X



【HONDA】F1ホンダエンジン【363基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:12:23.80ID:vVQ1GeVs0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【362基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1561213748/
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:47:43.92ID:zqFrChIw0
>>928
それ、ホンシンが夢にまで見てるチームじゃないの
負けても全てメルセデスで最下位のウィリアムズシャシーって勝ち誇る
さすがにアンチは何も言えなくなり撤収(バカにする気も失せる)
ホンシンの宝石箱や〜
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:54:27.66ID:cedze4lT0
>>927
公表スペックも何も、PUを車体に搭載してのテストは、ミルトンキーンズでRBと共同で行っている
生データ見ながら共同で作業してるのに、三味線とかありえんし

そりゃ、計測機器を改造して正しい数字出ないようにしてれば別だけど、それしても何のメリットもないでしょ
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:59:41.78ID:XUQ56KnC0
MGU-H と MGU-K のレベルはどうなの? 他と比べてこれが弱いのでは? IHlやマキタやパナソニックに診て貰えばいいのに 
小並感
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:11:09.22ID:sGubGP3c0
メルセデスより60馬力も低いのか。

予選モードでの差であって、決勝ではもう少し差は小さいのだろうが、本格的にICEの効率上げないとキツくなってきたな。

ICEの燃焼効率上げるとMGU-Hの方が効率下がるが、スペック3でMGU-Hの効率が上がってるから、スペック4ではICEの燃焼効率を良くしても大丈夫なはず。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:11:17.52ID:GeZmskYD0
>>913
まーレットブル周辺は色々ときな臭くなっきたね、糞ガキのホンダ叩きも始まったし
0937音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:23:10.05ID:5M+sNllz0
ホンダはまた自分だけのスケジュールにしたがってんだろ?
枕時代と何も変わってない糞体質のまま
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:24:18.67ID:Z6//8lsC0
>>932
>>927
あの〜、割って入ってすみませんが一つ聞いてもいいですか
日本の有名な格言に三味線を引くって言葉があるって聞きました
これは悪い狼がおばあちゃんのふりをして赤ずきんちゃんを食べちゃう行為だと習いました
メルセデスが弱いふりをしてフェラーリを食べちゃう行為だと理解していました
間違えていたらすみません
私なりに考えたのですがあなた方が言ってるのは
日本の3大格言の一つ大風呂敷を広げるではないでしょうか
ホンダができもしない事をさもできるかの様にハッタリをかまして相手を騙す行為だと理解していました
間違えていたらすみません
因みに日本の3大格言のもう2つは取らぬ狸の皮算用と嘘も方便です
間違えていたらすみません
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:30:40.64ID:E7Oe28ZB0
>>927
メルセデスもBMWもカタログ燃費よりも低いです
アイドリングストップしないと昔の燃費と変わりませんよ
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:34:05.37ID:7HNWmUWT0
これまでホンダのF1エンジンについては批判を控えてきたマックス・フェルスタッペンだが、この状況に陥ったことで、昨年までのエンジンパートナーであるルノーと比較してホンダにさらなるパワーアップを求めている。

「1周目を見てもらえばわかるけど、僕たちは上位勢と比較してトップスピードを逃しているのは明らかだ」とマックス・フェルスタッペンは MOTORSPORT WEEK にコメント。

「後ろにいたマクラーレンでさえ、ストレートではとても速かった。僕たちがエンジン面でもっと大きなステップを果たさなければならないのは明確だ」
0942音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:34:07.33ID:XFiX29t+0
ドーンボスとかいうモブに急に自己主張されてもねぇ。。
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:47:10.34ID:7HNWmUWT0
>>942 ホンシン(ネトウヨ)の妄想自己主張よりは信憑性があるよw
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:50:53.30ID:ND5jTAvX0
>>938
ホンダにピッタリな言葉に蕎麦屋の出前ってのもあるぞ
スペック4は順調に進んでいて今信頼性のテストをしていますと言っておいて
まだ作ってもいない事を言うと覚えるといいよ
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:55:44.64ID:6rewGd7b0
>>840
ガスリーが下手くそという翻訳だった
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:02:16.29ID:NY2QE+Tc0
>>938
いや、もっといいのがある
虎の威を借る狐
だな
最弱ホンダがレッドブルの傘下に入ってルノーよりは上に見せようと言う姑息な手段だなwww
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:21:19.33ID:Vnk5wDyO0
>>938
焼け石に水
ホンダのスペック4と覚えてね
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:28:34.93ID:1A3IPzsw0
これさー
Eブーストだよなぁ
ホンダはできてないんじゃないの

「1周目を見てもらえばわかるけど、僕たちは上位勢と比較してトップスピードを逃しているのは明らかだ」とマックス・フェルスタッペンは MOTORSPORT WEEK にコメント。

「後ろにいたマクラーレンでさえ、ストレートではとても速かった。僕たちがエンジン面でもっと大きなステップを果たさなければならないのは明確だ」

「ルノーは1周目にかなり強力な予選モード、もしくは何らかのものを使っていたのがわかったと思う」

「その後、彼らは当然それを戻さなければならなかったし、もう脅威ではなくなったのがわかたっと思うけど、僕たちは1発のペースを間違いなく改善できるはずだ」
0949音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:16.39ID:C8it2/tl0
鈴鹿のころにはタッペンの口もアロンソみたいになってるだろうな
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:35:54.53ID:7HNWmUWT0
マックス・フェルスタッペン 「直線ではマクラーレンよりも遅い」
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:37:09.84ID:Vnk5wDyO0
>>948
ホンダのICEはEブーストで極端に排気負荷を少なくすると振動でクランシャフトがスムーズに回転しなくなりますね
ルノーの様にクランシャフトの強化と振動対策をしないと極端な排気負荷は減らせないと思いますよ
0952音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:38:46.06ID:2hHi+n5p0
>>950
次スレよろしく
0953音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:30.00ID:j7EMTlXV0
ワークスのメリットここまで無しやな
アンドロイド携帯作戦じゃiPhoneに太刀打ちできないんかな
ホンダのPU開発部隊を分社化してレッドブルの傘下にしてもらえばいいんじゃない?
その逆は絶対に上手くいかんよ
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:46:34.37ID:2hHi+n5p0
>>954
お前誰だよ
ボケカスwww
0956音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:47:14.49ID:6rewGd7b0
>>948
つまり決勝ではまだホンダPUの方がマシ
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:47:42.45ID:7HNWmUWT0
ホンダは、Iceで言うと
マックス3、ガス3
クビアト4、アルボン3 計13基 オーストリアでアルボン4基目w

ルノー勢は
リカルド2 ヒュル4
サインツ3 ノリス2 計11基
0958音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:51:07.31ID:Zfu8KqHg0
>>956
いや、マシだとは書いてないぞ
本戦でもトロとガスリーよりは早いんだから
0959音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:09:03.49ID:Zfu8KqHg0
>>951
ホンダはターボでもバルブオーバーラップタイムが比較的長いとか
まー燃料を少しでも捨てる様な事はしないわな
オーバーラップないなら負圧になるくらい吸ったらええのに
知らんけどな
0961音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:37:19.62ID:K9QeiWdP0
さすが山本、オーストラリアでも4位が最高だろうとタッペンは言っていたのにパッケージとして合ってると言っちゃった

カナダでもルノー2台に追いつけなかったですが、今回のトップ10圏外でチェッカーというのは、これまでになかったパターンです。
山本MD:そうですね。ただガスリーの前でフィニッシュしたリカルドにしても(キミ)ライコネンにしても、F1での実績ははるかに多いです。
その辺の経験値が、このサーキットでは要求されるのかもしれません。それはドライバーに限らず、車体、パワーユニットについても、同様かもしれないですね。とにかく見た目よりはるかに難しいサーキットですよ。

 次のレッドブルリンクの方がわれわれのパッケージに合ってることは確かですし、何よりレッドブルにとってはホームグランプリですからね。ホンダもスペック3の熟成がより進むでしょうし、期待したいと思います。
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:44:44.39ID:K9QeiWdP0
>>961
ごめんオーストリアだね
0964音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:46:12.42ID:zdnEvzkN0
むかし桜井さんが「パワーくそみたいに上げて301キロで燃えるなら構わん!相手をビビらすためには299キロでぶっ壊れるのもあり」
  「燃費がきつくてパワー出せないならピットスタートすりゃ60周のレースなら1周減って1.7%も燃料使える!」
戦う社員さんってこの辺の考えが違うよな。ま、F1移動になったら後藤さんも桜井さんもホンダには戻らなかったけど
0965音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:38.92ID:LMyAALRh0
>>11
Sナカジマの生まれ変わりじゃね?
0966音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:59:55.55ID:Vnk5wDyO0
>>963
ホンダPUとオシレーションは一心一体ですね
なにかする度に問題を起こしますよね
問題を起こさないにしてもそのせいで出力が上げれない
その辺りの技術が弱いと思いますよ
0968音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:05:13.07ID:Of/YGuFo0
>>957
次スレ立てないの?
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:15:34.23ID:V96W4+Ad0
>>969
そもそも去年から散々タイヤテストやってて、変更に合意しているのに遅いから変えてほしいなんてガキのただみたいなこと言うアホがいるかよ
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:18:19.84ID:7HNWmUWT0
マックスはフランスのグランプリがホンダが彼らのパワーユニットへの最新の改訂で十分な進歩をしなかったことを示したと言う。


先週末、アゼルバイジャンGPでパワーユニットのアップグレードを導入したホンダは、Verstappen、Pierre Gasly、Daniil Kvyatに「スペック3」のハードウェアを持ち込んだ。しかし、Verstappenはライバルと比較して彼らの進歩の速度を心配しています。
他メーカに比べて開発速度が遅いってよwww
0973音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:27:41.78ID:Vnk5wDyO0
>>948
フルチャージの一周目しか使わないってEブーストの可能性が高いな
ホンダはまじでこんなんもできないのかな
0974音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:32:40.77ID:RaJ02svJ0
>>969
安全性に問題があれば変えるそうだから誰かがタイヤ起因で事故ったら変えるだろうね
な!ガスリー
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:38:11.20ID:Zfu8KqHg0
>>974
タイヤ起因で事故るなんて今のガスリーにそんなテクはないですw
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:30.39ID:UjQ5BYVV0
開発の遅さはビルヌーブ時代から変わってないのか。しかも嘘を付くらしいからビルヌーブにめちゃくちゃ嫌われてるもんな。
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:57:51.50ID:wbzOxIuJ0
>>977
朝鮮人みたいな組織だな
0979音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:11:51.94ID:6pDdK29H0
ホンダの言い逃れもここまでか?イタリアとか夏休み明けまで引き延ばせると思ってたのにタッペンも我慢しきれんわな。
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:12:09.07ID:r9nhaNjO0
>>976
アロンソでも一年目は文句言わなかったのにね
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:25:55.79ID:7HNWmUWT0
>>980 鈴鹿で名言がでたけどなw
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:40:53.82ID:xxv6cjzf0
GP2エンジン!!!
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:22.71ID:68lmB9ow0
撤退する速さは他社を圧倒しているぞ!
0985音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:43:43.58ID:ILKGd0sF0
とりあえずガスリーはこれをやろうよ
フラフラじゃ走れないよ
マクラーレン時代のセッティングに

アップデートが機能しなかったフェラーリ、オーストリアでもテストを継続。「ダウンフォースを増やす必要があるのは間違いない」
https://www.as-web.jp/f1/495688
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:44:06.62ID:I9wt6Y4E0
まだ参戦してたんだな!
軽自動車メーカーホンダ!
てかフェルスタッペンみたいな
良いドライバー居ても
勝てないのか?

格好悪すぎ!
今シーズンは完全未勝利で
来シーズン半ばで撤退するんだろ?

もうF1に帰ってくんなよ!
0987音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:46:30.19ID:LPeqSu4Y0
心配しなくても今回このまま優勝出来ずに撤退したら
もう二度と参戦出来なくなるよ
悪名高きノーパワーホンダPUとかどこも欲しがらないからねw
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:49:23.40ID:Zfu8KqHg0
>>985
でも今更ウィング立ててもだめだよな
直線がもっと遅くなる
レーキコンセプトをやめるしか道はないんじゃないのか
サスペンションの上下動を少なくするだけでタイヤに熱は入りやすくなる
マクラーレン戦法だよ
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:53:38.54ID:2dOgNseB0
マーティンブランドル
「フェルスタッペンはそろそろ我慢の限界が来るだろう」
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:11:16.35ID:2dOgNseB0
ホンダはもう…
0992音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:27:07.71ID:j7EMTlXV0
ルノーショックだわ
ホンシン失意の朝鮮人認定が止まらんな
0993音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:38:00.45ID:5RXUz77r0
ホンダ信者の方々に少しだけ思いを巡らせていただきたい。

ドーンボスに馬力リークして発言させてるなは、レッドブル首脳が同じ発言したら
角か立つからだと思いません?

時を同じくしてってところタッペンがパワー足りない的な発言。これを偶然だと思いますか?

発言の裏にある真意はどこにあるのか。当事者のホンダは流石に気づいてると信じたいけど
ここ見てるかぎり信者はすれまくってる。
0996音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:48:31.18ID:5RXUz77r0
F1まで上り詰めたドーンボスがC級ドライバーなら
販売的にも利益的にもホンダはC級自動車メーカーだよ。
0997音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:51:52.87ID:Zfu8KqHg0
>>996
f1ドライバーだったとはしかも赤牛とまだ契約がある
故意にリークしたのかな
0998音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:10.85ID:5RXUz77r0
>>997
だからこそレッドブルからのメッセンジャーなんじゃないかと。
0999音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:55:24.63ID:xzk265RE0
トーンボスって今はライターやろ。
ツイッターあるし
1000音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:55:28.75ID:yYkCSDnT0
信者は馬鹿だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 43分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況