X



□■2019□■F1GP総合 LAP1938□■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (Hi!REIWAWW afb8-uTK6)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:29:18.55ID:px6Na57+00501
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ

□■2019□■F1GP総合 LAP1937□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556529399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303音速の名無しさん (Hi!REIWA Sp01-M1lt)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:51:08.63ID:I6u2bAw/p0501
F1村野郎が発狂してんなw
マジで恥ずかしいやつだ
0304音速の名無しさん (Hi!REIWAW 636c-lY+H)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:51:50.62ID:KwTsAsVC00501
次戦 RB優勝あるんじゃね?
前回のガスリーのレースペースやばいだろw
エアロ改善でタッペン初ポールかと
0306音速の名無しさん (Hi!REIWA Sp01-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:57:04.43ID:SblVcW0Jp0501
ガスリーが先に初ポール決めてタッペンブチ切れが見れるかもな
0308音速の名無しさん (Hi!REIWA Sr01-wXrc)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:01:51.23ID:Ub1BhOLIr0501
>>244
スタートはトラクションとクラッチの適正バイトじゃないの?V8時代の非力なルノーで徳永直紀が素晴らしいスタートシステム作ってたやん。
0309音速の名無しさん (Hi!REIWAW 5d00-L/3a)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:02:26.43ID:NQbATteQ00501
ゑがサラリとアビテブールさんを批判かな

> 「彼らのパフォーマンスは口先だけで中身が伴っておらず、彼らのチームはすでに途方もないプレッシャーにさらされている」
0310音速の名無しさん (Hi!REIWAWW 1d30-F6ET)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:03:06.71ID:AJRQUx+L00501
>>300
使わない方がいい!(きりり)
さりげなくを装ってスレで禁止命令を出そうとしてて笑った

autosportやstinger、F速、ロンデニス、米家とかに文句投書してきたら?分からない人に失礼だ止めろ!って

F1 Villageとか割と普通でむしろこんな専門スレに来てて分からない方がおかしいんで
関係ないスレでごねてるならまだ容赦もするが、話を聞いても未だに抵抗して禁止を命令しようとしてるのが笑える
0313音速の名無しさん (Hi!REIWA Sae9-Er2K)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:09:43.99ID:OSL61W7la0501
>>309
「彼は高く評価されているが、現時点で立場がよくないのは明らかである。それは明らかだ。結果が必要だし、表彰台でシャンパンを飲む必要がある」

これはどーなのよ…
0314音速の名無しさん (Hi!REIWAW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:13:10.51ID:791hiCe300501
まぁリカルドはルノー移籍して結果残さなきゃキャリア終わるからな
当然ルノーに責任やプレッシャーはあるし、周りのルノーに対しての評価も落ちる
結局RBに捨てられたのがルノーにとって痛手だったのかな?
0315音速の名無しさん (Hi!REIWA 0C4b-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:16.93ID:QD01h4jNC0501
>>308
2年位前からバイトポイントの自動最適化設定は禁止になった
今はドライバー自身がパドルでバイトポイント探らないといけない。
0316音速の名無しさん (Hi!REIWA Sd43-ungh)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:24.99ID:GjTBtBFOd0501
ルノーはアビデブールのバカを黙らせろ
あいつがトップ3になるだの好き勝手デカいこと言ったり女々しく言い訳するせいでルノーごと笑い者にされるしチームは相当なプレッシャーだろ
0317音速の名無しさん (Hi!REIWA Sp01-+Sak)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:36.10ID:omLgd3X3p0501
ヒュルケンはリカルドに勝ったら評価爆上げだからギラギラしてるしな
まあ元々そこそこ高評価されてるとは思うが
0320音速の名無しさん (Hi!REIWAWW e50e-U5bs)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:18:19.61ID:QGEsUXps00501
メルセデス以外全員損したって感じの現状が見てて面白くなさすぎる
せめてヨーロッパラウンド中にレッドブルが一度でもメルセデス食うか、ガスリーがフェルスタッペン食うか、中団チームが表彰台乗るか、ウィリアムズがポイント取るか
何か起こってくれないとリアルタイムで見なくなりそう
0322音速の名無しさん (Hi!REIWA 2b16-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:20:55.71ID:WWCIkzux00501
F1村昔から使われてる用語だわな
小さな村社会で細かなルールに背くと村八分にあう
印象悪い言うけどロン禿が言ってたピラニアクラブよりはマシじゃねw
0325音速の名無しさん (Hi!REIWA Sr01-+mrX)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:21.32ID:2JHHXye5r0501
>>320
良くも悪くもルクレールの未熟さがこの状況を作り出したとも言える
レッドブルはバクーでようやく戦えるマシンを手に入れたしバルセロナ以降期待がもてる

フェラーリはやっぱりルクレール次第なんだろうな
ルクレールがベッテルを軽視している間はどちらも上手くいかないだろうね
0330音速の名無しさん (Hi!REIWA 8d29-VPDz)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:31.87ID:GYv8YUj800501
>>300
差別的な意味に捉えてただ嫌う人間と
村の意味やニュアンスが分からない、村社会という言葉すら知らない、そんな無知な人間とではまた違うからな
ここにはその両方がいて、今やもう後者の方が多いのかも知れない
そんな人間は行間も空気も読めないよ
0337音速の名無しさん (Hi!REIWA 1592-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:59:28.47ID:9+vxnwVl00501
>>116
イタリアのチームを辞めること。リーダー格をイタリア人以外にすれば全て解決する。
どうしてもイタリアのチームで勝ちたいなら、エンツォ・フェラーリ御大のようなカリスマ性のある人物を据える。
0343音速の名無しさん (Hi!REIWAW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:30.35ID:791hiCe300501
フェラーリがやらかすからおもしろいんじゃんよ
やらかさないフェラーリなんてフェラーリじゃないよ
0344音速の名無しさん (Hi!REIWAWW 239f-Sn8b)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:30.87ID:X2QeCnZr00501
公式のセナのやつコマスのクラッシュに全速で駆けつけてるな
ウィリアムソン見殺しして安全唱えるスチュワート嫌いだもんな
0345音速の名無しさん (Hi!REIWAW 9b07-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:36:47.91ID:PDFCLcLL00501
毎年毎年タイヤが変な特性を持ってて訳わからなくさせる
もう少し中立的な特性にならんものか
というか複数コンパウンドさえもやめて単一にしたらいいのにと愚痴りたくなる
0348音速の名無しさん (Hi!REIWA Saf1-MARm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:35.04ID:2mp7Mdy/a0501
>>345
そんなに変かね?
硬中柔ともになだらかにスルスル減ってく
ゲームみたいにわかりやすいタイヤな気もするけど…
0351音速の名無しさん (Hi!REIWA Saf1-MARm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:42:06.04ID:2mp7Mdy/a0501
>>337
おや、こんなところにロン・デニスが暇そうに…
0353音速の名無しさん (Hi!REIWAWW 65af-9UpB)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:25.01ID:RWp+Pwd000501
ビノットはマシン開発に集中させろ。
チーム代表と兼任とか変な色気出すからダメだ。
代表でいたいなら開発トップは他の誰かに譲れ。
0354音速の名無しさん (Hi!REIWA Sae9-Ohsc)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:48.56ID:opVVsZlKa0501
タイヤに関しては日本にもたくさん開発者がいるから基本的なことを教えてくれる人いないかな。
例えば、ある材料Xの増減で特性を変えているのか、全く違う原料でそれぞれのタイヤの特性を変えているのかとか聞きたい
0356音速の名無しさん (Hi!REIWAW 4b26-N13R)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:55:31.61ID:791hiCe300501
なんかもうベッテルもビノットもメルセデスに対して負けを認めちゃってねーか?
フェラーリが去年のトロロッソ状態になってる
なんで遅いのかわからん、なんでこうなったのかもわからんのだろメルセデスに4連勝も許してしまってんだから!まだRBの方がなにが悪いのかわかってるからフェラーリより伸びしろがある気がする
でももう今年はメルセデスで決まりみたいなもんだな
0358音速の名無しさん (Hi!REIWA 037c-gFJ3)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:45.66ID:ZGwYNq1100501
何で遅いのかわからんっつーかベッテルが言ってたようにマシンの開発方向ブレブレなのがアカンのでは
ベッテルとルクレールで好みが違ってドライバーにさっさと開発方向決めろ言われてる時点で色々ダメだろ
0362音速の名無しさん (ワッチョイW 0626-L8xi)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:08:26.96ID:OVG3ioPs0
やっぱフェラーリはライコネンを呼び戻すべきだと思うわ!ルクレにはまだ早い
0370音速の名無しさん (ワッチョイW 0626-L8xi)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:38:28.50ID:OVG3ioPs0
メルセデスだけタイヤ交換なしでレースさせれば楽しくなる!あとメルセデスはアップデートも禁止にしよう
0371音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:38:43.52ID:RPepUfJd0
若い頃のハミが「ボクの方がアロンソより速い」と勝手にオーダー無視して
ロンが対応に追われてオロオロし、チーム内が不穏になってたのを思い出す

ベッテルはアロンソほどの才能が無いからこのままルクレールが圧倒できれば問題ないが
そのルクレールもハミほどの才能は無さそうだから、どちらも勝ちきれずに二人の争いが泥沼化する恐れがある
ましてやマラネロの下町で時計職人やってるオッサンみたいな風体のビノットはロンほどの手腕は無いわけで
事態を収拾できないままシーズンが終わるかも知れない
0373音速の名無しさん (スッップ Sd02-2zGF)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:41:07.46ID:AcepNN2id
ルクレールは速いことは速いんだろうけど
チームオーダー無視したり無線で嫌味言ったりイキれる程速いかって言われるとそんな速くない
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 0626-L8xi)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:43:07.84ID:OVG3ioPs0
バーレーン以外はルクレはタッペンに食われてる
今後も食われるだろう
今にベッテルもタッペンにこのままだと食われるぞ
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9b-siGz)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:48:34.11ID:39LsJpjB0
今年のタイヤと車の組み合わせで明らかにルクレールの方が合ってる。
ベッテルは分が悪いし、それに引退しても良いんじゃないの、もう。
席開かないもの・・・
0379音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-OgxI)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:50:22.03ID:wQYjjsfFr
ベッテルはルクレール居るとナーバスになって遅いけどルクレールが近くに居ないとやっぱり速い
ミディアムで終盤44.7なんてタイムをルクレールは出せなかったし
0383音速の名無しさん (アウアウオーT Sa7a-DY+r)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:58:09.14ID:OTufqohHa
ルクレールって、スパートのかけどころが、チームの作戦とかみ合ってない
その辺自己判断でやって、なんでペース上げないの?タイヤ温存
その温存したたいやで、ベッテルとチームに噛み付いてるってイメージもあるな。
0384音速の名無しさん (ワッチョイ 63a0-k32K)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:32.97ID:pnDqYvVM0
今年、タイヤの温度で苦しんでないのはメルセぐらいか?
フェラーリもなんか言ってたし、RBは当然やし、ハースもトロも言ってたと思うし。
マクラーレン、アルファロメオ、ルノーとかどうなんや。
0385音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:02:20.74ID:J+HvumI00
ルクレールはFPからひたすらタイム出してアピールしてる感はあるかな
レースとか予選ならともかく、FPでそこまでムキにならんでも…とは思ったりする
まぁまだ力の抜きどころを分かってないってのもあるんだろうけど
0387音速の名無しさん (ワッチョイ 0e0b-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:05:30.38ID:PyEyXZsI0
まあ将来の事はあるしトッド息子の庇護受けてたり仕方ない部分はあるが
ちょっとチーム内政治に力注ぎすぎじゃない?って印象はあるかな・・・
0389音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-UklA)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:09:54.16ID:RdhKf7q10
>>213
ボッタスはノリスのトゥを使えていたよ
川井はボッタスがトゥ使えなかったとかアホ言ってたけどw

5秒後ろを走ってもしっかりと効果がある
特にストレートでは効果絶大

あのアタックラップで3.8秒前にノリスがいたわけで
ボッタスは美味しいラップだった
もっと美味しい思いしたハミルトンは単に遅かっただけ
0392音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:13:24.28ID:J+HvumI00
>>387
もう少し冷静なタイプかなーと思ってたんだけど、割と余裕ない感じがする
あんまり急ぎすぎるとそのうち事故りそう(クラッシュという意味ではなくw
0394音速の名無しさん (ワッチョイWW cb92-UCD9)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:59.66ID:xn3OQrDi0
てか、そもそもなんで、タイヤ温度上げ辛くしたんだっけか。
タイヤウォーマーまで禁止して。

どんな建前だったのか忘れた。
0395音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e2c-V8Dk)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:23:05.63ID:qEa4/MzM0
>>392
もうベッテルとフェラーリがルクレールに舐められてるんだと思うわ
あれだけポンコツぶり見せちゃってるしあれじゃ説得力も無い
早々にエースの座を奪おうと張り切ってみたものの自滅してしまったってとこだね
0398音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-YUvB)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:25:37.85ID:mevsIecaa
>>346

バクーはデグラ皆無だな。すらばしいw
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 06ec-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:28:44.98ID:t2UACc3c0
タイヤ温度って言うほど下がるか?
確かにホイルスピンして発熱しやすいテクニカルサーキットに対応する温度域で
設計されているのは分かるけど
ロングストレート一本でグリップ失う程冷えるってのがちょっと信じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況