トップページ教育・先生
1002コメント365KB

常勤・非常勤講師 Part139 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:20:45.98ID:sqYWxoqR
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
常勤・非常勤講師 Part131 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
常勤・非常勤講師 Part132 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/
常勤・非常勤講師 Part137 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1578740844/
常勤・非常勤講師 Part138 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1580991889/

講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
0069実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:50:55.78ID:1u6gNeST
カリスマ超数学講師に免許は、要らない
その才能を使わず趣味の分野だけで遊んでやっているww
0070実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:55:32.87ID:1u6gNeST
ドクターXみたいに
「あぁー高校数学を鮮やかに解き示したいよー」
「高校数学がやりたいよーーー」だなw
0071実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:33:58.57ID:1u6gNeST
そんなオレが中学のクソ数学のT.T.で、センスの欠片もない公立中学のクソ授業
の補助をやったときは我慢せず辞めたよ。ほんとバカらしい。
まだ高校のセンスのある授業の補助ならやるけど、中学のバカらしいセンスの無
いクソ授業じゃ、頭にきた。
0072実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:39:27.73ID:1u6gNeST
バカっていうか公立とかって指導書通りのクソな解き方を板書するだけなw
アホらしい、今、考えてもぞっとする。オレはあんな授業は嘘を教えているのと
同じだと思ったね。嘘の補助、手助けは出来ないと思った。
0073実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:51:57.01ID:1u6gNeST
ということで、学校を回すことだけで生徒の学習は二の次、三の次ということ。
これがほぼ全ての学校教育の実態だろう。生徒の為というのは、まぁほぼ嘘だ。
どこの学校でも学校教育と言ったらもうダメなw
0074実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:06:18.19ID:mSzhBRQi
>>73
なるほど
それは素晴らしいですねぇ

ところで今日連絡来た奴おるか〜?
0075実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:12:20.09ID:vW/Dn93o
授業が止まってしまったのは痛手だけど、長期休業がまた戻ってきたみたいで気は休まるし、ちょっと嬉しい。
ありがとう安倍さんwww
0076実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:17:11.52ID:ifb49IfM
自分はイヤな学校だったんで、休校はだいぶ嬉しい。
まあ、ただ、次の選挙で与党には絶対入れないけど。
0077実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:37:16.41ID:vW/Dn93o
>>45
担任か少人数・専科を選べるとしたら後者を選ぶ?
0078実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:39:23.88ID:axjkZP5s
>>73
学校教育に求めるものが変わったから学校教育が駄目なのも当然
0080実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:54:49.52ID:Krnbdua1
いい企業に行けるといいね

わたしもここのおばかな連中とさよならして来月から一流企業です
0081実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:56:26.23ID:VajqK9kD
私は帰省したり、旅行後は土産を配る時もある
でもそれって義務的な気持ちではなく、日頃の感謝の思い出してるだけ
それを他人に押し付けようとは思わない
0082実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:03:38.84ID:BSpTSBLF
>>74
おるよ、ここに
0083実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:11:16.79ID:mSzhBRQi
>>82
いいなぁ
妥協して小にしようかなぁ
0084実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:16:59.47ID:kPG+mJqP
>>80
東証何部?
0085実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:29:37.99ID:09ceCbNK
>>84
陰部じゃ
どうせ、小さくて満足させて上げられへんわ
0086実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:11:49.68ID:D44YEEQ7
しばらくずっと休校でええやで
0087実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:19:42.62ID:sxMeRg+q
講師やりながらと民間(派遣)やりながら試験受けるのってやっぱ前者の方が有利なのかな。ずっと現場だったけど、一度民間やってみたいよ。
0088実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:21:16.85ID:vW/Dn93o
>>79
そうなんだ。
少人数は飽きる。
そして、どんなに頑張っても担任の下に感じてやきもきする。
0089実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:08:31.25ID:3MneY/5k
>>32
小かな?
5年もいれるなんて・・・
私も最初の方は、「なんで女の先生なの?」とか「なんで00先生じゃないの?」とか
言われたけど、頑張ってほぼ全員と分かち合えたと思う。
その代わり、家に帰ってくるとぐったりだったけどなw

そんなこと言われるのしょっちゅうだよ。
たぶん次も言われるんだろうなと思いながら新しいところ行くけどね。
初めだけだったな・・・全入時の高3の子たちを見た時だけ(3年前)
言われなかった。

>>35
臨任ならわからなくもないが、初任でそれじゃあそのうち辞めるかもね。
ていうか、辞めてくれと思うよね。
0090実習生さん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:15:20.18ID:3MneY/5k
>>87
私は民間からの転職組だけど、
教員〜民間はあまりいないけど、派遣とかでいいなら、
あると思うよ!
今派遣も時給いいからね。
バンバン仕事紹介くるよ!
ちなみに、採用試験は受かってしまえばあまり関係ないと思う。
臨採やってようが講師やってようが民間だろうが。
ただ臨任枠で受けれないってだけで。
0092実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:02:59.45ID:n1KN7nOn
>>87
派遣で働いてみるのもいいと思うで
俺は東証には上場してねえ塾から派遣で携帯キャリアに行ったけど、給料も時間も増えた
初めはやりがいなくてつまらんくて嫌だったけど、今はそっちのほうがいいかな
講師やめたらまた戻りたい
0093実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:17:26.38ID:z6AocVqI
本当に講師不足なんかい
中高英語、常勤非常勤問わないのに何も連絡来ない
0094実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:32:27.50ID:A3V0lcce
>>93
講師は初めて?
だったらお前さんのことを誰も知らないから仕方ない
管理職も探すの面倒くさいし、講師続けたいやつは管理職に頭下げてお願いしてるからな
携帯はうんこするときも携行して掛かってきた電話を逃さないことやな
0095実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 05:03:06.21ID:zmT7f5L2
今しんどくても態度にも声にも出せないよな
頭痛持ちなんだけど、コロナと間違われたらえらいこっちゃ
勘弁してくれや
0096実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:39:14.92ID:dyb/tiRG
>>94
そうそう
一回、何年か前に電話取りそこねて
1〜2時間後に教委にかけただけで、叱られたからな。
0097実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:41:03.91ID:dyb/tiRG
>>95
自分持病あるけど、それなりに休んでる。
今日から週末まで休むし。

来年度の話は来たら受けるくらい。
0098実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:46:09.49ID:WlrruCK0
講師が来るかどうかだけであくせくしてる我々は近視眼
自分の人生全部や日本・世界情勢を見て生きよう
0099実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:53:01.69ID:WlrruCK0
昨日の国会中継の公明党の説なら
非常勤は3月授業0でも給与保証だね
ちゃんと所属校長が申請してくれるかなあ
タバコ屋のばあちゃんや魚屋の奥さんが休校の子守で店番しないのと同じだもんね
ばあちゃんや奥さんも申請するのかなあ?
0100実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:08:05.24ID:tpaNPBSA
講師は給与で差がある分自由がある
その辺をしっかりバランス取っていければ選択肢としても良さそう
常勤講師・・・?
0101実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:11:15.78ID:oF1Eigw+
>>98
言われんでも当然見ている
公民舐めんな
0102実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:14:35.42ID:WlrruCK0
>>100
そういう選択肢ならいい
奥さんの講師とかもいい
しかし、
現実は教員採用試験に受からないバカだから仕方なく講師している奴が大多数
そういうやつはまずは教採の勉強が大切だ
0103実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:15:48.94ID:WlrruCK0
>>101
公民WWW
0104実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:19:24.45ID:oF1Eigw+
>>103
0105実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:32:41.15ID:cVRr2wz3
>>100
担任と部活がないのが講師
なんでもやるのが教諭

こう分けてくれたらいいのに…
0106実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:44:12.98ID:WlrruCK0
>>105
しょせん講師は教諭の埋草だから文句言うな
不満があれば正規に合格せよ
埋草でいいなら文句言うな
埋草が嫌なら転職せよ
0107実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:57:33.73ID:WTM1hLzQ
一都二県に登録してあるけど、やっぱりやりたくなくなった。
頼む、来ないでくれー バカ相手のつまらないバイトよりも
別のクリエイティブな仕事をする 
来ないでくれーー 
0108実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:03:53.94ID:6+SA3Wm4
>>107
お前じゃ無理だわw
0109実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:06:33.56ID:lF3e0wfg
やりたくなければ、講師登録をキャンセルすると電話するだけ
教育委員会だってそんな奴なら初めから連絡したくないわな
0110実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:10:49.24ID:WlrruCK0
>>107
キャンセルしたらここに報告しろよ
0111実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:20:34.02ID:cpdIq6ZZ
>>99
そもそも3月って授業自体がほとんどなくない?
テストと成績つけるために、3日分くらい残しといたけど、それを貰い損ねるくらいだな
0112実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:40:12.57ID:2s7MEQzw
>>111
自治体による。小中はみっちりある(ことが多い)
アホみたいに一週間ぶっ続けで卒業式練習してる学校もあるが
0113実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:44:20.82ID:WlrruCK0
やはり、ちゅうはんはつらい
0114実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:51:13.28ID:OCvHm2fN
>>101
ペロリンチョ
0115実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:19:48.90ID:CCAMFEv/
>>93
英語持ってれば小の英語で需要ない?
0116実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:41:33.75ID:WlrruCK0
お前には来ない
0117実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:37:23.16ID:Nunn8soX
埼玉の人はどんな感じ?連絡きましたか?
追加営業必要か・・
0118実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:37:28.48ID:WlrruCK0
講師がいいという人はさておき、
教諭希望の人は教員採用試験に受かるための勉強してます?
それが先決最優先の問題では?
0119実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:47:14.61ID:Nunn8soX
その手の話題は、部活良し悪しの問題と同じで
解決策が無く、むさらに荒れるよ。
0120実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:27.98ID:WlrruCK0
ここでも教採の問題出し合ったりして切磋琢磨すべきでは?
0121実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:23:51.61ID:Nunn8soX
切磋琢磨する人が出れだけいるかねぇ。

ここって現状報告や、現場で言えない愚痴、俺みたいに「学校行きたくない〜」
「正妻さんがんばってねぇ」とか今なら来年度の任用の情報交換、首都圏ブラックまとめw
未だに徹底されない>>2の退職届け系の相談、さらにこの時期お約束の手土産問題とか
中心じゃないかと。
さらにさらに、いつもいる担外、少人数特支嫌いの「担任命」さんや、長文引用しつつ
同じような質問をしっぱなしの一言質問さんを観察するのが講師スレだと思っています。

たまに紛れ込む、部活、正妻さんのお前らだから非正規なんだよ問題
教職教養問題出し合いなんかは何も産まないよ・・・
0122実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:26:46.59ID:bhsFADgx
そもそも教員採用選考を受ける人ばかりではないからな
講師や臨時教員はしてても、受けない人もいる
012322
垢版 |
2020/03/04(水) 17:46:24.05ID:vk8hv9ng
学校講師です。2/28にA市で任期満了を告げられ、3/2に隣のB市に講師登録に
行きました。3/3夕方携帯に着信があるも出られず、おそらく講師の面接だと思い
早朝に教委にメールで面接の日時の問い合わせをしました。
メール返信がなく電話で問い合わせると「学級減があり講師の話はなくなった」と
言われました。昨日の夕方の留守電の声は弾んでいたのに今日の声は震えて
沈んでいました。まさかA市から隣のB市に自分の悪口か何かの連絡がいき、
話がなくなった可能性が高いでしょうか?
0124実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:10:05.06ID:bT6i+U6p
考えすぎ
新聞沙汰になるような事件がなければ関係ないよ
俺なんか教務主任から教員やめたほうがいいって年賀状に書いてあったぐらいだぞ
そのあと何校も行ってるからな
0125実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:22:15.48ID:YSeZZlOg
>>124
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
0126実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:25:22.91ID:CCAMFEv/
>>117
埼玉は現役継続や見込みの高い人以外は遅いよ。なしのつぶても珍しくない。経験上、上旬に来ないと連絡来る率は30%くらいまで下がる。校種にもよるけど。
0127実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:27:07.97ID:0igdExJ1
>>123
校種、教科は?レア教科だったら、複数県に
登録しないとなかなか仕事ゲットできない
ケースもある。
0128実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:38:28.44ID:j70xWjl0
>>124
俺も飲み会で、校長から向いてないからやめろと言われたw
泣いて帰ったw
0129実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:55:19.59ID:T9Orwcm5
>>121

真面目な情報交換をしたいのなら、登録制のSNSとかのコミを探した方がいいな
ハンドルネームでも、登録があるからひどいデタラメや煽り、特定の偏った考えの宣伝とかはないしね
ここでは事実上、管理人がいないも同然だから、やりたい放題だしな
0130実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:02:03.27ID:vk8hv9ng
>>126
126実習生さん2020/03/04(水) 18:25:22.91ID:CCAMFEv/
>>117
埼玉は現役継続や見込みの高い人以外は遅いよ。
なしのつぶても珍しくない。経験上、上旬に来ないと
連絡来る率は30%くらいまで下がる。校種にもよるけど。
※一番遅い連絡は3月のどれくらいでしたか?
0131実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:09:04.78ID:vk8hv9ng
高校は通知表も郵送なんだね。
1・2年生向け 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校等の措置について
1 臨時休校期間について
(1) 期 間 3月4日(水)から3月19 日(木)まで
(2) 部活動 中止
(3) 行 事 延期及び中止のものあり
2 成績、進級関係について
(1) 通知表 成績会議終了後に郵送。
(2) 指名補講・追認試験 別紙郵送で詳細を連絡
3 臨時休校期間の生活について
不要不急の外出はしないことや手洗いなど、家庭での健康管理をお願いします。
4 春休み以降の対応について
臨時休校期間は3月19 日までのため、春休み(3月20 日以降)の登校や部活動は通常どおり行います。
離任式(3月30 日)については中止予定。
臨時休校期間が終わるころの感染拡大状況によっては、登校や部活動が制限される可能性がありますので、御承知ください。その際は速やかに連絡します。
また、新年度最初に登校する日は、4月6日(月)始業式、平常登校。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校等の措置について(在校生配付文書)
0132実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:52.42ID:nvGNvobr
>>131
送り間違いが絶対発生するぜ
おバカさんがいるからな
0133実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:38:02.82ID:YSeZZlOg
任用期間が3/30で切られることによって、常勤講師は3月だけ
国民健康保険に加入しなければならなかったり、夏のボーナスが
減額されたりと、様々な不利益を被ってきました。任用期間が
4/1〜3/31になれば、退職金を受け取る権利が生まれますし、
2年以上続けて任用されれば共済組合への加入資格も得ることが
できます。教員採用試験に合格して正式採用となった場合の初任給の
算定にも大きく影響します。
※2年以上続けて任用されている常勤講師の方々は共済組合加入ですか?
0134実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:14:07.95ID:+5o7Kc26
退職金毎年30万ちょい入るからプチボーナスみたいで嬉しい。
生涯賃金で考えたら総額は少ないんだろうがw独身の間は臨時でいいかな。
新車買いたい。
0136実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:25:18.23ID:oF1Eigw+
>>135
校種は?
0137実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:06:00.86ID:zExlqUiR
今から他の自治体に履歴書だすのって遅い?
0138実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:25:32.10ID:WVoBVH4O
小ならば特に遅くはないやろ
0139実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:35:10.02ID:JW05Qysb
この時期に常勤の電話ってあるでしょうか?
不安で仕方ないです。、
0140実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:48:30.51ID:0igdExJ1
小学校や小中の特別支援学級ならまだまだあるよ。
0141実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:11:25.82ID:zExlqUiR
ちなみに中学なんだけど
0142実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:32:52.50ID:Nunn8soX
>>126
なるほど、やっぱり当たり前のように継続優先だな。
前スレで書いてたけど、追加営業の話はどうなの?
各市にアポとっていても事務所に登録してあったら、そっちの連絡を待ってくださいと
云われるのかしら?

ちなみにうちの地元(東北)だと小が本当に足りていないらしく
中免でも小の臨免出すからやってくれない?
とかよく云われる。
0143実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:45:00.12ID:IkibC8+W
>>128
俺も指導教官が、ろくなもんじゃないと
0144実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:01.18ID:IkibC8+W
つづき 悪口言ってるのを廊下で泣きながら聞いたよ(非常勤時代)
でも今は普通に専任やってるぜ〜
人によって評価違うし、気にすんな
0145実習生さん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:51:35.25ID:s13LceOq
この業界って陰口悪口いじめだらけ。よく子どもに教えられるわ。
0146実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:07.29ID:IA/UMW5/
確かに。
最悪の所だと、同僚、保健のおバティ、事務、管理職など性格悪くて困る。
一年でおさらばできるのはいいかもしれんな。
0147実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:01:44.53ID:lAwv8W7v
鬼門は事務員さんやで。はずれの場合は底抜けにハズレのお局。
0148実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:03:15.01ID:mDo4fhU8
悪口言うやつはいるからな
内にも一人いるのを発見したわ
そんなやつほっとけばええねん
0149実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:06:33.88ID:IA/UMW5/
事務とかなんで性格ねじ曲がっているんだ?
あーいうのは住む世界が違うのかねw
会計に病的に細かくて、仕事上上辺だけはいいけど
みんなに嫌われてたな。
0150実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:10:24.87ID:14Tk63ht
スパイが多い。特に最近の若者は、何でも報告するからな!
足を引っ張ってるのか?
0151実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:08:07.00ID:311pADPc
>>149
Twitterで教員叩きやってる事務に「なんでこういう事務いるんでしょうか」と聞いたら、
「あ、知らねーし」と返されたな。
0152実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:18:26.70ID:owXz+AGm
教師も人それぞれならば、事務もそうやろ
当たり外れは五分五分やね今のところ
0153実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:58:57.48ID:oFU6Vf90
先生たちにはお菓子配らんでも事務室には最初にやっとくもんやで
しばらくすると忘れるからたまにお土産が必要
0154実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:11:52.32ID:nTIiqi/C
教員の働き方改革で27中学の48部活を募集停止 福井県教育委員会、2020年度に
3/4(水) 19:57配信


福井県庁=福井県福井市
 教員の多忙化や少子化を受け、中学部活動数の削減方針を示していた福井県教育委員会は3月3日、2020年度に27校の48部を募集停止とすることを県議会の総務教育常任委員会で明らかにした。今後数年かけて、1部活動当たり教員2人以上の体制を整える。

 部活動は教員の長時間労働の主因とされ、県教委は19年2月に「部活動の在り方に関する方針」を策定。一つの部活動を複数教員で指導できるよう、部活動数を各中学校の教員の半分程度に削減するよう求めていた。

 県学校振興課によると現在、公立74校にある部活動数は運動部599部、文化部193部の計792部。削減対象の48部は部員数が少ないものなどを中心に、19年度に選定を進めた。生徒や保護者には説明しているという。

 既に部員がいない場合は廃止、現1、2年生が所属している部は部員がゼロになる21年度末までに廃止する。1校当たりの削減数は、多い学校で6部。削減後は全体の73%に当たる54校が1部当たり教員2人以上となる。2人未満の20校については21年度以降、削減を進めていく方針。

 県学校振興課は、具体的な数を示した部活動削減は全国的に珍しいとし「生徒や保護者の理解を得ながら各学校が積み上げてきた苦労の成果。少しでも働き方改革につながれば」とした。

 総務教育常任委ではこのほか、学校業務改善として文部科学省や県教委が学校に依頼している年間151件の調査のうち、「特別支援学級設置に関する事前調査」や「日本語指導を受けている児童生徒数」など35件を取りやめることが報告された。
福井新聞社

【関連記事】
働き方改革、中学の部活200削減
下着の色も指定「ブラック校則」
働き方改革、会議は最長1時間半
学力日本一の背景に「教員の犠牲」
テスト採点は×だけ、教員の時短術
最終更新:3/4(水) 19:57
福井新聞ONLINE
0155実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:15:07.23ID:ikAbnFZm
>>135
135実習生さん2020/03/04(水) 20:16:40.61ID:CCAMFEv/>>136
>>130
3/31です。
※3/31まで毎日どんな風に過ごしましたか?いらいらしませんか?
0156実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:31:18.70ID:wv0g12hR
>>153
やるやるw

冗談はともかく、職員室と事務室が別室の場合は、コミュニケーション不足からお互い不信感が出たりするので、かなり意識してコミュニケーションの頻度を上げたら楽になります。
赴任したタイミングで、「事務だ」「教員だ」と既に固定観念で互いをマイナスにみてる場合も多いけど、たいていの人は直接話して人となりを理解した相手にはそれなりに接します。
ちょっとオーバーなくらい感謝するのもいいですよ。これは事務方相手に限りませんが。
0157実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:00:15.82ID:z+SNWKbO
よし、連絡来ない。このまま今月乗り切れば来月からは民間で行ける。

皆さんはいつまでに来るんでしょうか。
いつまで待って、来なかったらどうするんでしょうか。これって当てにならない
よね。

また少しでも給料がいい任用が良いと思うけど、安い仕事が来たらどう対処しま
す?
例えば、そんなのやらねぇよ、と言いますかw 言えますかw
0158実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:31:09.01ID:Zwgv1CpN
言えるよ
常勤にならない非常勤や教員待遇でない教科指導員や介助員の話が来た時は即答で断った
常勤で教師するのが希望やから、後々常勤になる予定の非常勤でもないと断る
それで特に問題はない
0159実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:34:36.89ID:U26RnHB6
非常勤でおかしなクラスの担任とかw
0160実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:58:53.05ID:7Cy1lUXz
臨時の間ってずっとメンタルしんどくない?
受かったら受かったで大変だろうけどくらーいトンネルからは抜け出せるよな
0161実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:22:10.00ID:rSZkJvgx
>>128
俺も、初めて講師やった学校の、年度末の送別会(飲み会)で、校長に全職員の前でボロクソ罵倒された
酒が入ってると歯止めが効かないんだろな
後で誰かから聞いたのか、謝られた
以来、義務じゃない限り、何か理由つけて行かない事にしてる
0162実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:07:14.70ID:147faLW/
どこの県?
0163実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:17:42.78ID:WY9b3+cQ
小の免許あるから
年度末ギリギリまで粘っても4月からの仕事あるよね?
0164実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:29:07.07ID:uy1EZsh1
>>163
小は、常に不足。
これから先もずっと。
だから、心配しまくってるやつは、なんとかして小免とったほうがいい。
0166実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:22:58.82ID:q3EJDjr4
中高免許で小の専科したらいい
0167実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:14.58ID:uy1EZsh1
>>166
それは簡単ではないわけ。
一教科だけ という小学校は大規模なとこしか無理。 音楽、理科、家庭
だけ では無理。音楽、理科がギリギリ大規模の中の大規模ならやれる。
0168実習生さん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:59.32ID:uy1EZsh1
あとは英語。これも大規模のなかの大規模のみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況