X



【購入】結局マンション戸建てみんな大好き【賃貸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:53:08.20ID:TLcxUydb
ここはマンション・戸建ての購入・賃貸に関する情報交換を中心にした雑談スレです。

マンション・戸建ての購入・賃貸にはそれぞれにメリット・デメリットがあります。
様々な状況や考えに基づく主義主張があると思いますので議論は尽きないかもしれません。
ですがお互いの意見を聞きつつ対立煽り抜きでまったりいきましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0750名無し不動さん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:56:06.14ID:NRAqpo4h
戸建ては窓を多く取れるから採光面では有利だけど逆に言うといろんな目線に晒されやすいから
隣家や道路との距離が近かったりするとカーテンを閉めっぱなしにしないといけないことが多くなるかもね
0753名無し不動さん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:22:44.68ID:J27A33zS
障子ってそんなに光を通すものなんだな
その上気を使って朝までトイレを流さないとか隣家との距離が相当近いんだろうな
普通隣家と距離がない場合は雨戸もシャッターも必要なさそうに感じるけどこれはこれで盲点だな
0754名無し不動さん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:57:22.67ID:I//U2qq7
戸建ての住宅街は夜はほんと静かだから生活音は聞こえやすいよ
通常使いなら全く気にならないが、カラオケ、楽器、ボール音とかは木造なら数件隣まで響くくらい聞こえる
30分も続けば事件が起きてもおかしくないわ
0755名無し不動さん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:59:53.42ID:exFgu0Zk
実家は毎夜2軒隣の家のカラオケの音が聞こえてたな
0756名無し不動さん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:29:47.98ID:9oSgnhIu
室内のボール音ってのはイメージ付かないけど、カラオケや楽器ってどこまでもうるさくできるからな
数軒響くレベルならもう生活音じゃなく迷惑行為じゃね?

カラオケでもマイクガッツリ音出してるか窓開けてなきゃそうはならんだろ
0757名無し不動さん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:01:50.63ID:ASRCZP6j
>>754
夜に楽器やらボールやらで騒音垂れ流してるような住宅街はさすがにレアだろ
例えが極端なんだよ
0759名無し不動さん
垢版 |
2023/04/30(日) 16:58:10.66ID:Upqdl+ZO
先週、向かいの家が音楽流しててかなり大音量っぽかったが、それでも家の中どころか敷地から通りに出るまで聞こえんかったな

外で騒音出すようなやべーのいたら場合によって戸建のがきついけど、普通のカラオケレベルの音なら建物の距離離れてる戸建のがまだいいだろうな
壁ドン系も聞こえんし
0760名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 08:24:04.18ID:lLgjJY9O
夜はめちゃ静かな一種住宅地に住んでるが、
2軒隣までのカラオケもボールつく音も楽器音も全部聞こえるわ

仕事がら寝るの不規則だからかぶると余計に耳に入る
5分なら我慢できるが30分続くと気が狂う
0761名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:32:08.59ID:GfbtmcTz
こっちも同じような一種低層だけど全然聞こえんなあ…

隣家の中に聞こえるほどの音って飲み屋系商店街とかでたまにある無防音スナックの大音量カラオケ状態だよね
一般家庭でそれなら相当やべぇってか通りすがりにすら出会ったことないわ

外に出て音量がそうでもないなら振動の伝わり方かもしれんが
0762名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:58:51.47ID:p4XbEFKd
騒音はちょっとの条件で変わる
うちはマンションだが隣にできたマンションの駐車場のシャッター音がうるさいと一部の住民から苦情が出ているが俺の部屋は反対側のせいかそんな音は全く聞こえない
同じマンションの同じフロアでも聞こえる音は全く違う
一種低層だの閑静な住宅地だのそんな大括りの条件は何の保証にもならないよ
0763名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:57.05ID:ixRh/YUT
隣が中学の横長板マンで隣接した端の人は五月蠅いというけど真ん中くらいのうちはそうでもないんだよな
0764名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:10:03.24ID:GfbtmcTz
外からダイレクトともう1枚遮蔽物あるのとで全く違うからな
戸建の防音性能なんかたかが知れてるけど、それでもお互いに窓閉めてて隣の洗濯機の音が聞こえるなんてまずないだろ
でも外で遊んでる子供とか車の音はあまり防げない
0765名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:15:37.10ID:SFsbextK
家建てるなら大和やへーベルなどにしとくといいよ
外の騒音80デシベルが40デシベルにまで軽減されるから
大手は高いだけあって防音性能しっかりしてる
安い建売だとスッカスカで隣人の犬の鳴き声だけでノイローゼなるよ
0766名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:18:09.27ID:p4XbEFKd
住宅地での騒音問題は設備や環境の問題というよりメンタルの問題だよ
あいつが気に入らないとか別の理由でイライラしててその原因を騒音と決めつけてるだけ
何か文句を言いたいが正当で人に受け入れてもらえそうな文句が騒音
0767名無し不動さん
垢版 |
2023/05/02(火) 15:46:06.94ID:mBfqovV2
760だが
地形や建物の向きなどの反響条件は多少あると思うわ
メンタル面だと元から知り合いで笑顔で会話する程度の仲ならもしかしたらスルーできたかも知れん
しかし苦痛に耐えて溜めこんだ今となってはもう遅い

思えばいつの間にか居着いてたあいつらが越してきた時に挨拶に来てれば違う世界線があった気もするわ
0769名無し不動さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:52:15.10ID:uY4tUfR+
>>747
幸せな家庭だ
色んな家がある、何の会話もなく二人とも黙って食べてる夫婦とかいるし
辛い家は喧嘩してる声が聞こえる、それも結構長い時間、だったら独居の方がマシだな
0770名無し不動さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:58:02.68ID:uY4tUfR+
>>743
たまらんな、子供のピアノとか、電子ピアノにしてくれ、ヘッドホンして
犬もたまらんな、マンションだと早朝に小型犬がキャンキャン鳴くらしい
犬好きな人は自分の所もそうだから気にならないのかもしれないが
0771名無し不動さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:31:53.45ID:ZxKtRw6m
>>770
小型犬のキャンキャン鳴きはマンションの躯体を通じて他の部屋へ伝わるんだよ
発生源を探るにはコンクリートマイクが必要で結構大変
0772名無し不動さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:44:03.82ID:j8UfYqZJ
>>767
カラオケ、ボール、楽器、本当に全部同じ家かそれ?

んなことあるかね
バカにしてるわけじゃなく、病院の方が先の可能性もあるぞ
0773名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:01:48.36ID:2cKX07v1
ペットを飼うとステレオ機材等の保護や毛の処理が面倒
何よりお別れが辛いから家族はペットを飼いたがっていたが敢えてペット不可マンションを買った
0774名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:48.52ID:wjJwlC3v
ファミリータイプの分譲でペット不可って希少では?
新築も築古もペット可ばかりだったわ
自分が無知なだけかも知れないけど…
0775名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:19:52.30ID:2cKX07v1
今時ペット不可マンションなんて結構希少だと思うよ
俺の場合は最も条件に合う物件がたまたまペット不可だっただけなんだけど
ただラッキーなことに家族にとって広さや立地等その他の条件が良かったんで簡単にペットを諦めてくれた
0776名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 08:31:38.14ID:0g4id6br
中古だとペット不可とまでは言わないまでも飼育に制限のあるマンションはまだまだあるよ
あと楽器演奏に関しては新築中古問わず何からの制限はある
大抵は演奏時間の規定だけだけど、中にはグランドピアノは不可とかもある
その他の規定だと、店舗の運営や事務所としての使用の可否くらいかな
これを認めると住民以外の不特定多数の人間のマンション内への侵入を容認することになるから防犯上の問題が出る
あとはマンション内で違法風俗を営業されたり、暴力団事務所を開設される危険性もある
結局賃貸と違って規約は管理組合が決めるからペット飼育、楽器演奏、店舗運営など他の入居者に影響が出ることについてはマンションによってまちまちだね
0777名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:31:59.96ID:AdVowaxL
ペット可でもペット同伴専用EVのないマンションだと犬猫の毛なんかでのアレルギーを持つ人は地獄だろうな
0778名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:36:42.68ID:6I/2LMfJ
マンション住みなら室内ペットまでにしとけとは思う
0779名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:28.10ID:MJcdmPtj
>>771
マジで?隣からだけじゃなく、上から聞こえたり下から聞こえたり?冗談じゃない
1匹飼うならまだしも2匹3匹飼う人がいるから、尚更困る
0780名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:08.95ID:MJcdmPtj
>>773
それな、ペットロスほど辛いものはないと思った
親が死ぬより何百倍も何千倍も辛かった、子供みたいなもんだ
もう飼わないのが一番だw
0781名無し不動さん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:52:13.40ID:2cKX07v1
>>780
思い入れの強さがそうさせるんだろうけど俺の場合は子供のエゴで飼い出した結果狭いフィールドで飼い殺したことへの罪悪感かな
でもその経験のおかげか子供たちは大切且つ伸び伸びと育てられているが、その子供たちも独立していったら寂しさでペットという名の新しい子供が欲しくなる可能性はある
0782名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:56:11.77ID:vDxT0klS
不動産屋によって内覧時に100万円くらい値引きしますよって言う人と全く値引きの話ししないでタイミングなので値引きできないです。って言う人いるけど結局はどっちも同じなの?

100万くらい値引きしますって方が気持ち良く買えると思ったんだけど
0783名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:28:53.27ID:s3o1Q5jl
値引きをするしないは売主次第だからなんとも
不動産屋所有で十分利益が乗ってる物件やとにかく早く売りたい売主なら値引きしてくれることもある
逆に売り急いでない物件や需要が高いと見込まれる物件は全く値引きがなかったりする
0784名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:51:33.39ID:5WMjCNGX
官製相場で異常に高いと言っても住宅は必要だからな
これだけ値上がりして購入だと家のサイズを小さくしたりしないと買えない人が多くなり
父母+子供一人でぎりぎりの大きさ購入だと少子化になるだけだよな 将来、売る時は人口減で激安の可能性大だな
0785名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:03:38.80ID:AYENCNzi
2LDKだと子供1人が限界だね
0786名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:43:52.04ID:vDxT0klS
>>783
じゃいきなり100万くらいひきますって言う不動産屋の人は売主と関係がいいってことなのかな。
0787名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:29:20.16ID:Ujg5XIUu
>>786
普通は自社所有物件じゃなきゃそんなこと言わんよ
仲介だったら値引きしますじゃなく売主に交渉してみますくらいの表現になる
0789名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:50:57.54ID:Ujg5XIUu
もし仲介業者が勝手に値引きすると言ったことが売主に知れたら大問題になるよ
もちろん売主が前もって仲介業屋に売れそうだったら〇〇万くらいの値引きを提示してもいいと言ってるケースもなくはないけど
0790名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:53:03.46ID:Ujg5XIUu
通常そういった値交渉は買付証明が出てからするものかと
0791名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:27:08.98ID:3lLAgqLS
仲介屋なんて売るためなら何でも言うじゃない?(偏見)
0792名無し不動さん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:16:10.84ID:m7tFxec8
担当がまともなら値下げ関係の条件はどのタイミングでどこまで伝えていいか含めて事前にしっかり話してるもんじゃないの?
0794名無し不動さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:52:59.51ID:8t2tgxHf
というか初めて不動産買う人は不動産屋が売ってると思ってるからね
そこに大きな誤解がある
中古はもちろん新築だってモデルルームに出てくる営業は売主ではない
0795名無し不動さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:37:49.78ID:oKw4LeHN
そんな勘違いしてる人なんていたっけ??
>>782の話?同じ物件に対して違う業者が言ってたって事なら、それはそれでよく思われない気がする
(相見積もり感覚で複数社に仲介を頼むのは普通嫌われる)
0796名無し不動さん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:45:24.86ID:L8mnnC5k
>>795
見積もり?
何の見積もり?
中古不動産取引は基本相対取引だから買い付け出さないと話にならんよ
0797名無し不動さん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:06:15.20ID:oKw4LeHN
>>796
勿論そんな事は承知の上だよ
「相見積もり『感覚で』」=「まるで引越業者の相見積もりのようなノリで」1つの物件を、複数の仲介業者に問合せる人の話を聞いた事がある

そもそも>>782がどんな状況で業者ごとに値引きする/しないと違う事を言われたのか分からないから、仲介業者が売ってるという勘違い(これもただの>>794の憶測)より複数社に頼む方が危ない行動だよねって話
そんなの売主には伝わるし、仲介手数料なんかも大抵は上限請求されるから買い手がそれで得する事なんてまず無い
違う物件なら条件とか変わってくるけどね
0798名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:53:54.27ID:9H12RmZF
家買う時って不動産屋に値引きしてくれえって言わない方がいいの?
オプションとかも言われたままの方がいいの?
0799名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:09:33.90ID:yUkrJGQV
中古物件購入の場合の値引きは買付証明記載時に希望金額を書けばいいだけ
新築物件の場合は値引き交渉が通るような不人気物件はやめた方がいいかもしれんが今は本当に高いよな・・・
オプションは不要と思ったら断ればいい
0800名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:10:31.24ID:cE967LNx
>>798
お前が会話する相手は交渉相手ではない
いくらで売るか決めるのは売主
目の前にいる奴は仲介してるだけだよ
仲介業務は制約しないと手数料入ってこないから値引きして買ってくれるならありがたいと思うはず

しかし価格は仲介業者が売主にこれなら売れそうですねという合意の上につけてるものだから相場と乖離した値引きを要求してもそりゃ断られらる

100万以下の端数くらいは値引きしてくれるのが普通だけどね

人気ある物件は値引き交渉してる間に満額の買い付け出す奴ご持ってく
メルカリと同じ
0801名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:13:22.77ID:cE967LNx
>>797
売主が一般仲介で複数業者と契約してんなら業者によって価格も違うかもね
0802名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:25:17.82ID:CKpu6uJr
>>782
100万っていうのはそれぞれ違うと思う
不動産屋が言ってたけど、相場の数%上乗せして売り出すのが普通だって
理由は値引き交渉が入るのを見越して、高く売り出して、ちょっと引いてあげる
5,000万の物件なら5,100万でスタートして、最終的に5,000万で決まるというわけ
0803名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:30:46.59ID:CKpu6uJr
>>782
不動産の営業マンってピンキリみたいで、腕の良い有能な営業マンなら上手くいきそう
下手な人だとこっちが損するわ
それにしても、最初のスタート価額はすごい重要みたい
高過ぎると、皆んな手を出さない→売れ残る→売れ残りの印象が付くらしい
安過ぎると、こっちが損する
ちょうど良い価額→皆んなが飛び付いてくる→競り上がってくれれば良い結果になる
0804名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:36:52.18ID:+HLo0trS
>>800
そう、メルカリと一緒
少しでも安く買いたいと交渉してると、その隙に、どっかから来た奴に瞬時に持っていかれる
ヤフオクもそう
競り上がっている際中に、もう少しで手に入るっていう終了間際に、即決でさらって行く奴がいる
あれは何なん?コンサートチケットとかそうなりやすい
0805名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:52:49.31ID:HuE3qV2V
仲介業者が売主に、いくらまでなら値下げしても良いってあらかじめラインを聞いとくよ
相場が5,000万なら4,800万までいいとか
しかし現金が必要とか売り急いでいる場合は、4,000万でもいい、速くしてくれと焦る
逆に急いでいないなら、高く買ってくれる人が現れるまでのんびり待つ、固定資産税がかかるけど
0806名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 21:39:17.82ID:cE967LNx
不動産は欲しいと思った方が負けなんだよ
お前が欲しいと思った物件はお前以外のやつも欲しいと思ってる
誰も欲しがらない物件はお前も欲しくない
自分だけ相場より安く買えるとか買い叩くとか無理だから
安く買いたいのかいい物件を買いたいのか優先順位を決めるべし
自分が他人から欲しがらない条件(駅から30分かかるとか築55年とか)があるなら別だがね
0807名無し不動さん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:52:20.18ID:7fopAIRY
自分が要らなくなった家を誰かが買ってくれる
ここに勝ち負けはあるの?
0808名無し不動さん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:57:35.73ID:TR7zWwTk
欲しいと思った物件が買えるというのは只々幸せだと思うがな
今は欲しいと思ってもそうそう買えないくらいお高い相場なだけになおのことそう思う
0809名無し不動さん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:03:39.01ID:fW/v/eqy
遠方に引っ越す都合なんて場合もあるし、みんなが駄目物件から逃げるために売却するとは一概には言えないよね
好物件は瞬殺だけど
0810名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:45:25.65ID:sRBS4QbW
近所に有名な手抜きマンションがあるが好立地で広いのに周辺相場の7割でも全然売れてない
こういうのは(買ったやつのせいじゃないが)負けといえるんじゃないか
0811名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:57:26.43ID:hmYquOW2
手抜き工事を見抜けっていうのは無理ゲー過ぎでは?10年20年住んでから判明する事もあるし
それでも建て直してくれる大手なら逆転も可能かも知れないけど
住んでる人は好立地だから辛うじて目を瞑れるんじゃない?
0812名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:16:43.63ID:e7gePsOU
負けというのは適正価格以上で買うこと
あるいは適正価格以下で売ること
だよ
欲しいという気持ちがあると高値でも買うからね
0813名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:18:50.78ID:e7gePsOU
不動産は同じものが一つしかないので欲しい人が二人以上現れたらより高音をつけた方(欲しいという気持ちが強い方)が買うことになる
セリと同じだよ
0814名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:00:12.36ID:uDTXGQii
投資の場合は金銭的な損得勘定で勝ち負け判定が可能だけど実需購入の場合では勝ち負けという概念自体があまり意味を持たなくなる
買って後悔するか満足で終わるかは個々の状況次第でもあるしやりくり次第で最後までわからないので現状という切り抜きだけではなんとも
0815名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 19:38:23.49ID:hmYquOW2
市況がどうなるかなんて誰にも読めないしね
実需だろうと高値掴みや叩き売りは避けたいって気持ちもまあわかるけど、欲しかったマイホームでの生活・QOL向上に勝ち負けとか言い出すのは野暮だわ

極端な事言えば、勝ち負け言ってたらいくら家を安く買おうが世帯年収が最低数千万もない家庭なんてそれだけで負け(つまり日本の大多数が負け)だよw
0816名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:26:28.08ID:5gWh8hOJ
>>814
そうだよ
誰もが欲しがる物件を誰よりも安く買いたいとか思ってるからいつまでも買えない
負けたくないと思ったら買えない
そういうことだよ
0817名無し不動さん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:24:34.95ID:BsDCI5y5
今この高騰した状況こそこれから購入する人にとって物件選びは重要になるだろうな
でも家族持ちの場合は立地や価格も大事だけど家族円満こそが未知の艱難辛苦をも乗り越える力になるのでより重要だと思う
0818名無し不動さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:48:04.55ID:u9f35mBO
築35年の建て替えかリフォーム悩んでるんだけど最終的にはどっちがいんですかね??
80坪、庭付き 近所で同じぐらいの土地で4000万くらい
0820名無し不動さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:36:55.33ID:44prJnDO
耐震等級3やら高高住宅やら最近の戸建って進化してるから、自分なら予算と気力(仮住まいの引越し2回は面倒)が許せば建て替えたいけど、今時は資材の高騰で色々チープになりそうでもあるね
バブル期の家って建具とかも重厚感あるからもったいないかも?
プリント合板のドアで充分よって考えなら建て替えかな
0821名無し不動さん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:21:55.04ID:pwuEohA5
>>819
見直したら4600〜5500万でした。

>>820
引越しが大変ですよね。
近場の人は庭側に新しく建て直して、その後解体していました。
土地代はかからないので思い切って建て直しのがいいものなのかと悩んでました。
0822名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:23.25ID:KAe9IAnl
家の建て方というか思想の違いで同じ築年数でも印象が全く異なることがあるね
うちの実家も築35年程度だけどHMの小洒落た近代的なデザインで水回り等の設備に多少年代を感じるものの他は今でも十分通用する間取りと見た目になっている
それに対してほぼ同じ時期に建てた祖父の家は当時よく見かけるタイプの家で、間取りも古く壁床天井等も今の感覚ではかなり古さを感じる作りになっている

前者のような家なら住設を最新のものにして状況に応じて一部の居室をリフォームするだけで十分だと思うけど
後者のような家だと大規模リフォームか建て替えかの二択になり、どちらを選んでも仮住まいは必須になると思う
0823名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:50:16.58ID:Exbs3Q3T
デザインが新しくなっても、和牛をブラジル産鶏肉に替えるくらいのランクダウンはあるかも
うまく料理してもらえれば気にならない場合もあるけど
0824名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 04:03:01.26ID:TY8FLoHg
あ、断熱性能ってどうなんだろう?リフォームで省エネ住宅にできるのかな?
結局建て替え費用>>>電気代になるかも知れないけど、それでも快適さは買える
0825名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:58:21.79ID:JRZKVcGF
家を二回も建てるなんて金持ちだな
一回目と合わせたら1億近く使った計算だろ?富豪かよ
0826名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:52:23.10ID:ebdHjO/8
一軒目を建てた時期にもよるだろうな
昔は70年代なら2000万円、80年代なら3000万円も出せば当時としては結構豪華な家が建った
0827名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:13:35.09ID:h/OhVGEG
>>824
できるでしょ
というかリフォームの最大のメリットはそこだからね
光熱費の節約というか断熱住宅は快適性が違う
家の中で温度差がない方が快適でこれは金で買えない
トイレが寒いとか玄関が寒いとかなくなる
0828名無し不動さん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:13:01.01ID:fk8hEUkQ
断熱リフォームって結構かかるんじゃなかったかな
あと古い家の気密性向上については相当難しいと聞いたような
0829名無し不動さん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:17:48.79ID:uUN/a1PB
やっぱり建て替えの方がこれから先考えたらいいみたいですね。
大型犬がいるので仮住まいを見つけるのが大変そうです
0830名無し不動さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:25:36.30ID:TC6xHDDj
住宅設備はどんどん便利に進化してるな
センサー式のトイレや水栓等水回り系の進化もそうだが玄関ドアのキーフリー化はかなり便利
0831名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 03:58:27.53ID:spuqyNjD
住宅の需要は限りがあるから。
どんどん便利にしてその設備が当たり前にしていかないと販売価格が下がっちゃうんだよね。

iPhoneと同じで新モデル出して価格はアップ、旧性能版は価格キープ
安くして売っても利益は増えないから旧モデルは販売終了だ
0832名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 04:56:11.37ID:qRklTtOr
初めての一人暮らしだけど新築一戸建て買った
0833名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:17:24.83ID:144Ehf5j
>>832
おめいろ
0834名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:23:49.68ID:jQtsotnI
住宅設備以外にもいろんなものが進化すると住居の形態も変わると思う
ネットの普及と高速化でのリモートワークの増加や物流網の発達もだけど
小型軽量低価格なアシストスーツなんかが普及すれば階段や坂道移動も楽になって住める住居の範囲も広がりそう

まあいくらいろんなものが進化して便利になっても人口と税収減でインフラ維持の困難な地域が増えてしまえば相殺されてしまうかもだけど
0835名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:11:37.80ID:Ja5HRwkp
>>832
間取りや床面積はどんな感じにしたの?
将来結婚を視野にいれた作りなのか単身用?
0836名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:53:06.66ID:qRklTtOr
>>835
家のこと全くわからないからとりあえず安いの買った
あと一人暮らし用です
0837名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:07:55.70ID:Ja5HRwkp
>>836
建売りの床面積80平米くらいのやつかな?
ああいうのって防音とかどうなの?特に問題ない?
0838名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:32:15.73ID:/uaHe13+
建売の家を一応買いますと伝えたけどなんかしっくりこない。
しっくりこないって事は買うべきじゃないのかな
0839名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:06:45.75ID:pfqEwTJx
人生最大の買い物やぞ納得いかないものを買うのはやめたほうがいい
0840名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 01:08:05.80ID:c1DwCvIw
しっくりこない原因ははっきりさせた方がいいよ
0841名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 05:59:34.79ID:ofrs0G0H
まだ物件を十分に見きれてないんじゃないかな
特に建売を買う人は限られた条件で選ぶしかないと考えてるだろうから、最初にイメージする理想の住まいもぼやーっとしてると思う

そんなに車好きじゃない人が車を選ぶのと同じで、たくさん詳しく見てるうちに既にある中から欲しい物が見えてくるというもんだよ
0842名無し不動さん
垢版 |
2023/05/19(金) 05:10:30.52ID:0Gwcanrf
>>841
いろいろ見てまわった方がいいのかな
そのうちしっくりくる家が出てくるのかな
0843名無し不動さん
垢版 |
2023/05/19(金) 06:01:49.76ID:ZqcLaTuo
>>842
しっくりこない点が自分の中ではっきりしないうちは買わない方がいいと思う
後になって、自分の中で絶対に譲れないところが気に食わないと気付くなんて事になりかねないよ

車なら車検まで乗って買い替えという選択肢も取れなくはないけど、家は簡単に買い替えられないし
0844名無し不動さん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:16:34.84ID:yc3Ogs/0
しっくりこない原因が何かをよく考えてはっきりさせることが重要だね
それとただ漫然と見ているだけでは時間の無駄だから重要ポイントを押さえられるように様々な知識を学んだ方がいいと思う
0845名無し不動さん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:50:27.44ID:ZvBv1cGG
なんでもそうだけど、ただぼやーっと漠然とやってるだけでは経験を知恵にするのはとても時間がかかるよ
家選びもそうで、これはここがよかった、ここが気になる、なんてポイントを具体的に残していかないと

そうすることで自分なりの相対的な物差しができる
同時に一般知識を勉強することで客観的な目が持てる
それが知恵

知恵があれば未知のものに対する自信が持てる
自分にとってはこれがベストだ、もう他にはこんな家は無いなと思えるようになるよ
0847名無し不動さん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:09:24.09ID:V5rSHdTp
>>846
あなたもね
0848名無し不動さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:47:52.71ID:Hfkq56zn
家主の立場になる者ですが、保証会社って仲介を依頼した不動産屋さんが扱ってくれるのでしょうか?
それとも家主が独自に保証会社を探して契約する者なのでしょうか?
0849名無し不動さん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:01:01.33ID:r05vCra9
>>848
どっちも可能
仲介屋通すと楽だがその分高くなる
店子に転嫁するなら高くても安くても同じだから楽な方かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況