X



トップページ教育・先生
1002コメント371KB
常勤・非常勤講師 Part141 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:54:51.54ID:3uHfmdCL
前スレ
常勤・非常勤講師 Part140 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1584437695/

※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定
※現役講師限定
0002実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:10:59.80ID:o8A7oKbz
>>1
そこ強調するのいいね

まぁキチガイは日本語まともに読めないから意味ないかもしれんが
0003実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:24:02.61ID:OZP2YSp2
前スレは完全に、性器の教諭が講師に説教するためのスレだった
0004実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:25:21.19ID:W2hF+l3K
>>1おつワロタ
でも、マウントしたい正規様は完全スルーで壁打ちさせとけばいいのよw

まともな管理職や専任の方はこの時期は忙しくて書き込む暇なんかないよ

まあわざわざ書き込む正規様や専任様はストレスたまってんだろ(笑)
0005実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:26:06.85ID:HFWBMilt
講師で歩く人生も良い。
0006実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:27:08.85ID:OZP2YSp2
※現役講師限定  イイネ!  

やっと平安が訪れそう
0007実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:57.44ID:POP0XYLK
4月1日に初出勤なのですが、
当日には自分の仕事机などは用意されているものですか?
用意されているなら必要な備品を全部持っていこうと思っているのですが…
0008実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:00:26.68ID:h7j/ch2P
>>7
自治体によるので何とも言えないけど、はじめの職員会で所属が発表されるまではそこらへんの空いてる椅子に座っててって感じ
その後既存の先生が荷物移動させるからそのどさくさに紛れて自分の荷物持って行くか空き時間にするといい
0009実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:06:35.00ID:tNkiUmiX
>>1

常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
常勤・非常勤講師 Part131 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
常勤・非常勤講師 Part132 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/
常勤・非常勤講師 Part137 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1578740844/
常勤・非常勤講師 Part138 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1580991889/

講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
0010実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:07:09.77ID:tNkiUmiX
このスレは現職講師叩きや嫌がらせ,個人情報取得目的等の荒らしが来ますが、そんなときは・・・・

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○スレ違いには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○通りすがりの荒らしの目を避けるため、sage進行推奨です。
 ||   メール欄に半角英数でsageと記入して書き込めばスレッドは上がりません。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
荒らしのリトマス試験紙です
1「アホ,阿保,バカ,馬鹿,クソ,w,死ね,ベテ,必死だな,ww*」等の罵倒語
2「自己矛盾」「禁反言(CH)」「論理の飛躍」「議論のすり替え」「藁人形攻撃」
 等のロジックミス
3 その他「教育知識欠如」や「専門用語の誤用」や巨大AA卑猥AA
0011実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:07:42.67ID:tNkiUmiX
【その他参考投稿】
> このスレの趣旨や目的に反して現職講師が嫌がる不快なものは,たいていアラシの嫌がらせや成りすましでしょう,という事実上の推定がはたらくと思います。
名前:氏名黙秘[sage] (転載)
> このスレを荒らすアラシ君は、「age」「hage」などでsage進行ルールを破る嫌がらせが目立ちます。
> また、アラシ受験生や現職を装う自演攻撃も繰り返されていますので、一見現職に見える投稿も実はアラシが多いのでご注意ください。
> アラシは、現職で爆笑失笑ものの教育無知無学の嫌がらせばかりですから、自演連投でバレバレとなります。
>教育現場と無関係な特定不特定を問わず現職講師に対する罵声は,非現職の嫌がらせアラシがほとんどですからスルーしましょう(特に虚偽ねつ造や藁人形攻撃)。

【ニート荒らしに奉呈】
ttp://www.youtube.com/watch?v=upAZcvTbUK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0RR2kMV2090
ttp://www.youtube.com/watch?v=elhL02rHSvE
ttp://www.youtube.com/watch?v=hsjYeLnAbuQ

【現職講師の皆さまへ】
 当スレでは,教採受験生でなくても現職講師の投稿は歓迎されますが,投稿したい現職講師の方は,今一度(追加を含め)「■テンプレ■」を熟読してから,法常識に則り,ローカルルールに準拠した投稿をお願いします。
0012実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:08:20.96ID:tNkiUmiX
教職員の失業者の退職手当(埼玉県教職員科)
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2205/kyouiku-situgyousya.html

常勤の場合、退職手当は出ていると思うが、1年以上継続(4/1〜9/30+10/1〜3/30で1年)
し、その後失職した場合、失業者の退職手当の支給対象になる。
一年つとめて、四月からは教員採用試験のために職に就かない場合は、雇用保険と
同じような制度が使えるかもしれない。

かもしれない、というのは自治体によって対応はまちまちで、制度自体はあるが
運用されてなかったり、そもそも臨時採用は対象外になっていることがある。
また、あまり使われない制度のようで担当者が知らない、事務の先生も知らないことがある。

いくつかの自治体に問い合わせたが、担当者も理解していない自治体もあった(特に地方。対応も酷い。)
逆に関東では制度自体を詳しく説明してくれたり、熱心に話しを聞いてくれる(埼玉みたくね)。

支給は、民間の雇用保険とほとんど同じ。ハロワで認定を受ける。
支給額は、失業給付相当額から既に支給された退職手当の差額。
申請期間は一年以内。雇用保険の保険料納付も必要が無い。
担当となっているのは、各都道府県の教育委員会の福利厚生関係の部署、年金関係の部署
退職手当関係で回してもらう。

繰り返すが、自治体や担当者によって対応が全く違う。まぁ特殊なケースなんで仕方ないか。

俺も前は制度については、ふーんと思っていたが、事情があって問い合わせたので
スレ汚しになるかと思うが、一応残しておきます。
0013実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:27:11.90ID:8KusCyDG
>>3
説教とは私は思いません
貴重なアドバイスと思っています
0014実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:27:37.39ID:0yuhvl6l
いやお前は自営のおっさんやん
0016実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:37:00.93ID:aGOENr5H
>>7
初日は、上履きとペンとメモ帳くらいもってけばいいよ!
1日は、辞令交付されて、自分の机と学年・分掌がわかるくらいだよ。
0017実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:37:20.09ID:0yuhvl6l
説教してるのは自営のおっさんだから関係ないよ
0018実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:39:18.23ID:FTgmfe0f
そろそろ免許更新だから新しい免許でも取るかと思ったら免許制度変わってるやん
0019実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:43:25.21ID:0yuhvl6l
どういうこと
自分も英語取ろうかと思ってたんだけど
0020実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:45:05.53ID:2+Uoo1++
実際問題、4月始業式から始まるか?
東京大阪を中心に休校延長されるんかな。
大人だけの学校本当に嫌
0021実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:52.31ID:BpMRnGbY
今年は
次年度の連絡まだ来ない人少ないのか
例年高校を中心に一定数いるんだが
0022実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:55:24.78ID:/oQYK9iT
講師登録者も減ってるから、連絡ない人も減ってるのやろね
0023実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:03:49.61ID:0yuhvl6l
そらこんだけいじめが蔓延してるだのブラックだのが周知されてきたからな
学生で進路決まってないなら留年するほうがまし
それか民間に行くだろ

このスレではアホの自営など気にせず真実を語るだけ
まじで真実しか書き込んでないからな
0024実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:22:51.66ID:OZP2YSp2
読めないのか?
ここは、
※現役講師限定
0025実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:04.84ID:FTgmfe0f
>>19
平成28年から新法になってるから、それ以前に取りかけで放置してる単位とか使えない可能性がある
0026実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:18.63ID:POP0XYLK
>>8
>>16
お二方ともありがとうございます!
初日は特にやることない感じなんですね
あと、菓子折りは必要なのかどうか悩んでます… みなさんの学校の新顔の方は持ってきていましたか?
0027実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:15:44.35ID:cSZqMYWI
>>26
過去スレ読めばわかるだろうが!
持っていきたければ持って行くが良い。
自治体によりけり。
0028実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:22:13.71ID:14/KnKHI
>>25
新法に読み替えてもらえるか確認や
俺は全部いけた
0029実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:37:25.22ID:sevQjnGn
>>20
始まるだろ普通に
休校という一応の対策を取った実績があればOKだから
手洗いうがい、手指消毒、隣の人とは離れて、とか
部活は試合はやめて、楽器は吹かない歌わなーいとか
くっそ幼稚な対応策とセットでな
罹患したら家族もろとも死亡する危険性があるんだけどそこは伏せてな
0030実習生さん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:42:55.33ID:cFNoZxk5
初日は挨拶とか事務からの交通費とか保険関係の書類書きとか分掌の発表確認
学年団との打ち合わせ、時間割作成はまぁ初日はやらんか。
飯はきっと歓迎会を兼ねての弁当とかがあると思う。
担任の人は引き継ぎやらなんかもあるかもな。

しかし、これから怒涛の職員会議やら職員作業やら
計画とか書類づくりとか超面倒。

早くおこちゃまが来て普段の生活が始まるといいんだけど
それまでが毎年のごとく気を使うなぁ。
0031実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:42:06.92ID:muBb7juB
>>29
教師も死ぬ可能性十分あるんだが、大丈夫なのだろうか。
0032実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:22:58.79ID:X2N8oKNV
>>30
学年“団”という言い方は割とローカルで身バレするかもしれんからお気をつけて
0033実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:37:26.57ID:TfRvfLQQ
>>26
それも学校の雰囲気によるとしか言いようがありませんね。
私の場合は、1日目は持って行かずに数日の様子で他の新担任者や同僚の様子を見て配り物が必要か、自分がたまたま旅や帰省することがあってお土産でも買うことがあれば持っていくことにしています。
目安は入学式くらいまでに持って行っていました、
誰もそんなことをしてないのにわざわざ初日から配り物をしてスタンドプレーに見られるのも嫌なので初めから用意はしていません。
0034実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:39:54.02ID:TfRvfLQQ
>>33
×新担任者
◯新転任者
0035実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:02:00.21ID:ynplrdLH
講師だろうが教諭だろうが管理職だろうが新任転任で菓子持ってくる人間なんて見たことない
机の肥やしになるものより初日でしっかり人間関係作って即戦力になってくれた方がありがたい

女社会の小学校や特別支援学校は知らん
0036実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:03:19.49ID:02M9/0Rv
あなたの知らないカテゴリーの学校の話かもしれませんからね
まあ、自分の経験談を語るだけでいいと思います
0037実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:56:15.73ID:d8VR9G0/
講師様は「よろしく」の菓子折り要らんよ
しっかり授業をやることに徹するべし

仲良くなれたら、お土産買って行くくらいにしたら

ホントはそれも要らないと、うちの校長は言ってます
0038実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:39:26.81ID:2cPKFjEg
今同一労働同一賃金とかニュースで言っていますね。
公務員や特に先生とかどうなんでしょうか?
例えば、正規の平担任教諭の場合。
23歳と58歳で同じ?
だとすれば、これ58歳の教諭は困りますよね?
0039実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:40:48.83ID:2cPKFjEg
贈り物公務員は禁止
0040実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:47:19.63ID:bviYjjVi
1人1000円未満程度の土産を贈り物とは世間では認定しないわ
0041実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:10:03.38ID:2cPKFjEg
>>40

担任の先生が父兄から1000円以下でもお歳暮もらっちゃあ問題。
0042実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:14:46.72ID:W+cNwC8N
小学校専科中学年音楽?くらいしか
わかっていませんが
何を準備すればよいですか
0043実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:21:45.14ID:zU8BsKzP
音楽科の先生って核級の地雷女なイメージが強いな
0044実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:33:01.63ID:2cPKFjEg
>>42
すぐできることでいいますと、

ピアスの穴を消しておく
方言があれば治す
品位のある服装の準備
教科書にある課題曲の伴奏練習
0045実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:09:56.73ID:hQ2ATK4Z
小学校特別支援学級の情緒担当と連絡を受けました。
準備できることはありますか
0046実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:19:10.78ID:r0SEhvBp
>>41
教師同士のお土産と保護者がらみを同列視って
あなたほんとに講師?
0047実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:25:06.05ID:uELUx46a
>>26
16だけど、菓子折りとかいらないよ!
それと、今はコロナがあるからね。みんなお菓子もあまり配ってないよ。
私も最後は配ったけど、最初に配ったことはない。
1人だけ最初に配ってる人みたな。
0048実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:32:57.14ID:2cPKFjEg
>>46
まあ、すべての虚礼やわいろ的なものは廃止方向でいいかと。
どこであれすべて、お互いに、実務や内容勝負でいいと思う。
0049実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:02:37.89ID:q8pISVPN
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムのこと聞いたことある?
0050実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:11:00.88ID:lN9vE6iW
4月から学校再開できるのかな...
0052実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:13:47.67ID:WWMoqbEQ
>>45
前スレ後半参照
しかし特支は講師に投げるのが半端ないな
0053実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:36:53.66ID:wvh2XvJ3
この時期の職員室苦手だわ。
忙しくても子どもいたほうがいいわ
0054実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:43:08.78ID:7OyWTd4q
特使のうんこ係は講師にやらせとけって風潮がある限り教育が良くなることはないな
0055実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:58:51.14ID:ZNMnA7vD
>>44
方言は直すじゃないかな?
0056実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:03:22.95ID:MIOKAMg2
>>54
情緒は能力は高いから大変だよ
うんこしっこ拭いてる方が遥かにマシ
通常と逆で特支は出来る子高い子ほど大変
だから支援学校より支援学級の方が大変なんだよ
0057実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:11:04.34ID:aRTDovCE
>>26です
みなさん返信ありがとうございます。
菓子折りは持っていかずに様子見てお土産は買おうかなって思います!
親切な方々ありがとうございました
0058実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:12:16.30ID:7OyWTd4q
そういうのはできる子では無いんだよ
算数だけできるのはできるとは言わない
悪口だけ達者なのもできるとは言わない
それをできるものとして扱うのがおかしい
大体は保護者がクソなんで無理だが
0059実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:30:24.19ID:2cPKFjEg
>>52
特支をそれぞれの学校がだれに担当させていて、
その合理性があるのかを、
教育委員会は一斉調査して、
校長などの管理職を指導すべきだな。
だれか弱いものに押し付けるスタンスならば、
これって差別の象徴みたいなもんだろう。
0060実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:17.06ID:jAKM2rAa
コロナで学校どうせないよ
年内も終息しない
みんな留年
給料は半額でいい
0061実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:23:10.46ID:aa7PNRlh
教務の先生に録に挨拶できぬまま先週学校を去ったけど、手紙くらい送った方がいいかな?
苦手な人だったから普段あまり喋らなかったけど
年賀状もらったから住所は知ってる
0062実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:31:03.44ID:2iK+dvTk
うちの自治体は始業式も入学式も予定通りらしい
ほんとに大丈夫かな・・・
0063実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:36:29.62ID:fe+B61oi
>>62
首都圏じゃないな

海外旅行者、出張者が多い県とかもやばい
0064実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:36:47.32ID:JOcIvCx2
福岡4月から条件付きで部活再開だってよ
馬鹿か
0065実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:37:40.38ID:lN9vE6iW
4/1に辞令式行くが、学校再開無理だろ
0066実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:38:36.85ID:lN9vE6iW
部活なんか、汗とか唾とかの体液飛ぶから絶対ダメだよな
0067実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:42:26.22ID:UH9Mxfsj
この状況、特に福岡なんて感染者増加してきてるのになぜ認めるのか訳分からん
保護者からのクレームの元だろ
0068実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:52:05.91ID:r0cEB6eF
>>60
>>62
その自治体に感染者がいるか、いないかで変わるんじゃない?うちのとなりの市で感染者が出た。出てないところは予定通りなんかな?でもこれからの状況次第でしょう。
0069実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:34:13.03ID:dI1vq7Kf
学校でコロナ出るまでは平常運転だと思う
0070実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:37.74ID:LE7cs4Xs
>>69
学校で出てからじゃ遅くない?
0071実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:11:44.79ID:Tj9nujkx
学校来てから発生したら生徒職員+その家族まで検査しなきゃいけないし洒落にならん
0072実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:49:19.52ID:VAiSKtV1
>>70
学校の感染症対策なんてそんなもんだ。インフルエンザだって蔓延し切るまで学級閉鎖にならないやん。
0073実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:51:51.34ID:VAiSKtV1
>>71
余程濃厚に接触した人以外は検査しない(してもらえない)よ。感染者の家族でも自覚症状のない人は2週間の外出自粛になるだけ。ソースは知人。
0074実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:04:10.71ID:ZNMnA7vD
>>70
日本の体制ってそんなもん
人が死んでやっと動くのがこの国
0075実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:06:38.81ID:MIOKAMg2
>>67
条件付きって
手洗いうがいの徹底!密集しない!試合形式避けてトレーニング主体!
吹奏楽なんかは個人練習主体!
※ただし感染した場合は家族も含め死亡することがあります

怖すぎる
対応策打ち出すんだろうが
リスク高過ぎるだろ

部活動を条件付きで再開しますが、罹患した場合、治療法はありません。ICUで人工呼吸器装着のまま、10日以内に呼吸困難で逝去する場合があります。
なんて誠実に文書に掲載するの?

もうちょっと待った方がいいかと、、
児童生徒やその家族、教職員のためにも
0076実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:31:43.42ID:seEq7f7f
まだ電話ない民は4月何して過ごします?
0077実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:29.62ID:bL6W700g
>>76
いろいろとやることある。暇じゃないよ。

むしろコロナだから学校は危険だな。
0078実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:24.29ID:iV4zJN6G
神奈川県立は二週間休校(実質GW明けから)。
神奈川県私立も追随かな。
0079実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:42:45.13ID:iV4zJN6G
神奈川県は極悪だから、どーせ当分授業ないから講師いらねと時間割埋めてなさそう
0080実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:43:34.32ID:bL6W700g
GW明けて2週間たった後、どうか最も気になる
0081実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:25:22.01ID:r0SEhvBp
>>70
あほだな
ニュースとか見てなかったの?
0082実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:27:00.29ID:r0SEhvBp
>>78
ソースは?
0083実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:39:20.43ID:iV4zJN6G
>>82
貼り方わからんが、17:55のニュー速スレ
0084実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:49:16.23ID:LE7cs4Xs
>>82
あほだな
ニュースとか見てなかったの?
0085実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:59:52.32ID:xAHVEt6Q
極悪同盟
0086実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:07:46.87ID:r0SEhvBp
>>84
教育委員会のサイトでも貼ればいいよ
0087実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:08:10.97ID:U7jVikpC
これぐらいのことは最低限、告知して欲しいなぁ。

講師依頼について
児童・生徒を教育するとても有意義な仕事です。
時間あたり***円です。ただし、今年はコロナで感染する可能性があります。
感染しても当局は一切関知しませんし、コロナに罹患すると死ぬかもしれません。
命がけで教育に関わりたい方々の申し込みをお待ちしております。

なんか嫌過ぎるwww
0088実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:21:39.85ID:2cPKFjEg
ええか、悪いこと言わんから、
今はとにかく家にこもっておこう。
コロナにうつらない、うつさないために、
キミにも大切な人はいるでしょう?
そして、一人でもできる、いくらしてもしすぎにはならない、教員採用試験の勉強でもしておこうよ。
講師のままの方がいい、むしろそれを希望しているという人は、自分の受け持つ教科の教材研究だ。
これもしすぎても困ることはない。
0089実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:42:56.75ID:WWMoqbEQ
この時期は本当に気を使うので疲れるわ。
0090実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:14:36.63ID:2cPKFjEg
>>89
正規希望なの?
なら勉強して正規になれば、気は使わなくてよくなるよ
0091実習生さん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:34:50.99ID:WWMoqbEQ
担任命さんとともに、あなたを勉強命さんと命名しますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況