X



□■2020□■F1GP総合 LAP2267□■STY□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5ecc-RvWi)
垢版 |
2020/07/09(木) 03:14:29.47ID:qTnn8wX+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2266□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594160238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:49:48.29ID:BsDqvUlha
>>880
タッペンはトトの連絡先すら知らない否定してたけどね
0903音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:55:10.45ID:BsDqvUlha
まあアルボンをタウリに戻して
ベッテルをレッドブルに乗せる
ガスリーorクビアトのどっちらかはさよなら
さぁマルコはどうするのか?
0904音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-yy5P)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:55:52.31ID:JWxoi5Dy0
復帰の誘いはF1を去ってから4戦目にあったとアロンソ
「F1はサッカーと似ていて、1度レースがだめだったり、ドライバーが重大なミスを犯したりすると、すぐに緊張が高まるんだ。チームのリーダーたちは頻繁にF1の外にいるドライバーたちに探りを入れ、状況を確かめている」
http://ja.espnf1.com/lotusf1/motorsport/story/260190.html

手のひらくるっくるのスペインサッカーと一緒にするなよ。
F1の外にいるドライバーたちに探りをって言っても、これアロンソみたいなのが特殊なだけで基本は下位カテだろ。
一度退いたドライバーには基本見向きもされない。だからみんなF1村にいることが重要だってことでしょ。
0907音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-oxNQ)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:00:40.21ID:A9yRDKvTa
こりゃベッテル加入だな
0916音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:13:16.40ID:4MA/6hnwp
FP1は18:00からか先週の予選見て復習するか
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:19:19.47ID:JKu9/WGa0
一番手っ取り早く確実に効果的なのは、強いドライバー連れてくることだもんな
問題はベッテルがそれに値する実力が残っているのか
0920音速の名無しさん (スップ Sd03-e41B)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:23:00.89ID:r0lci4kod
レッドブルなんかはバジェットキャップで削るしかない予算や人員をタウリに回して
実質的にAチーム二つ持つなんてこともできるわけだしな

それやっても3チーム目作れるくらい金余るし
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-s6T2)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:23:32.74ID:wBgZvWQv0
2チーム運営ってこれ↓可能なのかね
Aチームで作ったパーツをBチームに販売その逆でBで作ったパーツをAへ
もしくはグループ会社を作ってそこが設計販売
RBテクノロジーだっけギアボックスとリアサス共通じゃなかったっけ…w
0923音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:25:45.15ID:4MA/6hnwp
タウリのエンジニアてモチベ落ちるだろな全部お下がりじゃねえか
0930音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:33:48.96ID:Xv8USd9y0
https://news.yahoo.co.jp/articles/84eb79dbee82a4f86aed2e907be23c8dd08559a5

フェルスタッペンからすればベッテルに加入されると
ドライバー間にギスギスした競争が発生して
チームオーダーを遂行するにも難しい状況になるだろうから
あまり来て欲しくはないんだろうな
今は完全にフェルスタッペンのためのチームに仕上がってるしね
0931音速の名無しさん (ワッチョイ bd91-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:36:41.11ID:qabck32G0
ギスギスするにはそれなりに張り合えるレベルに行かなければいけないわけで少なくとも今のベッテルにその力はないと思うが
リフレッシュして急に調子戻すとかならまだしも
0932音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:40:35.55ID:UotUm7VK0
腐ってもニューウェイが作る以上当たりが出る可能性は結構ある。もしそうなった時ベッテルは速いのを警戒してるんじゃね

先週のレース見てもわかるように、前から出ればいろんな災厄に遭わなくなる。ベッテルは予選はいいがマックスはそうでもないし
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 4b50-K12q)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:05:37.33ID:jbqrTyeZ0
アロンソはルノーが引き受けたんだからベッテルはレッドブルでお願いしますって
あってもおかしくはないな。アルボンは2〜3年後にレッドブルに戻れれば良いんじゃ
ないの?とも思うしな。
マテシッツと言うよりもレッドブルのタイ人オーナーの意向次第なんじゃないの?
0945音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:07:55.16ID:4MA/6hnwp
ベッテル今度はQ3行けよ
0946音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:10:20.20ID:Xv8USd9y0
>>938
ベッテルが急にオーダーに従わなくなる場面は過去幾度となく見てきた
フェルスタッペンはそのようなドライバーとはタッグを組みたくないんだろう
0949音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-2k7K)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:20:35.83ID:HbEjJBnDa
今回に関してはアルボン続投でいい気がする。
ベッテル取る流れで話を進めると、ヨスから出て行くとか言い出しかねん。
タッペンが抜けてベッテルが残ったみたいなことになったら、目も当てられん。
0953音速の名無しさん (ワッチョイW 6387-3/d8)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:30:31.26ID:9F0iGWWV0
今回土曜日だけ雨なんだっけ?
セッティングは決勝用だろうし難しい予選になりそうだね。
レインではトー角付けないほうが安定するだろうからDASはこういうシチュエーションで強みかも
>>950
次スレよろしく
0954音速の名無しさん (ワッチョイ cb9a-6wWl)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:31:43.35ID:Hb02fd7y0
アロンソがF1に未練があるのって「俺が2回だけなのにベッテルは4回」みたいな嫉妬もあるだろ
チームメイトになってボコボコにすれば案外あっさり成仏してくれるんじゃないだろうか
0955音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:31:56.67ID:4MA/6hnwp
オーストリア・シュピールベルクの天気予報

7月10日(金曜日)
晴時々曇 降水確率20%
最高気温29度 最低気温16度 風速3m/s 湿度51%

7月11日(土曜日)
雨 降水確率100%
最高気温19度 最低気温9度 風速2m/s 湿度79%

7月12日(日曜日)
ところにより曇 降水確率20%
最高気温21度 最低気温9度 風速3m/s 湿度54%


ここ山だからアテにならんけどな
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:36:27.73ID:vg14QWza0
いうてもタッペンもクラッシュ多いしミスも多い...
0958音速の名無しさん (ワッチョイ fdc2-BjSE)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:37:35.39ID:XR7Zdjwi0
東京243
0959音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-yy5P)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:39:46.38ID:JWxoi5Dy0
実際にレッドブルじゃダメだって判断を、フェルスタッペンがしたとしても、少なくとも来年は行くところがないってのが現状だから意外とフェルスタッペンも出ていくに行けずってのはある。
いきなりメルセデスがボッタスポイするはとかしなければ。
0960音速の名無しさん (ワッチョイ bd91-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:08.70ID:qabck32G0
メルセデスもフェラーリも特にドライバー動かない状況になってるんで行き場所ないだろ
メルセデスは二人とも年長組だが引退する理由はないし
0961音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:46:36.75ID:GNKicjcBH
今日明日、なんで走るんやろな
0962音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:47:54.98ID:BsDqvUlha
>>959
マックスは今の環境が居心地良いだろ
今のマックスのためのチームを簡単に捨ててまで移籍するかね?数年はハミルトンも引退はしないだろうし
フェラーリはルクレ帝国だし!行き場所はないよね
0965音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:54:48.89ID:GNKicjcBH
先週、イヤと言うほど走ってるのにな
0969音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:03:35.56ID:fv1FC+EN0
・メルセデスは対策パーツの確認
・フェラーリはベッテルの方で不安定な挙動のチェック、ルクレールがアップデート評価
・アルファタウリはクビアトがアップデートの確認

他はプラクティスみるまではわかんないな

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-team-check-gp-steiermark-spielberg-oesterreich/
0971音速の名無しさん (JPW 0Ha3-ukOv)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:09:03.50ID:YJKhFz97H
リカルドとアロンソは去るとチーム力アップし加入すると下がると言う呪いキャラだけど、来年はどちらの呪いがより強いか解るのか。
0973音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:09:57.91ID:BsDqvUlha
リカルドはかなり呪われてるからなw
0975音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-Ly9c)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:13:51.45ID:B0hzv4TXM
>>963
背中のフジツボ取らない限り焼け石に水
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:14:49.27ID:JKu9/WGa0
空気感染「排除できず」 新型コロナでWHO
https://news.yahoo.co.jp/articles/985a3d7d197da6d00e5e970d3d02aa1ac4bbe74f

>それによると、空気中の微粒子を介して感染者からある程度
>離れていても発生する「空気感染」について、
>屋内の混雑したレストランなどで起きる可能性は
>「排除できない」との見解を明らかにした。

>WHOによると、これまでに医療機関以外での
>空気感染が疑われるケースとして、コーラス練習やレストラン、
>フィットネス教室での感染例があった。特に混雑し、
>換気が十分でない屋内で長時間感染者と一緒にいれば、
>空気感染が発生する可能性は排除できないという。 

ついにWHOが空気感染認めてしまったね
これでF1の感染対策に変わりが出るかどうか
0981音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:29:20.44ID:lwbI8Xlga
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第3回】
https://news.yahoo.co.jp/articles/93be027694d867176ac3fd5890cdff40cc8ef962

またフェラーリのパワーユニット(PU)を使用する3チームは、すべて去年の
予選タイムを下回り、PUの性能不足も浮き彫りになりました。

フェラーリなど直線区間で去年より1秒前後タイムロスしています。Q2に
なんとか残ったロマンの予選タイムはQ2のシャルル・ルクレール(フェラーリ)より
コンマ6秒遅れと、チームの現状を考えれば対ワークスとしてはある程度の
結果は出せたと思っています。
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 1b2d-Pp33)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:39:30.64ID:9Lbe25Xj0
タッペンが別格なだけでベッテルがアルボンより速い保証なんてないし
ルノーみたいに二年契約とかして育成のやる気削ぐ必要ないだろ
0985音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:44:35.73ID:4MA/6hnwp
オーナーが言ってんだからよっぽどの事ない限り覆らせないだろ
0992音速の名無しさん (ワッチョイ bd91-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:58:52.79ID:qabck32G0
シューマッハとロス茶が長年かけて作り変えたマラネロと、また元のイタリア仕様に戻ったマラネロは違うとわかってなかったんだろう
0998音速の名無しさん (ワッチョイW 7589-tYP3)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:14:10.82ID:PYuzShbq0
1000ならアルボンが勝つ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況