【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 3261-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:58.90ID:8tlO0YXw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 56【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540799892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 5b35-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:56:44.10ID:6iAElYqs0
最近コメントが出る度に「僕速い 僕速い」って言わなきゃいけない気持ちはわかるけど
ちょっと痛い子みたいになってるw
0701音速の名無しさん (ワッチョイWW 894e-Wmq0)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:14:11.28ID:42I/Ue780
>>666
時計回りなら鈴鹿の東コースと、上海の最終コーナーから1コーナー辺りくらいまでを合わせたようなコースになってたのか?
よく公道でこんな場所を見つけたな
0703音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-8vM/)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:12.32ID:Qb0QOdpb0
>>698

確かにw
余りにもアピールし過ぎて痛々しい位ですよね。
何とかF1にしがみ付きたい気持ちも解るけど、少し引いてしまうw
0706音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-n1cg)
垢版 |
2018/11/08(木) 02:42:47.72ID:O2FuWNTOa
F1と  インディーとFEとWECでは
ドライバーとしての名声と待遇が、月とスッポンなのかねえ

どれだけひどいんだろう
0707音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-8vM/)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:48.20ID:Qb0QOdpb0
>>704

どっちがかな?w
0711音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-W0vN)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:28:54.11ID:36Y0OP6pM
>>666
何かストリップ舞台のデベソみたいだな・・・
0715音速の名無しさん (ワッチョイW f96b-tc3S)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:09.73ID:bdDj8OTF0
WECはほんと自動運転にして技術を磨くべき。あれを面白いと思ってる人はどこが面白いんだろ。
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 5b54-IIxW)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:01:16.02ID:MqKfrZYS0
耐久は人間の耐久でもあるから自動はあり得ないだろ
自動運転はむしろフォーミューラーEだろ
自動というよりプロポで操作したらいいかも
0718音速の名無しさん (ワッチョイWW 9326-pDTS)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:07:44.94ID:a8GqMfR60
わりかし涼しい時期に大して早くもないヴィッツで6時間耐久に出たことあるけど、
1時間の持ち時間走りきるにも相当クタクタになったので、プロで耐久レースやってる奴は化け物としか思えない
一応テニスや水泳やってそれなりに体力ある方なのに、リアルに吐きかけた
0725音速の名無しさん (ワッチョイW 9196-XiKI)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:52:43.54ID:ANhYUd0W0
日産自動車、200億円申告漏れ 租税回避地子会社の所得
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018110801001183.html

日産自動車が東京国税局の税務調査を受け、2017年3月期に約200億円の申告漏れを指摘されたことが8日、同社と関係者への取材で分かった。追徴税額(更正処分)は、過少申告加算税を含めて約50億円とみられる。
0728音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-qqg5)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:22:42.44ID:PD6jucZoM
クビアトは精神的に弱くなかったらタッペン並みに速い

精神的にきてると青旗で抜いて行く上位チームのケツにコーナーミサイルするくらいだからな
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 5b54-IIxW)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:51:28.92ID:MqKfrZYS0
ドローンに搭載したカメラ映像を見ながら競うレースあるけど
F1のオンボードカメラをモニターしながらピットで操作するレースになればゲーマーのハートレーは早いんだろうな
0730音速の名無しさん (ワッチョイW 2bad-Ehsu)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:23.24ID:iOy2c+Ug0
むしろWECをディスらないためにこそ
メーカーの技術競争としては最高のカテゴリであるが
ドライバーへの依存性は低いレース、という話をしてんだろう。
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-W8s6)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:06:36.50ID:iOy2c+Ug0
以前は、牛をリアルなイラストにしてたのがちょっとな・・・
オーストリアの著名な彫刻家のデザインらしいが。

シルバーのシルエットにしてからシンプルで好感が持てるが
トップチームと差別化して赤系統に行くのも良いと思う。
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 917e-8vM/)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:11:19.12ID:3HkNoTeT0
ノーズにチャンピオンホワイトとレッド地にHマーク入れて欲しい。
欲を言えば、サイドポーツン左右に翼マークかな。
0740音速の名無しさん (スフッ Sdb3-ISL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:04:21.33ID:fulaRILOd
レッドブルのカラーリングは今年2月の2018年型披露前に少しだけ出てた濃淡な青の方がカッコよかった。
正式版は何か地味だな。
0741音速の名無しさん (スフッ Sdb3-ISL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:53.28ID:fulaRILOd
画像あった。
これの方がカッコいいと思うんだけどなぁ。

https://www.as-web.jp/f1/340346
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-DRxn)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:30:07.70ID:FnPsUA8D0
>>739
何で翼やねん
2輪ちゃうぞ
0747音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-maqd)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:53:32.15ID:jvio8R1hM
>>589
ハートレーとルクレールがスタートで失敗、
エリクソンとバンドーンが良いスタート
ということを表しているだけ。
フォースインディアは、失敗した2人より良いスタートに見える。
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 2b69-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:58:48.55ID:9GFDypdK0
やっぱり星野のオッサンにロケットスタートのやり方を教わらんとイカンよ!
0754音速の名無しさん (ワッチョイ db6b-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:32.99ID:pWpyp5E10
>>753
でも凄いワクワクはしたよなあw
しかし、あの頃の胃が痛い感じ・・・

今なら錦織見てる時に近いが、あれよりキツかったなあw
ファイナルラップでも気が抜けないんだから。
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 5b93-mDL8)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:45:51.08ID:vvur8/mQ0
「彼ら(牧野、福住)はスーパーライセンスポイント取得のために頑張ってきましたが、F2は今季車両が
変わって、前半戦はエンジンのパフォーマンスが安定しないような、普通のフォーミュラにはない光景を
私も見てきました」と山本部長。
「今年学んだことですが、チームによって強さが明確に分かれたと思うんです。そのなかで、ドライバー
が苦しいなかでもどうやってレースを組み立てるかを、多くの人たちがすべて観ているんです。リザルト
も重要ですが」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00428149-rcg-moto

今年のF2はチームの当たり外れがデカかったってこと?
来年も出すんかね?
0756音速の名無しさん (ワッチョイWW 9326-0CND)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:46:53.82ID:a8GqMfR60
琢磨は積極的にバトル仕掛けるから、見ていてワクワクしたよね
同時に胃が痛くなる思いもたくさんしたけどさw
今でもインディで同じようにドライブしてるし、去年のインディ500は本当に凄かったわ
0757音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-RA7V)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:00.90ID:s5HfvkSRM
今年優勝したレースもアタックしたからの勝利だしな
そりゃミスもあるがそれだけに勝ってくれると気持ちいい
0759音速の名無しさん (オッペケ Srcd-5Wgc)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:09.88ID:HKdZw2JBr
関係ないがレッドブルアスリートっていっぱいいるんだな

フィギュアスケートにまでレッドブルアスリート所属の日本人がいるくらいだしな

日本人ドライバーもっと頑張れよ
0761音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-EjDC)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:08.02ID:JENQahT60
>>755
別に今年だけじゃないけど今年はさらにマシンがひどかったんだよ
くじ引きみたいな感じで誰にクラッチトラブル起きてスタートできないかどうかみたいな
特に日本人二人はシーズン前半からそれぞれ持病みたいなトラブルがずっと直らなくてきつかった
0772音速の名無しさん (ワッチョイ b93f-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:01:20.87ID:ZB1NiO4W0
もしトロロッソをホンダが吸収するという事になったら、あのカラーリングだけは残して
ホンダのコーポレートカラーをあのクロムブルーに変更することを提案する

ホンダ2輪によく使われるトリコロールのカッコ悪いこと
それに比べてトロロッソの色のきれいなこと
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 9196-XiKI)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:11:48.21ID:O1mw5beO0
常にマスコミの前では模範生面してるけど、
実際には、二面性が有って腹黒い。

F1当時のイメージと思い出話のみを騙って、
過去を回顧する事に浸りたがる、その誘導を繰り返すのは、
このスポーツの健全性やホンダの信用までを失わせる歪んだ偏愛だよ。

https://youtu.be/rDXTe8RHhPM
0775音速の名無しさん (ワッチョイ d370-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:18:00.05ID:SElWCAk20
>>755
今更こんなこといってるようじゃ程度が知れるな

ホンダは自前の(あるいは第3セクター的に適当なチーム代表をを傀儡にした)F2チーム持つべき
そこまでコスト掛からないだろうに
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 04:28:39.87ID:F3wktAYc0
クビアトは順調に走れれば2年は乗って欲しいな
アルボンは酷過ぎたら1年で交代もあり得るけど2年は走って欲しい

今年と同レベルの年間36ポイント獲得だったら
速い方:29
遅い方:7

これぐらいの成績だと遅い方はクビだな
チームメイトの1/3以下になったら危険信号
クビアトがこの成績なら間違いなくクビ
アルボンはそれは基準緩い可能性あるがそれでも厳しい成績だ
0780音速の名無しさん (ワッチョイ ab3a-bVuy)
垢版 |
2018/11/09(金) 08:57:42.33ID:KQ6SMbhT0
ここまで引き延ばすってのは残留な気がしてきたな
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:48:48.42ID:Stsfc+OW0
今回、ガスリーによってスペック3の本領が発揮されるのが楽しみ。
なにやかにやで、ガスリーは鈴鹿からまともに走れてないからな。

アメリカのQ1でハートレーにコンマ5秒差をつけての7位ってのが
スペック3の真の実力の片鱗なのかなと思うと期待出来そう。

基本的にガスリーの速さは
ハートレーにコンマ5足せば良いってのは変わってない気がする。
0787音速の名無しさん (ワッチョイW 2bad-Ehsu)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:45:06.66ID:Stsfc+OW0
コンマ5秒で済んでるのはむしろ驚いてる。
俺はハートレーはもっと遅いと思ってたわ。
スペック3ならスペック2のガスリーになんとか勝てるんだし
よく頑張ってる方だと思う。
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:58:19.04ID:F3wktAYc0
トロロッソのポジションでコンマ5秒差はよく頑張っているとは言わない
トップチームより深刻な結果になって跳ね返ってくる
中段チームで若くもない明確なセカンドドライバーは不要な存在
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 2bad-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:11:53.01ID:Stsfc+OW0
まあもう29歳で伸びしろは無いのに比べ
若いガスリーは、ここから伸びるだろうから
実際の、レーサーとしての差はもっと大きいんだろうね。
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 13c9-pOSp)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:12:13.69ID:O1h+jpMv0
>>788
>>若くもない明確なセカンドドライバー
そうだな今の時点でハートレーがあと5歳若ければワンチャンあったかも
年齢の問題も確かにあるよね 伸びしろが計算できない

>>789
ハートレー推しの人は反論できないとすぐにこうなる
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:26:24.32ID:F3wktAYc0
>>791
若くてもこの差はキツイものがあると思う
ガスリーがベテランならまだなんとかなったが
ガスリーも新人なわけだしね

フェラーリ時代のマッサがケガした時や
2014年のメルセデスぐらい圧倒的なマシンがあって
ファーストがトップ争いハートレーが毎回3〜7位ぐらいなら残留できる可能性もなくはないけど
そんな状況は稀だからな
才能がないと分かれば良くも悪くもスッパリ切ってしまうのがトロロッソだから
早めに切ってハートレーの選択肢を増やすべきだと思うけどな
レースドライバーでなくてもトロロッソがリザーブとして継続するってのなら良いけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況