X



【HONDA】F1ホンダエンジン【216基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-MBbh)
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:39.41ID:j4XnYoPR0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【209基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520511036/
【HONDA】F1ホンダエンジン【210基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520559114/
【HONDA】F1ホンダエンジン【211基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520603984/
【HONDA】F1ホンダエンジン【212基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520647092/
【HONDA】F1ホンダエンジン【213基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520738285/
【HONDA】F1ホンダエンジン【214基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520844439/
【HONDA】F1ホンダエンジン【215基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520950507/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイW bdb8-zKmg)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:00:39.56ID:UtznajYp0
ポルトガル王だけに上から目線だね。
0105音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:27.38ID:No4Cbe490
政治力を行使するのはいいんだけど
枕は今回狡猾にやったとは言えない。
もし本当にチームのことを考えるなら
本田を叩く一方、枕側に本当に技術があるのか
再点検したはず。人事まで含めてね。
でも、ザックはとにかくスポンサー向けに政治力を使って
その副作用で自らを見つめ直す機会を失った。
完全に失敗
0107音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4b-Yq8E)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:07:25.53ID:N2ko2DKyM
不思議と憎めないやつとか、人たらし、乱暴に言うと人望を集める人や組織が政治力を持つ

そいつを嫌いな人間にとっては「不当な政治力」に見えちゃう
0108音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:09:42.06ID:cyKvdfDQr
シャーシー側は早めに来年型の開発にシフト、ホンダは年間制限気にし過ぎず有望なアップデートが準備出来次第ガンガン投入…で、来シーズンはマトモに走れるようになったマクラーレンを地力でねじ伏せる…なんてストーリーゎどうでしょ?
今季コンスト上がらなくて兄牛さんがルノーと契約延長してもええやん?
ホンダはトロロと一緒に登りつめてくれー
0109音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9f-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:13:56.48ID:oM9QzpKgp
>>107 お前の言ってるのはチーム力であって政治力ではない。
政治力というのはレギュレーションを思うように動かしたり
マスコミをコントロールする力
0110音速の名無しさん (スップ Sd03-e530)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:15:54.41ID:peEpWLemd
>>108
それもよいが、早くアロンソをガッカリさせたくもある。
0111音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-DnBn)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:18:02.57ID:Un2XSyMrp
顔デカおじさんの悲鳴をはやく聴きたいお
0112音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:20:44.50ID:cyKvdfDQr
派閥や勢力争いに明け暮れてる方々には、ファンは速い車を楽しみにしてるってのわかって欲しいねぇ
この板の方達みたいな玄人さんはまた違う楽しみ方あると思うけど、大半の人は「あの車速ぇー!!」、「その技術って凄いいね!!」って単純なとこに惹かれると思うのだが…
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 8d69-0Iex)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:21:51.47ID:kXkjOgFz0
アロンソはドライバーだから、極端に自分の非を認めないのは分かるけど
組織のマネジメント側の発言としては失言が多いね。
株主対策の発言という論調が正しいのであれば今から保身のための発言が増えるのでは?
0115音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:24.06ID:cyKvdfDQr
>>110
普通の感覚持ってる人なら既にガッカリしてても良さそうなもんだが…なかなかタフなメンタルなのか、まだマクラーレンルノーに期待抱いてるのか…
0116音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:25:52.36ID:EmrdJzSR0
アホンソの周りってブリアトーレから始まってろくなものがいないね
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 3f4e-kKVd)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:22.92ID:j/g4J88b0
>>95
明確に禁止されてます。
5.14.2 Furthermore, all fuel delivered to the power unit must pass through this homologated sensor, and must all be delivered
to the combustion chambers by the fuel injectors described by Article 5.10.2.
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 39d5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:42.49ID:ilyEnLKe0
ジェームス・キーは、シーズン後半にルノーに追いつけるって言ってたから
後半のほうが期待が持てるのかな
それでも開幕が待ち遠しい
0122音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:16.35ID:cyKvdfDQr
>>119
ホント待ち遠しいです…心の何処かで既に追い付いてね?と思ってしまう脳天気な自分が大好き。
0123音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:32:46.95ID:EmrdJzSR0
冷却装置にどうしても何かしらの隠しデバイス入れたいようだけど
なんで?w
0124音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:24.02ID:SLx2KSjRr
>>112
そうなの?高度なドライビングテクニックによるバトルが好きだな。
0128音速の名無しさん (ワッチョイWW fbb8-PXWU)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:40:53.20ID:CLss9AUj0
またいつものホンダか
0129音速の名無しさん (ワッチョイWW eb76-Zn1m)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:42:48.80ID:/2PA8Ezz0
追いつくコメントはルノーが発表した2018年の950馬力以上エンジンに対して
その後にルノーがそれは未完成で2017年のエンジンを使うと発表
ホンダが去年より進歩していれば現状は勝ってる可能性あり
0131音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:47:46.02ID:cyKvdfDQr
>>126
新井さんの時の「既にルノーに追い付いた!」って時の不快感はないね!
あれ?隠しきれてないよ?今年期待しちゃっていいの?って少し恐る恐る高まってます(笑)
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:48:13.90ID:H1gfeMy60
タービン部分からオイルやら何やら吸い出せんのんかなぁ
0133音速の名無しさん (スプッッ Sddb-NvNf)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:49:21.42ID:x+txJse9d
>>97
去年GPSで約890馬力
幻のスペック4で900馬力オーバー
今年の618H(スペ4)+大型ブロア+熱+α
930〜940馬力ってとこか?
0135音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:05.90ID:EmrdJzSR0
>>131
ICEの部分ではって注釈ついてたけどね
あの時
0136音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:52:23.42ID:cyKvdfDQr
>>124
俺みたいな素人は高度なテクニックとかでなく単純にバトルおもしれぇ!!ってなる…あれ?俺だけ?
ワシってば、やっすい奴やったんやなぁ…
0137音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-wd5+)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:40.70ID:K4XX9fI6a
>>115
きゃつは既にパパイヤF1ではどうにもならないと分かってると思う
精一杯いいところを見せたいが運良く表彰台の末席に少しばかり立てたらと今は思ってる

要するに去年と同じ

去年ホンダとパパイヤがもう一年契約延長したら、スペック4を投下して最後の3レースは

眉毛も表彰台に上がれたかも知れんが

パパイヤとの離婚が眉毛主導だったとしたら眉毛にとっては

極め付けの間違った選択をしたとなるだろう

結果的にホンダにとっては最良の道筋となったと思う

トロロッソにとっても

レッドブル トロロッソ ホンダ 世界をトロホンブルーに染めてくれ!!
0138音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:54:55.63ID:SLx2KSjRr
>>136
いやいや。機械的な技術じゃなくて、ドライバーの技術の戦いが好き・・・・あれ?同じ事言ってる?
0139音速の名無しさん (スップ Sd03-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:56:13.44ID:yjcAu41Ud
>>11
これ間接的にマクラーレンやアロンソに対する嫌味じゃないか。
勿論、チームが言わせているんだろうけど。
0140音速の名無しさん (スプッッ Sddb-NvNf)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:56:32.38ID:x+txJse9d
>>134
耐久性で900でしょうね
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:58:53.82ID:27OqhWb30
マニュアルミッションの時は見れたけど
今のF1で高速コーナーをドリフトしながら追い越したりするの。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:02.37ID:EmrdJzSR0
>>141
オイルはシリンダーの中で必ず燃焼してしまうの
潤滑もそうだけどオイルで圧縮漏れを防ぐから
0144音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:04.01ID:cyKvdfDQr
>>138
やっすいワシにはどの辺がドライバーの技術なのか…
せいぜい「よくそこで飛び込んだな!?」くらいが関の山…ん?間違ってない?
0145音速の名無しさん (ワッチョイW e17e-Upfh)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:15.05ID:+cgQTETg0
>>120
テスト前はPU最低評価、低予算チーム、ほぼ新人ドライバーの組み合わせだったからね
開幕戦最下位独走ではなく2台完走なら○
1台でも入賞争い出来れば心配していたアロンソにインタビューしてほしい
0146音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-JffM)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:46.02ID:GPno6OU0a
>>72
結局、同じことをアロンソは繰り返しているということだよな。
エンジンのせいにしてはいけないよな…
シャシーもそれなりなんだから。
0148音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:35.48ID:cyKvdfDQr
流石に930馬力は…今年中にはいってくれるといいね!
0150音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:37.03ID:EmrdJzSR0
>>142
F1のドリフト?バイアスタイヤ時代なら
見たことはあるけどラジアルのワイドになってからは
からは見たことないよ
0152音速の名無しさん (スプッッ Sddb-NvNf)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:51.59ID:x+txJse9d
>>148
エンジン4基に…で950オーバー
0153音速の名無しさん (オッペケ Sr19-NtiK)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:58.71ID:3Qy/u6XEr
>>115
アロンソはもう焼きパパイヤと心中するしかないと分かってるからやで
フェラーリからはもちろん、古巣ルノーやメルセや赤牛はもちろん、要らない子と断言されたから、よっぽど予想外のことが無い限りトップチームにシートは無い。だから焼きパパイヤにしがみつくしかないんやで

どうや泣ける話やないか
なのにザクやブー様と一緒になって、ホンダが悪い、GP2GP2って、明後日の改善策を推進して、この有り様や

せめて成仏できるように祈ってやろうやないか
0154音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:06:27.56ID:cyKvdfDQr
ホンダの言ってる予選モードって、マッピングとセットアップのみ?オイル燃やしてるわけちゃうよね?
0155音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:07:17.50ID:SLx2KSjRr
それにしても、アロンソってホンダPUだけが遅い原因て思っていたって事だよね。

車体のセッティングや、新パーツの評価も行っているはずだから、アロンソの好みも今の車体に反映されているはず。

今の焦げている現状がアロンソの総合的な実力なんだろう。

他の人が造り上げた車体に乗れば速いだろうけど・・・・・。
0156音速の名無しさん (ワッチョイ fd45-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:09:52.10ID:10hgA6kL0
まぁこういう世界は結果が全てを雄弁語っちゃうからな
ホンダが期待通りの結果出せば、マクラーレンもアロンソも黙るしかない
浅木&田辺体制に期待
0157音速の名無しさん (オッペケ Sr19-g1VN)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:10:36.50ID:cyKvdfDQr
>>152
それが理想!それでようやく同じ土俵に立てる!
シーズンオフからよーいドンで開発競争!…して欲しいけどさすがに10年間開発し続けてきたメーカーにマージンあるよねぇ
0158音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:12:18.59ID:31V7by270
クランクケース内のブローバイをバルブで吸気に放出できなくなったから
残る手はターボコンプレッサーからのオイルリークか吸気バルブのシーリングから滲ませるか
ピストンリングに工夫してオイルあがりさせるかしか思いつかないな
どっちにしろオイルの燃焼自体は合法だから取り締まりは難しいだろうね
0159音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-wd5+)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:14:13.10ID:K4XX9fI6a
パパイヤもムカつくけどルノーもムカつくな
あのプロストの顔を見るとどこかに行ってくれと思う

同じ車でセナの方が速いとなるとホンダに対しエンジンが違うだろうみたいなこと言ってたからな

同じフランス人の FIA会長だったバレストルに『ホンダはプロストとセナに同じスペックの
エンジンを供給しなければならない」と言わせたからね

ホンダ「何言ってんだアンタ?」

あのプロストという粘着質は生理的にいけ好かない
0160音速の名無しさん (オッペケ Sr25-Wtki)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:24.16ID:SLx2KSjRr
>>144
一緒w

コーナー立ち上がりで滑った後のストレートエンドでインに入られたりとか。
0161音速の名無しさん (オッペケ Sr19-NtiK)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:43.02ID:3Qy/u6XEr
>>155
そんなド正論を言ったらあかん
まるでアロンソのチャンピオンが鶴さんありきだったみたいじゃないか
0162音速の名無しさん (ワッチョイ c332-GvFd)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:17:11.61ID:EmrdJzSR0
>>158
今のセンサー技術ならリアルタイムモニタリング
で燃焼成分のチェックはできるだろうけどつけさえてくれないだろうね〜
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:24:29.37ID:27OqhWb30
機械は全くの素人だけど、GPコンみると、
あらゆるとこにオイル循環させてるみたいだけど。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 976b-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:27:13.76ID:HdGmbbk80
アロンソバンドーンのルノーパワー凄いの発言なし
ハートレーのホンダはルノーよりパワーある発言
パパイヤはドラッグ満載仕様を今年から止めたと言ってるのに
ルノーにしても相変わらずトップスピード遅い
(アロンソショックだっただろうな〜。しかも馬鹿にしてたトロロッソを抜けなかったという)
やっぱ去年最終戦時点でホンダはすでにルノーに並んでたか抜いてたんじゃね?
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 39d5-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:18.62ID:ilyEnLKe0
≫133
サイズゼロのコンセプトから解放されたことで
本来あるべき状態のエンジンになったということなのかな?

そういう制約を無くして作られたPUが本当に壊れない信頼性のあるエンジンなのかどうか
今回のテストで「信頼性」という言葉が主要スタッフから何度も聞かれた理由がそこにあるのかも
0167音速の名無しさん (スプッッ Sddb-NvNf)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:28:28.21ID:x+txJse9d
>>157
年間4基構成で一升瓶オイル?とアシストと133リットルで出してもらいましょう。
0168音速の名無しさん (ワッチョイWW bbb8-R5Ky)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:29:04.19ID:cv4Z33or0
>>134
そこがはっきりしないのがいろいろ妄想できて楽しいところ。
「ベンチではいい結果だった」が枕とのアンマッチに関係してたらと妄想できて楽しい。
0171音速の名無しさん (JPWW 0Hc3-CSQX)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:36:18.58ID:uQqTE0/MH
ERSクーラーやインタークーラーを油冷もしくはパイピングを二重構造にしておけば中にオイルなりを入れておけばコンプレッサーシャフトから漏らして羽根の力で噴霧化するとか?
オイルの減りが100km0.6l以内でそれでもメルセデスが速かったら
そういう別の手法つかってないのかね?
0172音速の名無しさん (ワッチョイW eb16-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:58.03ID:oLGXcAOl0
>>171
こっそり継ぎ足してもばれへんばれへん
0173音速の名無しさん (JPWW 0Hc3-CSQX)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:58.04ID:uQqTE0/MH
というのも、過去にメルセデスがERSクーラー大型化して翌年インドが大型化した記憶があるんだが。
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 1d6b-JffM)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:41:25.12ID:6Vc8IK7l0
>>155
アロンソのPUに対する一言一言が、マクラーレンとルノーの間に深い溝が出来ていくきっかけになるんだろうね…。
昔アルファロメオエンジンをクソ発言して契約破棄させた某ドライバーいたな。
妖怪通せんぼジジイって古舘に言われてた。
0176音速の名無しさん (ワッチョイW c36b-HPKi)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:47:43.02ID:6MNSopSX0
アロンソはチームとの溝作る天才だからな。
0181音速の名無しさん (ワッチョイW cdb8-koZv)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:51:34.64ID:JF8qPrqd0
>>94
ルノーかRBに抜かれたらエンジンのせいにできない現実
0182音速の名無しさん (ワッチョイ df5b-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:52:07.48ID:31V7by270
>>171
コンプレッサーからリークさせるのが一番あやしいと思う
それやると吸気経路がオイルまみれになって管理がシビアになってしまう
メルセデスワークスやフェラーリが挙って水冷式インタークーラーを採用してるのは
吸気経路を短くできて、かつICEと一括取り外しメンテできる水冷式が理想的だからじゃないかと思う
0185音速の名無しさん (ワッチョイWW f300-GB/l)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:53:50.71ID:XJ+rC++g0
よそはマーレのTJIを使ってるらしいが副燃焼室ありなら違反だろ FIAの監視員ちゃんと見てるのか?
0187音速の名無しさん (JPWW 0Hc3-CSQX)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:02:56.29ID:uQqTE0/MH
>>184
シーリングて?
赤牛はオイル燃焼していなくてルノーよりはるかに速いのは足回りもあるがオイルや燃料経路以外から燃料供給していないのかね?
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 1b61-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:04:36.48ID:4Pz3H/pp0
>>159 20年も前の事言ってる君の方が粘着質
0190音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:08:14.97ID:H1gfeMy60
>>186
ちっちゃな添加剤タンクが隠されていて、ポンプが合流地点になってるんですか。 ボタンぽちーで注入。
楽チンそうで良いですね。
0191音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:09:10.07ID:JCqDg+Ff0
メルセデスは圧倒的だと言うが
去年一気にハミルトンとベッテルの一騎打ちは緊迫した。
もうこのレギュレーションのPU開発では
トップの成長度は鈍化してるだろう。
ルノーは次の段階に行けるかどうかもわからない。
0193音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9f-63op)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:18:46.14ID:u60Yu5hrp
長谷川は人が良すぎた。レース向きではない。彼ではどうにもならなかった。レースでは無能なんだろう。浅木は違いそうだ。暴れん坊のオーラが出てる。
0195音速の名無しさん (スプッッ Sddb-NvNf)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:23:52.00ID:x+txJse9d
>>102
マクラーレンルノーは+1豚力
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 8d69-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:50:19.49ID:kXkjOgFz0
>>193
あなたはさぞ仕事ができる人なんだろうね。
何もしない、何もできない奴が自分のことは棚にあげて人のことを評価する。
0201音速の名無しさん (ワッチョイWW 135b-7jk9)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:50:21.39ID:J4+QdI6D0
>>18
時と場合による。
声を大きくしたほうがいいのはあくまでも会議や打ち合わせの場だけ。
それ以外のところで不必要にペラペラ喋ると嫌われるのは日本だけでなく万国共通。
特に悪口の類はタブー、マクラーレンの今の幹部やドライバーがいかに異常かよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況