X



□■2020□■F1GP総合 LAP2274□■HUN□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb9-0xAo)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:08:15.10ID:+pwXqCNr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2273□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594559153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:06:27.30ID:l3xzwGg0a
>>617
ワークスない
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:10:02.21ID:qdr22H420
メルセデスと戦いたかったら、意気込みだけじゃなくて
メルセデスPU以上のPU持ってこいや

2連戦でメルセデスの強さに驚きましたではね
驚いたのはこっちだよw
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 2d29-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:11:17.36ID:eecjqPRL0
メルセデスと戦いたかったら、意気込みだけじゃなくて
メルセデス以上の車体持ってこいや

2連戦でメルセデスの強さに驚きましたではね
驚いたのはこっちだよw

とも言えるのでどっちもどっち
ホンダに足りない部分があるのは分かるけど、レッドブルだって全然だめじゃんという
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:13:20.47ID:VFfLaSHq0
>>612
来期無くなるのは確定してるから・・

アロンソがチャンピオン獲った時もルノーのカスタマーは無かったし、自分とこだけでいいじゃない。
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 2304-T5yG)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:14:11.11ID:lMyK4VKH0
>>608
チームがごたついて、相次ぐ同士討ちと場外バトルで士気低下
リタイヤとポイント分散でメルセデスは何度かタイトルを逃して撤退したかもしれん

結果的にメルセデスのマネジメントはいい仕事をした
0634音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:14:53.97ID:BFY545rg0
F1を盛り上げるにはフェルスタッペンがメルセデスにいくしかない
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:15:09.65ID:SJRojneT0
フェルスタッペンの後ろ盾はハイネケンだろ、別にレッドブルのスポンサーでも
フェルスタッペンの個人スポンサーでもないけど。
レッドブルはアルコール業界との相性がすこぶる良いからな、どちらも広告すると
叩かれがちな共通の立場でもあるし。
わざわざレッドブルと離れるかな、あえて獲得しようとするチームがあるのかな。
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 05f7-lc7T)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:16:00.07ID:S17irK3h0
オーストリアでもう一戦でもいいけど、シリーズの最後にとかにしてくれ。。
0643名無し募集中。。。 (ワッチョイW cb6c-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:18:30.13ID:10nyEJvS0
頭頂部で自分では気づきにくいからなおまいらも黒い粉振りかけた方がいい
0644音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-5xgZ)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:19:15.12ID:b1fKSfgra
正直、もうオーストリアはいいよね。
2週連続で違う展開のレースが観れたけど、もうお腹いっぱい。
次の2週連続はシルバーストンだけど、ここも天候がコロコロ変わるから面白そう。
0648音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-GwBP)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:20:02.82ID:uCHlWJeAM
ここ2年は完全にニューエイの失敗作だろうに
フェルスタッペンがそれなりに乗れてるからってだけで有耶無耶にしてる感あるけど、ホンダPUの問題だけじゃないだろ
0650音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:21:02.44ID:emctP12ga
>>565
メルセデスいる限り無理です
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:25:45.94ID:qdr22H420
レッドブル、ストレート遅いならダウンフォース削減しろ
メルセデスノーズコピーしても、PUはメルセデスじゃないんだから
シミュレーションしてんのか?
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:30:05.36ID:qdr22H420
去年 レッドブル「ホンダパワーありすぎてセッティングがうまくいかない…
来年はダウンフォースマシンを開発する!」

今年 レッドブル「我々はストレートで多くを失っている、ホンダやってんの?激おこ」
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 2332-mPYK)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:31:59.24ID:VlhK5eJG0
F1、ハンガリーGPを中止してレッドブル・リンクでの3連戦を検討
0667音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:32:36.58ID:1Aa1pIYn0
次のハンガリーはストレート少ないぞ去年フェルスタッペンがPP獲得してるし期待できるんじゃないか
抜きにくいサーキットだから頭抑えてしまえば逃げ切れる
まぁ去年は抜かれて負けてるけど
今年は抜かれないかもしれないよ!
0674音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-87P0)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:31.72ID:u9Zxb0fka
レッドブルも新しいノーズを結局は使わずでグダグダ。

数年前は
「PUの負けが10馬力以内ならメルセに勝てる」

と鼻息荒かったがもはやそのアドバンテージは消えた。
0677音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:38:42.86ID:U0F9jcZh0
>>674
19年の改定から一気にそのアドバンテージ失ったもんな(ニューウェイの設計ミスかもしれんが)
前まではシャシーで補うって言ってたけど、それ言う余裕無くなるぐらいになったし
0678音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:39:57.23ID:1Aa1pIYn0
そんなにハンガリー開催は危ういのか
オーストリアじゃ同じ結果になる可能性大だから勘弁してほしいな開幕前は大チャンスと言われてたレッドブルのホームでこれ以上蹂躙させる姿は忍びない
0679音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-mPYK)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:41:41.92ID:GZNZoXj5p
ブダペストで移動制限に違反した場合、投獄されるリスク
ハンガリー当局の非EC市民に禁固刑や約180万円の罰金といったリスクを鑑みてF1のCEOチェイス・キャリーとFIA会長ジャン・トッドは、ハンガリー当局と連絡

免除が与えられない場合、F1はハンガリーでのレースを中止し、代わりに3週連続でオーストリアに滞在する可能性
0680音速の名無しさん (アウアウクー MM21-ZwCI)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:41:45.66ID:5Iq4fAjeM
>>513
アルボンそこまで遅いか?
アルボンが遅いのならRB16はかなり速いって事にならん?
そりゃベッテルやアロンソの方が速いのは間違いないだろうけど
遅いとまで思わないな
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 850b-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:42:37.69ID:rTUMSZYE0
RBが中盤にメルセに追いつくのはその通りだけど 何で追いつけるかというとメルセがもう来年の設計初めてテコ入れ手抜きをしてるからだしな…
なんかもうこのまま20年ぐらいメルセには勝てないんじゃないかな。少なくともニューウェイさんではもう無理な気がする
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 2d29-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:43:56.41ID:eecjqPRL0
>>680
別にアクセル緩めてたわけでもないのにチームメイトが1回余計にタイヤ交換しても余裕で前に戻れるくらいの差がついてるので遅いと思います
予選はさらに深刻
まぁ昨日は最低限の仕事はできてたとは思うけど、フェラーリが去年くらいの戦闘力あれば普通に6位とかだったっと思うレベル
0683音速の名無しさん (スプッッ Sd03-zpbv)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:44:27.95ID:0XICdZ37d
誰も言わないけど、やっぱりフェルスタッペンはアロンソと同じマシンを速く走らせる事は出来るが速いマシンに作る事は出来ないタイプ
0685音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-7Vnq)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:45:36.75ID:74QKT+TEa
>>289

なんだかんだと、やらかしもあったからな。
元祖タイヤコロコロとかw
0686音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:45:55.14ID:xqRWQf100
これでもどうするの世界中がチャンピオンシップ終了を目のあたりにしたけどこの2戦でww
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 2332-mPYK)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:46:36.86ID:VlhK5eJG0
F1関係者だけ免除って無理があるわ…
0692音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-MjaX)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:48:12.16ID:sYvHYRmR0
ホンダも新しいインチキを考えろ。
0694音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:50:00.23ID:xqRWQf100
>>680
昔偉い人がチームメイトから0.3以上離される奴は相手になってないといってた
確かに昔ボッタスもハミルトンにそれくらい離されてた
そして結果はボッタスはメルセデスに乗ってるがチャンピオンにはなれてない
ボッタスは0.3以上遅れるレースが少ない方でこれ

つまり毎回0.3以上遅れてるアルボンは指数に一切ならない程相手になってないw
0696音速の名無しさん (スップ Sd43-eEvq)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:52:25.01ID:9SrP+xTDd
>>694
フェルスタッペンがタウリに乗ってみないとわからんな
0699音速の名無しさん (アウアウクー MM21-ZwCI)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:56:51.44ID:5Iq4fAjeM
>>682,691,693,694
いやアルボンがめちゃくちゃ速いと言ってるわけではないのよ
遅くはないと言いたいだけで
マックスと比べるとほとんどのドライバーは0.5秒遅いと思う
0.3とか流石にハードル高過ぎだと思うけどな
マックス以外は低サラリーだしw
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 4d44-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:00:22.24ID:Vn4Qu0JI0
メルセデスのレッドブルに対するアドバンテージは、レッドブルリンクのコース特性によってより強化されました。ここは生成可能なすべてのエネルギーを消費し、最終的にERSが動作を停止。ホンダはメルセデスよりも早くにそれが見られ、突然ERSアシスト分の160馬力を失います。
アホンダGP2エンジン復活wwww
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 2d29-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:02:05.30ID:eecjqPRL0
>>699
でも結局比較対象は同じ車乗ってるマックスなんだから評価としては遅い以外言いようがない
トップチームにいるっていうのはそういうことだし、マックス以外と比べていくらマシでもそれが遅くないっていう理由にはならないねぇ
レースの方はまぁまだ経験が足りてない部分が足を引っ張ってると無理やり擁護出来なくもないけど、一発の速さは明らかにない
あとサラリーは速さとはもっと関係ないでしょw
予選で0.5秒はともかく70周のレースで1周近く離されるのは遅いよ
0706音速の名無しさん (スッップ Sd43-2faV)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:02:15.01ID:1V4FgT7md
またオーストリアGPならドライバーシャッフルでやってくれ。
メルセデスPU陣営フェラーリPU陣営ホンダPU陣営ルノーPU陣営で分かれて
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 2de3-u0zF)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:06:37.18ID:7NYfs6090
速さで言えばルーキー当時アルボンは別にクビアトより速くもなかったもんな
だからクビアトもアルボンの昇格には首かしげてた
ただミスが少なくて抜くのも上手いのは凄いけど
ガスリーがミス多発してて抜くのも下手だっただけに
でも今のガスリー見てるとその攻撃的なミスが今となっては良い経験になって実質速くなってる
0712音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-MjaX)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:10:53.57ID:sYvHYRmR0
都民ファーストの会も緑やぞ
0713音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-A28W)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:13:29.97ID:RsC2ySHhM
雨でRBがメルセに勝てない事か証明されたからPUパワーじゃ無くシャシーの問題だよな(素人でもわかるのに)
RB内部はヤバイな(フェラーリ病かな)
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 2de3-u0zF)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:13:41.70ID:7NYfs6090
メルセデスって今までハイダウンホースにして最高速犠牲にしてたんだけど
今年はコーナーでも何時も通り速くて最高速も下位チーム並みに速いから驚く
あれはエンジンだけとは思えない
300キロ付近でホンダよりわずかに伸びてる
0715音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-EsXL)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:14:50.10ID:UaEx8a3Na
>>714
もうどうにもならんよ
0716音速の名無しさん (スップ Sd03-Q5Bu)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:16:07.71ID:E6VZvTPSd
アルボン下ろしても今のRBを乗りこなせるのはタッペンとリカルドと元魚雷ぐらいだろ
今のベッテルを拾って乗せても自分の意見が通らないタッペンチューンされたマシンで
クルックルすべってそうだし2nd扱いに耐えられないだろう

アルボンとガスリーはタウリで育ててからRBに乗せてほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています