X



□■2020□■F1GP総合 LAP2243□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c3b9-Psf8)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:41:36.88ID:nR4BbG1v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589780131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439音速の名無しさん (ワントンキン MMcb-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:16.38ID:w/cQbXiZM
>>436
ホンダ逃げてー
0441音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:30.63ID:xCI8ZJBOx
>>430
リカルド2年83億て
ちょっと信じられんな
0442音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:15.48ID:F++v7Dt80
ベッテルがメルセデスに行ったところで
ハミルトンとは絶対に噛み合わないだろ
あのボッタスですらたまにポチ扱いに不満を隠せない瞬間があるのに...
ましてやベッテルなら発狂してハミルトンに魚雷してきそうで怖い
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:16:52.02ID:NsBLzr0p0
>>441
ただ、これ全額払われるんじゃなくて、クリアする条件がいくつもあるという憶測もあったよ
それが表彰台獲得上乗せ金(レッドブルがそういう賃金形式だったからそうなるのも分かる)とか、
ドライバーズランキング上位報酬でのパッケージ総額上限とかなんとか
だから実際にリカルドが受け取れる額は今年の騒動によるディスカウントも含めてかなり下がったんじゃないかとか
それでリカルドはマクラーレンの安い契約(実際は十分高いと思うが)にもニッコリなのではなんて話もある
0444音速の名無しさん (ワントンキン MMcb-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:02.78ID:w/cQbXiZM
>>442
まあ、ルクレールのポチは嫌だけどハミルトンとの紳士協定は受け入れる
という微妙なプライドはわからんでもない
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:36.87ID:NsBLzr0p0
ハミちんはなんだかんだと実績もあるし最多記録を狙うWCだからね
勝利数も少ない新人相手に生意気されるよりはハミルトンにミートゥーしてる方がそりゃ格好は付くだろう
0447音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:06.65ID:orzAv6pD0
>>396
イギリスGPは中止だね
今年は本当にチャンピオンシップが成立するのだろうか
ただのエキシビジョンレースならドライバーシャッフルして遊んで欲しい
0448音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-95ik)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:19.96ID:Z4I+Jj/Cp
>>433
ベッテルラッセルの組み合わせは絶対ない
メルセデスじゃなくてもそんなギャンブルするチームない
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:22:47.13ID:NsBLzr0p0
ジョンソンは今は時期が悪いから誤魔化してるだけで本音はわからんよ
暫くして世論が落ち着いたら欧米の連中に合わせてわが国もそろそろ緩和って言い出すだろう
0450音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:47.92ID:orzAv6pD0
>>442
ボッタスが反抗したことあったっけ?
従順なポチをこなしていたとおもうけど

ベッテルトンの組み合わせは本当に最悪だろうねw
ニコハミよりもひどい状態にチームが陥ることは間違いない

トトが最も恐れている点がそこだから
やたらとラッセルアピールしているんだろうな

ラッセルがいまちいどういう人物なのかわからんけど
チームオーダーに反する行動はしないように見える
本性はわからんけど
0453音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-bGFa)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:59.10ID:I0AwSPhn0
>>450
ベッテルはロズベルグみたいに七転び八起きで挑む事出来ないから無理
そもそもロズベルグみたいに予選だけでも競う事が出来ない
心折られて得意のトンズラかますだけ
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:02.58ID:NsBLzr0p0
まあ、一ついえるのは、トトのコメントは採用非採用のソースとは言えないということだw
ボッタス→私は他のチームからドライバーを盗む様なことはしない
他の候補 私は彼らを使うつもりだが使うとは言ってない
シート確保問題 シートを確保する→なんで俺がやつらにシートを用意しなきゃならんのだ→シートを確保した

トト節はまあ嫌いではないw
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:16.78ID:orzAv6pD0
>>451
絶対なるとおもうし
トトは馬鹿じゃないから事前に回避するようにドライバーを組む

となると、ベッテルラッセルが無難ということになる

少なくとも現時点でボッタスがクビになるから他探しているということは
ベッテルのメルセデスインはほぼ確定だろうな

そもそもベッテルを獲得できなければワークス撤退で元も子もないから
トトがメルセデスの代表でいたいと思うならそうするだろう

でもトトがアストンの代表になるならメルセデスの存続なんか知ったこっちゃないだろう

ある意味ドライバー云々よりもトトとダイムラーの思惑が一致するかどうかかも
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:23.69ID:orzAv6pD0
>>453
逆だろう
予選だけならベッテルの方が上かも知れない
決勝ではミスの少ないハミルトンの方が上回ると思うけど

ハミルトンはボッタスにすら予選で負けることが増えてきたし
高齢化に加え劣化真っ最中なわけで

まあベッテルも老化劣化が進んでいるから
実際に同じマシンに乗ってやってみないと分からんな
0458音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:37:33.06ID:F++v7Dt80
>>450
ボッタスが昨シーズンの開幕で優勝したとき
「ファックユー!!」とチームラジオで叫んだが
あれは所詮No2だと見下されてきたことに対してのパフォーマンスだった
もちろんボッタスは冷静な性格なので
レース中に反抗するようなことは一度もなかった
0459音速の名無しさん (ワッチョイ abe5-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:42:35.99ID:9XcyMGXP0
ハミルトンはコロナで風向き変わったよな
メルセデス撤退待ったなし
撤退前にベッテルとドイツコンビで花道
育成も使いたいからラッセル昇格
もう勝ちすぎてハミルトン必要無くなったからルノーでも池と
0460音速の名無しさん (ワントンキン MMcb-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:17.43ID:w/cQbXiZM
>>459
旧メルセデスの新チームを予想するほうが楽しい感じ
0462音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-bGFa)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:02:59.04ID:I0AwSPhn0
>>454
アロンソとは話してない
バンドーンが捨てられるなら俺が面倒みる
ボッタスとをタダで奪う事はしない
気持ちを理解したのでロズベルグを引き留めなかった
等結構本音でも語ってるぞ
0463音速の名無しさん (スフッ Sdba-XRt4)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:11.46ID:djwr/QBWd
>>458
あれはボッタス切ったスポンサーやファンに対してだぞ
後日ハミルトンのマシントラブルが判明して微妙な雰囲気になってしまうのがまたボッタスらしい
0466音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:07:15.75ID:xCI8ZJBOx
>>443
へーへー
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:52.35ID:NsBLzr0p0
バンドーンはF1にいけると思ったけど用意されてたのはFEのそれもメルセデスデビュー前のテストマシンだったという…
キャリア的にそれはアカンコースだった
0469音速の名無しさん (ワッチョイW 1ac9-FYtO)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:12:15.11ID:zfUbM9xE0
3台エントリー10チーム30台で26台フルグリッド4台予選落ちのほうが面白いのにな
完走率が高いとはいえ20台中10位まで入賞とかヌルすぎるわ
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:12:52.21ID:orzAv6pD0
>>458
そんなことがあったんだね
穏やかなボッタスがそんなセリフを言うとは相当だねw

>>459
というかF1自体の風向きが変わったのだろう
元々人気低迷でどうなるかわからなかったところにコロナショックが直撃

>>465
クビじゃないね
メルセデスとハミルトンとの契約は今年まで(ボッタスも)なんで
新たに契約するかしないかだからね
双方が合意に至らなければ契約がないというだけの話
0472音速の名無しさん (オッペケ Srbb-JjUC)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:12.02ID:hV4pRXsCr
>>460
ダイムラー傘下のAMGが引き継ぐとか・・・は許されないだろうから、ペトロナス・・・は原油安でもう無理か。
トトにMBOしても長期参戦は考えにくいから、ちゃんとした企業に買ってほしい。モンスターエナジー・レーシングとかどう?
0473音速の名無しさん (スフッT Sdba-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:21:28.69ID:ecUjvPcld
>>456
基地外妄想にマジレスして悪いがメルセデスは撤退しないならハミルトンはまず確定だぞ
仮にハミルトンが急に引退を選んでベッテル乗せたとしても相方はボッタス
チャンピオンチームがドライバーふたりともチェンジなんてリスクは侵さない
今のところハミルトンが引退するとは思えないので空きシートはひとつ
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 1a07-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:06.56ID:pumJfbOf0
ベッテル、ルクレール、フェルスタッペンをぶっちぎってランキング2位取っても
ボッタスがこのように誰にも評価されてないのを考えれば、
カルロス・サインツのような野心溢れるドライバーが従順にポチやりますなんてありえないってのが分かる
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:26:48.27ID:orzAv6pD0
>>473
現実を見たほうがいいとおもうのキチガイのハミオタくんはwww

ボッタスはもうサヨナラです
そしてハミルトンもメルセデスのシートを獲得できない場合は引退するとおもうよ
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:00.99ID:orzAv6pD0
>>474
そりゃ昨年前半はメルセデスのマシンがここ数年見られないほどに圧倒的だったからね
サインツはセカンドドライバーとしての契約を結んでいればもうこの先ルクレールに何か起きない限りはチャンスはないだろう
仮に平等に戦わせてもらえたとしてもルクレールには歯が立たないレベルのドライバーじゃないかな
0478音速の名無しさん (スッップ Sdba-0W5A)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:32:15.96ID:ITS+eu34d
ベッテル引退は寂しいけど仕方無いかな
ライコネンみたいに勝利と関係無い戦いにもモチベを見つければ残れるんだろうけどベッテルがそんなのを受け入れるとも思えないものな
0481音速の名無しさん (ワッチョイ f60e-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:22.55ID:14An82KU0
もし参戦チーム数が10チーム以下になるならいつぶりなんだ

普通にホンダにもメルセデスにもルノーにもハースにもウィリアムズにも撤退しないで貰いたいが
現状多かれ少なかれ全チーム撤退リスク負ってる状況なんだよな
年々参戦台数減ってるし世界経済大混乱だし
26台でのレースが見たいけどもう先細りF1終了の流れまで見えてるよな
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:03.39ID:IPaxilri0
俺は違反PU失ったフェラーリでルクレールの化けの皮がはがれると思ってるけどね
昨年終盤の勢いから考えれば何勝も出来るとは到底思えないわ
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:02.55ID:orzAv6pD0
>>482
ルクレールは本物だろう
元ドライバーたちが評価しているからね

むしろフェラーリが今年もチートPU使ってきて
ルクレールがチャンピオンになってもチートPUのおかげと言われるのではないかとおもう
0484音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:32.77ID:NsBLzr0p0
サインツは野心があるんじゃなくて親とかアビテブールみたいな人に揺さぶられ易いだけなんです
それで騙されてレンタルから更新して貰えなくなって追い出されちゃったかわいそうな人だったりする
世渡り上手じゃなかっただけに、今回の棚ボタ表彰台やフェラーリ行きは評価したい
こういう感じなのでサインツが新品タイヤのルクレールを走行妨害するとかそういう暴走まではそこまで懸念はしてないんだけど(やらかすかも知れないが)
問題になるのはルクレールがなんらかの問題でサインツより遅かった時の話だろうと思う
純粋にサインツの方が速い可能性も一応あるが、レースは生ものなのでボッタスとハミルトンの序盤戦的展開だってあり得るからな
0485音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-6Hiz)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:39.80ID:+Ppk/GjwM
>>481
現状10チーム以外なんだが
小学校の算数をやりなおした方がいいよ君
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 1a44-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:48.94ID:fqYW/6+Y0
日本は開催出来るのかねぇ・・・
この段階で甲子園中止にしたのは結構影響が大きい気がする。
他が中止になってるのにF1開催とかふざけんな!って層は結構出るだろうな
0487音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-6Hiz)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:27.97ID:+Ppk/GjwM
>>481
現状10チーム以下なんだが
小学校の算数をやりなおした方がいいよ君
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:12.42ID:orzAv6pD0
>>486
このままなら無理だろうね
ワクチンが完成すれば風向きは変わる
アメリカの製薬会社が作ったワクチンの販売が実現すれば

それが早くても9月という話だから
厳しいかもね〜

甲子園だけじゃなく国体も相撲も中止になっているしね
F1だけOKにはならない
0490音速の名無しさん (ワッチョイ b6e3-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:22.13ID:QYWgCbhK0
>>483
いまだにルクレールの化けの皮〜とか言ってるボケ親父には触んなくて良いよ
レース関係者や元F1レーサーよりど素人の自分の方が見る目があると勘違いしてるバカだからw
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:11.34ID:IPaxilri0
>>483
勝てないフェラーリでルクレールの暗黒面増大、チーム批判しながら移籍ほのめかし、ビノット解雇
フェーラリ更に崩壊くらいは十分ありえるだろう
0494音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:58:58.36ID:I0+kL5Uh0
トップチームのドライバーが動くと、やっぱ盛り上がるな。
「同チーム在籍は連続3年まで」とかにして欲しい。
0496音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:00:51.69ID:YB6pGRFRa
ルクレールはフェラーリと長期契約しちゃったことが
裏目に出る可能性はあるよね

あのチームを勝てるチームにできたのは
近年シューマッハだけなんだから
0497音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:40.70ID:WCFqr1wfM
>>486
甲子園は甲子園でやるだけじゃなくて地方は地方でやるんやで
そして出場が決まったら甲子園にくるんや
応援のために何百人の生徒も一緒にな
おまけに今年はコロナのせいで3月からずっと休みやから
夏休み授業で!ってなるところを野球にかまけてたら頭パーになるで
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:03:22.13ID:orzAv6pD0
>>490
キチガイハミオタ以外にもキチガイがおったのねw

キチガイハミオタって四六時中ここにいるけど本当に引きこもりのマジモンのガイジっぽい
わざわざID幾つも使って自演やってどれほど時間を無駄にしているのか

精神に異常あってのことなのか身体に障害があって外に出れないのかわからんけど
こいつが死んだら走馬灯で見るのは自己のキチガイレスばかりwwww
0500音速の名無しさん (ラクッペペ MMb6-6Hiz)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:05:23.30ID:+Ppk/GjwM
>>497
なんカス死ねよ
肥溜めから出てくんなゴミムシ
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:20:54.77ID:F++v7Dt80
ルクレールは速さにかけては長けてる
それはもうハッキネンやらプロストやらベルガーやらフラビオらがベタ褒めしてる
なので先行逃げ切り型のレースなら勝てるだろう
問題は先頭を追いかける追従型のレースになったとき
駆け引きで負ける可能性が高い
0506音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:25:44.38ID:cMk2BMJJM
ルクレール様の前ではあらゆる女子は無力化されます
https://i.imgur.com/1rtezTi.jpg
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:47.65ID:I0+kL5Uh0
S:ハミ、タッペン
A:ルク
B:ベッテル、リカルド
C:ボッタス、サインツ
D以下略
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 4e12-vdj3)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:35:41.26ID:S0vsITH+0
>>489
アメリカのワクチンは20万くらいだろうって噂、保険効いて6万円くらい
まずはアメリカで数千万個のワクチン用意してから日本に輸出って感じだろうから
日本のワクチン期待したほうがいいかも・・・
0511音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:37:28.44ID:WCFqr1wfM
>>507
S:ハミ(6)、タッペン(0)
A:ルク(0)
B:ベッテル(4)、リカルド(0)
C:ボッタス(0)、サインツ(0)
D以下略

カッコ内はチャンピオン獲得数だけど
ベッテルを越えられるのは1人もいないかもしれない
ハミを超える人はゼロ
0が1以上になる人も1人か2人だと思う
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:37.47ID:NsBLzr0p0
ルクレールは僕はぶつける許可を持ってるとか言い出した頃からおかしくなってしまった
タッペンにガンガンぶつけるようになったけど、それでどうにかなった訳でもなく…
ボッタスやハミルトン等にも当てに行く感じになって、しまいにはベッテルと喧嘩して仲良くリタイア
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:52.39ID:VB2CZgnI0
>>512
いや最初の後からぶつける宣言してからフェルスタッペンが避けてるだけだし
動画があるからみてこいとどっちもオンボードのw
0519音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:35.85ID:72M+q61F0
>>517
新しいジャック・ビルヌーブ「タッベンのドライビングは危険」
0521音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:22:22.48ID:xCI8ZJBOx
白人様はなんでこんなやられまくってんのかなあ

最初は単に政策の失敗かと思ってたけど
人種差別になるからか、あまり言及されないけど
明らかにコーカソイドの多い国がダメージ大きい
0524音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:34.57ID:xCI8ZJBOx
>>522
なるほどー
なんなんだろうな俺ら
なんかウィルスに強いような特性あったのかなあ
0526音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:31.99ID:VB2CZgnI0
今イギリスがヨーロッパで被害酷いのに
金くれるから2回開催合意とかみてるといかにイギリス人がクソなのかわかるなw
今一番開催ありえない場所だろww
0531音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:57:19.50ID:qYezkIRs0
対タッペンバトル的には昨年のベッテルも結構いい勝負してたと思うよ
バーレーンではオーバーシュート誘って抜き返したりしてたし
ルクレールとのやらかし度勝負としては、イギリスで掘ったやつと鈴鹿のスタートのアレで互角という印象
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:04:34.96ID:orzAv6pD0
しかしイギリスGP中止はショックだね
開幕のオーストラリアGP、モナコGP中止と同じくらいショック

これで日本GPも中止になったら今年のF1はどうでもよくなるな

フランスGPやロシアGPはどうでもいい
0535音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:13:32.07ID:orzAv6pD0
1、日本GP
2、モナコGP(予選のみ)
3、イタリアGP
4、オーストラリアGP
5、シンガポールGP
6、イギリスGP
7、ドイツGP
8、アゼルバイジャンGP

これだけあればいいな
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:17:31.65ID:orzAv6pD0
【お詫びと訂正】先ほどの記事の「アルゼンチンコ臭い」は「アルゼンチン国債」の誤りでした。お詫びして訂正します

こんなのがトレンドになってるとは情けない
イギリスGP中止はトレンドインしないのだろうね
0538音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/23(土) 17:28:33.01ID:xCI8ZJBOx
>>528
まあこういうリスクもあるけど
世界を回れるってメリットも享受してるわけですし

俺引きこもり仕事でずっと動かないけど
弟は研究職で世界中飛び回ってるからちょっと羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況