X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ fb44-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:09:01.52ID:0C9wm2dV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557591211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0130音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-/LSz)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:33:09.37ID:iP/BD9tEM
>>127
トロはRB14ベースだしモナコは侮れないよな。
RB15は低速でもイマイチっぽいし、クビアトアルボンがミスして壁の餌食にならなきゃトロにガスリー食われるんじゃね?
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-3HmU)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:42:06.25ID:yaT8Y3Ru0
PUやシャシーで0.1秒追いつくのにどんだけの人と金をかけてるかって話なのに
たった一人で0.8秒失ってるやついるんだけど早く交代してよ
0134音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:42:26.65ID:pBexVTTtd
>>93
インタビューんときだろ?
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-3nQu)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:43:43.96ID:9EzgAZgZ0
>>135
首跡
0138音速の名無しさん (ワッチョイ bf2a-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:50.94ID:shH0YrRN0
リカルドは、マクラーレンホンダのホンダPUをボロクソ言っていたから、
レッドブルホンダには、おれなかったと思うな。

口は災いの元だね。
0140音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-CWnR)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:27.90ID:cnGm9GKL0
フェルスタッペンとガスリーの車は性能が違うとしか思えない、、、入れ替えて走ったらどうなるんやろう
0141音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:02.87ID:iTX6ND5F0
コンマ8秒とか1秒違うのは、逆にドライバーの能力差ではないからね。

クビアトブエミあたりじゃガスリーと変わらんかそれ以下の可能性もあるし
ここはガスリーの様子見した方が得策。

アロンソ級ならさすがに代えたいが、アロンソは無い。
まあ、ベッテルならアリかな。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:53:16.56ID:gLkrnUVl0
リカルドですら1グリッド前からスタートしても50秒くらい差付けられたりしたことあるくらいよ、昨年のロシアとか
別に今はタッペンに勝てる必要はない
戦術的にタッペンの支援のできるとこまではもうちょいだから
近いうちにとりあえずそこまで行ければいい
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:08.89ID:vouc+GBF0
またフェラーリの采配ミスに助けられたね
さっさとベッテルを下げてルクレールを前に行かせないからフェルスタッペンが逃げ切れた
0147音速の名無しさん (ワッチョイ d75b-BD3m)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:54:40.98ID:fZBH9u430
前戦で劇的に改善してスペイン予選でタッペンに0.351秒差までに迫れたんだから
明らかに何かつかんだように思う。モナコでは予選で4位に入って来るぞ
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-WxHa)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:19.74ID:wxe2E0aq0
メルセデスはゆくゆくはドイツ人ドライバーとしてベッテルの選択肢も持っているようだな
考えてみればフェラーリにしろルノーにしろ自国ドライバーは乗せないな
0151音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-3nQu)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:36.11ID:9EzgAZgZ0
たしかにリカルドはマクラーレンはルノーにすればすぐ速くなる的なこと言ってたな。今となってはどうでも良いけど。
0155音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-kgNB)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:19.93ID:kJuWDNsu0
>>87
アゼルバイジャンだか中国でリカルドがマルコの所に来て座っているマルコの前にしゃがみ込んで密談してる写真が出てたような記憶。周りが思ってるほど仲が悪くも無い気もする
0156音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-aL1K)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:23:16.06ID:UNHVG7q2M
レギュレーション的に今は無理だけど15才位のガキを乗せた方が車両感覚を掴んだり限界点を見極める吸収スピードって圧倒的に速いと思うわ。
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 979b-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:27:24.82ID:szePZyak0
ホンダPUがメルセデス並みなったら、車をバラバラ分解して
徹底的に不正がないか調べられるんだろうな。
0162音速の名無しさん (ワッチョイW 9f69-Ck8H)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:05.89ID:XKmrHq1W0
>>99
メルセデスをガン見

ニューウェイ「空力的な観点からこの車体は…」
フェルスタッペン「この三味線チームどこかにイカサマ仕込んでねーだろな?」

こんな感じ?
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-F0TO)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:45.30ID:t6VRu2gp0
メルセデスは何であそこまで速いかなあ。
まあ桁違いにグリップがあるのは見て取れるが

フェラーリのスペック2PUが対メルセデスはおろか、対RBに対しても
さほど意味を持ってなかったのを見ても
ホンダのスペック2も(トロの相対的な立ち位置見ても)
実はそこそこパフォーマンス増してたのかも知れんな
てかフェラーリ短中期的にはお先真っ暗だな
まだ大型アップデートを持ち越したRBの方が有望か
0164音速の名無しさん (ワッチョイWW b78b-Cy4u)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:05:37.17ID:0cSdXVbN0
>>163
ホンダがスペック2は信頼性って言ってたやん
ここの連中が信頼性からの三段論法でパフォーマンスも向上って妄想してただけで
パフォーマンス向上はスペック3からじゃないの
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:08:44.09ID:gLkrnUVl0
>>164
淡の信頼性だけ挙げたわけじゃなくて、パーティーモードというかブーストを使える時間が伸びた
決勝でも十分使えるようになってるおかげで
リスタートで捕まらなかったんだと思うよ、タイヤがやや冷えてた状態でも
0168音速の名無しさん (ワッチョイ d70f-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:21:42.09ID:iIRdmpMN0
メルセデスが早いのはレーキ角に頼らず長いフロアでダウンフォース出してるから新しいレギュレーションでもそんなに困らなかったかも
失ったダウンフォースはウイングでかくなって相殺どころかいい方に作用してるように見える
フロアのDF減ってクルマの前後端のウイングでDF付けると両端で押さえつけるのでバランスが崩れやすいが低レーキとロングホイールベースなら一番影響低い
遠慮なくウイングでDFを稼いでるのではないか
PUはフェラーリが若干上と言われてるけれども比較にならないほど高ドラッグで高DFだして最高速低いのを物ともしないのはPUが未だ最強なんだと思う
0170音速の名無しさん (ワッチョイWW 9764-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:41:42.51ID:+Tz3yZYn0
>>137
一択なのに、もしくはって変じゃね。
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:35.37ID:8zjBFxpi0
もう一つ考えられるのはシャシーの捻じれを一瞬で補正する何か?
レース映像見たけど殆どスピンしそうなメルセデスが一瞬で元に戻ったの
変だと思わない?
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 57bf-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:00:33.07ID:krHV9iVx0
メルセデスはウイングおっ立て予選してるんで、
やっぱ実は一番パワーあるんだろう。
田辺さんも歴然と差があると認めてるわけで。
空力の方は、我々素人がマシンの画像見ても、何が何だか分からないな。
キノコ沢山生えて、それ何?みたいな。
0175音速の名無しさん (ワッチョイWW b728-IRhS)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:38.07ID:3av/oEhT0
既出だが予選のリアウイングみても
メルセデスは普段はかなりおさえていて
PUのパワーモード+パーティーモードで50馬力ぐらいはありそう
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-wn2A)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:04:38.72ID:0iug8yYL0
ピエール君流石にフランスgpはタッペンに勝ってほしいな ガスリー応援席もきっとあるだろうし、my canalっていうフランスのスポーツ配信サイトではガスリー特集まで組まれてる
母国GPで6位単独走行でレースを終えるなんてことはやめてね
いまフランス人ドライバーで最もGP優勝に近い人なんだから
0182音速の名無しさん (ワッチョイWW d78e-AzLO)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:20:43.39ID:XgSNyBh60
去年の今頃はフェルスタッペン下げ一色だったな
マックスも記者連中に「ヘッドバットくらわすぞ!」とか

去年終盤からは「JKが夏休みにヴァージン捨てた」みたいな変貌ぶりだな
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 57bf-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:42:38.80ID:krHV9iVx0
スペック2ができたばかりなのに、もうスペック3に期待してるのであった。
今のホンダならやれそうな気がしますし。
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 37c6-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:41:20.65ID:9YxRbchF0
そういえばメルボルンの決勝後のマックスのインタビューで、
インタビュアー「最後ハミルトンを追える位置にいたけどパーティモード使おうと思わなかった?」
マックス「いや、決勝でパーティモードを使ったらPUが持たないのは知っている」
「いずれにせよメルセデスには届かなかっただろうしね」

みたいなやり取りがあったはず
その時にスペック1のパーティモードて
そんなにギリギリな運用なのかよと思った記憶が
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa1-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:12:54.26ID:lTb1J51p0
セーフティーカー明けに
ガスリーが一瞬ルクレールと並走してたのはホンダPUの進化を感じるし
そこで抜ききれないのもまたフェラーリPUとの差かなぁと思う
あと少しのところまで来てるんだと思うけどね

あとアルボンがグロージャンを食えなかったのもあったな
ああいうのがかわせるようになると大きい
0193音速の名無しさん (ワッチョイW 9f57-l9fW)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:28:42.84ID:sj2tsRlE0
タッペン流石に落ち着きすぎじゃね?って思ったけどあれかもしれんなNetflix で密着取材受けててカッコ悪いとこ見せられんみたいのがあるのかもな
まだ若いからそういうの気になりそうだし
0195音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-c6Ac)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:16:32.90ID:AMbHpE+V0
セクター1がおそくてセクター3はソコソコという事はドラッグが大きい事の何よりの証拠
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 57bf-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:18:59.81ID:krHV9iVx0
F1は搭載燃料の重量が決まっているので、実質燃費競争だから、
燃焼効率あげるしかない。特にレースでは。それくらいは俺でも分かる。
予選のパーティモード、あれはどうして一時的にでもパワーあがるのか?
それ説明してくれる人いないので、恥ずかしながら今でも分かっていない。
誰か教えてくれませんか。
0197音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-c6Ac)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:22:03.61ID:AMbHpE+V0
>>192
PUだけ頑張ってもダメなのはカスタマー勢見りゃ分かりそうなもんだけど
バカは死ななきゃ治らんか
0199音速の名無しさん (ワッチョイWW bf7c-c6Ac)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:43:13.21ID:AMbHpE+V0
>>168
ウイング立てるか寝かせるかの単純な話ならウイリアムズやレーシングポイントも苦労しないよ
バカバカしい
0201音速の名無しさん (ワッチョイWW 172e-Irkf)
垢版 |
2019/05/14(火) 04:53:30.11ID:1mAdC91m0
>>196
レースでの走行モードを100としてパーティーモードを120だと思ってるから分からないんだよ
実際にはパーティーモードが100でレースで使うモードが80とか90とかってだけ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 179a-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:05:30.07ID:bppitJXn0
メルセデスはこれまでずっと抱えてきたタイヤの問題をタイヤ側で解決してくれた訳だからな
しかも今まで試行錯誤してきたノウハウまで活かせるというねそりゃ無双するわ
翻ってレッドブルは、空力規制でマイレージゼロで尚且つ非力PU設計継続がもはやプラスと言い難いという
タイヤという外的要因含めると新車でも投入しないとメルセデスに追いつくには厳しいでしょ
0204音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-eurQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:02:18.94ID:X4LPKGZ30
>>197
点火時期早めてより希薄な燃料を使用する状態がベースかと
ノッキングとかの異常燃焼が起きるしエンジンにダメージも出る
以前はそこでオイル燃焼してノッキング抑えてたからパワー上げ幅大きかった
信頼性上がれば使える時間が長くなる
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0NWn)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:10:23.55ID:MOIA4f5G0
スペインにはあえて、小規模アップデートしか
持ち込まなかったらしいよ。

今日明日のテストで車体ののスペック2のパーツの評価をして
フランスから導入らしい。
0207音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-cZrK)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:11:58.49ID:K4S2CWY10
ダメージに強いエンジンを作れば、
つまり信頼性の高いエンジンを作れば
おのずとパワーもあげられるわけで。
スペック2は信頼性を高めて
パーティーモードへの耐性を強めた。
0210音速の名無しさん (スップ Sdbf-62FI)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:48.36ID:h5xdW1MTd
フェテルは無理そうだからペレス辺り引っ張れないのかな?
育成だけじゃトップ獲れないよ。
0211音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:22:12.41ID:ro4VHbbmp
モナコで勝てなかったら今年は0勝だろうな
0212音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-FVoR)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:23:03.13ID:DXqSzBTIp
レッドブルは、えらい前傾姿勢なんだけどいいのか?
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 9712-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:41:05.72ID:746v+3BZ0
糞PUだから表彰台で勝利宣言していこうや
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-WxHa)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:23:24.50ID:Ux2pY3DJ0
>>214
そんな昔のアロンソとバトンのやったことまだネチネチ
0222音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:49:36.67ID:CLaGkw8a0
>>211
ハンガリーとオーストリアとメキシコがある
0223音速の名無しさん (ワッチョイW 774e-FVoR)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:59:14.22ID:kIYT3TVx0
>>196
予選はオイルを燃焼させてるよ
0224音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:04:22.13ID:CLaGkw8a0
予選は逆にオイルタンク0にしろってレギュに変わった
0225音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-SK9M)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:58.56ID:c4CKZys9M
ガスリーは未知数だな
セットアップが超絶下手くそなのは去年のトロロッソで分かってるけど
そもそも車に合わせた走りができないんだと思う
自分に合わせようとするからいつまでも決まらない
本物のレーサーは言うことを聞かない暴れ馬のマシンでも
アクロバットみたいに乗りこなして
うまく走らせることができるんだろう
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:08.05ID:WO1EGFCE0
新型リヤサスのテストがあったらいいのにな
もし成果があればモナコも期待が増す
0229音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-/LSz)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:51:01.28ID:TD+ZROD6M
>>213
それってベッテルの事?
それとも真鍮とアルミの塊を置いたり貼ったりするだけでパワーや燃費が上がると言い張る、使っている信者は基地外しかいないSEVの事?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況