X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ラクペッ MM47-6Ynu)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:17:53.64ID:qJT2aPBDM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578039458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579858416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013音速の名無しさん (ワッチョイ 9320-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:03:15.69ID:rzTobfeI0
http://i.imgur.com/2boxBbX.jpg

これさぁ
なんでホンダのマークがでかくなった事誰も気づいてあげないの!!
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:07:30.97ID:aZbRmgOj0
ブタ鼻だけはやめてほしかった。。。
(´・ω・`)
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:08:40.95ID:VJ0ahHTs0
可用性や乗りやすさ(ドライバビリティ)を重視したみたいだね

これなんだよね、F1パイロットがやる気になる条件初歩の初歩
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:40:49.07ID:VJ0ahHTs0
>>31

これからボクサー体系に絞るのさ
阿闍梨に向かう修行僧の心境だ、今年の彼は
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 12b8-GUQA)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:46:40.42ID:o2NtSb960
>>16
F1に関してはタイトル獲れる級になればなるほど
速さと運転しやすさどっちか取るのなら前者、っていうドラがほとんどじゃないかえ
その上でド相反しない要素であるならドライバビリティが高いに越したことはないのは確かだけど
0037音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-+CVV)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:53:26.37ID:FoQEQiMpa
エンジン音いいねぇ
空気を切り裂く音が
新幹線の音とそっくりだなぁ
0038音速の名無しさん (ワッチョイ ef0b-VJ1p)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:57:05.17ID:0RcgMO4Y0
フェルスタッペンのメットは今年もアライじゃなくてシューベルトなんだな
去年遅れたせいでアライは今年もフェルスタッペンを逃してしまったな
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:00:22.38ID:VJ0ahHTs0
>>35

そうですね
速さと品質が2019で確保されてのドライバビリティになり
相互に間合いを図って進歩するのがエンジニアリングの術なんじゃないかとおう
どっかのPUみたくうちのピークパワーはF1一やで言いながら低迷するチームもありますからねw
0041音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-h88W)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:12:13.30ID:yLxleqQg0
>>5
フロントサスも変わってるね。
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 12f1-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:15:07.52ID:VEHSHzU80
ツイッター見て迷彩じゃなかったから最初RB15だと思ったw
0046音速の名無しさん (ワッチョイW 3744-kn3/)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:17:19.25ID:qPNubh3f0
前に出てた赤と黒のカラーリングの車体のほうが、エヴァンゲリオンみたいで格好良かった
0047音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:19:37.46ID:3Cy071tIa
これタッペンのチャンピオン確定じゃねーの?
0048音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-t/jf)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:06.48ID:4DtRtrW4a
今年はホンダPUに合わせてリア周り大分シェイプしたな。
良い感じに見えるね。ノーズ処理も好きだ。
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:38.45ID:VJ0ahHTs0
スリップストリームで吸い付く効果もありそうだ
0051音速の名無しさん (ラクッペ MM63-tmZ+)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:22:44.68ID:USxeqjf4M
取り合えずフェラーリには勝ったな。
あいつら昼過ぎまで寝てて午後6時半から新車発表会とか世の中舐めてるだろ。
シューマッハ時代は物凄く勤勉になったらしいが世代が代わってイタリアーノに戻っちまったか。
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 12f1-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:24:57.66ID:VEHSHzU80
横のHONDAの文字去年後半より大きくなった?
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:26:56.92ID:VJ0ahHTs0
エンジンの安定度がやはり通年トレイルでのカギになるのかね
あとはタイヤとピットの駆け引きと見た
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:33:30.68ID:VJ0ahHTs0
明らかにリヤよりフロントのタイヤがナーバスになるね

さあフェルスタッペン!これまでの経験の総力戦で臨め
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:37:16.73ID:aZbRmgOj0
>>56
マジはぇえマジはぇえって言われてもどのくらい速くなったのか
さっぱりわかんねーよ。。。
0070音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-jLE2)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:40:02.85ID:oUAYjmdA0
> 998 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e9a-y8Jb):2020/02/12(水) 18:50:43 ID:NPHX9h300.net
> サイドポットはかなり小さくなってんのかな。REDBULLの文字の歪みがなくなってる
> https://i.imgur.com/mZfy9gd.jpg

下の2画像を切り替えて見ると分かりやすいけど、
前よりなだらかで自然な絞込みになった感じだね。

RB16
https://redbullracing.redbull.com/assets/rb16-16x09_0.jpg

RB15
https://redbullracing.redbull.com/assets/rb15_mv_featured_thumbnail.jpg?fit=around|1600%3A900&crop=1600%3A900%3B*%2C*
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:42:48.31ID:VJ0ahHTs0
たしかにマシンはかなりのシェイプアップ

その分タッペン重量まし?w
0074音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-4oP3)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:45:35.40ID:boYd3S2ca
>>13

リアの絞り込み凄いな。
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:31.15ID:aZbRmgOj0
フェラーリもケツをかなり引き締めてたけど。。。
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:49:53.31ID:VJ0ahHTs0
おなじエンジンだったらストレートで5から10kmは楽に上回るんじゃないだろうか
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:50:24.97ID:aZbRmgOj0
>>13
俺の解説によれば、脇腹はとがったようなふくらみが取れたことで脇腹から
の空気の剥離が少なくなり、リアにより多くの空気を流し込むことを狙った
と思われます。

ケツはどっちの方が絞れているのか写真からはよくわかりませんね。
0081音速の名無しさん (ワッチョイWW ef98-iefu)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:50:38.25ID:oPhH+VGV0
このスレの流れヤバイだろ
今絶賛→メルセデス発表→その上をいく非の打ち所のないマシン→
はいはい今年もメルセデス今季早くも終了7連覇おめでとう
になるという何年同じことを繰り返すのかというね
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:52:51.26ID:VJ0ahHTs0
そろそろメルセデスも勝ち疲れ感は出てくるところ(プレッシャーから逃れたいとかの)
なんとなくそんな感じはしている
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:54:22.26ID:aZbRmgOj0
>>84
レースしながら掃除もするノーズ
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:57:55.83ID:aZbRmgOj0
マシンを降りたタッペンが上機嫌なら成功。それ以外なら失敗。
0092音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:01:28.30ID:VJ0ahHTs0
前輪のキャンバー角も強めに見える
0098音速の名無しさん (スフッ Sd32-G8uW)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:13:18.06ID:f1bAINp+d
リアサスがメルセデス型になるって話じゃなかったっけ??
0099音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-Ubhb)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:04.29ID:y3Nbfd8u0
はやそう
0116音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-u8Gz)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:57:45.45ID:U9DP81ogp
なんかなげええええ
0119音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:58:51.10ID:VfPVqhX5a
年々メカメカしくなるな
比べると去年のマシンすら少しもったりした印象になる
0120音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-u8Gz)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:59:16.84ID:U9DP81ogp
ホンダPUすげええええええ
0123音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-u8Gz)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:01:51.65ID:cOqC5RmQ0
めちゃくちゃ速そう
0124音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-u8Gz)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:02:51.25ID:cOqC5RmQ0
フェラーリには勝てたな

もしかしたらメルセデスより速いかもな
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:11:11.90ID:VJ0ahHTs0
暴れ牛復活、まずは軽く暴れ馬を角で一蹴、次の標的は
0130音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:27.93ID:H1Mjnkn80
これでWタイトル取れなかったらHONDAのせい
0131音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-Ubhb)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:26.96ID:y3Nbfd8u0
最終戦のメルセデスより30馬力速いんだろうか?   小並感
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:41.08ID:VJ0ahHTs0
HONDAはあとは安定度信頼性しかないね

ドライバーは焦らない、無理しないで抜けるところで確実に抜く
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-9iBN)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:26:25.68ID:aZbRmgOj0
去年はオートスポーツのゲーリーに見事に騙されたから俺は何も信じない。

チャンピオンベルトを付けたたっぺんをこの目で見るまでは何も信じないよ。
0144音速の名無しさん (ワッチョイ d2a1-oncu)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:02:32.80ID:ZgdAR6Lp0
>>38
アライはフェルスタッペンの顔の形に合わないってのが大きい
あと、アライはどうも記念ヘルメットカラーとかの対応が遅い気がするんだよな
去年、ガスリーがユベール追悼のスペシャルヘルメットを急遽作ったときBELLだったし
フェルスタッペンはスペシャルカラーヘルメット芸を頻繁にやりたい人だから
そういうのもアライとは合わないのかも
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 63f3-xUgh)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:04:22.44ID:jtYeWC3L0
ノーズ細くしてその下にケープをつける。サイドポンツーンはW10のように前から後ろに落とし込む。
レッドブルでもメルセデスのいいところを取り入れることがあるんですねぇ。
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 5edc-bbsC)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:34:45.64ID:OqZY7J5Y0
メルセデスはたぶん演算量の制限とか守ってないから
メルセデスが膨大な時間と金をかけて導き出した結果は
レッドブルにとっても参考になる
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 3392-Qh2h)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:49:35.05ID:WCXI3DyG0
枕を色々とお手本にしてる。
リヤサスもアッパーアームのマウントをホイールの外に出して枕っぽくなった。
去年は下仰角がついてて空力的にイマイチっぽかったからな。

だがPayVooってスポンサーは気にくわない。
0160音速の名無しさん (ワッチョイWW d69d-AYDn)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:52:50.46ID:YWwocYuc0
>>159
去年のでも別に違和感なかったけど、こうして見比べるとさすがに小さ過ぎると感じるな、Hマーク
それはそうとスリムなノーズはやっぱりカコいいな
いつぞやのセイウチノーズbyウィリアムズ以来、幅広ノーズにはアレルギーが出来て美しく感じなくなってしまったからこれは嬉しい
0168音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-zyFh)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:39:04.45ID:QeXRnN59p
音聞いたけど1000馬力超えてるわ
0169音速の名無しさん (アウアウイー Sa07-XZ26)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:50:42.36ID://m+P396a
拾いじゃなかったら並べるんじゃなくgifアニメでチラチラ切り替えてよ
並べても差がわからんわww
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:11.12ID:6C/2pjQ90
>>164
あ〜2015年の初走行の枕のマシンは悪くはないと言ってた免許なしの転売屋の話ねw
0171音速の名無しさん (スプッッ Sd97-Rd2+)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:31:30.96ID:qUW3m29Cd
ホーナー。
「非常にポジティブな冬を過ごし、水面下で極めて印象深い作業がなされてきた。パワーユニットに関しても、シャシーに関しても、さらに前進することができた。
パワーユニットのマシンへの統合はまさに芸術的である。今日、チームを象徴するカラーリングに彩られたマシンを見ることができて非常にうれしい」
0189音速の名無しさん (エムゾネWW FF32-zV/8)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:36:59.84ID:AXn6NlxRF
世界中から中止しろって言われてるのに、放射能汚染オリンピックを無理やり開催する日本はおかしいよ。
2020年東京五輪・パラリンピックを巡り、韓国の民間団体が原発事故による放射能汚染の危険がある

民族主義的な若者らでつくる「VANK」防護服を着た聖火ランナーを描いたポスター画像、世界中から賞賛される
0190音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-V50B)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:42:06.92ID:d6iXqp0ga
グダグダ言ってないで韓国はオリンピックをボイコットしろよ。
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:22.15ID:cbxhS29F0
なんでここにそんなこと書き込むのか不思議でしかたない
0197音速の名無しさん (ワッチョイ ff8a-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:24:10.29ID:ncRfyh6t0
世の中が右傾化してるって言うからwktkしてたら、結局バカがワイドショーからネットに移っただけだったんだよな
朝鮮人の言う事もわからなくはないな
0201音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:20.60ID:K+E6S/lia
去年のメルセデスが今年のRBと予想している
シュッとしているからな
0202音速の名無しさん (ワッチョイWW ef9d-eKU0)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:25.90ID:MSZAjUb60
PUまわりのカウルが凄く小さくなってる
斜め横からの画像じゃ、たいして変わらないな
と、思っていたら正面からの画像を見たら全然違う
0205音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:40:32.19ID:VVpWKMhQ0
ベトナムGPもコロナの影響で中止の危機だってよ
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:17:40.63ID:UW/lhDEY0
じゃあ日本GP3回やろーぜ!!!
0212音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:24:33.17ID:fOIo2tef0
>>209

場合によっては、一国で2、3戦やってもいいジャマイカ、人間だもの

byみつお

なあリバティ君よw
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-0FnQ)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:37.75ID:4cnjudOr0
中国の場合ただ開催できるってだけじゃなくて実入りが違うだろうなぁ
別の場所で開催するにしても中国ほどの設けにならないと開催したがらなそう
0221音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:38.63ID:T6fHvrAmM
中国はバーチャルでいいんじゃね?
マックスとノリスでワンツー
0222音速の名無しさん (ワッチョイWW efc2-c0mE)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:58:51.38ID:9riakYqJ0
ただでさえタイトなスケジュールなのに延期なんて辛いよなあ。
中止にして欲しいとGP関係者は思ってるだろうけど、スポンサー筋は巨大な中国市場だけにやってほしいと思う。
0224音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:05:50.23ID:fOIo2tef0
いやお金だけじゃあない、環境にも配慮

まあ当事者は大変な思いをしており心を痛めるところだが
特に過酷なメカニックたちに思いもよらない臨時の長期休暇になれば

それはそれで素晴らしい
0227音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:11:23.53ID:fOIo2tef0
休むべき時は休む


人類存亡の鉄則


氷河期はどう耐えたのかという事
0229音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:16:34.79ID:fOIo2tef0
無理を通せば道理が引っ込むという

諺が日本にはあるんだよ
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dJav)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:02.76ID:23IMOuAe0
今年のレッドブルには「コレじゃない感」がない
0231音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:20:12.62ID:fOIo2tef0
コレは本当はどこまで行けるのか

いい意味で欲張ってもらいたい

つまり頭をフル回転させることだ
0234音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:33:46.85ID:fOIo2tef0
誰がフェルスフルチンやねん
0235音速の名無しさん (スッップ Sd32-L8Tu)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:59.43ID:078r5bSrd
いっそのこと略称はマッペンでいい
0237音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-u8Gz)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:47:51.91ID:2yqc1ELz0
マクラーレンは雑魚だから、相手はやはりメルセデスだな
0238音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:17.16ID:fOIo2tef0
序盤の高速コースでぶっちぎったレースを見せれば
いくらメルセデスでも焦りだすだろうな
0240音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:53:31.47ID:fOIo2tef0
会場の皆さんの今一微妙な表情が・・・・・・
0245音速の名無しさん (ワッチョイ dfaf-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:02:49.86ID:ef+i8esw0
ハゲ先生がくっそ速そうなマシン作ってくれて嬉しい
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:21.18ID:UfcI14Mi0
>>239
メルセデスパクリをより進化させたマシンだなw
0252音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:25:09.04ID:wRgseW/j0
>>239
アロンソが似合いそうなカラーリング
0253音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:02.03ID:fOIo2tef0
確かに予選スペシャル感が強い感じだ
0259音速の名無しさん (オッペケ Src7-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:25.04ID:NaAj6Tffr
チャージオンてどういう意味?
0260音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-cpkQ)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:54:48.24ID:s9XNFcSo0
>>259
充填開始
0261音速の名無しさん (オッペケ Src7-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:55:26.65ID:NaAj6Tffr
>>239
またスパイでもしたんじゃないのw
0263音速の名無しさん (ワッチョイW 92f8-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:50.31ID:JSgjCXsf0
チャージオン研
0267音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:29.69ID:7NNwrfcJ0
これから立場は逆、安定したシャーシがやっとできましたよHONDAさん

やっとまともな仕事ができるでしょのバトンももらった感かね
0269音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:20:13.35ID:VOsmK/kD0
走ってもないのに安定したシャーシとはこれいかに
0271音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-6GtE)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:26.63ID:tpfHOKPga
>>264
水を指すようで悪いけど他チームのレベルアップが不明の状態で勝てる勝てないは時期尚早じゃないかな
ホンダPUがパワーアップしたとしてもメルセデスやフェラーリも同じくレベルアップしてたら相殺されるわけだし
いい流れではあるけど勝てる勝てない語る時期ではないよね
0272音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:11.06ID:Brs3FKIH0
>>271
フェラーリはやらかすからあまり気にならん
メルセデスはレベルアップしてくるだろうが
0273音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-75bS)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:40.15ID:5OekKH+za
常識的に考えて、現行PUは現行ルールのもとで
もはや限界まで開発され尽くしており進歩の伸び代は少ない。

メルセデスやフェラーリがいま以上に大きく進歩するとは考えにくい。

しかし後発のホンダには伸び代がある。
金をかけてるんだから差は縮まって当然。

差が縮まらないのは、金の無いルノーだけ。
0276音速の名無しさん (ワッチョイW 92f8-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:03:18.98ID:JSgjCXsf0
良いんだよ今の時期は全員が夢を見れる幸せタイムなんだから
0283音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:51:58.59ID:zEiER+GI0
RB16は間違いなくNo1シャーシ
これでWタイトル取れなかったら完全にホンダのせい
0284音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:54:16.69ID:Brs3FKIH0
>>283
コンストはアルボン次第だと思う
0285音速の名無しさん (アウアウクー MM07-46vq)
垢版 |
2020/02/14(金) 03:14:48.41ID:sP+Z226lM
ド素人のバカアンチがまだ開幕もしてないのに今年のレッドブルは間違いなくNo1シャシーとか言うのってギャグなの?
それともそこまで追い込まれて焦ってるの?
0287音速の名無しさん (ブーイモ MM0e-TKCQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:35:03.04ID:N/w4Dbe3M
>>282
メルセデスの肝はロングホイールベースによる低ドラッグ高ダウンフォースだからレッドブルとは対照的
ノーズだのサイドポッドなどは些末な事
0289音速の名無しさん (中止 120b-cV6v)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:46.80ID:hHB9xaY40St.V
それにしても長すぎる
ギアボックスとか何もかもをごっそりケツに移動して
リアホイールをもっと前にくっつけてみてほしいわ
旋回性もあがるッショ!(浅知恵)
0291音速の名無しさん (中止 MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:14.08ID:mN/wbkvpMSt.V
インダクションぽっとの開口が去年より広くないか?
0292音速の名無しさん (中止 Sac3-V50B)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:57.05ID:LcifzBJPaSt.V
>>283
コイツはホンダをディスりたいだけの馬鹿キムチ。

ホンダPUのコンパクトさがRB16のサイドリアの極限までの絞り込みを実現していることを知っていながらあえて無視する最も卑劣で最も汚ならしい存在。
0293音速の名無しさん (中止 MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:50:55.64ID:mN/wbkvpMSt.V
しかしかつてマクラーレンホンダに引導を渡したニューウェイが
今度は手を組んでWCに挑むとか少年マンガやなあ
というかニューウェイ現役長すぎだ
マンガでも息子がその役割になるのにw
0295音速の名無しさん (中止 c2c9-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:10.87ID:swdIZHdz0St.V
>>282
コンセプト導入者が翌年はマネした他者の後塵を拝するのはよくあること。
ただ問題は現メルセデスのチームとしての総合力の高さ。
細部のリファインやシーズン中のアップデートはRBの得意分野だけど
メルセデスもそのへん着実にやってくるチームだからね…。
0296音速の名無しさん (中止 Sd52-rns/)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:43:37.99ID:Y0NnbaxwdSt.V
ウィリアムズでニューウェイが活躍してた当時、名前の響きから若きイケメン天才マシン
デザイナーだと子供ながら思い込んでいただけに実際のハゲ散らかしたおっさん姿見て
スゲーガッカリした思い出があるわ…
0298音速の名無しさん (中止 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:29.07ID:GpvuEM0n0St.V
メルセデスはサスが独自でどこも真似できてない所だから
そういう総合での空力で優れてるからね
パクラーレンがいくらパクった所で問題ないだろうなw
0299音速の名無しさん (中止W ef9d-h88W)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:57.11ID:s2AuJ5Ay0St.V
>>280
やっぱりジャム感半端ないな。
0300音速の名無しさん (中止 cb0e-hIB2)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:20:45.53ID:5c8vklSQ0St.V
RBも枕も昨年のメルセ模倣だよね、
一見よさそうだしルノーPUがマジでパワー出てればトップに絡んでくるかもね、
少なくとも昨年よりいいだろう。

RBは独創性が少ないよね、いままで独創的な空力で他のデメリットを補ってきたわけだけど空力でメルセに負けてれば前に出られない
PUでどこまで頑張れるかだな。
0301音速の名無しさん (中止 ffb8-GUQA)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:52:07.25ID:Ww9aTffW0St.V
>>296
糞ワロタw
0304音速の名無しさん (中止 cb0e-hIB2)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:22:17.28ID:5c8vklSQ0St.V
>>303
それは間違い、同じ前衛投影面積なら長いほうがCD値低く処理・設計しやすいよ。
短いほど後部乱流の収束が難しくなるからね。
0310音速の名無しさん (中止 MM0e-TKCQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:08.91ID:6QhykWneMSt.V
>>303
ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが
直角三角形の高さが一緒で底辺が長くなれば斜辺がなだらかになるんだから
風の抵抗はどっちが少ないか小学生でも分かるだろ
0311音速の名無しさん (中止 ef4d-HPSZ)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:19.92ID:jsHEg3ct0St.V
>>300
>>304
優良誤認満開な車のカタログとか幼稚なジャーナリストもどきの記事鵜呑みにしてる典型
0312音速の名無しさん (中止 MM0e-TKCQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:33:08.31ID:6QhykWneMSt.V
>>308
例えば?
0313音速の名無しさん (中止WW d615-FSGo)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:43:52.04ID:YQPf3Ow90St.V
>>287
メルセデスは全く逆だよ高ドラッグ高DFで後半のフェラーリが低ドラッグ高DF
メルセデスのスピードトラップはそこまで速くない
メルセデスは抵抗増えてもとにかく揚力を減らすようにしてる
0314音速の名無しさん (中止 7344-+CVV)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:45:25.92ID:e1tP5ChV0St.V
>>311
ある意味ジャーナリストより質が悪いw
0317音速の名無しさん (中止 MM42-yBG/)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:22:26.71ID:TakqdGJyMSt.V
レーポもマクラもアルファロメオもノーズの穴とか豚鼻は大して機能してないのか
結局閉じてるのにニューウェイは頑固だな全く。
0318音速の名無しさん (中止WW 0H52-kq3C)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:28:03.76ID:FFGWsWppHSt.V
サス変えたから結構速くなるんじゃない?
縁石フロント片側乗り上げると跳ねる感じがあったからな
ステアリングの挙動が良くなればアクセル踏めるからな
0324音速の名無しさん (中止 Sd52-Rd2+)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:44:25.72ID:AT8TkA24dSt.V
いきなりポールポジションだったらどうしよう
0329音速の名無しさん (中止 MM0e-TKCQ)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:17.52ID:QjVimxoMMSt.V
>>315
良いこと思いついた! 表面積少ないほうが有利なら直角にすればいいんじゃね?
0330音速の名無しさん (中止 d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:25.86ID:QQPRQg8Z0St.V
今年はオコンというタッペンの刺客がいるから、どうなるか期待だw
タッペンは、たぶん7勝はできるところをオコンに3回は潰されるね。つまり4勝くらいで終わる。
4勝じゃあ、チャンピオンは無理だな。
0334音速の名無しさん (中止W 330b-oHjG)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:26.04ID:F1t779fQ0St.V
アルボン見ると魔人ブウの生まれ変わりの子供思い出す
0336音速の名無しさん (中止 d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:24:16.84ID:QQPRQg8Z0St.V
>>335
オコンの、あの人を食ったような顔に勝てるとでも?w
0338音速の名無しさん (中止WW d615-FSGo)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:36:39.87ID:YQPf3Ow90St.V
>>315
基本その通り何だけどそ〜ならない時もあるのが空力の難しいところなんだよね
φ1mmの丸棒と投影面積8mmの翌断面形状が同じ空気抵抗になる話が結構有名だったりする

F1は空気に渦を作るボルテックスジェネレーターと空気を綺麗にボディに沿わして流す整流板見るとどこに空気を流したいのかが見えて来て面白いよ

レッドブルだとエンジンカウルとサイドポットの境目に大量に空気流してサイトポット上面は揚力無くすために空気流れないようにしてる
0342音速の名無しさん (中止 cb0e-hIB2)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:25.94ID:5c8vklSQ0St.V
>>306,308
極論バカの典型かよw

> 抵抗には色んな種類があるの知ろうね〜
比較の時はほかは同一条件だろ、

あと、少なくともここではF1のスペック内での話だろ

単純に長くって言ってないだろ、長いほうが後端の処理が有利にできるってこと、
ボンネビルとか知らないのかな?

例えば直径10cmの球体より直径10cmx長さ20cmの水滴型のほうが空気抵抗は少ない。
0346音速の名無しさん (中止 Sac3-u/Js)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:34:41.04ID:JSde2rRFaSt.V
タッペンが序盤に連勝してくれたら、メルセデスやフェラーリがチームオーダーでバタバタして面白そうなのに
0347音速の名無しさん (中止 1e7c-dEP6)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:35:31.24ID:FMEgUaN00St.V
>>313
頭弱いね
0348音速の名無しさん (中止W 330b-oHjG)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:32.97ID:F1t779fQ0St.V
メルセデス開幕5連勝とかしたら一気にテンション落ちる
0349音速の名無しさん (中止 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:45:10.52ID:GpvuEM0n0St.V
ありうるからな
0350音速の名無しさん (中止 cb0e-hIB2)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:53:31.39ID:5c8vklSQ0St.V
>>344
> ホイールベースが長い事と無関係ではないか。
無関係じゃないだろ、
F1の場合は後流やディフューザー上への吹き抜けをサイドポンツーンあたりから絞って整流して流してるんだから長いほうが処理しやすい。
0355音速の名無しさん (中止 c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:25:34.04ID:5bdm3gRf0St.V
>>353

車体開発ナンバー、A,B,Cぐらいもってるでしょ

当然
0356音速の名無しさん (中止 1295-pBRi)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:28:48.31ID:W6SvIooy0St.V
リカルドが帰ってこないかな〜
契約金はほどほどで
0360音速の名無しさん (中止 Sd32-UDkB)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:33.48ID:8TkAWTHZdSt.V
>>346
去年みたいにメルセデスが連勝だと面白くないからな
連勝するにしてもメルセデス以外だと面白くなる
それがレッドブルであると願いたい
0362音速の名無しさん (中止 MM63-SR2X)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:30.35ID:L5XsroMGMSt.V
メルセデスのノーズがマジでデカマラ化して来たな。
RBエイリアンの二段口も気持ち悪いしマクラーレンが予想外にカッコいい。
0364音速の名無しさん (中止 ef0b-VJ1p)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:49:57.16ID:vn9Wubr70St.V
去年のHマークはホンダだけ小さいわけじゃなく他の一文字の大きさに合わせてる感じだな
H一文字だから小さく感じる
今年は文字数が少なく余白だった分大きくなってる感じ
0370音速の名無しさん (中止WW d655-zV/8)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:12.58ID:P6qISn600St.V
韓国のサイバー外交使節団「VANK」が、2020東京オリンピックを控え、日本の放射能安全性問題を提起するポスターを作ったことをめぐり、日本政府が極度に不快な反応を示した。

VANKは、このような日本政府の行動は、民間団体の表現自由を侵害するものだと強く反発。
同じ日本人として情けない限りですね
歴史を歪曲して何時まで謝罪しない
本当におかしな国ですね
0371音速の名無しさん (中止 Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:53:25.30ID:dfddYFkxaSt.V
開幕戦でRBが勝ったらタッペンのチャンピオン濃厚になるね
メルセデス焦るだろうし開幕戦は大事
0374音速の名無しさん (中止 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:13.52ID:e1tP5ChV0St.V
>>372
あるよ
0375音速の名無しさん (中止 c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:21.48ID:5bdm3gRf0St.V
>>371

そうなんです
宮本武蔵の兵法です

まずは最初にアドバンテージを得ることが
心理戦を有効に進められるわけです

将棋でも囲碁でもチェスでもそうありたいとプロは臨みます
0378音速の名無しさん (中止WW 1e44-Dri1)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:37:48.23ID:lBGd2Bqk0St.V
>>370
防護服ポスターは先見の明ありすぎたなww今こそ必要なのに二階やらなんやらが中国に送っちまったぞどうすんだよww
0379音速の名無しさん (中止 MMdf-AYDn)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:09.20ID:c05Bjb6xMSt.V
>>377
ワークスかどうかは知らんけどスピリットホンダのホンダはエンジンサプライヤー
ただ、あれを赤バッジと呼ぶのは無理あり杉
0380音速の名無しさん (中止WW c2c9-Rd2+)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:51:28.92ID:1d0Qt6xZ0St.V
まさかのアルボンPP
0381音速の名無しさん (中止 d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:57:02.38ID:QQPRQg8Z0St.V
実際のところ、今年のレッドブルはどうなんだろう?
マシンに関しては死角はないのかな?
RB16のジャーナリストらの印象評価は軒並み高いみたいだけどねぇ・・・
0387音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:18.38ID:Brs3FKIH0
テストはメルセデスもレッドブルもタイムださねーからな
フェラーリはタイム出すだろうけど
0388音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:25:33.63ID:Brs3FKIH0
>>385
開幕までに確実にしてくるメルセデスは!別に三味線引いてるわけじゃないと思う
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 16af-Crtc)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:33:16.35ID:pbQalRVB0
今年のRBのテストは三味線引くのかな?と思わせてがっつりタイム出しにいく気がする
小細工している場合じゃないんじゃないかな?と想像
アルボンが壊しても良いように予備のフロントウイング大量に持ち込みそう
0393音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:33.38ID:VtDrRVIuM
ステアリングにあるスイッチを内気循環にすると
鼻の穴が閉じます
0395音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-AYDn)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:17.60ID:c05Bjb6xM
>>392
よほどの極貧チームでもなければ新車発表の時点で複数の仕様を用意するのは普通だからね
発表会では新シーズン用の新兵器を隠した仕様
テスト1で複数のパーツを実走させて性能評価しテスト2で最終チェック
その時の評価を踏まえて出来た最終仕様が開幕戦のグリッドにつく
0400音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:44:39.06ID:M5seIXWZM
>>397
しかしアルボンは気にしない
0401音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:45:21.47ID:M5seIXWZM
>>399
アップデートのお披露目もまずレンダリングから
0402音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:51:01.79ID:Gco4+EEE0
毎年ニューウェイバイアスのおかげで開幕前は早く見えるな。
ただ思い返してくれ。近年でウチが最速シャシーを作ったのって、2018年だけだよな?
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:56:17.31ID:tDdVWx1u0
2018なんか特定のコース特化マシンじゃんw
去年マルコが言ってただろルノー時代はPUが遅いからそれをマシンでなんとかしようとして少し悪い方向に開発がいって
それを序盤直せないで困ったと
正直に言えばこのPUになってシャーシもメルセデス最強じゃないか?
0406音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:04:06.66ID:Gco4+EEE0
>>405
今年はRBも攻めてきてるから、高地でのアドバンテージも減ってるかもね。
0408音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:05:20.48ID:Gco4+EEE0
>>404
うん、成績も示してる通り、結局メルセデスがオールラウンダーなんだよな。
0409音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:07:55.71ID:Gco4+EEE0
>>407
どう見てもインタークーラーやers コントローラーあたりのレイアウトを削ってきてるしな。相当攻めてる感じがする。
0410音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:09:30.44ID:TwuKNe+F0
フェラーリの話題もしたれよ
0414音速の名無しさん (ワッチョイW 92f8-zyFh)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:19:11.73ID:z/GHrUuD0
レッドブル「首太ずんばF1にあらずだ!」
マクラーレン「んだんだ」
メルセデス「んだんだ」
0421音速の名無しさん (オッペケ Src7-Wupa)
垢版 |
2020/02/15(土) 05:38:26.44ID:/Fj9Lnhdr
タウリは速くなさそうなマシンでワロタw
今のところ今年のマシンだとフェラーリとタウリはコケそうな感じ。
0422音速の名無しさん (ワントンキン MM42-rAsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:01:53.72ID:E1E6w3TRM
アホンシンwww 今まで早かったような言い草でワロタwww
昔も今も万年最下位のまちがいだろwwww

トロロッソ 万年最下位ホンダ
アルファタウリ 万年最下位ホンダ
0428音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-Lnoq)
垢版 |
2020/02/15(土) 07:42:16.28ID:TwuKNe+F0
>>422
万年ニートさんお疲れ様です
0430音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:53:41.67ID:+hal5wJ50
アクセルレスポンス変化でのスピードの乗り方、ブレーキングでの落とせ具合
これがシェイクダウンでフェルスタッペンが明らかに実感できれば
今年の車体空力は成功なんだとは思う
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:48.50ID:pqmJSYwM0
PUのみで勘違い&調子に乗ってるホンシン(ネトウヨ)のオッサン達www
何故かワークスルノーを叩いてる、ホンダも酷い時期があったことさえ無かった事にする異常さww
メルセ&フェラーリ&ルノー コンストタイトル獲得

ア・ホンダ コンスト0回www PUを無料で配給して、ホンダF1勝ったぞ〜ルノ―は糞だぁ〜ホンシンはキチガイだなwwww
0434音速の名無しさん (スフッ Sd32-5Awg)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:07:08.32ID:fSMHTcfhd
まああのノーズ見たら何か他のチームとは違うことやってて抜け出した感だけはあるから高評価なのはそのせいだと思う
0435音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:10:35.22ID:+hal5wJ50
ウイングやサスペンションまでメルセデスより低重心
0436音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:16:04.39ID:+hal5wJ50
空気の層に潜り込む、切り裂くイメージ
雨模様ややたら湿度が高い(空気が重い)レースコンディションでは威力を発揮しそうだ

もしかしたら地球温暖化を見据えていたりw
0437音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-6GtE)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:20:02.27ID:cT2was5Ha
>>433
今は高評価というより判官贔屓なだけだろ
一時評価はテストまでできんし最終的には開幕しなきゃマシンの評価なんかできん
デザイン的に俺は今年のマシン好きだが
0440音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-Ubhb)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:41:33.63ID:SxDglAcW0
アルファたウリのフロントサスの後ろにある、寿司のバランみたいな空力パーツはどんな役割なんだべ? 空気抵抗デカそう 
サイドポットの前にある四角いのもデカくて重そう
0441音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:43:02.69ID:ibZbNJGs0
RB16は、穴おっ開きのノーズと、リアタイア上のコウモリ耳と、エアボックス下のウィングが面白いね。
非情に繊細な空気の流れを制御しようとしてるんだろうけど、それが苦肉の策でないことを祈る・・・
0442音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:24.31ID:+hal5wJ50
抵抗だけではなく

その構造物に気流が当たって空気の流れを意識的に変える場合もあるよ
例えば口を開けたダクトにより強い気流を入れるとか
0443音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:00:25.49ID:RE8c4rY60
リヤカウルのホンダロゴ辺りが去年よりもっこり大きくなってるのは
PUの排熱処理で内部の空気を抜けやすくしてるのかな
実戦仕様はより絞ってきそうだけど
タウリのAT01も同じ辺りが去年よりもっこりしてる
0447音速の名無しさん (ラクッペ MM63-Jut8)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:20:28.30ID:tw4XYSaNM
フェラーリは去年と違って流量チートマシンを開幕前テストに持ち込んでくるわけじゃないから。開幕前テストに限っては3チームでいい勝負になるぞ。
0448音速の名無しさん (ワッチョイW 7344-Ubhb)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:24:11.89ID:SxDglAcW0
ハースも白だから、ウイリアムズも白だったら見にくくて嫌だなぁ
0449音速の名無しさん (スプッッ Sd52-zV/8)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:23.67ID:fPz2OKKGd
どーすんの?
韓日スワップ破棄した日本
世界から円の信用度なくす
一方、韓国は外貨準備過去最高!
国際的には、日本側が
韓国との約束を一方的に守らないのが原因
0451音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:38:23.65ID:kdUWpgI1a
>>447
去年フェラーリが速かったのはチートの練習してたんだな
いざシーズンインしたらなんで俺ら遅いの?状態だったし
優勝0で終わりかねないからチート解禁したら露骨過ぎてバレたとかちょっとアホ過ぎだな
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 12eb-yNzz)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:44:27.13ID:ZyyPX5Ip0
>>449
軽くマジレスすると、韓国ウォンは日本銀行が”信用できる通貨”として認定してるから世界に流通できてるだけで
日本銀行が認定を外せば一気に信用を失い韓国沈没するよ
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:42.95ID:tDdVWx1u0
韓国とか一切かかわらなくても日本は何も困らないw
アホかと
0458音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-4oP3)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:09:29.25ID:ieveM8Hwa
反日種族がまた荒らしてる様ですね
彼らは韓国の恥です
相手にすればするほど図に乗ります
放置して下さい。            
                  元ソウル大学経済学教授・落星台経済研究所所長。
                  経済史学会会長・韓国古文書学会会長
                                   李 栄薫 
0459音速の名無しさん (W 3392-gnv9)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:29:47.02ID:/MQFcv4F0
>>449
日本はアメリカEUイギリスカナダetcと無制限無期限のスワップ協定結んでるから心配無用
それより自分の祖国の心配をしたらどうだ
0461音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:39:36.04ID:iP5IE0pj0
昨年の今頃(11週目のテスト)
メルセデスが嘘マシンを走らせてめっちゃ手間取ってたのを装ってたよな。
運転がままならないとか厳しいとか嘘つきまくってた
2週目に全く違うマシン持ってきて走らせてたよね
0463音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:33:23.93ID:+hal5wJ50
子供らがなんの憧れもないF1になったんだよねえ
0465音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:29.31ID:Gco4+EEE0
メルセデス出来良さそうだな。
バルセロナで去年のようなバタバタは無さそうだ。
0469音速の名無しさん (ラクッペ MM63-jtyJ)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:13:12.21ID:3Am7ChKrM
メルセデスは今年はまともにテストできる。
チートで異次元の速さだったフェラーリに対抗しようと色々やってゴチャついた昨年とは違う。
0475音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-GUQA)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:28:15.00ID:ebn6/xja0
許さないから載せないんじゃなくて単にアロンソ必要ないだけでしょ
ホンダ公式でマクラーレンが繰り上げで3位なったときおめでとうツイートしてたから
マクラーレンにもわだかまりはないみたいだしね
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:30:23.19ID:2jyJQNLC0
シボレーからも嫌われてる時点でアロンソが悪いし
ドライバーごときがメーカーにいちゃもんとか許したらダメだから
0477音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:36:19.41ID:0SD4m65p0
アロンソ獲得に意欲的だったアンドレッティにすらそろそろ愛想を尽かされそう
今年のシートについての意思表示を昨年ではなく今年になってから言い出したから
遅すぎるとかなんとか
腕前だけは良いと思うけどさすがにちょっとねえ
0479音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:47:07.32ID:HR8x3Uf90
>>473
甘いっうかそりゃあり得ないでしょ。

ホンダだって慈善事業やってるんじゃなくて、
技術革新と何よりホンダという企業のプロモーションのために活動してんだから、ホンダにとってネガティブイメージのあるマクラ=アロンソと組むはずが無いんじゃないの?
それがビジネス的にかなりのプラスだってんなら検討するだろうけどさ。
0480音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:49:53.74ID:nYGK+nzM0
>>473
許すというかそういう問題じゃない、過去のことを全部無かったことにしたとしても今のアロンソにビジネスとしての利用価値は無いと思う
・ブランド棄損のリスク
・エースであるロッシと揉めてチームを壊されるリスク
・勝ち逃げによって長年投資してきたカテゴリの格が下がるという懸念
・3冠とってもトヨタの宣伝
これらのリスクを超えるリターンが期待できない、だから謝ったところでどうしようもないと思う
謝罪なんて必要ない、彼は別の道を目指すべき
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:51:40.85ID:2jyJQNLC0
そもそもシボレーワークスのペンスキーのオーナーに嫌われてる時点で無理なんだよね
ペンスキーは違うレースでホンダとの付き合いもあるから
それを無視するなんて事はアメリカではありえないからね
アメリカはメーカーに逆らったらレースの世界で生きていけないから
アンドレッティなんかペンスキーみたいにワークスに扱えやってシボレーに文句言ったら
はぁゴミチームが調子こいてんじゃねーよペンスキーとお前の所を同等?ありえねーから
来年からお前らにエンジン供給やめるわってホンダに嫌々戻してるしwwww
チームですらこうなのにドライバー程度が偉そうにするとか許されない世界
0483音速の名無しさん (ワッチョイ ffa1-VJ1p)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:02:00.31ID:mBLQGaF30
中村紀洋みたいな感じなんだろうな
実力もセンスも誰もが認めるところなのに
なぜか蛇蝎のごとく嫌われて、チームを転々として最終的に居場所がどこにも無くなるという
0485音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:39:08.02ID:HR8x3Uf90
>>475
そんなコメントこそ、単なる社交辞令にすぎないっしょ。
企業としてそこはトコトンわだかまるべきところだよ。
ネガティブキャンペーンを展開したマクラーレンとアロンソはホンダとして絶許リストに載せるべき相手。
ルノーだってもはやレッドブルと組むことはないだろう。
何十年かたって世代交代した後ならともかくね。
0486音速の名無しさん (スップ Sd52-uXiR)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:37:10.65ID:m/UTxKL9d
>>460
日本に大地震とか何かあると復興のために日本人がドル資産売却に動くとの思惑からドル安円高になるんだろ。最強通貨だからじゃないような
0487音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-gtE8)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:08:02.96ID:FC3wwwbX0
2016/08/30
米国債を多く保有している20カ国・地域
18位 韓国 821億ドル(約8兆3594億円)
16位 ロシア 909億ドル(約9兆2554億円)
14位 ドイツ 994億ドル(約10兆1209億円)
7位 英国 2318億ドル(約23兆6081億円)
2位 日本 1兆1147億ドル(約116兆7875億円)
1位 中国 1兆2440億ドル(約124兆6277億円)
0488音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:56:26.60ID:qOkAV19R0
>>483
上手い例えだな。
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:33:16.78ID:WcNQ/PwA0
>>489  森山さんじゃなかな?たぶん
0492音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:39:40.76ID:WcNQ/PwA0
アロンソは次のように付け加えた。

「これも挑戦だけど、(インディ)500マイルレースで勝つのはさらに競争力が問われる挑戦だよ。
あそこで勝利するだけが僕の目標なんだ。アンドレッティのチームとやることももうすぐ決まりそうだよ」

アロンソ「ただ、僕の気持ちは常にオープンだ。もしレッドブル・ホンダからオファーがあれば、交渉のテーブルにはつくよ。再びホンダと仕事することは、僕にとってまったく問題ない。僕がホンダといがみ合っているという噂はデタラメだ。
ホンダが握手を求めれば、僕はいつでも手を差し出すつもりだ」
アロンソざまぁ〜w
0494音速の名無しさん (ワッチョイW d2b8-Xlfg)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:58:09.57ID:QNhwTDFx0
>>449
ウォン安進んでますよー1,200円超えたらヤバいんでないの??韓国はF1で例えたらジョーダン末期からレーポになる前のインディアみたいな財務状況でしょ?
0500音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-U5Ao)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:59:45.82ID:qOkAV19R0
>>498
>>499
優しい奴らだな。
0501音速の名無しさん (W 1e44-Dri1)
垢版 |
2020/02/16(日) 11:06:45.82ID:ScuQpN0t0
この正常性バイアス菌に侵された池沼国がパンデミック防ぐのは絶対ムリwwよって鈴鹿も中止確実
残念だったな、普段チョンガーばっか言って現実逃避して鍛錬を怠ったからだ連帯責任ってやつだ

熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00000010-asahi-soc
https://i.imgur.com/u3Qazik.jpg

バイオテロリスト出走中
https://i.imgur.com/NBD6ogf.jpg
0505音速の名無しさん (スップ Sd52-zV/8)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:54:00.30ID:QOIb5C6Nd
日本人の良心、青木理氏、国会で「意味のない質問」とヤジを飛ばした安倍首相に「どうも自分の立場っていまひとつ分かってないっていう懐疑心を思っています」

立憲民主が政権運営しないと日本は沈むよね
自民党のレイシストだらけだと、
日本の未来は大変危ういと思うよね
0506音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:46:36.46ID:CQXWcKX6a
ハミルトンお爺ちゃんに引導を渡す新世代タッペンの時代が始まるのだo(^-^)oワクワク
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:51:30.49ID:WcNQ/PwA0
>>505
消えろゴミ
0513音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:45:20.76ID:CQXWcKX6a
問題はメルセデスが進化するとしてハミルトンお爺ちゃんがそのGに耐えられるかだぞ
進化がかえってハミルトンお爺ちゃんを苦しめることになりかねん
その点ピチピチタッペンは何の問題もないのだ
0514音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-AYDn)
垢版 |
2020/02/16(日) 18:49:39.16ID:SRxC8zMwM
>>512
カタチが変わって見えないのは速くする為の新兵器が特に無いという事
それでも進化したと言い切れるのはコンセプトを大きく変えたから
レーキ角を大きくする等の変更により前年までのロードラッグコンセプトからハイダウンフォースコンセプトにシフトした

もし正常に機能したら今年はベッテルが上がってくるやもしれん
0515音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:15:13.30ID:rGDlvkbDa
形は変えずにストレート速いままダウンフォースもつけたいからレーキ付けました。どっちつかずの安易な発想だが
今のフェラーリはそれやりそうだから怖い
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 53c1-GCnj)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:35:27.06ID:kmzpC5ec0
レーキ付けてドラッグが増したからストレートで遅くなりました
去年のチートが使えなくなったからじゃありません
って言うためじゃないの
0517音速の名無しさん (ワッチョイ dee4-bbsC)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:03:50.00ID:EwPjjALV0
効率重視のマシンでパワーを上げるとストレートが速くなりすぎて目立つから
今年はダウンフォース重視のマシンにしてこっそりやるってことだよ
0518音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-EVwi)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:13.33ID:HR8x3Uf90
マルコの2019年間5勝の根拠は、
ルノー最終年の年間4勝以上を、というだけの事でしょ?
0519音速の名無しさん (ラクペッ MMdf-AYDn)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:46.20ID:SRxC8zMwM
>>518
2018年に勝てた所は確実に獲る
その上でホンダが順調にパワーアップしてくれればもう一つくらいはイケる、というのがマルコの論拠
物凄く頭の悪い言い方をするならば「シャシーで4勝、PUで1勝」という事

シャシー開発に失敗して序盤の勝てるレースを落としたにも関わらずあの成績なんだから、そりゃレッドブル陣営としては満足だわな
0520音速の名無しさん (ラクッペペ MMde-SR2X)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:01:14.40ID:3WQvhuC2M
ニューウェイは息子も大きくなった事だしそろそろマラネロに旅立つんでは無いかな。
チームの方針とは裏腹に思いっきりベッテル寄りのマシンを作りそうな気もするが。
0522音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:05:54.67ID:yGptkTqm0
でしょう、昭和って遠くなったよねえ

2つも前の年号になったんだからw
0529音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-Gnv1)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:18:09.61ID:h2Dd2Dfwa
あの慎重な田辺さんが進歩しましたって言い切ってるからな
今年は分からないが少なくとも去年のメルセデスは超えてるということかな
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-Wfyp)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:21:26.37ID:FW783mvv0
メルセデスは熱対策やサイズ縮小、耐久性の向上の方に
力を注いでいるそうだから、馬力の点ではトントンまで
来たのかもしれんね
0534音速の名無しさん (W d60b-cpkQ)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:30:15.79ID:Q4+EANVN0
>>533
同レベル
つーかロズベルグは勝ち逃げしたのがなあ
あれがなきゃ実況の仕事だってあるだろうに
0535音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:30:58.71ID:gMEXD16Dp
メルセデスやフェラーリのPUをかなり超えてるって期待しちゃダメかな?
1周1秒くらいの差で。
0536音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:06.20ID:V/xDDvI8a
予選レベルで0.2あれば今の時代は大差

ゴールでも、トップスピード鼻差でかわせば勝ちは勝ち
0537音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:06.74ID:V/xDDvI8a
予選レベルで0.2あれば今の時代は大差

ゴールでも、トップスピード鼻差でかわせば勝ちは勝ち
0538音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:03.62ID:WcNQ/PwA0
>>527
それ、ヨネヤが勝手に言ってるだけw
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:38:55.34ID:2jyJQNLC0
ルノー時代に勝ったのって1勝以外全部上が消えたからだろ
まったく意味が違うだろ勝利の
それをフェルスタッペンも言ってる
0541音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:40:55.62ID:zeydlV1v0
メルセデスの場合、エンジンモードを柔軟に切り替えられるから
それで耐久性・性能の両立しているらしい

単純な性能と耐久性も大事だけど、そういう細かいソフト部分が
詰めれるかも重要だよな
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:41:28.74ID:WcNQ/PwA0
>>539
ムキになるなよw子供だな〜w
0544音速の名無しさん (ササクッテロル Spc7-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:32.27ID:gMEXD16Dp
トヨタがプログラム部門を担っちゃう(小声)

タッペンには 10勝挙げてほしい!
ホンダの1234夢見てます、
0545音速の名無しさん (ワッチョイ d2ee-dJav)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:52:21.88ID:utt/ns4b0
ボッタスがタッペンを負うのやめた時エコモードで走ってたとか
ソフトが充実しててもタッペンはチェッカーまでフルパワーで走るただのバカだろ
0549音速の名無しさん (ワッチョイW de4e-MUSL)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:18:38.00ID:F/uWXmzJ0
>>546
チンコ見慣れてきたなー。てかもはやチンコじゃなくてただの突起物にしか思えん。逆にメルセデスのカリ首が気になって仕方ない。あれのほうが猥褻だわ。
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dJav)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:36:59.49ID:wBx0GZIK0
モード11
0551音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:39:04.80ID:2yxMz40Y0
「蓋を開けたらメルセデス」
これで五七になってるから、誰か上五を入れてくれw
「・・・蓋を開けたらメルセデス」
0552音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:41:47.98ID:2yxMz40Y0
>>551
>これで五七になってる
間違い、七五になってる
0556音速の名無しさん (ワッチョイW 12f8-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 01:53:15.18ID:rywIQWRB0
>>551
アデレード
0563音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:51:45.07ID:W1yiQhou0
蓋をあけたらあらびっくりフェラーリ
0567音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 07:02:21.92ID:wj540Z8KM
すぐセデス
蓋を開けたら
メルセデス
0574音速の名無しさん(情報都市ルディノイズ) (アウアウエー Saaa-WzT/)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:05:24.45ID:RfAo5ISoa
>>573
チョンの生き甲斐だよw
0575音速の名無しさん (ワッチョイW 120b-OY/A)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:11:15.70ID:XRY4lodD0
空力ガーってのはわかるけどモナコみたいな渋滞を緩和するにはいい加減短くしないと無理じゃない?
いやレッドブルに限った話じゃないけどさ
0577音速の名無しさん (ワッチョイ cba3-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:25:07.25ID:kWR77Hoj0
乗員保護の為の前車軸位置、クラッシャブルゾーンを確保すると前が長くなるし
前後重量配分とPU最低重量も決められちゃってるから前後バランスとると
今のF1のホイールベースになっちゃうんだよね
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:59:49.49ID:Xa2wmHc40
車を短くしてもこれだけ高速になったマシンだと利点ないからね
フォーミュラEみたいに低速で走るフォーミュラなら意味があるが
0584音速の名無しさん (スフッ Sd32-hMlH)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:43:28.26ID:kH2RBNIrd
まぁRB16の戦闘力は
開幕前テストのマルコ爺さんの
コメント次第だな、

後はパーマネントコースの
バーレーンの予選で今シーズンの
勢力図が大方決まるんじゃあないかなと
0586音速の名無しさん (オッペケ Src7-fNv9)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:08:31.54ID:FD5GxWfGr
メルセデス「コースによっては勝てない」とレッドブル「コースによっては勝てる」のバランスは今年こそ崩れるのか、めちゃくちゃ楽しみだわ。
0589音速の名無しさん (ワッチョイW ef0e-EVwi)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:38:59.12ID:LVBv6RJB0
今の時期くらい妄想全開だっていいじゃないの。
開幕すれば否応なく現実を知ることになるんだからさ。
0591音速の名無しさん (ワッチョイ afe3-bbsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:01:25.31ID:7r655Ioh0
オフシーズンに競争力があるとかすごい今年はいいソリューションがあるとか言わないでほしいな
ライバルをふるい立たせるだけだしね
今年は失敗と言って大成功したメルセデスを見習ってほしい
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 9320-Ek3S)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:24:32.29ID:n1fnKFPK0
youtubeでスーパーGTの去年のレース公式が上げてくれてるの嬉しい
S-GTは月イチ開催だから有料チャンネル登録するのコスパ悪いんだよなぁ
‥てかドライバー40代ばっかりなんだな52才とかまでいるし
0594音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:42:13.33ID:bH7MxCv00
PU時代
蓋を開けたらメルセデス
またお前等かメルセデス
もううんざりですメルセデス
もはや有害メルセデス
はよ撤退しろメルセデス
多くが願うメルセDeath
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 16e3-c0mE)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:10:47.57ID:X2bK4zkG0
メルセデス王朝になって7年目か。
これまでのF1の歴史でこれほど長い覇権はなかった。
そろそろおごれる平家は久しからずやを期待してレッドブルホンダの挑戦を見守りたい。
0597音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-uSTj)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:35:39.71ID:neR/9tbZ0
PUパワーに関してはハッタリでも
自信満々なことを言っておくと
ライバルが耐久性削ってでも無理に
パワーだして不安定になってくれるかもよ。
ホンダの昨年の向上度は
ハッタリかますには十分だし。
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 14:57:06.12ID:vqbGTyLX0
田辺さんはバカ正直に伸び代があるとか言わずに
これからは重箱の隅をつつくような感じになるって
言っちゃったからルノー以外は信頼性とか特殊条件下の
安定性に振ることになっちゃってる

ルノーはPowwwwwweeeeeeerrrrrrrrrrr!!!!
0601音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:02:40.39ID:fip/RQIOa
お前ら悲観的だなあ、これまでのメルセデスのライバルは
ルノーPUが足枷となってデザインにも妥協を強いられたレッドブルと俺たちのフェラーリだったのに過ぎない

今年のメルセデスのライバルはPU変わって攻撃的デザインに戻った本来のレッドブルと俺たちのフェラーリが相手だ
0605音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-Qgh5)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:31:34.60ID:JZdC9gRLa
田辺サンの慎重発言ぶりも考えものかもしれぬ、彼の発言は想像以上に関係者に注目されている筈、PUの出来に関する発言はRed-Bullと協議の上発言するか否か決めた方がいいかもしれない
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 16ec-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:34:09.59ID:i00K/4U90
F1マシンの開発には1年かかるため、RB15はルノー搭載前提で作られたマシンだった。
そのため、昨年はホンダのパワーとのミスマッチングが起こり、前半戦が上手くいかなかった。

今年は、最初からホンダPU前提で作られる初めてのマシンになる。
普通に考えて期待大だな。
0608音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:43:31.78ID:W1yiQhou0
>>602
あんな中団チームどうでもええわ
トップ争いするわけでもないしマクラなんて
0609音速の名無しさん (ワッチョイW cb0e-0naL)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:43:49.75ID:nk3BQp4i0
>>606
その副産物として暑さでPUに厳しいサーキットでレッドブルは強かった
今年はその分を削ってスリムにしてきてると思う
PUにとっても去年より厳しい環境でのレースが続くかもしれない
0610音速の名無しさん (ワントンキン MM42-yBG/)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:10.07ID:v+g8e+hOM
大多数の人が期待してるから認めたくないだろうけど
レッドブルがもう一度頂点に返り咲く為に一番の弊害になるのは
頭の悪いフェルスタッペンとその親父だな。
0614音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:22:50.22ID:wj540Z8KM
>>606
ルノーPU前提で作られたマシンはニューウェイの行き過ぎ空力で
壊れまくったから今年もニューウェイ病が再発するとも限らん
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:05.36ID:vqbGTyLX0
ハミルトンはフェラーリまで落とさないとバランス取れなそう
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 7344-Ek3S)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:02:39.79ID:CM/Q3jpU0
>>614
ホンダの方がリスクだから問題なしw
0620音速の名無しさん (ワッチョイ ff6e-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:56.63ID:EQ1cd7Ci0
ベースがしっかりしてるメルセが遅いのは考えられない
コンマ5速くなるだろう
しかーしレッドブルは1秒速くなって逆転だ
めでたしめでたし
0621音速の名無しさん (ワッチョイW 16ef-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:46:23.40ID:vqbGTyLX0
1秒速くなったらタイヤが保たなそう
0623音速の名無しさん (スッップ Sd32-63s9)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:50:11.15ID:G/kkuzv+d
ジャージ っつーかパーカーとかデザインフルモデルチェンジしてくんねーかな
毎年似たり寄ったりで買う気しないんだが
0625音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:20.10ID:XebvZ6aua
今年は現レギュレーションでタイヤマネジメントの集大成を見せないと
僅差のレースでどう上回るか

空力とタイヤがカギにはなるだろう
0627音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:06:26.51ID:XebvZ6aua
さすがに3強のPUも枯れてきておりほぼ並んでいると考えられるから
とすれば、何が一番決定要因になるか?という事
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 1f6e-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:16:08.66ID:rRaXrf/t0
去年のレース見てて思ったけど、実力の接近したトップ3の明暗を分けるのは戦略だよね。
スタラテジストの頭脳勝負、今年はその傾向が強まると思う。
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:23:24.01ID:Bhp5IAAp0
PUパワーよりも車体との一体感による空力特性+PUの温度耐性向上によるゲインを目指したメルセデス
PUパワー進化と車体空力特性を追求したレッドブル
俺達のフェラーリ

設計思想の段階でメルセデスが他社を凌駕してると思う。レッドブルは少し遅れてて、フェラーリは周回遅れって感じ
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:31:54.10ID:Bhp5IAAp0
>>632
コンセプトはそうなのかもね
マクラーレンが目指したコンセプトが今のレギュレーションの最終解だったのかもね
でもあまりにも早すぎたんだろ
コンセプトは正しかった。ただ当時の技術では実現できなかったという話なんだろう
0638音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:56:43.34ID:wj540Z8KM
>>628
後は三味線のうまさ
0639音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:08:27.94ID:GHkaDXsj0
フェルスタッペンとマルコが三味線どころか隠そうともしないので。
0644音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:38:38.81ID:MbSHjRr40
>>643
今気がついたけどちんこが2段になってる
0645音速の名無しさん (エムゾネW FF32-zV/8)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:38:40.23ID:ptj9Mn6MF
ラサール石井さん
「政府が不祥事で騒がれると同時に芸能人が逮捕される。これもう逮捕予定者リストあって誰かがゴーサイン出してるでしょ」

もはや偶然には思えなくなってきたんだが(´・ω・`)
鳩山元総理やラサール石井が同じこと言ったときに火消し馬鹿が現れるwww
0646音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:42:00.40ID:PDh4U2TFa
アルボンの微笑みはRBに幸せをもたらすでしょう
0647音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:31.27ID:XebvZ6aua
>>645

なんかおいしそうなカーラーリング
剥いたらアイスバーが出てきそうw
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-h88W)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:44:52.50ID:ZdnI5pwZ0
あーー!!
0650音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:06.60ID:XebvZ6aua
>>649
あの新車プロモーションも実にいやらしい出来栄えやった
0656音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-cpkQ)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:30.33ID:MbSHjRr40
>>654
ノーズとフロントウイングになんか着いてる
カメラかセンサーか2段式のちんこか
0658音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:04:55.90ID:XebvZ6aua
もう男の子のウンコ、チンコ好き具合っていったらw
0659音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-otEi)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:49.58ID:bfcDYgaDa
今シーズンの枕のエンジンはたぶんゴミ屑だろうな
0660音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:42:36.87ID:XebvZ6aua
ルノーはもしかしたらエンジンがトラブルか
0661音速の名無しさん (ワッチョイ df8e-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:55:37.52ID:fn80J+go0
>>657
誰に?って、当然 丸子爺様だろ?
ガキの癖に大した度胸だ!w
0663音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:56.58ID:2yxMz40Y0
レッドブルスレだけど、
皆うすうす分かってるんだろ、結局、メルセデスが来るんだってw
0664音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:49:41.49ID:XebvZ6aua
>>663
確かにマシン全体に無駄がなく力抜けた感が一番あって不気味な佇まいなんだよね
洗練度は突出している
0665音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6f-sg8N)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:54:31.03ID:XebvZ6aua
機械のように運転できる快適な乗り物らしいから、ハミル爺さんに居眠りこいてもらおうw
0668音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-Gnv1)
垢版 |
2020/02/17(月) 23:40:35.07ID:ineJ48bDa
>>631
レッドブルもパッケージ最適化かなり進んでると思う
昨年冷却のマージン取り過ぎて高地向になってたPUの余力をシャシーに回してリア周りスリム化してる
ますますカスタマーの出る幕じゃなくなってきたな
ロンデニス正しかったのに
0669音速の名無しさん (ワッチョイW c21d-zV/8)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:07:55.31ID:m3XmekJV0
世界中から感謝の声
鳩山由紀夫元首相が、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国に100万枚のマスクを送ったことを報告
「日本のマスクの流通に影響が出ることはないのでご安心下さい」と説明

一方、現役総理は恫喝
コロナ対策は初動ミスで感染拡大
責任を野党にする卑怯者
頼むから仕事してくれ、民主党政権がどれだけよかったか再認識するよね
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dJav)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:16.53ID:IDTDYOCk0
>>643
金かかってない感
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dJav)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:42:55.58ID:IDTDYOCk0
>>663
だが、メルセデスは最低重量をオーバーしている
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 9250-ojhx)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:45:31.57ID:zXFT9vPi0
>今年はさらにルノーやマクラーレンに近づかれそう
ひょっとしてIQ90以下?
0674音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:11:52.23ID:VbQ47FN30
メルセデスには隙がなさそうなんだが、タッペンが2024年までレッドブルとの契約を延長したのが解せないんだよね。
レッドブル命でもあるまいに、なにか自信があるんだろうか?
0677音速の名無しさん (スップ Sd32-T90N)
垢版 |
2020/02/18(火) 01:20:25.91ID:T6QfsT5Nd
マクラーレンやフェラーリ上げは分かるがルノー上げだけはマジで意味がわからない

ルノーがトップ争いに食い込むよりもウィリアムズが中団に周回遅れしない方が可能性あると思う
0681音速の名無しさん (ワッチョイ b79b-3T7Q)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:36:06.18ID:qV8tIS2g0
ルノーも大丈夫じゃないの、今年は。

というか、しっかりしてくれないと盛り上がらない。
トップ3チームがもうちょい拮抗すれば盛り上がるよね
0682音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:37:38.74ID:pU5hcMYX0
ルノーなさそうだな。
また最下位定位置の心配が・・・
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 021d-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:38:48.98ID:Qebh/9o/0
速さを追求したらこの形になった・・・メルセデス
兎に角メルセデスそっくりに作ってみた・・・ルノー→なぜか前より更に遅くなった
0687音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 03:45:47.70ID:qJlfuM7H0
レッドブルの新車発表された時感じたのは、見事な正常進化だなこれは期待できそうだと感じたが
メルセデスの新車特にサイズゼロを超えた後部の絞り込み見て一気に周回遅れにされたような衝撃はなんだんだ・・
早くテストで安心したい
0695音速の名無しさん (ワッチョイW de0b-75bS)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:06:12.40ID:yCQpfNby0
高地のアドバンテージ捨ててオールラウンドにした、とか言う話あるけど本当なのかよ。

そんな問題なら、高地だけ高地仕様にすりゃいいだけの話じゃん。
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:13:18.12ID:bPmRNEzr0
たぶん去年より冷却性能いいと思うよ
ノーズ細いしサイドポッドも膨らんでるし
F1 LIFE の説は確かに有力だけどそうじゃない気もする
0698音速の名無しさん (ワッチョイW de0b-75bS)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:27:21.45ID:yCQpfNby0
ホンダ仕様にしてたトロロッソは昨年ブラジルで強かったじゃん。
ルノー仕様だから冷却に余裕があって高地が強いってのは
なんだかおかしな話だと思う。
0704音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:31:27.46ID:M8wcpmpz0
>>696
細ノーズは車体下やサイドにきれいな空気をより多く流すためだし
サイドポッドは上下を削った結果丸くなってるだけで容量は減っているな
https://cdn.imgchest.com/files/epyvdcno5yk.gif
0705音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-75bS)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:39:32.11ID:MLodN1uIa
冷却が高地に有利なら、高地だけインダクションポッド広げりゃ済む話じゃん。
空気も薄くてドラッグの影響も少ないんだから、
少なくともトップチームはそれやれば勝利が見込める。

なのにやらんてのは、そういう単純な話じゃ無いってことだろ。
今年もホンダは高地で強いよ。
0710音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-9iPr)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:41:21.56ID:Y2fnWWhHa
まあ確かに、3基目のエンジン積んでアルボンとの接触でFWにダメージ負っているハミルトンを
7基目のエンジン積んでフレッシュな車体で棚ぼたポディウム乗って「ホンダのおかげニダ!」とか喚いてるチョンの戯言は力業だなw
0715音速の名無しさん (ワッチョイ d60b-LiuO)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:17:47.99ID:VbQ47FN30
メルセデスW11を見ると、さすがに完成度の高いマシン作ってきたなと思う。
だけど、マシンの向上余地はホンダ2年目のレッドブルの方がある訳で、実際に大きな変更をやってきてるのは、やはりレッドブルだ。
失敗がなければ、互角の闘いになるんじゃなかろうか?(期待を込めて)
0716音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-TKCQ)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:24:58.35ID:e9BaIJQjM
おまいらわざとスルーしてるのか?
>>690
これこそがインチキメルセデスのタネ明かしだろ
0719音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:45:10.20ID:opiLiD4m0
>>714
暇だからレスしちゃうけど普通の人はホンダは進化していると称賛されればホンダの進化のおかげって考えるよね
PUの信頼性についてはパッケージ全体としてライバルとの差で考えなくちゃいけないのに使用基数だけ採り上げられてもねえ
例えばコーナーが遅いならPUのパワー上げなきゃいけない、簡単に言うと勝てばいいって事
あと2019オーストリアについてもコメントおなしゃす
0723音速の名無しさん (ワッチョイ b26c-GUQA)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:42:05.02ID:JnNN7RPr0
フェラーリのPUには燃料流量以外にバッテリーにも疑惑があったけど
今年はそっちの謎はメルセデスが解いてコピーしたとかありそう
0724音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-zyFh)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:46:06.62ID:C5Mzbb/3M
今年のレッドブルの下馬評が去年のフェラーリのテスト時の下馬評に似ててなんか怖い
0725音速の名無しさん (JPW 0H52-kq3C)
垢版 |
2020/02/18(火) 15:56:22.27ID:Ra0Mfzf2H
もう空力もここらになるとアンダーオーバーの調整ぐらいで
そんなに変わらないだろ?
PU本当にいいのかね?
0728音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-TKCQ)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:21:12.63ID:6LgVf7hvM
>>720
こういう意見>>723に対して感想お願いします
0729音速の名無しさん (ワッチョイ b78e-GUQA)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:52:44.97ID:9Ez8cTtc0
>>720

>レギュレーション違反でバレてる

メルセデスがやった違反には寛容なのが過去のFIAの態度なので
バレても大丈夫だ。

タイヤ空気圧なんかも他チームなら失格だろ。
0730音速の名無しさん(図書館の中の街) (アウアウエー Saaa-WzT/)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:09:45.89ID:bw5l6bQ4a
アスペには理解できないんだろう
0731音速の名無しさん(星の眠る深淵) (スププ Sd32-WzT/)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:16.93ID:ztxzp5sEd
>>727
チョンにチョンって言うと怒り出すからなw
チョッパリやジャップは日本人って意味だから皆喜ぶw
Koreanはアメリカでは差別用語wwwww
0733音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:27:49.97ID:TCQeLY/ha
そもそも何で嫌儲の無免許コドオジ軍団がF1スレに来るようになったんや?
0741音速の名無しさん (ブーイモ MM63-p3S5)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:13:42.21ID:KPuqM+YZM
冷却性能良すぎると熱回生出来ないから、ある程度の温度域に保つ必要がある
冷えればいいというもんじゃない
メルセデスがカウルを絞ってきたのは冷却を捨て、PUそのものの熱耐性を上げるという力技ソリューション
ホンダはその熱耐性が去年から高かったから、結果としてスリム化して回生量向上という同じ手法に落ち着いたのだろう
空力面での貢献は二次的なものじゃないかな
0743音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-Qi0y)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:31:50.40ID:5JXdzbju0
>>739
勝手に違反したらええなん
どうせバレるw
クソチョンはキムチ食って4んどけ
0748音速の名無しさん (ワッチョイ ff43-vZR4)
垢版 |
2020/02/19(水) 01:26:42.26ID:T80QgO/p0
>>741
0753音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:25:43.15ID:6vBnZeyG0
>>749
マクラーレンは色がダサい
0758音速の名無しさん (ワッチョイW 6f7c-RsP6)
垢版 |
2020/02/19(水) 03:47:03.56ID:QU5Qix9S0
>>744
政治的という言い方が適切と思えない
何故ならそれぞれが対等な立場では無いのだから
0759音速の名無しさん (ブーイモ MMff-RsP6)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:23:03.24ID:LOAVSNGfM
>>752
レーキ角小さいように見えるけど、そうだったらヤバい
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-axES)
垢版 |
2020/02/19(水) 07:26:07.86ID:QG7h+4Px0
熱回生と言う名の排気でタービンを回して回生してるけど、熱量は運動量に関わってるから温度が下がれば運動量も下がりタービンを回す仕事量も落ちるべ。
0770音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:47:21.94ID:1ekD2JQK0
>>759
色違いのマクラーレンだねw
此処までパクるとはw
テストが楽しみ
0771音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:51:09.15ID:1ekD2JQK0
>>763
石橋を叩いても中々渡ろうとしないあの控えめな田辺さんが

「パワーユニットに関する技術規則は昨年からほとんど変わっていません。
そのため、2019年に4台のマシンで得た経験をベースに、さらなる進歩を遂げることができました。
今年、一歩前進できると私は信じています。」

だからね。其れなりに自信が有るのだろうと思うよ。
0773音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:00:41.51ID:gk5ybr6h0
新メルセデスマシンのエンジンカウルの絞り込みに恐れおののいてる奴が多いけど、よく見ると、RB16の方が過激なほどに絞り込んでるんだよね。
0774音速の名無しさん (ワッチョイW cfef-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:11:30.59ID:aURSI/m/0
リアの絞り込みよりサイドから後方への落とし方が
過激だからじゃねーかな
今年のレッドブルはその辺りは去年のメルセデスに似てるけど
当のメルセデスはさらに削ってきたからさ
0777音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-Nz9x)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:30:04.20ID:b6fUMr9K0
>>771
シェイクダウンの時のあのバラバラ音は何時ものホンダサウンドだったが
ベースの野太い音は何時もと違って、まるでメルセデスPUみたいな音に
変化していたのには驚いた!
0780音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-02/v)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:46:02.82ID:pe8dh6I10
今年もメルセデスが最強パッケージだろう。
が、タッペンの速さは突出してる。マシンの性能差が少ない状況では、誰も止められない。今年はやるだろ。
0782音速の名無しさん (オッペケ Sr07-sZtL)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:53:34.53ID:Ck3u9XI3r
ハミVSタッペンよりも
アリソンVSニューウェイだろ
ニューウェイは年齢的にも
ホンダとのタッグが最後の大仕事だろうし人生の集大成賭けて来るぞ
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-02/v)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:55:25.16ID:pe8dh6I10
>>781
それ。予選がキレキレでないのは謎。
0784音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/19(水) 11:58:35.79ID:uq3dUG7r0
タッペンは年齢若いけど経験としてはもうF1では中堅からベテランの域にきているからなあ
若々しいベテランドライバーってアドバンテージだと思うよ
ライコネンだってデビューしてしばらくは仮ライセンスだったんだし若手でもF1にトライできる道があるといいのにね
0789音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:25:02.11ID:6vBnZeyG0
ルノーには敵わねーなww
0792音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:51:22.28ID:uq3dUG7r0
>>788
Eスポーツからシミュレーションドライバーに昇格してテストドライバーからレースへって無理なコースなのかな?
0794音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:21:55.38ID:uq3dUG7r0
>>793
皆が皆そうじゃなくてもいいけど一人くらいそんな変わったルートから出てこないかなあと
FEとかでもいいんだけどww
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:48:42.83ID:7uwXUfGM0
アルボンが表彰台争いに加われるかどうか。
これで変わってくるだろうな。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:09:35.09ID:1ekD2JQK0
>>796

アルボンは真ん中は無理そうだけど端ぐらいには2〜3回立てると予想
甘いかな?
0799音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:14:14.34ID:1ekD2JQK0
>>797

100万馬力はやっぱりプルートウだな
コンバトラーVとかまだお若いねw
0801音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:20:44.52ID:uq3dUG7r0
>>798
一年でサーキットは回ったわけだから
今までみたいにFPでクラッシュするまで限界探ってポイント拾うなんて事しないで着実に上位を狙えることがマスト
そのうえでタッペンのサポートをしてチャンプ獲得に貢献するのが今年のアルボンのお仕事だから
ある意味去年のガスリーよりも多くを要求されるだろうね
0803音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:34:33.19ID:6vBnZeyG0
アルボンは今年責任重大だな
0805音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:37:55.98ID:1ekD2JQK0
>>800

ハルクの目はもう無いのかな?
0806音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:39:36.40ID:1ekD2JQK0
目→芽 訂正お願い
0807音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-pceh)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:44:26.54ID:1ekD2JQK0
>>804

高地でのパワーは確保したと言う事かな?
故にオーストリアやメキシコやブラジルでも十分戦えると。
0809音速の名無しさん (ワッチョイW 3371-WUUk)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:58:59.58ID:fGQsCXlL0
メルセデスのPUに関してはまだ未知数だな。
6年間で煮詰まりきった性能からさらなるパワーを引き出すとなると、どこかに皺寄せが行き負担がかかるものでリスクは大きい。
失敗に終わる可能性もある。
それともブラフで実際は大して変わってないのかも。
ホンダはメルセデスの情報を過大評価する事なく信じた開発方針を貫いて欲しい。
0811音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-p4c1)
垢版 |
2020/02/19(水) 16:25:52.04ID:lI1L0mOA0
いよいよ今日2月19日(水)から21日(金)までバルセロナ・サーキットでシーズン前テストの前半が行われる。
昨年は4日間×2の8日間だったが、今年は3日間×2の計6日間に縮小されたため中身の濃いテストが期待される。
またハースF1、アルファロメオの2チームがこの日テストに先駈け2020年新型車の発表を行う。

なお走行時間は基本的に午前9時から午後5時までで、午後1時から2時は昼休み。

http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2020/02/post-bb3d22.html


開始は9時から17時迄か....日本時間はプラス8時間.よって、17:00〜25時迄ということに。
0821音速の名無しさん (スップ Sd1f-FK0+)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:45:48.54ID:bnGRQBGWd
>>820
開幕仕様とは80%別物
0825音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:55:49.91ID:gk5ybr6h0
バルセロナ蓋を開けたらボッタスw
0826音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-c23x)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:58:58.88ID:JJAkpWhZ0
レッドブル・ホンダは、2020年シーズン中の開発に向けて予算を引き上げており、プレシーズンテスト後に再登場するRB16は塗装以外は別物になると語る。
0828音速の名無しさん (ワッチョイ b344-D5WE)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:09.53ID:VOJMZ0f30
レッドブル 「ホンダのF1エンジンはトップと0.2秒差以内が必須」
ホンダが不甲斐なくてプレッシャーをかけ始めたなw
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 3320-D5WE)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:24:25.72ID:tIywvQXZ0
トロロッソ時代はトロロで呼びやすかったけどアルファタウリって
みんなは何って呼んでるの?アルファじゃロメオと被るし…ほんまよー
0837音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-HzWj)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:05:24.30ID:mcduPh7Na
スムーズなテストやったな
もう期待しかないわ
0838音速の名無しさん (ワッチョイW bfc9-c23x)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:07:43.93ID:JJAkpWhZ0
Aston Martin Red Bull Racing @redbullracing

A very busy morning for @Max33Verstappen topping the lap count with 91 laps in the #RB16 with a best time of 1:17.787 👊 #F1Testing
0841音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:46.77ID:gk5ybr6h0
ボッタスはミディアムタイヤでトップタイム78周
タッペンは柔らかめのハードタイヤでトップから0.5秒差で91周
まぁ、初日は互角の感じだったのか?
0843音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:41.58ID:6vBnZeyG0
>>842
ほんまアホすぎキムチはお薬飲んで寝とれよ
0846音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:43:28.25ID:gk5ybr6h0
昨年のスペインGP予選結果は、1位ボッタスと4位タッペンのタイム差は0.951あったことを考慮に入れると、硬めのタイヤで0.474差はだいぶレッドブルは来てる感じなのかも・・・
午後に期待しよう。
0848音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:45:38.29ID:uq3dUG7r0
>>847
ザウバーの初年度も漆黒じゃなかったっけ?
0849音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:46:00.01ID:gk5ybr6h0
>>845
じゃあ、おまえのその考えも贔屓目か?
ってことは四割引きが妥当かぁ・・・
0853音速の名無しさん (ワッチョイ b344-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:07:28.11ID:gkarQ5Kx0
午後始まったな
0864音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-L8iH)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:42:53.66ID:cApH+woV0
>>845
じゃあ「マックスフェ」は何割引きでつか?
0865音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-FK0+)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:48:40.83ID:guZlH1ZId
>>828
ソース貼らないと
0866音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-L8iH)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:06.25ID:cApH+woV0
>>829
タウリン
0869音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:35.83ID:ALYk2xALM
>>865
gateだから貼りたくないんだろ
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:07:13.46ID:/1jmTVTM0
>>867

そうそうせっかくのスペックを壊さない、崩さない、忍耐、我慢

自分でコントロールできないほどの今のマシンがスペックが高いという事

何をすべきかよく考えよう
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:12.57ID:/1jmTVTM0
その相対値でアルボンの感性や判断力がいよいよ試される時が来た

アルボンを置いたのはこの役目かもしれない

ガスリーにはできないプロセッサーの感覚だ
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-02/v)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:56.94ID:3CbsRjcI0
しかしこの車は早そうに見えるなぁ。

スピンのシーンを見ててもスタイリングに惚れ惚れする。
0874音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:31:00.52ID:ALYk2xALM
>>870
コピペしたヘッドラインがgateのものだからな
0877音速の名無しさん (オイコラミネオ MM47-lfnB)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:52:22.62ID:ALYk2xALM
>>875
テレテレ
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 3320-D5WE)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:01:23.24ID:osfTkeRh0
素朴な疑問なんだけど黒色って一番熱を吸収するやん?
なんでRBは黒に近い色を態々選択してるんだろう?
F1の域までいくと違いなんてないのかな
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-02/v)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:55.44ID:G5ZbNRz00
>>880
強大なエンジンの発熱からしたら、取るに足らない差なんだろね。でなきゃ、白いマシンだらけになりそう。
0884音速の名無しさん (アウアウクー MM07-u4Uc)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:23:38.35ID:hSTVlh0uM
>>883
クビアトもC2
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 6fb7-1/kO)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:38:59.66ID:2B7Gz9a50
今年はレッドブルもフェラーリもダメだな
波乱の年になりそうだ
0889音速の名無しさん (ワッチョイ ffe4-JS+C)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:41:04.69ID:1zfylf0W0
ロミオより多瓜
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:58:42.69ID:3j2Ttg2G0
エンジンモードも変えてるんでしょう
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5f-p4c1)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:00:39.29ID:YufCargY0
路面に吸い付くような走りしてるなー
線路の上を走ってるみたいだし。。修正しなくても
ハンドルきった分だけ、そのまま乱れずに走ってる感じがする。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/20(木) 02:04:40.53ID:6aWqQvg+0
結局、今年も、蓋を開けたらメルセデスってことなのかな?
0904音速の名無しさん (ワッチョイ e30b-L8iH)
垢版 |
2020/02/20(木) 02:22:21.14ID:C9K/W1Sv0
チームとしては確かメルセデスが最多周回だったな
しかしルクレールがいくらなんでも遅すぎる
ダウンフォースつけた車がルクレールには合わないのかフェラーリの空力が大失敗だったのかまだ上手く新車のセッティングが見つけられないのか
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-02/v)
垢版 |
2020/02/20(木) 02:43:39.90ID:G5ZbNRz00
>>900
タッペンがタイム出した週って、セクター三ではみ出してた週だっけ?
0911 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/02/20(木) 04:02:54.74
マックスのストレートスピードが327
ハミルトンのストレートスピードが316

ダウンフォースつけたら普通にS3もっとタイム出るだろ
直線スピードはレースでめちゃくちゃ重要だから、メルセデスよりレッドブルの方が優位だと見てるわ
0915音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:11:19.46ID:twmDjngX0
>>914
ロングランのペースとかってどこで見れるの?
有料とかだったりするのかな
0916音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:16:43.89ID:J4u09Wr00
どのチームもテスト内容が違うだろうから初日のタイムでは判断できないと思う
初日のタイムなんて全然アテにはならんけども
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-VXi+)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:18:10.58ID:2E/0J3nh0
メルセデスのロングランペースは見てないけど、リアルタイムでチラ見してたときはレッドブルが20秒連発
マクラーレンが22秒くらいで結構違うもんだという感想を持った(記憶は定かでない)
0918音速の名無しさん (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:23:26.67ID:STteiWOBd
タッペンWCあるで
0919音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-zvfY)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:33:34.23ID:C9K/W1Sv0
フェルスタッペン、テスト初日に2度もスピン喫するも「RB16はどのセクションでも速い」と満足 | F1ニュース速報/解説【Formula1-Data】
https://formula1-data.com/article/preseason-day1-verstappen-2020
0920音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 05:40:52.81ID:9KJdVL910
>>917
ハミルトンは18秒連発
0921音速の名無しさん (ブーイモ MMff-RsP6)
垢版 |
2020/02/20(木) 06:27:47.51ID:w/IryATKM
>>911
ダウンフォースだけでコーナリングスピードが決まるのなら苦労しないわ
0927音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-oQUt)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:50:21.03ID:vnoAtEPSa
コーナーでの俊敏性はレッドブルが一番というのがテスト初日の評価。

これこそがニューウェイの狙いでもあるから来年の最終日までこの評価は固定される。
0928音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-oQUt)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:50:52.63ID:vnoAtEPSa
コーナーでの俊敏性はレッドブルが一番というのがテスト初日の評価。

これこそがニューウェイの狙いでもあるから来週の最終日までこの評価は固定される。
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:42:50.59ID:0bwhYgL+0
RBまだ本気の一周はやっていないね
各セクションで一瞬本気チェック、マシンを壊さない用心深さ

ロングランに終始
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:54:37.34ID:0bwhYgL+0
フェルスタッペンはまあ予想通り
アルボンのランに注目
0940音速の名無しさん (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:59:58.31ID:j7xksXdYd
RBはテストでタイム出しに行かないだろ
4連覇した時ですらそう
今も昔もRBは淡々と己のテストやるだけ
0941音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:32.52ID:6aWqQvg+0
いよいよ、今日はアルボンとガスリーだ。
両者とも盛大なク・・・ュが・・・・・あぁぁがぁぁあーーーーーー!w
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:07:58.91ID:0bwhYgL+0
アルボンは、ニューウェイマシンが加重がきっかけで
マシンがあたかも意思をもって曲がりに行く特性(馬なり、いや牛なりw)を覚えないといけない
より行きたがるハンドルを抑え込むような感覚
0944音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:09:48.32ID:oafBbw6N0
>>942
今年はやらかさないと思うよ
去年のトロロ降格後に復調したのは車がガスリーに合ってたってことだし
それがベースとして作られてるのが今年のマシンなわけだからちゃんとテストはこなすと思う

もしやらかしたら今年でキャリア終わりかねないし
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:23.99ID:0bwhYgL+0
とくに昨日のフェルスタッペンの走りは研究所やメカニックが一番欲しい走りの限界面(各セクションで十分)のデータを
ほぼ洗い出した

彼は何をすべきか自然にわかってた

歳は若いベテランw
0947音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:12.54ID:FsFX7yNga
以降豆腐屋禁止
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:58.54ID:0bwhYgL+0
食べる前に山椒パウダー好みでかけると
舌がビリットして刺激的になる

ビール等お酒にもあいますなw
0951音速の名無しさん (スッップ Sd1f-q0EB)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:05.12ID:wSgAr2/yd
豆腐屋ってまだあるの?
0954音速の名無しさん (スッップ Sd1f-kT5Z)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:51.48ID:0HrE4SPld
>>937
もう売ってるぞ
0955音速の名無しさん (スッップ Sd1f-kT5Z)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:53.30ID:0HrE4SPld
>>937
ゴメン予約受け付けだけだった

デザインは発表されたな
0956音速の名無しさん (ブーイモ MMff-RsP6)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:44.96ID:PXPF6Y41M
>>928
ストレートでもコーナーでも勝ってるのに何でメルセデスに負けたん?
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:52.63ID:0bwhYgL+0
アタック走行でも、アクセル開度はメリハリをつけたんでないかな
0959音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-ydua)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:16.59ID:2XMkSgc9M
フェルスタッペンって限界ギリギリを攻める切れるタイプのドライバーじゃ無くて
寧ろスムーズで無駄の無い安定ドライビングが特徴だぞ。
全ドライバーでブレーキポイントが一番早いのもマックスだし。
PPがなかなか取れないって言うのも理にかなってる。
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:15.48ID:0bwhYgL+0
ストレートの伸びもよさそうだからエンジンに満足し
あとは車体に集中しそうだね
0962音速の名無しさん (ワッチョイ a38e-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:36.82ID:DftWW5Qa0
アルボンは去年のガスリーの二の舞いだけはするなよ!w
0964音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-4VvF)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:50.94ID:R3FcCnXYa
マシンが開幕までに変身するってマルコが言ってるから今のマシンで一喜一憂しても意味ないとわかってはいるんだよ
去年のメルセデスもマシン変えたらいきなり速くなったしな


それでも素人な俺はタイムシートが気になるw
0966音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-WUUk)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:26:04.32ID:e1VbpElI0
どうせ明日辺りマクラーレンやルノーがタンク空にしてアタックして"どんなもんだい"とやるだろう。
ブラフに惑わされずにマイペースで行こう。
0970音速の名無しさん (ブーイモ MMff-Yblh)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:06:04.87ID:7NOu01cYM
空気のない宇宙空間で理想的な放熱効果を期待するなら黒色が理想だろうけど
絶えず表面を空気が流れて冷却している車のボディには殆ど意味のない話
0971音速の名無しさん (ワッチョイ a3af-IPX/)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:40:10.29ID:v8PLqFK70
>マシンが開幕までに変身する

下手くそ運転でどうせクラッシュするからやろ
0974音速の名無しさん (ワッチョイW cfef-lfnB)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:47:52.48ID:R/FI5VDL0
>>972
乙モー
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:11:35.29ID:0bwhYgL+0
>>973

平均ペースで逃げられれば速いマシンのような
オーバーテイク時や挙動変化からの立ち上がり加速など
変化点での能力も問われる
0979音速の名無しさん (ワッチョイ 33a2-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:18:11.86ID:0bwhYgL+0
冷や冷やしながら見る楽しみが増えたじゃんw
0980音速の名無しさん (ワッチョイW e326-wyGM)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:26:05.57ID:J4u09Wr00
>>977
そもそもアルボンは今日RB16初乗りでタイムなんて出させないでしょ。
とりあえず慎重に周回を重ねて行かせるでしょ
0986音速の名無しさん (スップ Sd1f-1/kO)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:52:47.27ID:pmAP9yZxd
メルセデスを追いかけるどころかレーシングポイントに追い抜かれたな
0989音速の名無しさん (アウアウクー MM07-gaER)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:10:55.54ID:aDYJqICWM
早漏が多過ぎて笑えるw
なんかあれだな、アンチに悲壮感漂ってるよなw
頼む!お願いだから今年は失敗作になってくれ!でないと俺は困るんだよー!
ってな感じでw
0992音速の名無しさん(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-4vWA)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:34:46.25ID:APzRTASja
今日もチョンの嫉妬が笑えるw
0995音速の名無しさん(栄光への開拓地) (アウアウエー Sadf-4vWA)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:04:22.63ID:APzRTASja
レース場に案山子を立てたり
億稼ぐ連中をラブホテルに泊まらせたりw
チョンは惨めな日々を反日で慰めてるのさ
0999音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-lQWV)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:22:03.16ID:6aWqQvg+0
アルボンがぁぁぁ!
>>1000
1000音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-uj/U)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:22:29.12ID:oafBbw6N0
>>998
それ以前にシート合わせを普通はテスト前にやるはずなのに
まだもしかして車一台しかないとか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 4分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況