X



□■2018□■F1GP総合 LAP1759■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 43a8-Mv1r)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:42:08.25ID:eiumYPxU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1758■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533259316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-8raA)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:18:19.94ID:XhoH+/Gh0
>>737
ルノーの嫌がらせでRBのリタイア増えそうだし
ハースが中高速サーキットでは中団で頭ひとつ抜けてるから
後半戦はハースが六位前後とりそうなんだよね
ルノーがRBに嫌がらせしなければ、ルノーはいまのリード守りきれそうだけどもw
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-gYkF)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:20:32.01ID:XkR9EIQK0
年々ルノーが戦力アップしてるのは事実だしな、リカルド加入で来年さらに上がるだろうし
レッドブルホンダVSルノーが熱くなりそうでwktk
0756音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:20:56.03ID:KF6ouS/va
>>727
>フェルスタッペン一族がサインツを拒否
チームタッペンw何たる政治力!これが本当ならそりゃリカルドも移籍するわ
0758音速の名無しさん (ワッチョイ f300-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:09.65ID:U9XSJwN00
>>743
レースだけでなく引退後も見据えるとってことじゃね
日本人のホンダ系ドライバーも老後がちらつくとトヨタにすり寄っていくしさ
規模が大きい方がなにかと仕事あるじゃん
ルノー日産三菱アライアンスも巨大ですわ
0759音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:31.98ID:hogiEWxm0
>>745
あれは実はザクも言ってる
ザクが暫くおかしかったのはメルセデスに騙されたけどチーム内の政争でルノーにしたのが間違いじゃないと言い張り続ける必要があって
ティムゴス始末してからいきなり軟化してホンダは成功すると思うとか言い出してた
ついでにだからインディもよろしくね!とも言ってた
0763音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:23:42.43ID:ET0Jqoxl0
ttp://www.topnews.jp/2018/08/03/news/f1/172835.html
>ランド・ノリス「来季F1デビューできるかどうかはアロンソ次第」

おっさん、はよ辞めろと思っていそう
0766音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:24:43.28ID:hogiEWxm0
>>740
むしろ全てのドライバーがホンダでやりたくないんだと言い張りたい奴がいるだけだよ
バカにされてるが
サインツが戻れないとすればレッドブル側に問題があると記事になってるって話も未だにサインツが拒んでると言い張るし
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 33a8-Pr/6)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:25:22.80ID:b5sH8JmX0
>>727
フェルスタッペンは親子共々クズだな
しかし抗議するってことはサインツを警戒してるってことか?
0773音速の名無しさん (ワッチョイ f300-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:29:05.07ID:U9XSJwN00
そもそもなんでサインツがルノーへのレンタルになったのか謎
PUに絡んでと言われるが、なんか理由として弱いんだよね
フェルスタッペンの話が絡んでくると、そうなのかなとは思えてしまう
どこまで本当なのかは知らないけどさ
0774音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:29:28.94ID:Z+vkSIn90
でもレッドブル系チームのドライバー人事はすべてマルコが握ってるんじゃないの?
いくらチームのお気に入りでハイネケンがバックにちらほら見えても、まだそこまでの契約が出来る大物とも思えないが、
実際どうなんだろうね
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:31:37.84ID:+rt1hPrN0
>>763
トロロッソが接触してきたことでマクラーレン以外にも自分を欲しがるチームがいるの再確認できたからそこまで焦らんだろう
多分一番アロンソに辞めて欲しがってるのはバンドーン
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-gYkF)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:31:57.54ID:XkR9EIQK0
しかしこれだけ発言権あるフェルスタッペン一族ってどういうコネ持ってるの?
あのフェルスタッペン如きが
今年フェルスタッペンのミスやクラッシュ見たら
クビアトみたいにトロロッソに降格してもおかしくないレベルだったのに
未だにレッドブル乗ってるし
ちなみにフェルスタッペンはハンガリーでリタイアした時ルノーをボロカスにこき下ろしてたけど
実はトラブルによるリタイアはリカルドの方が多くフェルスタッペンは自身のミスによるリタイアの方が遥かに多い
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 33a8-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:36:24.46ID:bmvDikS+0
>>781
今になって思えば体よくサインツを追い出すつもりだったのかな、とさえ思える
確かレンタルの時点でサインツが他のチームにいても驚かないとか言ってたし
マルコに相当嫌われてるんじゃ…
0784音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-9Cyy)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:36:52.06ID:Fd6m5Nqk0
ノリスは経験も必要だし2020までFP1で走るなりして待つという選択肢もあると言ってる
元々2020年にデビュー予定だったみたいだしな
もちろん他でデビューしてマクラーレンに戻るという選択肢もないわけではないみたいだけど
アロンソがインディに転向するかは今月中旬までに決まる
アロンソ曰くフル参戦か不参戦のどちらかでスポット参戦はしないとはっきりしてるのでそこは間違いない
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:38:14.97ID:Z+vkSIn90
>>773
マクラ「ホンダいらね、他のPUどこかうちにくれ」
メルセ・フェラーリ「供給チーム数からするとルノーで決定」
ルノー「ちょwこんな時期にw 人的リソースとかきついw なんか補填してくれw」
レッドブル「(ルノーくそだしこのままではジリ貧、トロロでホンダを試し、よければ翌年うちもホンダに乗り換えはありか・・・)」
ホンダ「あの、うち供給先がないんですが?」
レッドブル「んじゃとりあえずホンダはトロロッソで引き取りますわー したらルノーは供給チーム数はこれまでと変わらないから問題ないよね?」
ルノー「なにこの流れ? いじめ? いやチームかわると大変だし、あそうだ、リカルドくれ!リカルド! そしたらなんとかする」
レッドブル「渡すわけないだろ! あ、でもサインツなら1年レンタル、前倒しで今年からでもOK」
ルノー「んじゃそれで」
こんな流れでなかったか?この件についてはタッペンの出る幕はなかったような気がする
0791音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:43:28.00ID:hogiEWxm0
>>773
ルノーはトロロッソホンダがレッドブルホンダに繋がると渋ってたとか
実際にそうなったのだが…
マクラーレンホンダ継続になりそうだったけどレッドブルが超乗り気で絶好調なサインツを開催期間中移籍という好条件でパーマーの代わりに出す条件を飲んだ
これはコンストでトロロッソに敗退しそうになってたルノーにとっては大きなポイントだった
あのチームは本社と議会の二重構造でチーム予算を確保するにはトロロッソに負ける訳にいかなかった
トロロッソの稼ぎ頭のサインツが居なくなってルノーの使えないパーマーの代わりになれば逆転の目がある
ルノーチームはフランス議会とゴーンの目をかわす為に短期的な目先の利益に弱いからね…
ワークスのコンスト順位に上がうるさい
0793音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-8raA)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:52:22.24ID:XhoH+/Gh0
>>791
いまはともかく去年のサインツ評価は上々だったもんなあ
でも今思うと去年サインツ担当だったトロの古参レースエンジニアが優秀だっただけかもね
フェラーリに引き抜かれたほどだし
0797音速の名無しさん (スププ Sd1f-ry0+)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:59:25.17ID:vZwgeItBd
サインツにレッドブルに戻って来るメリットがなぁ
ガスリーがモノになるまでの繋ぎくらいにしか考えられてないやん、どうせタッペンナンバー1体制だし
ガスリーもあと1年トロに乗せといても得られるものなんてないし、さっさと昇格させた方がいいと思うけどなぁ
0798音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:04:21.03ID:3uO+PtGv0
>>797
ガスリがRB昇格してトロ側のドライバーどうすんだよって話し
サインツがトロに来るわけないし
他にドライバー候補なんていないじゃん
0801音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RcPO)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:08:30.45ID:ZpHGhJu70
キー
ノリス
サインツ
…全部マクラーレンが絡んどるな。でもサインツはワークスで走りたいって
言ってるんだしマクラーレンはないわな
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-21e8)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:12:53.97ID:7t4t/VMd0
>>797
>ガスリーがモノになるまでの繋ぎ
それ、現時点でサインツの方がガスリーより上で初めて成り立つw
つまり、サインツをRBに乗せる意味がない

すでに俺も上で書いたが、合理的に考えたらガスリー昇格が最善手だな
0804音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:14:19.86ID:3uO+PtGv0
レッドブルオーナーのマテシッツ氏は
リカルドがレッドブルから出て行きたいなら止めないとうちには有望なドライバーがいるからねって
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:17:35.19ID:yl6qnpIe0
最近は一発あるドライバーが好かれてるよねチームにw
ハミルトンにしてもそうだし
サインツが微妙な評価なのもヒュルケンに一発で負けまくってるのもあるし
リカルドにそんなに執着してないのも一発がリカルドはフェルスタッペンに負けてるのもあるし
実際ガスリーレッドブルでサインツってマクかハースもありえると思うけどねw
0806音速の名無しさん (ワッチョイ f3a8-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:17:51.97ID:ccgcJ6eF0
リカルドはハミルトンやベッテルが引退するか追い出されるのを待つつもりなんだろうが
ハミやベッテルがヘマこいて「フェラーリやメルセデス側から解雇される」なんてのは期待できないじゃん
結局、連中が他に移るか辞める時ってのは「メルセデスやフェラーリが戦闘力失った」時でしかないと思うわ
ようは「ここじゃもう勝てない」と感じるから辞めたり他に移るわけで、
そんな時のチームに入ってもそれこそフェラーリ時代のアロンソみたいに上手く行かずに終わると思う

結論としてリカルドはミスったと思う
いくら待遇悪いと言ってもトップチームのシートを捨てるべきでは無かったと
RBにいればタッペンが大ポカやらかしたシーズンにチャンピオンかすめ取るくらいの事はできただろうし
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:21:56.35ID:yl6qnpIe0
まぁ個人ジェットとかも一緒に乗ってた連中がリカルドの場合見事なセカンドグループ連中だったからなw
そういう運命なんだろうw
0811音速の名無しさん (ワッチョイW a3d5-n3A3)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:23:00.40ID:ASzE2Iyc0
>>806
この2人が盤石すぎるから移籍は無理だな 行ってもセカンド待遇
現状ルノーか赤牛が赤銀クラスになるのを期待して座っておくしかない
赤牛もセカンド待遇となるとルノーは仕方ない移籍かと(ほぼ負けのギャンブルだけど)
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 5334-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:23:26.91ID:yl6qnpIe0
その持ってないヒュルケンに大きく負けまくってるサインツっていったいwww
0813音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-RcPO)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:26:02.44ID:ZpHGhJu70
ハミルトンは相当頑丈になったけど、ベッテルはミスばかりしてるじゃん
今年もドイツみたいなミスで結果逃すようだとやばかったけど、マルキオンネ
が死んで助かったな。ライコネン以上に彼の死に感謝しないと
0814音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-8raA)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:26:30.33ID:XhoH+/Gh0
サインツは評価おとしたよなあ
この前のハンガリーもスタートミスらなければガスリーの位置にサインツだったろうし
RBはいまさらサインツ乗せるぐらいならガスリー優先するやろね
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:28:45.26ID:UftFzUXe0
まぁでも6人でやってるレースより14人でやってるレースの方がまだ面白そうじゃん
0817音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:29:13.56ID:3uO+PtGv0
ガスリーもスタートミスとブルーフラッグ時の対処をなんとかせんとだな
そこら辺うまくやれればRBでもうまくやれるドライバーだろうな
0820音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:35:46.59ID:UftFzUXe0
ガスリーも若いうちからマックスのポチになるなんて大変なドライバー人生になりそうだな
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:42:00.40ID:UftFzUXe0
リカルドの後任はもうまっさんで良いだろ
ポチの経験も豊富だしな。FEぶん投げて二度目の引退撤回をもう一度見せてくれ
0826音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-I258)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:42:55.53ID:Uj06Hpk50
まああれだ 二年持ちこたえられる自信は本人にはあるんじゃねーの
事実によって自分の力だけではなかったと思い知らせれたらそれまでだが

実際のところこの程度のキャリアのドライバーは大概そうなる
0828音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:50:26.13ID:hogiEWxm0
タッペンは早期に残留を決めたがリカルドは完全に出ていく気だったからな
それもメルセデスが俺を呼んでいるからという
レッドブルは仲良しチームでもあるのでこういう態度を取ると条件を落とさないと残留できない
フェラーリとリカルドを競ってるなら別だがそういう訳でもないし
なのでルノーなの?じゃあさいならみたいな
リカルドは行けると思ってそうだったんでこれも強気の交渉にしちゃったのかもね
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW 4325-nIZS)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:51:34.87ID:hogiEWxm0
基本的に今回の話はリカルド側がフリーなんでリカルドがノーと言えばレッドブルは話を続けられないから、リカルドに残る気はあったんだろうけどね
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-avOC)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:55:19.43ID:NNnftjlT0
RIC、Renaultに行ってどうすルノー?
0831音速の名無しさん (ブーイモ MM67-FEBf)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:58:14.37ID:uR+3hEToM
ルノーのもう一名は完全に決まったの?
0834音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:01.18ID:3uO+PtGv0
まぁリカルドの代わりになるドライバーを入れたらいいだけだよ
いるかは知らんけど
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:04:03.58ID:xiBYR8sM0
ガスリーも乱暴な抜き方さえしなけりゃ、リカルドと互角
タイヤマネジメントも上手
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:05:07.43ID:xiBYR8sM0
ガスリーも乱暴な抜き方さえしなけりゃ、リカルドと互角
タイヤマネジメントも上手
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-avOC)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:05:21.91ID:NNnftjlT0
しかし、赤べこ内でRICの立場が想像以上に悪かったのだな。
年俸もVERの方が多かったのはおかしいと思うけど、Renaultは無駄にキャリアを潰す。
RICとVERの差は何だろう?
一発の速さはVERと思うが強く安定してるのはRICと思うから、赤べこは惜しい事をしたのでは?
0841音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:06:24.84ID:3uO+PtGv0
>>836
まぁガスリーでいいんじゃねーかなサインツが駄目なら
ガスリーもいいドライバーだと思うし
レッドブルは元々育成トロから昇格させるシステムでしょ
0843音速の名無しさん (ブーイモ MM67-FEBf)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:08:31.19ID:uR+3hEToM
レッドブルに育成以外の人間を乗せることはないだろうな
あるならハートレーとか引きずり出したりしないよな
0844音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:09:03.67ID:UftFzUXe0
ガスリーがいま昇格したら、マックスにボコられてその後のキャリアが難しくなりそう
0845音速の名無しさん (ブーイモ MM67-FEBf)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:09:56.29ID:uR+3hEToM
>>833
さんきゅー

他にもBグループで決まったひといるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況