もうホンダは今年で撫で上げ前倒し撤退してもいいよ3勝したしさ
それかホンダフルワークスなら応援出来るし責任の擦り付け合いも無くなる
内部留保7兆くらいあるんだからどこかが撤退したらチーム権利買って欲しい
0315音速の名無しさん (スッップ Sd43-e41B)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:30.96ID:pppjhxaid
レッドブルはハイレーキショートホイールベースで一時代を築いたから今さら引くに引けないんだろ

ずっとナンバーワンシャシーを謳ってきたのに今になってメルセデスの後追いのローレーキロングホイールベースなんて出来ない
0317音速の名無しさん (スッップ Sd43-W0Tt)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:00:14.50ID:/yBGFXcud
新規参入無し減る一方
0319音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-+/Ld)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:05:39.77ID:Te2IXWjl0
ホンダは、今のマクラーレンと組めば上手く行きそう
JKは、佐藤琢磨の元担当レースエンジニアだし
マシンもフロアのダウンフォース重視の低ドラッグコンセプト
0320音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-78Q/)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:06:00.74ID:+lc62kbna
>>315
レギュレーションで長所をもぎ取られたようなもの
FWの変更の時に温厚そうなホーナーがブチ切れてたけど正しかった
0323音速の名無しさん (スッップ Sd43-e41B)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:09:21.61ID:wMdvLbUid
>>320
メリット潰されてデメリットの方が大きいのにしがみついてるあたりがどうしようもないわ
そりゃメルセデスとの差なんて縮まるわけないわ


メルセデスのドライバーが両方ともラグナタンになるくらいの天変地異が無ければレッドブルのチャンピオンなんて無理
0326音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:10:51.86ID:I2NICIBtp
ポイントとったクビアトへの称賛がほとんどないような。。。
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-+/Ld)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:12:38.63ID:Te2IXWjl0
レッドブルは、昨年のマクラーレンみたいにマシンの空力コンセプトを刷新するべきだな
再び、ニューウェイ先生は一線から引いてもらえばいい
0328音速の名無しさん (ワッチョイ aba6-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:14:09.92ID:SeAHZmhd0
>>326
開幕戦もガスリーが7位入賞したしレッドブルと組む前であれば
開幕2戦連続入賞ってお祭り騒ぎレベルだったけど
レッドブルと組んでハードルが高くなったせいか、アルファタウリはほとんど話題に上がらなくなったね
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-3hff)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:24:13.15ID:VXvwoYQV0
一人のぶっ飛んだ天才がマシンの戦闘力決める時代は終わったんだよ
メルセデスはニューウェイみたいなのがウジャウジャいるんじゃね?
しかも空力部門だけじゃなくてPU部門にもサス部門にもいるでしょ
0332音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba4-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:28:38.24ID:0ByyG/xo0
>>156
データの蓄積でかなり正確にエンジンの残りマイレージを予測できるとかなんとか
逆に絶対に無理しないから去年のオーストリアとかブラジルみたいな事が起きんじゃね?
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:35:04.25ID:9S/eFGna0
ニューウェイはマクラーレンに居た頃も終いにはもう終わった扱いだった。
レッドブルが強かった時期もニューウェイの功績なのか大金費やしてくれる
レッドブルへの見返りだったのか分からんね。
0336音速の名無しさん (ワッチョイW 2331-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:43:04.13ID:5N64857l0
メルセデスにはハンガロリンクでレッドブルを倒してもらってレッドブルにシャーシがクソな事を自覚させてほしい
0339音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:13.42ID:Hnz1+hyr0
>>315
過去の成功体験に固執して結果市場から取り残される企業みたいな
感じだよなぁ
ショートホイールの高レーキに固執する限りRBはずっとこのままだろうね。
いや、今のポジションキープ出来るぐらいならまだ上出来だけれども
中段が上がって来てるから早晩中段に飲み込まれる可能性かなり高い。
https://imgur.com/kp83RKO
↑コレがその予兆を物語ってる。
0340音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:56.40ID:FD74ihQ6p
ボッタスもロズベルグも普通にやったらハミルトンに敵わないがハミルトンが気を抜いたら簡単にやられるレベルの実力者
タッペンはチームメイトに雑魚を希望してぬるま湯浸かってるから成長しないんだよ
レッドブルはタッペンに気を使わずに実力でサインツを選んでおけば良かったんだよ
アルボンとかマジでジョビライコと現役最低を争うレベルだろ
0342音速の名無しさん (ワッチョイ a34d-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:56:20.30ID:34EI12mQ0
メルセデスはどうにも胡散臭いけどな
コロナで他が開発停止してる間に
そのまま開発続けてた感じ
どっかでインチキしてねえかw?
0343音速の名無しさん (ワッチョイ ed0e-MjaX)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:01:54.90ID:Lbx6s8yM0
>>328
車は格好いいし、カラーリングもグッド
昨年のレッドブルの血が入ってるからもう少し上を狙えるって思ってたので期待外れに思ってる人もいそう
0344音速の名無しさん (ワッチョイW ad94-RvB/)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:03:41.25ID:utNVHg3W0
ベッテルはシュタイアーマルクGPが最後のレースになるのかな?
もう乗り続けるモチベーション無いだろ
ハンガリーはライコネンが復帰?
0345音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:03:54.10ID:XxDYrNXl0
>>341
今のメルセデスも真っ青な最強マシンだったよ
糞ドラ2人が揃って他より1秒速いとかザラだった
露骨すぎてライバルチームは違法と確信してた
昨年のフェラーリPUに対する反応に似たようなものだった
シミュレーションでは合法の範囲で出せるスピードではないから絶対何かやってるとね
当時のレッドブルは政治力もあって握り潰してたが違法判定されたものもいくつもある
0346音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:04:22.18ID:TaGkkbrAa
レーポのブレーキダクトを認める代わりにメルセデスのを禁止すればいいんや
0347音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-cAWV)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:04:22.63ID:Zu/Dxfed0
メルセデスが独走してるのにレッドブルを狙い撃ちしたレギュレーション変更ばかりしてるからメルセデスしか勝てなくなった。
メルセデスのメルセデスによるメルセデスのためのF1
0348音速の名無しさん (スップ Sd43-edot)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:04:57.90ID:Nd/cGV+Qd
ホンダはワークス参戦して欲しい
全22台
20台は少なすぎる
0350音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:08:01.86ID:FD74ihQ6p
>>347
レッドブルも賛同してんのにアホか
メルセデスのコンセプトは終わってて伸び代ないと主張し続けてるのもレッドブルだぞ
Bチーム持たないからメルセデスは今後は勝てないと2年くらい前に豪語してたのもレッドブル
0351音速の名無しさん (ワッチョイW ad94-RvB/)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:08:36.67ID:utNVHg3W0
RBはDAS開発待ったなし
ハンドルでタイヤ動かすだけなら何やってもいいってなってるから
トーだけでなくキャンバーやキャスター角も弄るだろう
極端に動かせば車高も変えるからストレートでフロント上げてドラッグ減らしたり、
後輪動かすのは無しか?
0352音速の名無しさん (ワッチョイW 7526-BBjA)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:08:40.80ID:Q12Bzy9N0
マックスはストレート遅いのはPUと車体両方のせいだと言っている
まあそれは事実だろうただハンガロリンクでなんとか出来るかというと微妙だと思うな
そもそもメルセデスと比べてコーナー速くなさそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況