X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 376●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa35-K6OH)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:35:19.28ID:Yy8uUmoNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 375● ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576177101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f40-z40H)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:09:48.89ID:h7RwSqrd0
さすがにスレチだろ
0015音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:40:14.82ID:pLLKr5w40
2輪のレースじゃん
そこまで頑なに嫌がる必要あるん?
0018音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-QrYc)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:35:25.91ID:gAlx4gQYa
WRCの二輪版みたいな世界選手権があると面白そうなんだが、シーズンごとにライダーが二桁死にそうだから現実的には難しいだろうな

ただ、そんな競技だとどんな車体になるのか興味ある
グラベルを重視してモタードみたいな形にしたら、ターマックステージではフルカウル4気筒のオンロード型バイクには太刀打ちできないし、
逆にレーサーみたいなバイクではグラベルステージでは手も足も出ないだろうし
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:54:16.31ID:htFkgYTb0
普通にモタードになると思う
つーかモタード自体オンとオフがコースに設定されてるし
ミニコースWRCみたいなもんでしょ
モタードのトップクラスのオンロードセクションは馬鹿ッ速いよ
0023音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-8whf)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:03:23.92ID:5CQR+eJVa
ダカールだのマン島だの死人続出なのは見たくねーな
0024音速の名無しさん (オッペケ Srb3-iUCv)
垢版 |
2020/01/09(木) 15:13:07.01ID:8S0m3ey2r
>>18
レッドブルがハードエンデューロをシリーズ戦でやってるじゃん
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:00.32ID:BR4RUS120
イアンノーネ 、Bサンプルも陽性だったけど値が低かったんだそうな
ローザンヌのスポーツ仲裁裁判所へ上訴できるんだけど、2月7日のセパンテストに出るのはほぼ不可能だと
Caso Andrea Iannone: positivita confermata ma i valori sono bassi
https://www.corsedimoto.com/motomondiale/caso-andrea-iannone-positivita-confermata-ma-i-valori-sono-bassi/
0026音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:53:02.75ID:pLLKr5w40
上告したところで覆るんかね?

陽性は陽性なんでそ
0027音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:48.47ID:Gi6nBIxWr
情状酌量を求めるんやろ
それ次第で出られない期間が決まるし
0030音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:53:14.17ID:akgkL0vIr
>>28
筋肉増強剤が些細か?
0031音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:26.35ID:pLLKr5w40
誰かに嵌められた?
とは言ってもアプリリアの選手をはめたところでな
0032音速の名無しさん (ワッチョイ dff0-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:38.88ID:XEDVCxYX0
2輪でWRC的な事は無理やろ…

場所によっては路面がほぼ全部ターマックで
マン島TTよりも危険なんやで
0033音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:33:40.91ID:euR4DsfU0
8耐ですら世界からの評価は危険極まりないクソレ^ス扱いだからなw
2輪の場合なにかあるとマシン以前にライダーが直に危険にさらされるから
適当に開催できないよな
0037音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:05:03.33ID:htFkgYTb0
>>29
アジアの肉にアナボリックステロイドが入ってるってか?w
ふざけんな
二度とイアンは応援しない
アジアを馬鹿にするのもいい加減にしろっつーの
0039音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:23:42.71ID:pLLKr5w40
バイクレースだけじゃないでしょ

オリンピックとかでも軒並みアジア人が引っかかってないとおかしい
0043音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:46:42.27ID:pLLKr5w40
汚染されてたという表現が具体的にどうなるおかわからんけど
それでドーピング剤が混入されるんかね
0045音速の名無しさん (ワッチョイW 7f44-76zT)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:29.07ID:DYOPiaWB0
ホルモン剤たっぷりのアメリカ産牛肉をバカ食いしたんだろ
0047音速の名無しさん (ワッチョイ dff0-cSv1)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:07.51ID:XEDVCxYX0
>>44
アジアでテケトーにその辺で物食うと腹下すぞw

GPで行ってるのにそんなリスク冒してるとかアホじゃネ?w
0048音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:06:57.37ID:pLLKr5w40
まぁアスリートって人一倍食事には気を使わんといけないのは事実だわな
0062音速の名無しさん (スップ Sd1f-9eBY)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:57:05.91ID:JNlw+FnGd
>>61
その台詞をトレーニングマニアだったイトシンの前で言ってみて?

まあ筋肉だけじゃ〜ってのはその通りだが無くても良いってもんじゃないからね
0067音速の名無しさん (アウアウカー Sa53-8whf)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:45:00.04ID:2i35FfNla
四輪の長谷見もトレーニングしない派だったけどいまの時代じゃ通用しないんだろうな
0069音速の名無しさん (ラクッペ MMf3-Opxo)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:42:00.15ID:KGM6UHXrM
>>68
確かヤーノ・サーリネン
0070音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f40-z40H)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:22:48.69ID:pDaQRukM0
>>65
渡辺一馬の隣にいるの誰?
0073音速の名無しさん (ワッチョイ dff0-cSv1)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:59:09.34ID:B6lB1med0
>>68
>>69
ケニー・ロバーツが
ハンドルには手を添えるだけ…とか言ったのと同じ意味だと思うけど

基本は変わってないから
素人が市販車でサーキット走行を楽しむ…みたいな時には
通用する考え方ではあるが…

単純計算で2G以上の力に逆らって上半身を支えてコーナーリングしてたり
ウィングレット使ってさらに高いGでブレーキングしてたりの現代GPでは
事情が異なるだろうなぁ
0076音速の名無しさん (ワッチョイ dff0-cSv1)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:56:18.64ID:B6lB1med0
>>74
しかし、ウェイトトレーニングは反射神経も鍛えられて反射速度も高くなるから
やらないよりはやった方がええで
0079音速の名無しさん (オッペケ Srb3-7eo2)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:34:03.28ID:Sg1cYGvRr
>>67
昔は柔道も相撲も必要な筋力は稽古でつけるものだって言ってもんな
でもそれらも今はウエイトトレーニング取り入れてる
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 7f50-Pz7u)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:57:45.48ID:8a93xEEK0
>ウェイトトレーニングは反射神経も鍛えられて反射速度も高くなる
ウエイトトレの意味はき違えてるバカが光臨しております
0084音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:51:23.37ID:QkFHOJM/r
>>80
柔道なんか日本勢が敗けが混んで、井上が監督になってやっとウェイト始めたからな
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 5f92-Z2YE)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:22.75ID:BvOr7H7Q0
神経系を鍛えないとトレーニング効率が上がらないからね。
脳からの電気信号を筋肉に伝えて力の使い方を
筋肉に覚えさせないと筋肉も分からないからね。

いろんなトレーニングが開発されるから
古いウェイトトレーニング感を持ってる人の元で
トレーニングしても不効率で伸びにくい。

食事管理も大事なので専門家にレクチャーしてもらわないと。
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f40-z40H)
垢版 |
2020/01/11(土) 00:52:58.36ID:UDExDPUO0
>>81
さんくす
ST1000やりたい
0088音速の名無しさん (オッペケ Srb3-xbCt)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:12:39.54ID:8HY95KE4r
今なら地方戦のST1000なら昇格チャンスアップ
なお金
0097音速の名無しさん (ワッチョイW ffcc-iC0Y)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:31.44ID:XTTfVsnz0
正確に言えば市販レーサー中心のエントリーで数台のワークスが参戦
ちなみにWGPだって市販レーサー多数だった
MotoGPのどこに市販レーサーがいる?
プライベーター参戦が出来ない構造の中でどうやってエントリー台数を実現する?
今とは全く業容が違うんだよ、昔は良かったバナシしててもダメダメ
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6a-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:30:20.87ID:FV9Jy4oO0
全日本にGP500があった時代ってTT-F1もあったから微妙だったな
むしろワークスマシンは国内最大のイベントだった8耐のあるTT-F1の方が気合が入ってたし
90年の8耐では4メーカー合わせて21台ものワークスマシンが走った
市販車ベースとは名ばかりで実際はプロトと同じ
しかも最低重量制限もなしとmotoGPマシンより何でもありで自由度が高かったくらい
レーサーズでもホンダのエンジニアがmotoGPマシンを開発するよりTT-F1時代のRVFの方が楽しかったと言っていた
全日本がSBになってモッサリマシンになってしまったとも
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6a-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:59:22.97ID:FV9Jy4oO0
ただでさえワークスの先鋭化はプライベーターをおざなりにするからね
どうしてもワークスさえ勝てればいいになってしまう
8耐で無敵を誇ったVTR1000SPを使うプライベーターってゼロと言っていいくらい居なかった
あってもホンダ系のチームくらい
RC45もAMAで精力的にワークス活動をした結果
レギュラーで参戦するマシンはワークスのたった2台だけでプライベーターのRC45が1台も参戦しない事態に
そこでタイトル取ろうがチャンピオン取ろうが
S1000RRやGSX-Rのようなマシンの方がある意味優れているってことになると思う
RC213Vもマルケスさえ勝てればいいになって
他のライダーではかてなくなっちゃったよね
0101音速の名無しさん (ワッチョイW ffcf-8whf)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:01:16.49ID:5fqH5Agl0
>>97
末期は型落ちのファクトリーマシンが殆どで市販レーサーは1〜2台だぞ
市販レーサーだって80年代のrs500を走らせるしかなく寂しく一人旅で周回遅れを待つだけのレース
参戦10台以下じゃ無くなるわなw
0104音速の名無しさん (ワッチョイW ffcf-8whf)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:23:46.50ID:5fqH5Agl0
>>103
話広げてるのは自分じゃね
motogpマシンが走ったのは全日本SBKに賞典外開発目的で出走許可されスズキとカワサキが少し走らせただけだぞ
ホンダとヤマハの参戦も促して盛り上げたかったのだろうが見向きもしなかった
0105音速の名無しさん (ワッチョイW ffcf-8whf)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:29:41.75ID:5fqH5Agl0
全日本SBK ×
全日本SB ○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況