X



【フォーミュラE】Formula E Championship LAP26【FE】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:18:15.76ID:bu76SWbv0
ここはFormula Eの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※ http://hayabusa6.2ch.net/dome/

Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
ファンブースト http://fanboost.fiaformulae.com
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
※FPのライブ配信あり
ライブタイミング http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
J SPORTS https://www.jsports.co.jp/motor/formulae/
BS日テレ http://www.bs4.jp/guide/sports/formulae/

開幕戦 2018年12月15日 ディルイーヤ サウジアラビア
第02戦 2019年01月12日 マラケシュ モロッコ
第03戦 2019年01月26日  サンティアゴ チリ
第04戦 2019年02月16日 メキシコシティ メキシコ
第05戦 2019年03月10日 香港
第06戦 2019年03月17日 三亜 中国
第07戦 2019年04月13日 ローマ イタリア
第08戦 2019年04月27日 パリ フランス
第09戦 2019年05月11日 モンテカルロ モナコ
第10戦 2019年05月25日 ベルリン ドイツ
第11戦 2019年06月09日  ベルン スイス
第12-13戦 2019年07月13-14日 ニューヨーク アメリカ

※前スレ
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP24【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551792104/
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP25【FE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1560803667/
0856音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:23:28.12ID:wKg/qZbS0
グランドエフェクトは飛びやすいからF1は禁止になったし、インディはその対策に今も苦慮してる
F1はそれを克服して採用になったみたいだけど、簡単に採用できるもんじゃないのでは
あと電池を低く広く積みたいEVとは相性悪い気がする
0858音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:42:43.82ID:eo35teX80
>>851
FEの速度域で飛ぶとは思えないけど
一般道じゃあ路面の凹凸で頻繁にダウンフォースが抜けそう
0859音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:45:10.34ID:aPYZz9fk0
自分で吹っ飛んだベンツみたいなことはないだろう。
バッテリー糞重いからな。

ただ乗り上げる事は多いよね。
0860音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:46:22.42ID:ewk+IGS50
インディのグランドエフェクトの浮き上がり対応ってそんな苦慮してるかな?
後ろ向いても浮かばないようにフラップつけてるぐらいだと思うけど
プロトタイプカーはフロントタイヤの上に穴を開けることで床下に空気が大量に入っても抜けるようになってる
911やCLRが飛んだのはいわゆるベンチュリートンネルのグランドエフェクトというより床下に大量の空気が入ったときに抜くための手段がなかったからだし
0861音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:26:09.84ID:eo35teX80
FEはF1のレギュレーションとは関係ないんだからファンカーにしよう
飛んでくる埃はインディみたいなキャノピーにすればおkだし
0862音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:15:32.56ID:9JueU02X0
>>860
他のマシンのサイドに乗り上げて飛ばされるのは、たまに起きる
これを防ぐのは難しいな
0865音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:11:15.40ID:cTWUr4wW0
24台で決勝をあの狭いコースでやるのはなかなかレギュレーション決めるのに難しいんだろうな
マリオカートみたいに風船つけるわけにもいかないし
0866音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:13:25.46ID:aPYZz9fk0
延期と言いつつ中止になりそう。
まぁNYをダブルレースにするとかって話があるとか。
0867音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:35:07.64ID:vbIDgkNC0
やっぱり延期か
ブエミがWECで三亜欠場だからリザーブの高星選手がFEデビューワンチャンあるかと思ってたがまぁこれは仕方ない
0868音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:38:43.22ID:oVZzxpUP0
世界中に広まって中止延期が増えなきゃいいな…
0869音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:04:10.05ID:ewk+IGS50
代替案はヨーロッパのどこかかニューヨークが2レースになるかみたいだね
0870音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:09:15.85ID:J5mww1T10
もしやったとしても無観客レースになるだろうしな
0873音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:51:37.91ID:aPYZz9fk0
実質中止だと思うよ。
一ヶ月少々で収まるわけないんだし。
F1中国GPもできんでしょ。
0874音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:13:11.54ID:CxzBCssZ0
偉い人の予想だとピークは4月らしいからいろいろと難しいね
患者が1万人超えてなくなった人も300人居るみたいだけど
確かにまだ局所的だよね
0875音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:20:05.80ID:4gqUqVkQ0
>>874
今月中に10万人いかなかったらどうにかなりそう
多分無理だけど
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:58:50.40ID:lAkcnTeV0
>>831
最高速というか高速域での伸びは大丈夫なのか?
フェンダーついてるだけでかなり空力有利だよな。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:17:48.72ID:46A310NT0
フィリピンで44歳が死んだな。
パンデミック パンデミック ヤッホーヤッホー
0883音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:15:27.67ID:c3+2wa6f0
隔年開催の所で代わりにやるのが良さそうだけどスケジュール的に厳しいか
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:46:22.48ID:HKDUWue10
FEが1戦なくなっても特に気にはならんね
少なくともF1で盛り上がっている時期であるから忘れるわ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:03:48.89ID:Y0fyA39/0
代替案あるとすればNYCを2レースに戻すのが1番現実的だろうなぁ
あそこなら公道じゃなくて港だし1日増やすのも楽そう
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:41:12.11ID:Op2G7HhD0
いっそ決勝の週にドニントンパークでれーすやればいいんじゃね
0889音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:17:55.69ID:0zeEI68q0
やっとサンティアゴ見て追いついたら、いきなり中止のニュースか
代替があるといいのだが
0891音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:10:42.78ID:3vAopXi00
FEがドライバーズアイについてこれまでになかったと言っていたが
CARTが2002年にやっていてツッコッミが入ってるね
0892音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:16:48.37ID:gUEZV4ol0
Gen2EVOの画像リークっていうか
アガグがインスタ上げて即消したらしいけど
ミスなのか話題作りなのか
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:22:13.71ID:0zeEI68q0
>>884
F1で盛り上がれるってマジで凄いなw
俺なんかF1見てて何度寝落ちした事か
ってか、F1って始まる前からチャンピオン争い2人ぐらいって決まってるし何が面白いんだろ?
少なくともオレは結果すら見なくなったわ
0896音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:49:25.05ID:KKutZNhp0
>>894
スポーツなんて、そんなものでは
野球でもサッカーでもつまらない試合もあれば、劇的な試合もある

昔は耐久レースなんてどこが面白いのかとか思ってたが、最近ダラダラと見れるようになった
0897音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:53:44.93ID:5pvJIa2Y0
FEの45分耐久レースにダラダラする余地なんてないぞ
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:54.25ID:C3YL6yKP0
画像比較しなきゃわかんないけど、個人的にはダサくなった気がする
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:21:49.78ID:+CO0hsD00
フルカウルミニ四駆が発売されたあとのスーパーミニ四駆がダサく感じたあれに似てる
0902音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:24:34.61ID:bJEC8Lbu0
リアウイングだけはそのままで良かったんじゃないかなぁって思う
他にはない独自性があってかっこよかったし
それ以外は悪くないかな
0904音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:05.06ID:KIXqOyqb0
前から見る分には意外としっくりくるな
ウイングの形は見慣れるか不安だw
タイヤは太くなったね
0905音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:28.67ID:+CO0hsD00
F1とル・マンプロトタイプを混ぜたようなボディだな
リアタイヤは被せたままでは駄目だったのかな
0906音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:31:12.45ID:Bd6SczuJ0
ダサカッコいいスチームパンク的世界観を目指してるんだろ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:05:47.60ID:i53Bznlk0
フォーミュラカーっていうよりホォーミュラカーって感じの形だな
0909音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:45:32.04ID:0zeEI68q0
エボ、そんなに悪いかなぁ?
なかなかいいんじゃないかって思ったがw
シャークフィンはいらんけど

>>907
いや、ダイジェストも見てないって
0910音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:03:38.71ID:arMZZcUn0
>>909
見てないのに寝落ちとかバカかな?


894 音速の名無しさん[sage] 2020/02/04(火) 17:22:13.71 ID:0zeEI68q0
>>884
F1で盛り上がれるってマジで凄いなw
俺なんかF1見てて何度寝落ちした事か

907 音速の名無しさん[sage] 2020/02/04(火) 19:36:46.03 ID:nw5pm5Yq0
>>894
有料になってからダイジェストでしか観てないくせに(^^)

909 音速の名無しさん[sage] 2020/02/04(火) 20:45:32.04 ID:0zeEI68q0
>>907
いや、ダイジェストも見てないって
0912音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:12.14ID:PaRK//CS0
リアウィングは今の方が好きだけどやっぱりスポンサーロゴがテレビで全然見えないのがアレだったんかねぇ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:37:12.44ID:OjSMTf/k0
シャークフィンはスポンサースペースの確保かな。
カーナンバーを入れるのかも。
0916音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:00:57.87ID:0zeEI68q0
>>910
はっ?
>>894で >結果すら見なくなったわ
って過去形で書いたんだけど?
ちゃんと流を読んでから書き込もうねw

ダイジェストなんて今やってる事すら知らんしw
0917音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:28:18.87ID:buSUuSid0
空力を無視してサイバーフォーミュラやミニ4駆みたいなノリで毎年デザイン変えられても萎えるだけ
0920音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:44:17.65ID:ujRNMrOV0
技術的な裏付けが感じられない空虚で醜悪なイミテーション
0922音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:59:48.24ID:neVTkUWm0
>>913
全体的に後方への流線的な形状が無くなった感じだな
フロントタイヤとリアタイヤの周辺が斜め後ろの形状になってたのにそれが無くなった
0923音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:11:55.74ID:WpUGCrhG0
壊れたときのパーツ小さくしたいとか接触時のペナルティを増やすとか
スポンサーロゴとか
まぁ空力自体の意味がないんだからこれはこれでいいんじゃないの。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:05:34.78ID:zDpkKBfJ0
>>913
地味にロールフープ上のオンボードカメラの翼端板?が大きくなってるな
0925音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 02:33:31.81ID:ICjfOlc90
>>913
dクス
0926音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:12:36.04ID:ltf67end0
空力がそんな影響及ぼすほどのスピードで走ってすらないからな
作ってる側も遊んでるとしか思えないんだがw
どうみてもミニ四駆にしかみえなくなってるw
0927音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:31:26.96ID:j7f4w2DEO
フロントのダウンフォースなかったのかもしれんな
風洞持ってるメルセデスやらがもう少しちゃんとウイングにしろやとクレームきたのかも
明らかに前よりまともなウイングらしきものが新しく前に付いてるから
それぐらいしか途中で変える意味ないよね
1シーズンやったんだし
0928音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:46:42.17ID:/x+Rerdq0
デブリになりそうなパーツを無くす、あるいは取れにくい構造にした感じ
0929音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:16:14.73ID:Q+by2eyq0
>>915,920,926
Gen2で接触上等のバトルが増えたから
その改善が最大の狙い
0930音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:13:22.67ID:lbVKqqBk0
せや、ホイールからゴッツイ槍はやしたったら接触せえへんようになるん違うやろか!?
0932フラッド ◆jFDVqjTHME
垢版 |
2020/02/05(水) 08:19:17.78ID:tPtXS1By0
>>929
なるほど
でもそれに対して効果的には見えないな

サスアーム強度落とした方が効果ありそう
0933音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:36:55.86ID:jSUh8UP30
へにょへにょサスペンションでシーズン1前半の面白さを再現する
飛べ、翔ぶんだニック!
0935音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:06:27.14ID:ek2acxLl0
シーズン1のプンタで普通に走ってるだけでサス折れたのベルニュだったっけ
0936音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:17:57.04ID:AFa1dIyx0
最初の頃は縁石踏んだだけでリタイアしてたな
0937音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:56:11.65ID:iRu/YraC0
見るたびに気になるけどすぐに忘れる
が今思い出した件

テールライトが8なのは何でだろう
0941音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:47.59ID:zsU9rSw30
日本人もミクロネシア連邦に入国できなくなってたりするんだよなあ
他の国が日本からの入国を禁止し始めるのも時間の問題か
0942音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:29.82ID:gJGyAZ620
>>941
その国はアメリカ カナダ フランス ドイツ イギリスも汚染国に指定してるんだけど
0943音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:49:51.46ID:uCsotGoZ0
>>941
そりゃミクロネシアでパンデミックが起きたら、病院たりないからだ
0946音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:28:15.41ID:fOoH77M80
日本は新型インフルエンザの時と同じく「検査しなければ感染者は存在しない」理論を実践してるからなかなか上位に上がれない
0947音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:19:19.74ID:9dP824aE0
ダイヤモンド・プリンセスという名のファンブーストw
0948音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:13:12.24ID:KTad5tKY0
青木拓磨がJAGUAR I-PACE eTROPHYに参戦! “横浜チーム”がフォーミュラE誘致に向け始動
0949音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:06:42.42ID:tuSGW91hO
新型の背景が日本バージョンあったよね
アートホールって書かれた建物前
まあ横にハングル?も書かれてたんで日本か!?ってのはわからないが
0952音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:37.15ID:ZC4pWWTj0
F1の段差ノーズやちんこノーズに比べれば
たいていのマシンはカッコイイ
0953音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:24.00ID:q9Yg7NZt0
https://f1-gate.com/formula_e/f1_54763.html

>フォーミュラEで唯一の中国人ドライバーであるマー・チンホワ(馬清華)は、2月15日に開催されるメキシコシティePrixに先立って
>新型コロナウイルスの流行に対する不安を和らげるためにメキシコで14年間の検疫を行った。

14年とか実質引退やん
0954音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:32:19.72ID:EKjQW4mY0
期待を裏切らない遅さだよね
マシン悪くなさそうなのに本当勿体ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況