X



□■2019□■F1GP総合 LAP1941□■スペイン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW beef-F51W)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:50:37.83ID:Jigpe0x90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1940□■スペイン□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557040497/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:45:56.39ID:TB48dmc4M
>>248
市販車でも作ってないからF1についても同様だろう
マクラーレン自身はメリットがないからって判断らしいけど
フェラーリの半分の台数しか売ってないからまあ妥当かな

ちなみにF1のpuについてはホンダをこき下ろして撤退に追い込み
1ポンド(ドル)で買い取る目論見についての噂はあったとかなかったとか
0265音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:51:48.32ID:TB48dmc4M
>>254
今年はトップ3で唯一表彰台に乗ってないドラになるかと
ガスリーが表彰台に乗るには
客観的に見てタッペンが優勝できて
トロ2台が7、8位にいるレベルでないと無理
要するにクルマがトータルでよくないとダメだろう
フェラーリとメルセデス舐めすぎだよ
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:00:34.38ID:RmvSuZ0q0
>>265
フェラーリはよくチグハグなことしてくれるけど、メルセデスはミスすらせんからなあ。
0269音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:29.32ID:f2y3eLhvr
>>263
競合他社と違ってクーペオンリーのラインナップで年間4800台販売してて右肩上がりだからエンジン自社開発の旨味はあると思う
買収しても既存事業は継続すればデメリットないと思うんだよな
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 37ee-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:35:02.90ID:FT6DNX6U0
>>269
ノウハウがないとスポーツカーじゃない小型車の小さなエンジンの開発にも2〜300億平気でかかるらしいから難しいでしょ
トヨタの権利切れたエンジンの亜流がいいとこで、環境性能のノウハウないから市販は難しいと思うよ
0274音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-LxB9)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:42:13.50ID:PHG2zINvd
>>264
イヤかなりケチだったろ?外国人のエンジニアにはいいなりだったけどドライバーの人選がクソ過ぎた!
2流ドライバーばかりでマシンが良ければ誰でも勝てる的な考えが1勝も出来なかった理由

アロンソ
モントーヤ
ライコネン
この辺りを何とか契約出来れば話しは違ってた
100歩譲ってマッサでもあんなクズドラ達よりマシ!
0275音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:42:21.30ID:RmvSuZ0q0
>>271
UNIX板みたいに無視すればいいのにね。
0278音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b4-rOSl)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:12:24.03ID:qAwMemB30
>>271
そう言ってるのは、ホンダの事はどうでもいい輩だと思うけど
とあるスマホのスレにもそう言うのが、半島系の輩にくっついてきて、スマホのスペックなんかどうでもいいんだよ、こいつらを叩き出すために来たんだからと宣言してたから、どっちもNGリストに突っ込んだけど
0279音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:17:05.65ID:f2y3eLhvr
>>272
高級車が軒並みEVにシフトしてるのもその辺りが理由なんだろうな
EUの環境規制の基準が現実的じゃないんだよな
他の国が排ガス垂れ流してたらいくらEUで規制しても意味なくねーか・・・
0281音速の名無しさん (ワッチョイ b7e6-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:39:57.13ID:kVT8Hf0I0
日本メーカー叩く奴はチョンとか言ってた馬鹿がトヨタ叩いてんだから笑うわ
両チームがいた頃はここのヨタヲタvsンダヲタの血で血を洗う抗争が酷かったからな
わいはまっさんファンで争いには関係なかったけど相当うざかった
0286音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-S0Er)
垢版 |
2019/05/09(木) 04:54:49.19ID:dmMNesLK0
あれだけ金かけて一勝も出来なかったんだ
もうトヨタはF1なんてやりたくないだろう
ただ世間的にはトヨタがWRCやル・マンを制覇するよりホンダがF1で一勝する方がニュースになる
0288音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-R59K)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:32:03.49ID:U44p1qQva
トヨタにしてもポルシェにしてもF1に参加するなら
今のウィリアムズあたりと1-2年ぐらい組んでから勝ちを狙うとかならありなんじゃないかと思うけどね
どうせすぐには勝てないんだから、どっちにしても勝てない今のウィリアムズなら
毎レースエンジン交換しても予選順位すら変わらないからデータがたくさん取りやすい
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 97f5-jCiU)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:41:00.11ID:VSTz9+t+0
トヨタはF1参戦していた時期に育成ドライバーとして多くの人材を確保したが、
数年前と比べれば存在感が相当高まっているとはいえ国内ローカルなSFとSGTに、
LMP1自体が現状謎カテゴリ化しているWECだけだとか、有望若手ドライバーを死蔵しているようなもの。
その観点からもF1/FE/IndyCarだとかへの参戦はあっても良いと思うがね
0291音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-ayrw)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:49:33.13ID:IMdaASDo0
>>290
トヨタを離脱しないのは野心が低い!とトライバーを
責めるのも違うと思うし、育成でモータースポーツに
貢献してるトヨタを責めるのも違うと思うので難しいとこ

もったいないというのはF1至上主義の戯れ言なのかもしれんし
0292音速の名無しさん (ワッチョイ d7b6-a4d6)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:51:56.48ID:xvNWE2jC0
ありがとうございます。

フェラーリが令和元年(2019年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-ejNk)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:00:18.95ID:vb/q9Nl60
>>279
地球温暖化CO2削減、都市部の大気汚染対策、ディーゼル失敗・不正などが理由
0300音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-tGT1)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:27:51.52ID:F/Gi/3l8r
>>296
Yahooのにわかや某信者と同じ論調じゃないですかーw
レッドブルのマシンだからポイント取れてるという現実を正確に認識できない病気なんですよ
自分が見たい物だけ見え、聞きたい物だけ聞くという認知的不協和という病気ですわ
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:52:43.47ID:QmamLcGJ0
トヨタがF1に金出すのは無駄金ばらまくだけだろ
欧州で車売るのはどうせ邪魔されるだけだしな
アメリカと中国であまり役に立たない金を出す意味ない
0307音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbd-y99G)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:21:31.93ID:XBlwhDpd0
めっちゃ欲しい
https://imgr4.auto-motor-und-sport.de/Impressionen-Formel-1-GP-Spanien-Barcelona-8-Mai-2019-fotoshowBig-7a526cb-1555058.jpg
こっちもかわいい
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Porsche-Formel-1-GP-Spanien-Barcelona-8-Mai-2019-fotoshowBig-d781b8e0-1555056.jpg

その他(AMuS)
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-fotos-gp-spanien-2019-mittwoch-erste-bilder-barcelona/
0317音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f0b-jpqi)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:17:42.15ID:cHWvtPV90
>>287
ドライバーへのアシストを制限しないとダメだ
ドライバーの凄さや疲労感が視聴者に全く伝わらない

双方向テレメトリー禁止
パワーステアに一定の負荷をかける
タイヤウォーマー禁止
全天候型タイヤの導入
0318音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/3Q)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:46.64ID:yJFwpc4Za
>>315
通年じゃないから変わらんかと
ただ、優勝できないと21年からRBトロホンダが纏めて撤退かもね

メルセデスが周りを考えないで優勝を重ねるなら撤退するところも一気にでるんじゃね?
F1もチーム優勝か個人優勝が決まると視聴率や契約解除で欧州も騒ぐしね

割と真面目にF1(現在)が終わる年に立ち会えるかもよ?
0329音速の名無しさん (ワッチョイWW b73f-xKxK)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:38:59.06ID:CB3nc8850
>>317
ヘトヘトになって座り込んだ汗だくのおじさんを見て感動の時代はとうの昔に終わってるよ
今はいかにスマートにかっこよく勝ち、ファンサを怠らないかのわかりやすい方が人気が出る時代だ
0330音速の名無しさん (ガラプー KK4f-1LXB)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:42:40.28ID:xf6i94BtK
ホンダはずっと四輪部門が足を引っ張っている
二輪は営業利益アップしてても四輪部門が下がってるから
全体的に増収減益になってしまってる
実際ホンダで乗りたいと思うような
魅力的な車は一台もないからなぁ
0331音速の名無しさん (ワッチョイWW 7730-z0yA)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:43:41.77ID:TK2KAhE80
>>327
ホンダは他のメーカーと違って研究開発費体制が特殊だからな
予算も多く使ってるし研究部門が他より権限大きいのさ
ここを他社並みに削ればすぐに率が大幅に改善されるが、ホンダはそういうの嫌ってるので理由なしには引き下げないっぽい
0337音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-RiOk)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:03:14.02ID:oF+LJ9l2M
ホンダF1ジェットドローンを作ってくれ
0348音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-ayrw)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:22:07.63ID:nr/NsbPcM
>>346
日本のメーカーの研究所あるあるだよね

基礎研究というよりも先行開発を事業部の開発部から
社内請負でやるって仕組み

だから研究所にとって事業部は大事なお客さん
0349音速の名無しさん (ワッチョイWW bf44-0iD0)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:08.87ID:etQW3vfm0
アハッもしかしてここのネトウヨおじいちゃんって未だにアシモすげーとか思っちゃってんのかな?
あんなのもはや何世代も前のオモチャで↑の言うようにボストンダイナミクスのロボットが走るしバク転もするし桁違いに凄いのに
戦争時も日本勝てると思ってたんだろうな本当に幸せな恍惚老人だわ
0350音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-Qp76)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:25:03.25ID:8AbcAfG+0
>>347
ハミルトンがF1から飛び降りて
ジャンプしながら高い階段登ってポディウム控室に向かうみたいなノリだよな
ボストンダイナミックス
0355音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:42:30.91ID:TB48dmc4M
スペインGPアップグレードに賭けるチームたち
http://ja.espnf1.com/spain/motorsport/story/253597.html
> レッドブル
> それはともかく、新しいモーターホームにはぜひ注目してもらいたい・・・。

ワロタ
いくつか記事になってるけどそんなにすごいことなのか
あとめちゃくちゃ敷地面積使うと思うんだけど
サーキットに対して事前申請とかあるんかな
0357音速の名無しさん (ガラプー KK4f-1LXB)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:46:05.68ID:xf6i94BtK
この人トロロッソを犠牲にして開発して来たから
ホンダとの関係は初年度だけど、それを言い訳はしないって言ってなかった?
流石にこの言い訳はダサ過ぎるんだが
0360音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 10:14:37.64ID:BNneUJfj0
金曜のフリー走行が不要論が出てくるんなら、まずは金曜のフリー走行を一回だけにしてみたらいいのにな
それも時間短縮して1時間だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況