X



トップページ教育・先生
1002コメント365KB
常勤・非常勤講師 Part139 ※現役講師限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:20:45.98ID:sqYWxoqR
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
常勤・非常勤講師 Part131 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
常勤・非常勤講師 Part132 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
常勤・非常勤講師 Part133 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/
常勤・非常勤講師 Part137 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1578740844/
常勤・非常勤講師 Part138 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1580991889/

講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
0197実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 03:33:13.13ID:hEYo1nIE
>>193
自治体による
0198実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:04:41.18ID:+YX0OUgE
>>182
大量採用時代でも受からなかったのかい?
もう開き直って死ぬまで講師でいこうぜ
俺はもう40だけど、1年半しか正規で働いたことない
でも余裕だぜ?
0199実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:58.47ID:xPL9Vrd7
採用選考だってどうせ採用するなら、若くて給料安くてこき使えるものから採用するからな
ある程度の年齢すぎると、逆にそのキャリアが選考時にはハンデにもなる
0201実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:30:16.45ID:8Yrhl6Fn
失業保険の書類
事務に無理やり押印させられたが
「双方合意」とあった・・・
辞めさせられるのに
合意なわけねーだろw
0202実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:32:05.96ID:GHCtlmsU
小学校の臨時免許は
そんなに簡単に出せますか?
小学校免許所持者がいても
それより中高免許所持者が優秀なら
中高免許所持者に小学校臨時免許を出しますか?
0203実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:43:10.16ID:uU6OTzy6
>>202
自治体による。臨免なんて、ほとんど出さない自治体もあれば、バンバン出すとこもある。
0205実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:08:15.73ID:Dkrv1p2X
>>201
「同意してるのが雇用の条件だよ」って感じだろうな
0206実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:38:22.92ID:Csg8+DoE
★大悲報 (法案は成立してないが)
【政府】地方公務員に60歳までの「役職定年制」導入へ 定年延長(60→65)で国家公務員に合わせ
校長、教頭はヒラ教諭に流れる
今の再任用採用は教委に裁量がある。不採用者は多い
定年延長で労働者からの自己都合退職願いがなければ雇用継続保障。ドット増える
来年の教採から募集人数は減る。合格も20代を意図的優先合格(使えないのが増える)
高齢者は英語が1級とか高度なプログラミング知識がある以外の人間は、他職をさがせ
0207実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:24:30.05ID:GatskgJR
>>202
小持ってる人で(登録者が)足りなくなったらじゃない?
でも、音楽、理科、英語の免許持ってたら優先されるかも。
0208実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:33:27.69ID:CMW1DDw/
非常事態なんだから、特別休暇くれないかな?
常勤だからって、年休3日しか残ってないから用も無いのに学校にこなきゃいかん
(後は今月中に週案書くだけ)
ゴッホゴホしてる先生が近くにいるんよ
花粉症だと思いたいが
0209実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:33:38.73ID:LWfRM1oE
>>194
せいぜい30万くらいかと…
期待に胸ふくらませずワクワクしときます
ていうかみんな聞くものなの??
来月明細もらったら晒すわ
0210実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:49:58.95ID:eSveSfUT
前歴換算がどんだけかでも変わってくる。
0211実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:08:25.64ID:+YX0OUgE
>>209
聞きにくいけど、契約だからな
0212実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:30:58.00ID:KFYXwNHd
決定ではないが、管理職が全体の前で現在の講師は留任の方向で人事に要望したと話があった
とりあえず、他地域に履歴書出すのは保留することにした
0213実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:43.31ID:KFYXwNHd
大阪市は風邪などの症状になったら特休になることになった
ただし医師の証明か、こと細かく症状を事後でも記入して提出とのこと
0214実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:06.48ID:wedLgs5/
>>206
この法案通ったら各自治体で合格者絞るだろうし、今よりも教員志望者へるんじゃないか??
0215実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:51.22ID:GatskgJR
>>206
管理職から天下った教諭と学年組みたい人なんていなそうw
0216実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:20:49.76ID:GatskgJR
小学校だと担任、担外需要が多いのはどっちなんだろ。
0217実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:02:56.61ID:KFYXwNHd
すでに現場は再任用がいないと人手が足りなくなってるから、今更定年延長しても人手不足は変わらんよ
0218実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:50:10.37ID:SJ4kXETm
>>175
無給はさすがに人権侵害レベルやろ
0219実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:22:22.10ID:yWB8x8S8
小学生の親はこれを機に学校や給食のありがたみを認識して欲しい。
0220実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:37:35.45ID:7cn1x37P
まあ、夏冬春休みでわかってるけどね
0221実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:42:03.25ID:S87hJ0vv
4月からとりあえず決まって良かった
決まらなかったらバイク売らなければならんところだった
0222実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:58.47ID:OECbHfDd
>>194
寝言か?
ソースを示さずに憶測で言わない!
特支ならば…
195と197も言っている通り年齢や自治体によりけり。
0224実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:11:49.29ID:yGIQwqDB
▼観光立国
GDPに占めるインバウンドの割合は約0.8%しかない
※外国人、外国企業が儲かっている
※日本の旅行会社は儲かっていない

その割にはマイナス面が多過ぎる
・今回のような新型肺炎で大混乱
・税収も増えない
・観光地の自治体は税収増えていない
・治安悪化 薬物密輸、金塊密輸、不法滞在など
・公的負担増
・観光公害
0225実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:23.52ID:8Yrhl6Fn
公務員の年休のカウントですが、
半日年休で4時間休、
もう半日年休で4時間休、
併せて1日とカウントするのではなく
併せて7時間45分とカウントするのはなぜですか?
0226実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:35:33.51ID:GHCtlmsU
>>212
212実習生さん2020/03/06(金) 13:30:58.00ID:KFYXwNHd
決定ではないが、管理職が全体の前で現在の講師は留任の方向で人事に要望したと話があった
とりあえず、他地域に履歴書出すのは保留することにした

※いい自治体だな、うらやましいよORZ
講師4人中20代男女残留、50代男残留だが学校名は不明、40代女終了・・・。
0227実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:39:36.79ID:vN8AEc9Y
>>225
お昼休みの分が間にあるからじゃないですか?
0228実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:54:50.53ID:GHCtlmsU
>>227
昼休み15分ではないのに15分ですか?
0229実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:17:05.19ID:9+2HwIFc
>>225
自治体によっては未だに8時間で計算してるぞ。

酷いところは昼休み分の除外やってくれない
0230実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:22:20.86ID:9+2HwIFc
>>228
そもそも公務員の所定労働時間は7時間45分。

勤務時間が例えば8:30-17:00となっててるのは、
7時間45分の労働時間+45分の休憩時間だから。
0231実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:27:54.72ID:8Yrhl6Fn
>>229、230
ありがとうございます。
0232実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:28:23.28ID:GHCtlmsU
任期満了で三月末終了で
10日ある年休を3/16から消化希望出したら
校長が「卒業式は・・・」と難色を示した。
辞めさせるのはあんただろ?!
有休を消化するのは労働者の権利だろ?!
0233実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:39:52.51ID:YeDX701l
そら、有給休暇は働くものの権利でいつ休んでも基本的に問題はないけど、家族の卒業式とかと重なってるのでなければ、教師の常識としては卒業式に休んだりしないけどね
入学式、卒業式、修了式、運動会はそんな位置付けの行事
0234実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:51:18.68ID:8Yrhl6Fn
>>233
自分の死活問題で必死に就職活動しているのに
卒業式どころじゃない状況。
自分の就職活動に専念したいというのは非常識ですか?
0235実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:52:28.64ID:Nh55Z1c/
常勤ならやばすぎだろその感覚w
0236実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:01:26.95ID:E4F47QKV
観光立国を目指した結果、日本列島が大混乱
0237実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:01:34.45ID:8CCjMZ8A
>>234
今、コロナの影響で就職活動なんてしたところで、
良い会社なんて入れなそうだから、
有給使ってもいいけど、卒業式は行った方がいいんじゃない?
そもそも、卒業式やるの??
やるな!って言われてるはずだけど・・・
簡易的なのはやるけどな。
0238実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:03:08.59ID:6DFBCOig
>>234
休まないに越したことはないが
生活がかかってるなら背に腹は替えられない
ただ馬鹿正直に職探しでって言うと角が立つので
卒業式当日電話で熱が下がらないとか咳が止まらないとか言って休めばいい
年休取得理由を話す必要も本来はないけどね
0239実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:25.39ID:8Yrhl6Fn
簡易的にやる予定だそうです。

うつ病の先生はまとめて休んで
卒業式だけ出てくることなんてなかった。
自分も体のメンテナンス+就職活動で休む。
0240実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:05:30.46ID:GHCtlmsU
>>238
ありがとうございます。
そうします。
0241実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:09:27.94ID:8CCjMZ8A
すべての親に感謝してほしいわ!
私が学校行かなくても全然問題ないのに、
何で行かなくてはいけないの?
私だって、家でこもっていたいのに、
コロナ怖いから、外出たくないのに
学校行かなくちゃいけないなんて。
公務員だからって、他人に奉仕しなくちゃいけないの?
0242実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:14:48.98ID:kLsoQnkO
全く生活が逼迫してない、来年はどこかは知らんがどうせ常勤になれる俺とは立場が違うんだろうけど、卒業式休むなんて想像すらしないな
そんな感覚でこの仕事は続かないだろうな
0243実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:21:21.88ID:/PhoB5NQ
底辺校の卒業式は赤ちゃん連れてきた挙げ句みんなに抱かせて写真撮ってるやつもいた、その中に教師もいた
コロナでこれだけ騒いでるのによく夜やるわ
0244実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:24:37.12ID:OFtCs9sr
>>243
そういうこと陰で言ってるの割と周りにバレてるよ
だから嫌われるんだよw
0245実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:02:44.65ID:lv9CGti1
うちの小学校、児童と職員のみの卒業式。式終了後のぐだぐだ撮影会もないから、かなり気が楽だわ。
0246実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:06:16.53ID:2JoN1Zpu
>>245
大人しく帰りやがるの?
うちはいつも警察くるわ
0247実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:13:39.88ID:Dkrv1p2X
>>243
そもそも今回のコロナは子供には無害に近い
怖がっている奴の頭が悪いだけ
0248実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:06.57ID:GatskgJR
理科専科やりたくない。
前に臨採でやらされてる人いたけど、何もかも崩壊して退職しちゃった。
0249実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:22.90ID:rGFaJePc
>>247
お前みたいにな
0250実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:03.21ID:Dkrv1p2X
>>249
なら、何の危険性があるか言えるか?
0251実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:42:23.58ID:OFtCs9sr
>>250
お前さ、教員だったらニュース見たら良いよ
そんなんでガキに何を教えているつもりなんだ?
子どもから年寄りに感染するんだよ
子どもの致死率が少ないからと言って無害じゃねぇんだよ
お前さ、もうちょっとまともに教員としての仕事やってもらえないかね?
0252実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:49:55.08ID:Dkrv1p2X
>>251
してるか?
大人が感染、発症、その濃厚接触から若年層の感染者が発見
このパターンばっかりだろーが
これだから文系はダメなんだ
0253実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:53:46.80ID:Dkrv1p2X
お前は、子供から感染したという確かなニュースを持って来い
0254実習生さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:55:18.12ID:OFtCs9sr
>>253
何もかもが未知なウイルスに対して「確かなニュース」?w
これだから底辺理系はダメなんだよ
物事の深さが理解できていない
0255実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:53.07ID:CIbGOAho
>>254
論理も出来ないのか
お前が先にだんてしたんだろ?
カッコ悪いにも程がある
0256実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:24.05ID:CIbGOAho
さらに、謝ることも出来ない小物か
0257実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:24:33.04ID:8CrQoco/
大阪の高校の非常勤講師の連絡って来ましたか?
入試(3/11)後ぐらいから連絡ってあるんですかね?
0258実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:37:47.87ID:jKmCwfb8
>>248
小の専科はマジで難しいよ

児童は基本的には担任が全てだから、専科の授業はボーナスステージくらいにしか思ってない
だから

専科が強面、恐怖で支配、めちゃくちゃ話と授業がおもろい、メリハリつけてめちゃくちゃ児童対応が上手い

担任がめちゃくちゃ能力高くて児童のしつけが半端なく出来ている

子どもが上質&やばいのがいない

これ以外の場合はほぼ超絶ハードモード
0259実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:26:30.91ID:WD4EqCHb
>>257
大阪府立?
大阪府立高校の退職者出ないなら、
府教委のコネか
校長経験者のコネがないと
声はかかりにくいよ。

私立だったら、私学連合の求人を参照して履歴書出しまくれ。
0260実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:50.51ID:/twqmFnN
>>257
俺はいつも終業式の前あたりに連絡来てたから来週からかな
でも、もう既存の講師にはどんどん声かけてる
0261実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:30:38.13ID:WD4EqCHb
退職者でなければ=定年後の再任用でなければ、の意味です。
0262実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:16:24.43ID:86qwNcy7
3/13までは行く予定。
0263実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:17:12.71ID:86qwNcy7
あとは知らないが、
そこで決まらなければ年休とって休む。
4月からは隣の自治体へ
0264実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:57:36.22ID:YI/PrVCd
>>263
3/13で決まらなければ年休とって休む。
4月からは隣の自治体へ

4月から隣の自治体からいい話をいつ頃いただいていますか?
決まっていれば同居家族にその話ができますが
決まっていないまま年休使って休む場合
家族にばれないように学校に行ったふりをして
どこかで一日時間を潰して帰宅しようかと思っています。
イオンも図書館も人が大勢集まる場所は
避けた方がいいですか?
一日時間をつぶせそうで安全な場所は
今の時期どこですか?
0265実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:06:48.25ID:FTO+zBvm
>>264
自宅
0266実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:07:35.75ID:FTO+zBvm
の物置

途中送信でした
0267実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:12:13.37ID:gHP04udY
>>248
248実習生さん2020/03/06(金) 23:27:06.57ID:GatskgJR>>258
理科専科やりたくない。
前に臨採でやらされてる人いたけど、何もかも崩壊して退職しちゃった。

※何がどうなってどう崩壊したのかくわしく教えてください。
0268実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:18:05.48ID:FTO+zBvm
理科は実験あるから崩壊しやすい
0269実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:19:21.14ID:OgCD/pow
>>255
未知なウイルスに対して確かなニュースってw
かっこ悪いとかじゃなくて頭悪いねあなたw
生徒からバカにされてるよw
0270実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:25:21.80ID:gHP04udY
女子中学生の服脱がせ、動画撮影し拡散 横浜市でいじめ
3/6(金) 21:20配信
横浜市教育委員会
 横浜市教育委員会は6日、いじめ防止対策推進法に基づく重大事態調査の結果、
市立中学校で1件、小学校で2件、いじめがあったと認定し、調査した報告書を
公表した。中学校では、女子生徒が同級生から服を脱ぐよう要求されるなどし、
その様子を撮影した動画が近隣中学校まで拡散されていた。
 
 報告書などによると、中学2年だった女子生徒は2015年6月に2回、
同級生の女子生徒5人に校外の多目的トイレに連れて行かれ、上半身を触られたり、
服を脱ぐよう要求されたりした。同級生の1人が、一部始終をスマートフォンで
撮影。動画を5人で共有した上、同級生に転送するなどした結果、同学年の
男子生徒や近隣中学校の生徒まで拡散した。生徒は不登校になり、その後、
転校した。

【写真】超小型カメラでスカート内を盗撮、1ミリ未満の穴にレンズ
0271実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:25:41.36ID:gHP04udY
 学校は6月末に同級生の保護者から連絡を受けるまで、把握していなかった。
学校は対策委員会を開くとともに警察に通報し、市教委にも報告。警察は
児童相談所に通告した。

 調査した市いじめ問題専門委員会は被害生徒の精神的ケアも含め、学校、
教育関係者らだけでの対応には限界があると指摘。被害生徒側が申し立てるまで、
市教委がいじめ重大事態として扱わなかった点も問題視した。

 小学校の1件は、15年当時小学2年だった男児を巡る事案で、学校関係者と
弁護士ら第三者でつくる「市立学校いじめ防止対策委員会」は、被害児童の
保護者が申し立てた12件のうち、3件をいじめと認定。保護者が学校に
不信感を抱いた背景に「組織対応の遅れ」を挙げた。

 小学校のもう1件は、17年当時小学4年だった女児が、同じ学年の女児に
前髪を切らされるなどし、不登校になった。専門委は担任がほぼ一人で対応
していたとし、学校や市教委がチームで対応していれば、事態が改善した可能性が
あると指摘した。
神奈川新聞社
0272実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:38:44.09ID:xGTGjia/
うちの学校、学級ブレイカーがいるわ。生徒指導できないのに難しい学級持たされて更に悪くしてる。
保護者対応ばっかりしてて、教材研究している姿見たことないわ
0273実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:45:56.16ID:gHP04udY
監督の教師が一時不在に…愛知県立高校の入試で550人“再試験” 生徒同士が私語交わした可能性で
3/6(金) 21:48配信
愛知県教育委員会の会見
 5日行われた愛知県立高校の入学試験で、英語の試験時間中に監督の教師が
一時不在になっていたことがわかり、県教育委員会は受験生およそ550人を
再試験させることを決めました。

 再試験を行うのは、愛知県立春日井西高校で5日午後、英語の試験を受験した
生徒552人です。

 県の教育委員会によりますと、英語の試験の際、50代と20代の女性教師が
誤って10分早く終了の放送を流してしまいました。

 その後、教室ごとに試験時間を調整する対応をとる際、その確認作業などで
2つの教室の監督担当の教師が廊下にでていたことが6日になってわかりました。

 県教委はこの間、生徒同士が私語を交わした可能性があり、公平性を保つ必要が
あるとして、7日再試験を行うことを決めました。
東海テレビ
0274実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:02:53.29ID:YI/PrVCd
 秋田県を挙げて新型コロナウイルスへの対応に取り組んでいる中、
県の米田進教育長が任期を2年残して辞職する事を明らかにした。
米田教育長は「4月から小学校の学習指導要領が新しくなる
タイミングで後進に譲りたい」と理由を述べた。

 2011年から秋田県の教育行政を指揮している米田進教育長が、
3月31日付で辞職することが決まり、6日会見を開いた。米田教育長は
「4月から小学校で新しい学習指導要領に基づく教育がスタートする。
スタート時点から新しい体制で臨むのもいいのではないかと考えた」と辞職を決意した理由を語った。
0275実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:03:39.05ID:gHP04udY
 米田教育長は約50年にわたり、英語教育と教育行政に携わり県教育長は
9年間務めました。任期は2年残っているものの家庭内の事情に加え、
2020年度から新たな学習指導要領による教育がスタートすることから、
このタイミングで後進にバトンを渡すことを決意した。

 現在、新型コロナウイルスの影響で県内の小・中・高校では一斉に
臨時休校となっている。いまの教育界は政治主導の影響を受けやすくなっていると
指摘しながらも、児童生徒や教職員には、今回の経験を生かしてほしいと
メッセージを送った。「児童生徒は、普通の授業を受けるのとは違う経験を
している。いまは大変だがこの中で将来につながることを学んでほしい」

 県は、後任の教育長人事案について、3月9日の県議会に提案する予定。
秋田テレビ

最終更新:3/6(金) 19:05
秋田テレビ
0276実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:40:43.36ID:3qrPqy/n
★大悲報 (法案は成立してないが)
【政府】地方公務員に60歳までの「役職定年制」導入へ 定年延長(60→65)で国家公務員に合わせ
校長、教頭はヒラ教諭として再出発。「オイ、コラ」の爺たちやお局様の婆たちのお花畑の職員室へ
今の再任用は教委当局に採用権がある。不採用者は多い
不採用者はコンビニ店員、工場派遣労働者として
定年延長で労働者からの自己都合退職願いがなければ雇用継続保障。ドット増える
来年の教採から募集人数は減る。合格も20代を意図的優先合格(使えないのが増える)
高齢受験者は英語が1級とか高度なプログラミング知識がある以外はもうあきらめ、他職をさがせ
0277実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:51:28.38ID:86qwNcy7
>>264
2月の終わり。
0278実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:05:19.82ID:Y4X0oXzO
>>32
糞わろた
どうやったらこういう状況になるのか逆に気になるわ
0279実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:50:21.44ID:usNR4jCq
>>267
詳しくはわからないけど、まず普段から声が小さくて(自信がない?)授業中も何言ってるかわからず子供が言うことを聞かない・・・から怒りだす。の繰り返し。
そのくせ評価だけはシビアでどんどんCをつけまくり、出来てる子にも付けるものだから子供が怒って担任に訴える。通知表の評価は担任に丸投げ。

・・・というのが一部。
退職の直接な原因はちょっと書けないことなので。。。
0282実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:07:06.29ID:vyVWs8fD
グローバリズム(移民、インバウンド)、その先の悲劇に備えよ
0283実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:07:12.02ID:pVOTIaCX
定数内の人は更新確定でその他の講師は一旦切られるから教育委員会〜の連絡待ちなんですね?
0284実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:25:47.93ID:pVOTIaCX
>>234
どういう活動していますか?今の自治体からは来週辺り連絡来ないんですかね?
0285実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:41:52.24ID:JjzqL5ie
>>251
>>252
落ち着こう!
でも、私も休校には賛成。
子どもはおとなしく家にいればいいと思ってる。
子どもが無害でもお年寄りや大人に移すからね。
まあ幸い、家には子どもがいなくて何よりですが、
どこから移ってくるかわからないからなー。

子どもが休校なのに、遊び歩いている〜っていう話は、
それは親がしっかり言い聞かせるべきだと思う!
0286実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:50:57.25ID:jMUv7V7R
子どもがおとなしく家に全員いるわけないんだよなあ
近所の公園や道端でこれ見よがしに遊んでるわ集団で
特に夕方からなんて普段の下校後と同じ感覚で遊んでるよ
0287実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:58:22.57ID:/JjlngaN
本当にコロナはただの風邪レベルならいいんだけどな
俺はかかってもいいけど、マクドみたいに職場が営業を停止せざるを得なくなるからな
0288実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:40.80ID:92n4qs/J
非常勤講師で、有給を申請した人いる?
自分は中学校で数学の非常勤講師してるんだけど、
有給を取ろうとしたら、すでに教育委員会から(自分が取ろうとするだいぶ前にらしいけど)
都道府県内の全ての学校に
【休校中はそもそも授業がないので、非常勤講師が有給を取ることはできない】
という旨の通知が来ていたとのこと。
問い合わせが殺到する前に、あらかじめそのように通達が来ていたらしい。
0289実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:00:09.19ID:92n4qs/J
288続き

仕方がないとあきらめていた矢先、教育委員会が急に一転して【休校中も学校に来てなんらかの業務をしてよい】【有給取得してよい】と通達してきたらしい。
もちろん自分の学校だけでなく、都道府県内全ての学校。
安倍総理がパートの有給を保障するとか言い出してるのに、非常勤講師を収入ゼロにするのはかなりの苦情が来たのだろうと思われる・・・
みなさんの都道府県はどうなってる?
この対応、全国一律なのだろうか。
0290実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:10:54.48ID:jKmCwfb8
普通そんな感じだろ、うちもそうだぞ
自分のやることあればそれをやるが、メインは他の先生の雑用をかってでてるよ
あの人達は雑用意外にやることたくさんあるからな
非常勤は何もやることないけど
0291実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:26:53.57ID:cMasUM6p
>>289
うちの非常勤の先生も、もともと予定されていたコマ給は、出勤するか年休申請するかで保証されるようになった。
よかった。
0292実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:34:52.21ID:OgCD/pow
>>289
うちの自治体もそうだった。
28日金で副校長から「残念ですが今日で最後ですね」
ということで急遽デスクやらロッカーの私物持って帰った
が、3月2日になって職場から電話があり
>>289のように「休校中でも授業準備などの業務」をしてもよい
つまり仕事をしても良いということになった
おかげで有給も使いきれそうだ

他の自治体はどうだろうか
0293実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:17.40ID:8e7ZyBVP
>>292
兵庫県の高校の非常勤講師だけどそんな話なにも聞かされてないんですけど笑
2/28に電話で3月から休校になるから大丈夫ですの一言で終わりました。
生徒との最後の挨拶とかもせずに急に終わったので悲しいです。
0294実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:00:50.30ID:cXZ3OhnX
講師連絡ない中高の人は小免取れば良いよ
授業も適当、居眠りし放題、マルチ商法やってようが副業してようが体罰アンケートで名前書かれようが人手不足だからお咎めなしで来年度も講師更新
会計年度任用職員になるとかで期末手当も出るようになるし
0295実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:00:45.47ID:JjzqL5ie
>>294
小免取ればいいっていうけど、小学校の教員って
すごく重要だと思うんだけどな。
影響力半端ないけど、ただ教員やりたいだけでなったら
よくない気がする。
もちろん、中高もそうなんだけど
でも、小学校よりはまだそういう人もいるだろう。
私は来年度は決まってるし途切れた事ないから取ろうとは思わないけど。
あと、そもそも高校目指している人は免許あってもできなさそう。
小の教員ほど向き不向きはっきりしている校種はないんじゃないかと思う。
0296実習生さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:55.49ID:pVOTIaCX
>>294
それは定数内だからでしょ?年度途中から勤務した講師は3月で一旦切られるからね。3月中に連絡あるのかわからないけど 免許は小と特支
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況