X



□■2020□■F1GP総合 LAP2231□■開幕未定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-jIYQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:09:47.87ID:lfEwuRla0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2230□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585728769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0140音速の名無しさん (ワッチョイW e50e-A46N)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:19:35.22ID:KvEb6y1m0
アーサーの今後にも期待したくなるね
そういえば下位カテゴリドライバーは今年いっぱいスーパーライセンスポイント無しになんのかな…
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 4b30-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:34:22.01ID:18UTvMwp0
>>144
1週間で適応してくるあたりやっぱり当たり前だけど凄いな
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 8dee-8D+7)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:46:29.68ID:BaOOGJIm0
>>148
F1公式で雇われてるガチのプロフェッショナルってやっぱすごいんだなって
17年からF1Esports シリーズはやってるけどこうやって比較してみるとうまさが際立つ
0157音速の名無しさん (JPW 0Hab-YON/)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:12:44.76ID:74o+OCjxH
それとF1 2019ってスト5みたいにPS4版とPC版で対戦できないの?
ガスリーがPS4版ならって言ったたのが気になった
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-pGos)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:27:59.93ID:HDBT9NH30
こういう連中はなんでもウゼーってやるよDASの時も会話するなとかやたらうるさい奴いたし
ここの住人で会話してること自体が気に食わないんだろう
その割に全く関係ない株の話とかニホンガーアベガーとか、台風情報で決勝中止!決勝中止!で
埋め尽くすとか、F1はもう終わりだ!厨とかには何故か噛み付かないけど
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-5QI3)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:35:15.85ID:Oz8CHGY10
>>157
PS4とPCだとスペックの差が大きすぎて、下位機種に合わせてゲームバランスを調整しなければならないから
クロスプレイは敬遠されるみたいだ
ちなみにPS4の性能はPS4ProでGTX750Tiよりちょっと落ちると言われている
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-pGos)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:44:44.50ID:HDBT9NH30
こういうイベントを今後も繰り返すなら公式にスペックを揃えたALIENWARE AREA-51mを渡して
環境を整えるとかもして欲しいとこだな
ハンコンとかもレギュレーションを整えねばw
0179音速の名無しさん (オッペケ Sr01-84WD)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:58:43.12ID:LMRqrX9jr
まぁF1『総合』スレだから
関連してれば多少ズレてても大目に見ようや
明らかに関係ない話が来たら
絡まずスルーしとけば消えるよ
0180音速の名無しさん (スプッッ Sd93-PX2P)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:06:03.31ID:pxmt4rfBd
https://www.as-web.jp/f1/577573

俺もロズベルグさんの真似してコロナ情報から離れようかな
0186音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:29:07.81ID:l8CMtRESp
今はリモートワーク全盛だろ?
入社式とかあって外に出なくちゃいけないことはあるけどみんな基本は引きこもってるんじゃないの?
コロナで唯一良かったことは東京に近い県にしか家を買えなかった奴らが東京に入ってこなくなったことだよ
マジでコロナを境に東京に住んでないやつを東京から追い出す絶好のチャンスと思うんだけどなあ
0188音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-BQvL)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:33:07.05ID:+EWjucCdM
食料がどうなるかわからん
それが一番の心配
311のときは外食したけどさ
まあ外出禁止までの拘束力はないからいいのだろうか?
昼から買い物行ってこよ
0192音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:36:55.47ID:l8CMtRESp
知ってるよ
それがほんと残念笑
都心部へ車通勤してる奴は分かると思うんだけど都内の車事情はコロナでだいぶ良くなったよ!
0194音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:39:59.68ID:l8CMtRESp
リモートワークは俺の周りでは当たり前ぐらいになってるけど
選ばせてもらえるし
流通とかのトラックの運転手さんとかにはほんと敬意しかないけど今は引きこもりが正しいと思うけどなあ
子供がいる家庭ではそれが凄く難しいのは分かるけど笑
0195音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-BQvL)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:44:06.68ID:+EWjucCdM
近所の散歩くらいはいいんだよ
3密とか言われてるけど接触するような環境がまずいんだから
まあ出歩いてると勘違いするやつがいるから
できるだけ自粛した方がいいんだけどさ
0196音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:00:13.03ID:l8CMtRESp
おまいらはほんと根は良い奴なんだな!
俺はにわかホンダファン死ねだしコロナの話題するなと暴れてるのにコロナの話題してんじゃねー!とツッコミ返さないんだな!
今日はいつものお詫びにコロナの話題して沢山攻撃される気満々だったのに笑
でもここ最近のこのスレの流れは俺は好き!
ホントの意味でのにわかホンダファンが興味失ったのかもね👍
0197音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:00.71ID:qrNnEacoa
ルクレール、F1バーチャル・ベトナムGPを制す。「信じられないほどハード!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000001-msportcom-moto

「おかしなほど汗をかいているよ。素晴らしいレースだった。僕がゲームを買ったのは8日前だけど、
かなりの時間を使って練習した。毎日少なくとも5時間はプレイしていた」
0198音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-BQvL)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:09:15.41ID:+EWjucCdM
F1って何時F1eになるんだろうな
コロナ関連ニュースでメーカがF1を見直す(悪い意味で)とか妄想記事になってるけど
10年後は微妙だけど30年先はさすがに電化してると思うなあ
FEはバッテリをディーゼルで発電して充電してると笑われてたけど
それは詭弁と言うか抗弁だよね
0199音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:12:32.06ID:l8CMtRESp
それは絶対ないと思う
時々DFVとか言ってる人いるけど
FIAがF1の定義を変えればいいだけだと思う
ガソリン使った内燃機関最強を知りたい人の欲はまだ枯渇しないと思う
0200音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:16:13.75ID:W9AMirZ5a
>>198
とりあえず、EVはぽしゃりました
欧州経済が完全にアウトしてるので
EVやるにしても予算の壁があまりにも高い
当面はハイブリッド車で延々と凌ぐだけかと
0201音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:19:47.68ID:l8CMtRESp
ハイブリッドのV6とガソリン内燃機関だけのV12の競走を観たかったりする笑
同一レギュレーションでね
今年F1はCO2を排出してないんだから来年は倍CO2を排出してもいいと思うんだよね😝
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 6dee-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:21:40.38ID:PzWKMhJU0
今度は対寄生虫薬が利くんじゃないかって説が出てきてるが、
アビガン含めて、調べりゃ結構な薬が効いたりして、案外早く収束するんじゃ?って気がしてくる
来年には再開できそうな
0204音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:22:53.79ID:coy/pdqh0
合成燃料への切り替えについての話

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/synthetische-kraftstoffe-f1-mario-illien-aufwand-umbau-e-fuels/
・ジャントッドは2021年以降、再生可能資源からの燃料の割合を20%に、その後はできるだけ早く100%代替燃料に切り替えたい。
・燃料メーカーの中でシェルが最初にこれに同意。他はむしろ従来の製品をできるだけ長い間市場に宣伝したい。
・代替燃料の主な目的であるCO2ニュートラルによってPUの複雑さから解放される。12気筒自然吸気でも環境的には問題ない。イルモア、コスワース、ギブソンなどの参入が期待できる。

マリオ・イリエン
・合成燃料はそれを製造するために使用されるエネルギーが完全に再生可能資源からもたらされなければならない。
・新しいエンジンは必要ないのでエンジンメーカーの負担にはならない。
・理論的には、これらの燃料にすることでは耐ノック性改善と燃焼効率化が見込める。従来のガソリンに含まれている有害物質(たとえば硫黄)を省くこともできる。
・デメリットとして燃料の消費量が多くなるが、パフォーマンスの低下を補うためには避けられない。開発が進めばより高カロリーのものが出来るかもしれないがコストとの兼ね合い。現在の燃料コストは1リットル当たり約200ドル。合成燃料ではそこまで高くならないだろう。
・理論的には高速自然吸気エンジンに戻ることができるがターボを推奨する。より効率的に燃焼できるから。
0205音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:24:41.00ID:l8CMtRESp
EVは無視できないぐらいには重要な技術的変換点だとは思うよ
でもさすがに地球上で動くもの全てが電気で、というのは先走り汁がでまくってて落ち着け!と思うよね笑
0207音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:29:15.89ID:l8CMtRESp
>>204
ごめんね
あんまり返信みたいな感じにしたくはないけど
学会レベルでは代わりの燃料論はあるけど実際のインフラレベルから考えても学者の空想と思わん?
まだ先の話、今後10年はプリウス的なハイブリッドが現実的だと思うんだよね
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 9b2d-Ttar)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:41.40ID:xBe4dqwa0
車は実車もゲームもほぼ操作が同じだからな
eスポでも親和性は非常に高い
0212音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:39:58.37ID:l8CMtRESp
おっしゃ!
これで俺の事をIDをいつも真っ赤にしてハミルトン信者でF1なんて無くなればいいと思ってる人としての責任は果たしたよな?!笑
ほんと辛いぜ!笑笑笑
0213音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:41:51.97ID:l8CMtRESp
ちなみに俺はにわかホンダファン死ねだからな!笑
俺以外の発言と俺の発言をいいように陰謀論でまぜこぜにするなよな!笑笑笑😝
0214音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:43:57.37ID:W9AMirZ5a
NG対象
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-ZcZY)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:44:34.92ID:MQAKU3eA0
>>207
F1の興行レベルなら問題ないんじゃないの
インディは前からバイオエタノールだし、FEの発電もバイオエタノール使ってるし
インフラレベルの議論はスレチだから他所でやってね
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 1b03-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:47:43.59ID:hTncFxTP0
>>202
欧州の都市では新コロナの影響で化石燃料車が走らず、
都市の大気汚染がかなり解消
EVシフトすれば、こうなるのかと思わせたよ

>>207
充電スタンドなら駐車場に設置できる、それに家でも充電できる(ノルウェーでは普及)
燃料電池車用の水素充填スタンドは金が掛かるから大変だが
0218音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:48:09.93ID:l8CMtRESp
>>215
俺もF1レベルかそうでないかで違ってくると思ってる
だけどなんかその区別ができてない人達がいると思うんだよね
EVなら全部EVみたいな笑
今はEVとガソリン内燃機関の過渡期だからそれを戦わせるのは俺らのニーズにもあってると考えてる俺の1個人の気持ちではあるかと
0219音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:49:25.37ID:W9AMirZ5a
>>216
無観客は対象外やろ
0220音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:50:37.59ID:W9AMirZ5a
安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。
6日夕の政府対策本部で準備に着手し、7日に諮問委員会を開いて専門家に意見を仰いだうえで、早ければ同日中にも宣言を出す方向だ。
対象区域は、感染が急拡大する東京都など首都圏や大阪府などを念頭に置いており、すでに都に宣言を出す考えを伝えた。

緊急事態宣言は、新型コロナ対応の特別措置法を根拠とする。同法に基づく宣言は初めて。政府関係者によると、実施期間は大型連休最終日の5月6日までを軸に検討しているという。
宣言を出すには、「国民の生命、健康に著しく重大な被害を与える恐れ」があり、「全国的かつ急速な蔓延(まんえん)で国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす恐れ」とする二つの要件を満たす必要がある。
政府は7日の諮問委員会で改めて専門家らに宣言に向けて意見を聞く考えだ。

新型コロナ対応を担当する西村康稔経済再生相は6日の衆院決算行政監視委員会で「東京での感染者数が増え、経路が分からない数が増える中で非常に緊迫した状況だ」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000027-asahi-sctch
4/6(月) 11:42配信
0221音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-2tL+)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:51:16.21ID:W9AMirZ5a
TBS停波でいいとおもうわ
0222音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:00.79ID:l8CMtRESp
>>217
何度もごめんなさい
でも楽しいお話だと思うので

充電スタンドだけでもまずは国の電線の全てを交換しなくちゃいけない国があるぐらい電気に頼るのは難しい話なのは知ってますよね?
下手をすると電線を全て地中に埋めないといけないぐらい電線の太さ、重さが変わるんですよ?
今ある技術だけだと
まだ地球人は電気とガソリン両方を上手く使い分けるしかない時代だと思ってます
311で偏ったインフラの歪みを見たでしょ?
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-pGos)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:58.01ID:HDBT9NH30
そもそも、連中がやってるのはクレンジングであってエコ目的ではない
燃料が再生燃料だから我々はエコだと言い張る為の行為なんで、多少の不経済やエコじゃない面は無視する
FEだって燃料を燃やして発電してそれをまた別で蓄電してなんていう効率の悪い事やってんだし
EVがエコといわれるのは大規模発電それも公害を出さないものを使う前提なんで…
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 6dee-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:05:34.76ID:PzWKMhJU0
>>224
直ぐに結果を求めるとか馬鹿すぎ
毎回新幹線が数分ずつ縮めて、今の東京大阪間になってるのに
EVになったらすぐに全方位環境性能最高 とかなるわけねーだろ馬鹿
その数分に当たる部分をどんどん進めないと立ちいかなくなるから徐々にやってくんだよ
日進月歩の精神がないのかお前は
0227音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-TCjD)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:08:39.62ID:TIQBzBAVp
日本政府、緊急事態宣言 最長6ヶ月間
0228音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:02.32ID:l8CMtRESp
>>226
こういう煽りはやめようぜ!
にわかホンダファン死ねの俺が言うのもなんだけどw
このスレには日進月歩が分からない人達がいるよね?って話なんだと思うけど
俺的にはとても残念に思ってるけど最終的にはEVになると思うよ
どこかの国だけ富を貪ろうとするのは資本主義的に許さない国があるの知ってるでしょ?笑
0229音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:14:30.16ID:l8CMtRESp
>>223
でしょ?笑
こういう技術的に過渡期な時にこそレギュレーションを策定する人達の中に時代を理解してる人がいて欲しいなって思う
0231音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp01-rEvH)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:16:12.93ID:l8CMtRESp
コロナの話でスレを埋められるよりよっぽどマシじゃね?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況