X



□■2020□■F1GP総合 LAP2242□■開幕AUT予定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW c8b8-vglG)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:35:31.60ID:zDNA0dhh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589454005/
□■2020□■F1GP総合 LAP2241□■開幕AUT予定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589544437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0486音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:39:24.53ID:R655RtsdM
>>482
ホンマなんでアロオタはアロンソ入れてくるかなあ
アロンソの記録なんてベッテル以下なんだが
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:04.11ID:/hBcM/w+0
アロンソ、ルノーで復帰!うおおおお

直後、ルノーF1撤退表明!うおおおおおおおおおお

アロンソ「ルノーでの復帰に興味はなかったので問題ない」うおおおおwwww
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:46:26.26ID:YGDemgSI0
テクニカル・ディレクターのパトリック・ヘッドが駆動系やサスペンションを担当し、ニューウェイがシャシーや空力を担当するという共同開発体制がスタート

こういう関係だったので、両名に責任があるのではないかという裁判が開かれたが
因果関係についてははっきりとせず、当初疑われたパワーステアリングの故障もどうやら違うという話になって
路面のバランス問題ではないかと言われる様になった
しかし、ニューエイは突然のルール変更で急変更せざるを得ず乗りにくくなっていたという事についてセナに悪い事をしたと語ってた
0492音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-jIrT)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:49:56.24ID:ALK+6FlE0
>>488
最近だと
表彰台じゃないと下手と言われたベッテルと、入賞したら御の字だったアロンソ
正直、立ち位置が違いすぎて比較するのが無理なんじゃないか
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:08.75ID:YGDemgSI0
まあ、現在はブランクがあるしどっちが速いか遅いかまではよういわん
ただ、どっちも勝てるマシンに乗せれば勝てるだろうし、争えるマシンに乗せれば表彰台は狙えるだろうね
0494音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:17.37ID:Ws+vPwLcx
>>486
オタじゃなくてもなあ
アロンソはシューマッハ倒したのがセンセーショナル過ぎた
0495音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:20.71ID:R655RtsdM
>>488
いいこと教えてやろうか
ベッテルがデビューしてからアロンソはチャンピオンになれていない
同時に参戦していた12年の間の勝敗はこうなってる
・チャンピオン回数はベッテル4:0アロンソ
・ポイントはベッテル10:2アロンソ
 ベッテルが負けたのはザウバーとトロロッソに乗ってたときだけ
 アロンソが居たチームは常にトップチーム
0496音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-iyCj)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:59:18.54ID:Il2ggbyva
>>111
高卒3年でオリックスをクビになった佐藤セナ
0504音速の名無しさん (ワッチョイW 9a9c-BsFt)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:34:01.82ID:7ZhzPBnf0
アロンソがそんなに凄かったならフェラーリでチャンピオンとってるよ
アロンソすげーってのもチームメイトとの比較で言ってるだけで、そのチームメイトがポチ契約なんだからそら差がつくわ
ハミルトン相手には実力が違いすぎて通用しなかったけどな
0506音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:45:28.65ID:R655RtsdM
ベッテル見てたらウェバーがチャンピオンで歴史が変わったろう
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 97c0-oUXT)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:56:19.05ID:spOLK7bP0
実際ここにいる様な素人が好き嫌いでアロンソ貶してるだけで
アロンソのドライビング能力を疑問視する発言をした業界関係者って一人もいないじゃん
0509音速の名無しさん (ワッチョイW 4eec-gKvY)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:06:48.35ID:73txHZS/0
>>503
そうだね
せっかちな性格だからじっくり待つこともできないし
チームへフィードバックしたとしてもすぐに改善されないとイライラが爆発
そしてチーム内の不協和音に、、、その繰り返しだね
ドライバーとしての技術は高いのに残念な人だよ
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:07:28.73ID:/hBcM/w+0
ここはやはり、余興で2年に一度くらい全員同じマシンを使って戦うレースとかやらないとな
真っ先に嫌がるのはハミな気がするけど
0512音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:12:03.83ID:60KCltjxp
>>511
ハミルトンとルクレールは構わないと言ってるがタッペンが同じマシンで競うのは嫌だと漏らしてる
0516音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:37.85ID:60KCltjxp
>>514
ハミルトンルクレールは自分の仕事するだけだからどうでもいいタイプ
タッペンはエース待遇も含めて戦うことを考えてるからジョイントナンバーワンなんて受け入れられない的な事を言ってる
まだまだ将来もあるからリスクを犯して自分の価値を下げたくないのが理由で別に自信がないからというわけでもない
0520音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:40.07ID:60KCltjxp
ちなみにタッペンは私生活でもリスクを負いたくないと言ってる
ハミルトンのスカイダイビングやMotoGPテストは羨ましいが怪我が怖くて出来ないと
自分もハミルトンほどの実績を残した後なら自由にやりたいとね
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:29.08ID:/hBcM/w+0
でもTHE RACE OF CHAMPIONSのフォーミュラーバージョン作るだけなら不可能ではないだろう
余興として是非やって欲しいわ
ゲーム対決はやはりつまらん
0523音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:44.24ID:60KCltjxp
>>519
ハミルトンルクレールは実際に格上のチャンピオンを倒して下克上成し遂げてるから絶対の自信を持ってる
実績ないうちからエース待遇受け続けてるタッペンとは違う
タッペンはサインツ程度ですら拒否するほど徹底してる
0533音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:22:31.81ID:Ws+vPwLcx
>>495
チャンピオンは、勝てる車に乗ってないとなれないじゃん?

だから、ドライバーの力量を語る時は
チャンピオンになったときではなく
弱い車で頑張ってた時のことを考えたほうがいいと思うんだよねー
0534音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:23:20.71ID:Ws+vPwLcx
もしくは
勝てるチームと車で
チーム内で白黒つけた時とか
0539音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-YpcQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:32:03.80ID:60KCltjxp
>>529
息子を怪我させるわけにいかないから身代わりじゃね?
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 1a44-jIrT)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:36:39.00ID:ALK+6FlE0
>>533
弱い車はうまいけど強い車はへたってのもあるんじゃないの、相性やら特性やらで
中団とトップだとプレッシャーに雲泥の差がありそうだし
去年のガスリーみたいなこともあるし
0543音速の名無しさん (ワントンキン MMf7-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:41.41ID:iNZQEBGjM
>>511
昔ね、F1で嫌われまくって
ハードウェアが同じのインディ500で予選落ちした人が居たんだよ
だれだか知ってる?
0544音速の名無しさん (ワントンキン MMf7-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:51.53ID:iNZQEBGjM
>>511
昔ね、F1で嫌われまくって
ハードウェアが同じのインディ500で予選落ちした人が居たんだよ
だれだか知ってる?
0547音速の名無しさん (ワッチョイW 3e0b-awlA)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:51:02.76ID:AVQqYKBU0
中段マシンに乗ってるアロンソは
コーナーでやたらクロスラインを
試みたりして頑張ってる風に見えるけど
リカルドのようにガツンとインを差したりみたいな
実際のオーバーテイクに至らないことが
なんだか多い印象があって微妙…
0548音速の名無しさん (ワントンキン MMf7-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:08.91ID:iNZQEBGjM
>>533-534
そうだね

ベッテルBMW/トロロッソ、6ポイント
ベッテルトロロッソ、35ポイント、優勝1回
アロンソミナルディ、ノーポイント

マクラーレン2007
ハミルトン1年目新人、ランキング2位
アロンソ6年目チャンピオン2連覇直後、ランキング3位

そしてこの結果

ハミルトン6冠
ベッテル4冠
アロンソ2冠

当たり前といえば当たり前の内容
0549音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:53:22.33ID:Ws+vPwLcx
>>540
シューマッハ2期は遊びというか
メルセデスAMG立ち上げスタッフみたいなもんだからw
0552音速の名無しさん (アークセー Sxbb-r4YI)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:57:45.46ID:Ws+vPwLcx
>>548
アロンソは
マクラーレン+ホンダで54ポイントですよ
0556音速の名無しさん (ワッチョイ f693-J+U9)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:10:12.40ID:Q5QTrONP0
メルセデス撤退の噂が本当なら最後にアロンソ入れて欲しい
そんでレース内外で大暴れ、ハミチンと血で血を洗う闘争を繰り広げてお約束のチーム崩壊
結局ハミチンに敗れ去れば夢見がちなアロンソ儲も基地外的アロンソアンチも
メルセデス好きの人もメルセデス嫌いの人も全員もれなく現実が分かって幸せになれる
エンターテイメント的にも話題性充分、この空前絶後のコロナ禍を乗り切るにはコレしかない
0557音速の名無しさん (ワントンキン MMf7-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:17:35.99ID:iNZQEBGjM
>>556
ロートルを走らせる理由がない
やるならタッペンvsルクレール
まあハミは動かないだろうから
タッペンvsハミが現実的なところ
0558音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:24.21ID:YGDemgSI0
実際はメルセデスAMG F1が撤退するというよりダイムラーが何かを目論んでるという話だよ
だからメルセデスAMG F1自体は戦いを継続するという意志を示している
多くの人が誤解をしている事だが、親会社とチーム組織は実際は別の存在
親会社が離れてもチーム組織は継続するなんてのはザラで、それがチャンピオンチームかつ
2020-2021が継続シーズンとなっていて、それ以後の予算は大幅制限が決まっているとなれば尚更価値がある

また、親会社が続けるかどうか分からなくてもチーム側は長期間契約等を出来るのもその為
親会社が離脱した場合の特別条項や、チームが継続する場合の選択肢等も契約条件に入ってくる
0563音速の名無しさん (スッップ Sdba-93E0)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:01:57.13ID:yVG2h5aAd
移籍したり引退するドライバーではなくチームを応援すればいいのにな
サッカーでも選手が移籍すると応援するチームまで移籍する奴いるけどそんなの日本だけだろ
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-hfYJ)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:06:04.32ID:EubsUXAQ0
メルセデスが撤退したらスポンサーも離れてブラックリーがウォルフGPとして残ったとしても貧乏チームになるだけ。
ブラウンGPのダブルディフューザーのような超絶飛び道具もない。
0567音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:44.98ID:R655RtsdM
>>560
たかがこんなところでアロンソの悪口書かれたって
なんらF1の人気に影響しないよ
あなたがそれがもとでF1を見なくなるってならわかるけど
そこまでなんで5chにこだわるかなと思う
5ch依存症ってやつだから5ch見るのやめたほうがいい
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:10:36.84ID:YGDemgSI0
スレで予想外にアロンソルノー復帰を肯定的に捕らえられてるので
自演してでもスレ自体がアロンソアンチであってくれみたいな事やってるのは正直呆れる他ない
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:15.96ID:2BqHrPs10
いい加減、メルセデスチャンピオンシップは飽きてきたから、誰か主役変わってくれ
昔のミハエルチャンピオンシップもこんな感じでみんな飽きてたんかね
0570音速の名無しさん (ワッチョイ 3330-0bTg)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:12:48.26ID:YGDemgSI0
>>565
メルセデスチームの強みは既にメルセデスが本来の2021移行の為の莫大な開発予算とラインを組んでるって所なんだよ
そして、それ以後の開発は予算をかけたくてもかけられない
既に強い+他ではかけられないくらい巨額の開発済新レギュマシンも手に入るという話になる
まあ、それが成功するかどうかまでは知らんが
実際の所ブラウンGPを引き継いだメルセデスでも数年間は迷走してたんで…
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 33ea-Z0SM)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:18:03.36ID:/hBcM/w+0
>>569
補正か買っているかもしれないけど、あの頃はもっとひどく感じたな
レース結果見て顎勝ってたらみないとか、レース面白いって評判が上がってたら録画を倍速で見るとかしてたわ
0573音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-hfYJ)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:21:49.96ID:EubsUXAQ0
>>570
設備はあっても優秀なエンジニアがいないと速い車は作れない。
優秀な奴は総じて高給取りだからな。
それに設備の維持費さえ出せるかどうか。
ザウバーが自慢の風洞も自分の為にフルには使えず他に貸してたくらいだ。
0575音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-FAtm)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:25:02.93ID:R655RtsdM
>>568
アロンソアンチにもいろいろ居てね
・事実を言うアンチ
・?
・?
・ほかにどんなの居たっけ?考えるの面倒なので書かない

自分はルノー復帰はどうでもいいけど
実際復帰したらまたネタになるなと思う
だって勝てないんだから
何で復帰したのって言われることを推測するのは難しくない
おそらくルノーはレッドブルホンダから周回遅れにされるだろうけど
GP2マシン!って言われるのは常のお約束になるだろう
それをアロンソ自身が言ったり
その後チームを立て直す気配を見せれば見直すけど
マクラーレンで「マシンが遅いんだよ!」って言って
結局逃げ出したから無理だろうね
0576音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:25:45.80ID:pYtwnQLG0
>>573
エンジニア自体はもともとブラックリーとブリックスワースにいただろうから
引き留める給料さえあれば引き留めることは可能

ダイムラー本体出身は限られるだろ
0578音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-YlU0)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:42:25.66ID:6KGI8H0Op
アロンソ復帰?のニュース見てここ荒れてんだろうと思ったらその通りとかwww
アロンソのキチガイアンチはにわかホンダファンだろ、どうせ
アロンソをクソみたいに擁護してる奴は昔からいるんだし熱くなんなよな
ただ個人的にはアロンソはもうオワコンな気がするけどね
0581音速の名無しさん (ワッチョイW bb92-Psf8)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:46:41.07ID:pYtwnQLG0
要らんからそういうの、、、
タイヤの寿命が延びたりすんのかな

コードマスターズ、メルセデスのDASをF1 2020に追加する方法を検討
https://www.racefans.net/2020/05/20/codemasters-examining-how-to-add-mercedes-das-to-f1-2020/

>コードマスターズのゲームディレクターは、
>レースファンから求められたときDASをメルセデスW11に
>追加できるかどうかについて「現在議論中」と述べた

>「ゲームパッドのボタンが足りないので困難」
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 4e12-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:50:50.75ID:FnAX8bOc0
>>569
あの当時はね、お金あるフェラーリがテストしまくってレース始まる前から結果決まってたようなもん
しかもザンユーでオーダー出して絶対皇帝体制だったし政治も強かったし、だからみんな飽きてきて
コスト削減させてエンジン基数規制とかパルクフェルメで変更不可とかタイヤ2種使用強制とか予選方式もいろいろ・・・
シャッフルの可能性求めてやったけどだめだった、シューマッハとBSタイヤとフェラーリの政治力強すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況