【HONDA】F1ホンダエンジン【193基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-U5eg)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:41.14ID:HVSecUk70
パワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

【HONDA】F1ホンダエンジン【188基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1514480220/
【HONDA】F1ホンダエンジン【189基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515398001/
【HONDA】F1ホンダエンジン【190基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1516788518/
【HONDA】F1ホンダエンジン【191基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517388340/

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【192基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517922684/


次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-EcZ0)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:36:51.50ID:ImrP+Bv80
音が静かなほうが無駄なく燃焼と排熱回生できてるとかないんかね?
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:00:27.79ID:DOacuEwK0
>>530
インダクションポッドめっちゃメルセデスと同じデザイン
これは期待出来る
インダクションポッドは絶対デカイ方がいいはず

マクラーレンちっちゃ過ぎで絶対PUには良くなかったはず
0558音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-0Cps)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:36:42.73ID:KZ9WXZNYM
>>556
ファッキンマクラーレンくらいわかるよバカ野郎
0561音速の名無しさん (ワッチョイ ff4e-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 02:58:39.31ID:ppSX9zc50
去年苦しんだMGU-Hの位置が大事なんだが、改良したのだろうか?
ホンダから何も情報出ないので、テストまで妄想合戦。
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 1732-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 04:40:41.72ID:vI9FqV2C0
>>554
第4期ではマクラーレン・ホンダで”1つのチーム”ということからマクラーレンと一緒のウェアだったよね。
でも、「ホンダF1」としての独自色出してもらいから、独自のチームウェアになってくれると嬉しいわ。
0573音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-0Cps)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:08:34.19ID:KZ9WXZNYM
エンジンサウンドにこだわるホンダがいまいちのサウンドということは
サウンド捨ててでも性能を取ったと期待したくなるね
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 37ad-f5UC)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:07:22.14ID:Q16EpImj0
>>570
元々ルノー向けのデザインだったんだろうけど、
去年のトラブル対策でインダクションポッドが大きくなっているのかも知れないね
0577音速の名無しさん (スフッ Sdbf-Gn4T)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:13:40.28ID:pA78DoFQd
>>576
インディ練習中継でのGP2連呼といい、完全にネタ枠になっててそれを楽しんでるな
ユーモア精神なんだかメシウマなんだか微妙なライン
0580音速の名無しさん (ワッチョイ f7ad-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:33:15.32ID:5ejxJntW0
>>512
トロロッソもエンジン火入れ来たか。
しかし、レスではキチガイが湧いてるね。昨年までのホンダエンジンの実績考えればまぁ、しょうがないけど。
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 572c-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:46:10.38ID:595pcxUf0
音が変わってるってことは 中身いろいろ変わってるって事だよね
基本は去年型そのままだと思ってたから音もほとんど同じかと思ってた
いい方に行くか悪い方に行くかはテスト待ちだが 変化がある方が楽しみだ
0583音速の名無しさん (スフッ Sdbf-7W4/)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:12:37.69ID:+j+l+KsUd
>>557
流入空気量が明らかに足りてなかったからね。
やっとホンダの思い通りになった。
0585音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-ljIQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:23:32.53ID:k5QZm1Cka
音聞いたかぎり去年と明らかに違うな

大規模アップデートとうとうきたか
0588音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:59:52.64ID:N7EOXaqS0
サイズゼロやらエアの流入量やら、マクラーレンに鍛えてもらったから、
いろいろ解放された今年はきっとすごいぞ
0590音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-7gBY)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:09.56ID:qGCJL0YCa
>>555
舐めきった質問に大人のユーモアで切り返し。

トロロは懐が深いな。こんなカルチャーのチームと組めたことはホンダにとってよかったかも。いろんな意味で。
0594音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-FHqH)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:39:37.39ID:TNXTpOSP0
ホンダのPUは強欲なマクラという悪代官に虐待を受けながら育った子供のようなもんだからひ弱だろうな
今年も「狂乱の没落王者・マクラ」の陰湿で過大な要求に従った結果の軽量コンパクト路線でいってるから低パワーで壊れまくるぞ

真性王者・赤牛からのインプットが活かされるのは来年以降のPUだからね
0595音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-7gBY)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:42:07.11ID:qGCJL0YCa
ストーカーのレベルだろ
マクラーレン 「ルノーとはホンダのどの時点よりも良い準備ができている」
マクラーレン 「ルノーとホンダの最大の違いは経験」
マクラーレン 「ルノーとレッドブルが4連覇した関係を再現したい」
マクラーレン 「ホンダからルノーにPUを変更するだけで1秒速くなる」
マクラーレン 「ルノーとのパートナーシップはホンダほど複雑ではない」
フェルナンド・アロンソ 「過去3年のマクラーレンのことは忘れてほしい」
マクラーレン 「2017年は“チーム史上最悪”のシーズンだった」
マクラーレン 「ルノーへのF1エンジン変更でスポンサーの関心が高まった」
マクラーレン 「2017年にルノーのPUならレッドブルに匹敵していた」
マクラーレン 「ホンダの苦難はジャガーのF1での失敗と似ている」
マクラーレン 「ホンダはF1の流儀を学んだ」
マクラーレン 「シャシーはホンダのPU以上のゲインを見い出した」
マクラーレン 「アロンソはホンダの問題に屈辱を感じていた」
マクラーレン 「ホンダと良好な関係を維持できるように努力してきた」
マクラーレン 「ホンダとの苦境は他のエリアに改善をもたらした」
マクラーレン 「ホンダには6ヵ月の猶予期間を与えていた」
マクラーレン 「ロン・デニスでもホンダを切っていただろう」
マクラーレン 「ホンダとの成績不振でスタッフ流出を危惧していた」
マクラーレン 「ホンダとの2017年は“消し去りたい”シーズン」

ホンダF1 「マクラーレンとのプロジェクトが終わって安堵している」
0597音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-Lei5)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:58:35.73ID:AGhmxd2/0
ハースがフェラーリから0.5秒が目標とか言ってるが妙に強気だな。
何が根拠か分からんが、ほんと中団争い読めんわ。

マクラーレン「ランキング3位が目標」
ルノー「最低でもランキング5位以上」
ザウバー「大きな前進をする」
ハース「フェラーリから0.5秒が目標」
トロロッソ 「ランキング4位までは可能。サプライズを起こす」
ウィリアムズ「アグレッシブで明らかな進歩がある」
インド「トップ3との差を縮める」
0600音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:04:21.08ID:1tAK/7Rip
今年は去年以上に面白くなりそうだな
0602音速の名無しさん (ワッチョイWW 37c4-+VJT)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:16:50.58ID:7zDkM2gO0
トロロはマシンのカラーリングカッコよくて本家レッドブルよりいいな。
今年も去年同様のカラーリングならいいな。
ホンダも散々叩かれまくって悔しいと感じているならエンジン開発もかなり気合い入ってるだろう。
今のエンジンレギュレーションのうちに勝たないと。
開幕楽しみにしとくから頑張ってマクラーレンに悔しい思いさせてやれ。
0603音速の名無しさん (ワッチョイ f7b8-vNVn)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:21:03.02ID:lWEIctmf0
さすがに勝つにはトロロッソじゃ無理だから
まずはトロロッソでそれなりの成績残して
レッドブルへって流れが現実的
0605音速の名無しさん (ワッチョイW b7c2-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:23:53.13ID:/EDQf32i0
ホンダもここまでバカにされると。。。
なんか、可愛そうだな。
ザクやり過ぎやろ。
逆にホンダは名誉毀損で訴えたら勝てるんちゃうか?

https://f1-gate.com/mclaren/f1_40916.html
0606音速の名無しさん (スップ Sd3f-rtnb)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:35:33.91ID:vC7ZikMJd
復帰した時、黄金期の再来を期待する人はいても、こんなふうに馬鹿にされる事態が訪れることを予想してた人はいなかった。ごく一部を除いて。
0609音速の名無しさん (ワッチョイW 1764-V5hc)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:34.61ID:psLfnijR0
>>605
別にそんなにホンダを馬鹿にした内容でもなかっただろ
ちゃんと見たか?
0610音速の名無しさん (ワッチョイW b7c2-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:57.89ID:/EDQf32i0
いやいやいや、普通にバカにされてただろ。
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 1764-V5hc)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:41.92ID:psLfnijR0
見てないんだな
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-RFe/)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:22.61ID:bqA1aA8x0
>>555 トロいいねぇ なんかお互い出会いを待ってたって感じで今のところいい感じ とにかくパワーは置いといてまずはテストでトラブルフリーでレースディスタンスを走り込んでほしい これが最優先
0614音速の名無しさん (スップ Sd3f-V5hc)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:46:26.02ID:SRHX4ghNd
>>610
被害妄想で発狂してんなカス
0615音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-0Cps)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:47:10.95ID:KZ9WXZNYM
たまたまバレンタインに公開じゃなく
バレンタインに公開する演出なんだったらあまり追い詰められてる感はなさそうだね
速いかどうかは別として
0616音速の名無しさん (ワッチョイW f710-7W4/)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:42.08ID:OkoZqV3z0
>>584
そうよ。
最高速では風圧で空気がコンプレッサーに押し込まれる
0617音速の名無しさん (ワッチョイW f710-7W4/)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:58:17.90ID:OkoZqV3z0
そうするとコンプレッサーの回転負荷が減りひいては排気タービンの抵抗も減る。
最高速が伸びるという結果を生むわけさ。
NAのラムエアと同じような効果。
0618音速の名無しさん (ワッチョイWW 37c4-+VJT)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:59:51.03ID:7zDkM2gO0
とにかくトロロとホンダのタッグで信頼性も大事だけど、台風の目になる様な活躍してくれ。
若手ドライバーだし、勢いでレースを盛り上げてほしい。
とにかく好戦的な面白いレース見たい。
0619音速の名無しさん (JPW 0H3b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:00:07.27ID:kff9Ddl7H
ホンダの叩かれぶりは、日本人が好きな判官びいきの感性に訴えかけるくらいに高まってるせいか、
擁護の声が国内では大きくなってきたよな

事実はどうあれ、枕はやりすぎた
0622音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-0Cps)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:09:40.22ID:KZ9WXZNYM
>>619
昨年のシーズン中はさすがにマクラーレンに申し訳ないって感じになってた流れだが
訣別してさあお互い心機一転って時にいつまでもネチネチつつかれてるからウンザリって感じだわな
ルノー側がマクラーレンの意見を取り入れるには時間がいると明言してるのに、レッドブルを越えられる!とかイカれてるとしか思えん
例えルノーPUが進化しててもその分レッドブルが強くなるの目に見えてるだろうに
0623音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-Lei5)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:18:34.79ID:AGhmxd2/0
リバティのトップがアロンソの活躍を望んでるところが怖いな。

今季マクラーレン・ルノーが速くなるのは
ホンダという欧州外のメーカーへのディスカウントになると同時に
興行としてもメリットになると明言されているわけだ。

まあ確かに、ハミルトンのライバルにはアロンソが相応しいが。
ベッテルやリカルドでは役者不足だな。
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 372f-2wM0)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:19:40.92ID:b6WafPWp0
ドラッグ面はともかく、冷却と吸気面ではインダクションが大きいほうが有利でしょ
枕のシャシーはインダクションの小ささもそうだけど、
ドラッグを大きくしてダウンフォースを稼ぐ方向性とかギアボックスの特性とか、
PUに厳しい印象
枕のルノーPUのライフが他のルノーPUチームと比べてどうなのかは
ちょっと興味があるところ
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb2-DcIx)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:29:56.61ID:joQidNiD0
>>605
ザクは編集には口出してないって言うけど、仕上げの編集段階では、ディレクターと編集担当以外は口を出せないのは当たり前
だがオフライン編集の段階で各場面のスクリプト見ながら調整するんだよ、そこで「これは困る」とか「こっちを使ってくれ」って
各方面の権利関係やら、秘匿場面やら編集方針に基づいていちいち確認しながら作るからな
映像制作する立場からすれば、ザクの意向が反映されてないなんてあり得ない話だよ
ザクはスポンサー獲得のために「印象として」誰が見ても悪いのは何処か言うまでもないというPR作品にしたかっただけさ
まあ、それは普通のことだがアメリカ人だけにいちいち前置きがくどいんだよ
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-RFe/)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:47.42ID:yPp3Yzmu0
>>625
メルセデス、フェラーリ、ルノーもPU始動が記事になってるから、ホンダも同じように扱われたのでは
0631音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-Lei5)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:39:16.41ID:AGhmxd2/0
ホンダと組んで以降のトロロッソの立場は
PUさえ安定的に力を発揮してくれれば
あとはドライバー次第。

これだから、まああまり期待するのもな。
0632音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-0Cps)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:49:50.70ID:KZ9WXZNYM
まあトロはドライバーが悪いと思えばスパッと変えちゃうチームだから
0633音速の名無しさん (スップ Sd3f-D7Ta)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:55:45.68ID:nNSOq7eLd
>>628
それホンダに言う資格無いわ。

ホンダが不安定要素だからチームやドライバーから切られた結果が今なんだから。

マクラーレンとホンダが決別するとなったとき、ホンダを使いたいと手を挙げた強豪があったか?
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 9f15-RFe/)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:22.70ID:bqA1aA8x0
長谷川さん もう現場には来ないのかな?鈴鹿には顔出しそうだけど去年疲れきってた顔してたしなぁ 相当大変なポジションだったんだろうね
0638音速の名無しさん (スップ Sd3f-D7Ta)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:06:05.46ID:nNSOq7eLd
>>634
ホンダヲタと言い換えてもいい。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 378f-MriG)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:16:44.60ID:ejnOQ+fZ0
俺はホンダファンだがホンダ側にはガタガタ言う資格ない。
てめえらが強いエンジン作れなかったから恥かいた。それは間違いない。

男は黙って今年いいエンジン作ればいいんだよ。やるべきことはそれだけ。
クズがねちねち言ってたとしても取り合う必要はない。
0642音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6b-4U1t)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:26:19.29ID:NO6FiyvN0
素朴な疑問なのだけど、トロロッソの火入れ動画で
2017版PUがずいぶん鮮明に登場してるじゃん。
あんなに色々見えちゃってもいいものなのかい?
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 9f04-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:30.89ID:51409akC0
さくらA 「ボクの設計した部品は問題なし!」
さくらB 「俺の設計した部品は重さも強度も設計通り!」
さくらC 「私の設計した部品は剛性も精度も世界一」

さくらD 「A,,B,C君たち、これはどうやって組み上げるの?」

全員 「それは自分たちには関係ないのでお先に失礼します」
0647音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb2-DcIx)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:38:04.27ID:joQidNiD0
昨年型のエンジンを見せておいて
「エンジン?一発で掛かりましたよ」って当然のようにさらっと言うw

どこかへの皮肉に見えるのは俺の性格が悪いせいだがなかなか面白かった
0648音速の名無しさん (JP 0H1b-RFe/)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:01:05.86ID:n7C4FIf8H
そういや
赤牛からさくらに
何人か常駐のスタッフ派遣とかいってたな

これだけでさくらの尻叩けそうで
本気を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況