X



【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間レース★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:30:37.42ID:Fr4fcEwP0
>>102
日産のGT3の方で良いんだよね!?
(AMGさんの方も居ますし)
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:07:40.47ID:/ito3bYP0
GazoもSTIも予選惨敗じゃん
ヒュンダイTCR にも負けてるしワロタ
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:23:58.10ID:IqePHpjz0
そのヒュンダイクラッシュして本戦出れねえけどな
夜のウェットで無理するしょーもないチーム
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:15:21.49ID:UtmPrgkv0
24時間走り切ることが第一
クラス順位で上に行くことがその次
総合優勝はドイツのGT3勢のお話
0108音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:27:01.12ID:9CdPxtWY0
ニュルで本気で勝ちに行ったら下手したらドイツ勢に事故を装って殺されたりする可能性があるから程々にしておいた方が良い
0109音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:35:38.64ID:wlU9M7vM0
スバルがんばってほしいね
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:15.28ID:Of0eLPtX0
トヨタの社長が出始めの頃ドイツの祭りなんだから
空気読め的な事言われたらしいじゃん
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:54:08.99ID:Fr4fcEwP0
>>111
草レースのお祭りが何時の間にか、最強の市販車決定戦になった訳ね。

ニュル24hの結果を見て次に乗るクルマを決めるわwww
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:14.37ID:Fr4fcEwP0
>>113
イヤイヤ、独か国産車の中でオナシャス!
0115音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:52:39.72ID:myiRZMPa0
スバルの誰と戦ってるのか全然わかんないオナニーカテでの優勝萎えるわ
TCRでバチバチにやり合えよ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:58:38.90ID:UtmPrgkv0
スバルがFF2駆のカテゴリーに参戦する方が意味不明
0118音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:05:11.23ID:S7O8Vc8o0
欧州が徹底的に逃げ回ってる市販車ベースの四駆カテゴリ作ればそれで出るんじゃない
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:18:40.40ID:7tszWHBEO
何故ニュル24hはル・マンみたいにプロトが走らないの?
草レースなのはル・マンも同じでは?
0120音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:46.70ID:54bHLjb00
スクーデリアキャメロングリッケンハウなんとかがいるだろ
0121音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:28:39.48ID:qdFOOH8s0
>>112
客の鑑だな
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:41:25.17ID:N81dKWr1O
今、オペルマンタとか走ってないのか?
かなり古いの走ってなかったかw
0124音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:47:37.78ID:wsnGCZF90
マンタ先生はチームが解体しちゃうとかなんとかで今年が最後になりそうだよね
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:25:37.57ID:F8RfYKdt0
キッスリング自体はもう畳んでるけどマンタがまだ走ってるとかいうんじゃなかったっけか。

そうなると元キッスリングの有志と、さらに賛同者の人みたいな感じで続く可能性はある。
オペル系スペシャリストが普段はライバル同士でもマンタ走らせる時だけ手を組むとか。
0126音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:20.75ID:N81dKWr1O
まだ、走っていたの?
うる覚えで書いたがマジに生きてるってw
多分、出生後30歳くらいだよな…
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:20:32.99ID:XSxKsgup0
マンタは気持ちよく走ったらガレージで休んで良い特権があるから
0130音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:08:18.75ID:dnwqjUot0
エイミー!エイミー!エイミー!
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:10:40.64ID:beFNlkf50
尻尾じゃなくて本体な
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:21:20.88ID:QrwECes+0
日曜日昼間のトヨタのYoutube中継って今年は無いの?
公式配信だと日本車ほとんど出てこないし燃えたときくらいしか…
0135音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:37:45.74ID:9PimFFi70
>> 107
>> 108
100馬力以上違う大量のGT3に混じって総合20位に入る2016年。

絶対スキあらば、もしくは天候荒れてカオス展開になればドイチェカスGT3軍団をなぎ倒したるぐらいのこころもちだろ辰巳爺
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:53:32.86ID:pBkPBn6q0
>>134
GazooRacingのニュルブルクリンク用サイトのトップで配信の告知はされてるけど
Youtubeじゃない独自の配信かも
(始まってみないとわからない)
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:27:09.83ID:UZd/bRR10
なんかつまみでも買いにいこうかな。でも24時間放送じゃないしもう6時30分だし迷うな
0138音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:43:13.32ID:cIl+bFMg0
>>137
F1のFP3始まっちゃうよ!!
0144音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:47:42.58ID:llU0UpUq0
ボリューム数倍にしたらやっと聞こえたなんでこんなに小さいんだ
0148音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:37.37ID:llU0UpUq0
空撮関係なく音声小さいな
ピット上カメラでも爆音にしないとなんも聞こえん
ボリューム上げたら通知音絞ってても爆音で心臓に悪いし困ったなあ
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:19.90ID:geDa1X650
WECとかはいいけどニュルはドイツのお祭りだしあまりやりすぎるのはくうきよめてないになっちゃう
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:07.85ID:W+Fi8di/0
むしろドイツ勢同士がGT3車でほぼフルワークス体制組んでガチ戦ってる状態だよな
0153音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:21:58.86ID:dVjbrH9B0
動くシケイン スープラ
日本の恥さらし
0154音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:46:00.84ID:cwxV1T1t0
今年ハリボーいないのな…なんでだろ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:47:37.38ID:RgBEMuZE0
スープラってトルコンATだっけ
運転は楽そうだね
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:37:54.12ID:EnT/fKEX0
車両の製造年ルールが無かった頃だったら
2速オートマの軽乗用車でも出てよかったということになるわけだ。

ポーターキャブ(あれはATが無いが)で当時から出てる物好きが居た日には
10年ルールが導入された以降もマンタ枠に含まれてしまいそうな勢い。
MX-5ミアータの初代が出る年まで日本であんなもん売ってたなんて誰も思わないだろうし。
0160音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:53:58.62ID:RAAuvV7d0
最初からクッソ遅かったトヨタは思い出のために参加したのか?
でも広告ではカッコよく走ってる写真とか使うんだろなw
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:57:50.06ID:7FcfWU3e0
ニュル出てない赤字&赤字予備軍のゴミメーカー信者が何言っても説得力ないぞ
0162音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:12:06.77ID:8kymcKG40
マッチは日本人勢ではトップだね
ドイツ車GT3勢には歯が立たないね
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:14:35.72ID:mnUtFXGy0
アウディが粘ってるけどポルシェメルセデスが関わってるカテゴリはBOPが禄に機能しない
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:18:27.81ID:RgBEMuZE0
GT-Rはなんだかんだでもう12年もモデルチェンジしてないからなぁ・・・そりゃ苦戦する
0166香具師A@お元気ですか?
垢版 |
2019/06/23(日) 11:36:22.51ID:6/Tvdw8f0
トヨタの社長が 本格参戦 凄まじいなー ドイツあたりの経営陣も
マネーロンダリングやビレッジ付き投資信託 リゾート開発債権
こんな万年筆錬金術をやめて 自分自身が カーレースでドライブしなさい

 車を愛せないなら 車の会社を経営してはいけない
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:43:25.76ID:f5FoCx680
>>165
アホか!?
参戦してるのは2018年モデルのGT3マシンだぞ。

市販車とは中身全然違います。
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:31.54ID:RgBEMuZE0
GT3マシンっていっても市販車をベースに大森で作ってる訳で
ベースの市販車がもう12年も前の車じゃ無理がある
市販車のガワを被ったGT500とは違って市販車のポテンシャルも重要
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:50:23.80ID:A6r2OpEQ0
日本で敵無しのGT-Rも敵地ドイツじゃ分が悪いのかな
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:58:51.26ID:8kymcKG40
GT3は日本車で日産はGTR、トヨタはRCF、ホンダもNSXのGT3あるけど
参戦するチームはないのね
0171音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:04.20ID:8kymcKG40
日産、トヨタは参戦してるけどホンダのNSXで参戦するチームはないって事ね
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:02:29.74ID:/jDxzL/i0
ニュル24時間は、「ドイツのドイツによるドイツの為のレース」だからな
日本メーカーの関わりは、今の程度で丁度良いと思うぞ

さて、マンタ先輩も帰って来たし、応援しよっと
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:13:53.47ID:fUarsDRb0
>>160
確かドライバー以外は殆どトヨタやディーラーの社員から希望者募って集めた素人ばかりなんで
毎年思い出参戦ってのは間違ってはいないよ
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:18.02ID:P5UmKre10
市販車ベースのニュルこそ優勝して価値あると思うから日本車が本気で総合優勝目指して欲しい
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:34:06.69ID:RAAuvV7d0
>>173
なるほど
まあ耐久レース自体が一種のお祭りみたいなもんだしな
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:44:48.79ID:f5FoCx680
GT-RニスモGT3はボデイは市販車と同一。
ロールケージ組んでドライサンプ化したVR38DETTを150mm下&後方に移動して1280kgまでダイエットしたGT3規格のマシン。

24時間闘い続ける事が出来るぞ。
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:10:03.42ID:33VsMoC50
どっかオンボードのライブ映像は無いかな?
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:30:50.89ID:33VsMoC50
>>178
おーサンクス
メインに加えて#44と#13を並べたは。
0180音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:22:03.93ID:VDYxOJ310
AMGと911の争いおもろかったのに
2号車いなくなったてた
スープラまじ糞
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:00:06.53ID:FHIUXXOA0
アウディの車載カメラ音声で、ブザー音鳴ってるのは、オーバーレブ警告?
0183音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:09:25.18ID:QapzTGAk0
>>167
>>176
どっちが正解なんです?
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:11.91ID:QapzTGAk0
ググったけどやっぱモノコックは市販ベースだね
というかそうでないと萎えますわ(´・ω・`)
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:06.57ID:Zx9TNKAm0
ボンネットバンザイでゆっくり刺さって草
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:06:49.21ID:RgBEMuZE0
GT-Rいつのまにか9位か
やはりドイツ車と違って頑丈だ
0191音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:17:27.80ID:yeZyN8Hg0
エイミー便利だな
英独仏話せるから観客の99%くらいと意思疎通できそう
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:21:06.34ID:RgBEMuZE0
でも10位かGT-R
ベースが12年前の旧車という事を考えると驚異的かも・・・
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:56:14.66ID:kRw2qgDE0
帰ってきてみたらGT-R10位でビビったwww
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:23.61ID:vvGdYqvt0
アートカーだな
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:05.99ID:RgBEMuZE0
GT-Rが登場したのって911がまだ996か997だった頃だからなぁ
やはり水野さんは天才だった
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:45:16.83ID:eY4qCkmI0
解説を聞いていたら、いきなり出て来る雷小娘...。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:20:13.95ID:yeZyN8Hg0
>>200
すごい
というか、これだけ速いと来年はWRX使うプライベーター出てくるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況