X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント368KB

【乳がん】患者ならではのココだけの話54【患者限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:31:16.02ID:5TkQD2xF
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。

乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。

荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。

次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話53【患者限定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517960892/

■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.27【患者限定】 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1420943728/

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1228456792/

乳癌3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1508581032/

【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1470279623/

【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1514183367/
0952がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:49.97ID:W427pyD6
>>949
うちは逆だな
私が髪に拘ったのに夫が医師の勧める治療をしろと言った
で、私は何年も経ってるのに未だに髪が復活せずヅラのままで
いわゆる女らしさ的なものを諦めた生活をしている

先日、もし夫ががんになったら…という話をしたら
自分は抗がん剤治療はやりたくない!ですと!
私の闘病生活を見ていて懲りたのかな〜
もう充分禿げてるんだからいざとなればケモすればいいのに
0954がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:57.29ID:CbBZ0YT9
>>943
それやったら苦しくて倒れて救急で病院搬送即入院
そのあとやっぱり治療しようと思ったら大変だよ
0955がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:17:22.64ID:CbBZ0YT9
>>946
まだ骨の痛みとかない段階での治療開始で
今は薬効いてるのか一年半たちますが痛みなどはないです
とりあえず転んだりぶつけたりは気をつけてねと言われてます
0957がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:00:34.48ID:O6wOJmrh
>>952
充分禿げてる件、me too!
いっぱいいそうでおかしくてたまらない

うちは現実逃避系というか、まずツレががんだということから目を逸らしてると感じていた
心配なのは自分のことばかり、生きて病と闘うツレのことより、ケモでたまに料理できない時お腹空いてる自分が不幸

みんな色々あるね、自分だけじゃないと思うと、まあ仕方ないか
0958がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:55:03.79ID:t/w9ev5M
>>955
ありがとうございます

抗がん剤のバカ高さにびっくりした
高いとは聞いてたけど、2週間分だし3割負担だけど5万もあれば足りるかなと
行ったら、その倍だった
慌てて降ろしに行って払ったけど
薬剤師さんもこんなに高いとは思いませんでしたと言ってた
0959がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:54:54.89ID:7c/IAcjx
>>904
過酸化水素でってのは理論的には高濃度ビタミンC点滴療法と同じかな
ビタミン点滴は全身療法だけどこっちは患部に直接注射
0960がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:22:11.47ID:ZllwJQy8
>>949
命か髪かという単純な重さ比べではないと思うよ。

副作用で苦しむ姿を見たくないというなら、そうなのでしょう。
でもその副作用の先は「絶対に再発しない」という確実なものなのか?
不確実なものだから苦しむことに納得できないのでは?
少しでも再発リスクが下がるのなら抗がん剤で叩きたいと考えるあなたに対して
再発リスクが少し下がったとしても副作用の辛さを旦那さん重要視しているのかもしれません。

髪ごときに拘って人の命を軽視、と考えるのは早計で
髪はあくまでも副作用としてのわかりやすい例でしかない。
抗がん剤が奏功するかは不確定要素であることに対して、
抗がん剤による副作用で髪が抜けることは確実なものだということ。

5年で再発したとのこと、
抗がん剤をしても再発は免れないことを旦那さんも目の当たりにしているということかな。

旦那さんはもしかしたらあなたが思うよりもっと深く真剣にガンに向き合っているのかもしれませんし
あなたの言う通り髪しか考えていないのかもしれません。
どちらにしろいい結果が出せるよう、しっかり話し合ってくださいね。
0961がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:51:43.06ID:d+e9B5Ck
自分のことで精一杯でいいと思うけどな
他者を思いやれるのは健康な時だよ
あれもこれも完璧に、思いやりをなんて
自分が大変な時に考える必要はないと思うわ
0962がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:58:33.58ID:t/w9ev5M
つらい思いをしてお金もいっぱい使って悪くなってるのを見ると
乳がんとわかった時に丸山ワクチンの存在を知っていたらとつい
思ってしまう
少なくともつらい思いはしなくて済んだはず
国が認めなかったことを恨めしく思う
0963がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:46:07.72ID:gCDhhYWQ
乳がんと分かった時点でワクチン使っていたら今は生きていなくて
辛い思いもしなかったかもよ〜
0964がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:19:58.50ID:8QrRf/cU
数十年前に母が乳がん再発した後丸山ワクチン使ったわ
本人の希望というより父の希望だったけど
再発後だったためかもしれないけど特に効果あった感じはしなかった
0965がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:38:18.14ID:dJVAmAgv
もともと希死念慮とともに生活してたから
むしろ再発したほうが方向性がハッキリして楽になるような気がする
0967がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:51:54.65ID:LixAi5mZ
口の中がひたすら苦い
これが味覚障害化のかな
アイスしか食べれないや
0971がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:09:48.28ID:t/w9ev5M
>>966
3割とはいえ、そんなに高いのにびっくりです
新薬で後発が出てないと言ってました
0973がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:37.75ID:itugOmiV
私はタモでもリュープリンでも指先から手首への痺れが出ています。どちらでも出たので、これはそのうちに自分が更年期になった時に出るはずの症状かなと、諦め半分でいます。抗がん剤の時は手の痺れは出なかったので、ホルモンの関係かなと。
0974がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:32:34.45ID:vCahlMDg
手術から5ヶ月、腕が日に日に痛くなってる。
だるさもあるし、リンパ浮腫だろうか。
急に患部や脇の下も硬くなって気もする、怖い。。。
0975がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:29.84ID:f5pFdNr+
>>971
ちなみになんという薬か教えてもらってもいいですか?
差し支えあるようでしたら答えなくても大丈夫です
0976がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:46:35.00ID:ewHgBTjD
医者はタモの副作用を更年期障害というけれど
実際、タモやめて、閉経しても、
タモを服用していたときのようなひどい症状はでていない
0977がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:53:27.30ID:f5pFdNr+
>>971
新薬ということで自己解決しました
すみません

その金額毎月支払うことになるのは大変だよね
後で高額医療制度で還付されるとしてもさ
早く安くなるといいね
0978がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:52.20ID:yry71p5s
今年1月から
タモキシフェン飲んで副作用全くないです。
ちなみに44歳、生理止まりました。
0979がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:35:22.95ID:ewHgBTjD
>>978
副作用、でないにこしたことはないので、5年(10年?)
がんばれるといいですね
ちなみにノルバですか?
ジェネリックですか?
0980がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:44.61ID:X5QX1oL7
骨転移って整形外科でも分かるかな?
腰と背中が打撲のような痛みがあって、通っている病院が県外で2時間以上かかるから、外科?整形外科?でも調べるだけ調べてもらえるかな?
0982がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:54:23.64ID:qj7xHc+j
海外旅行にでも行こうかな
一人で行くのは寂しいけど、体が動くうちにしないと何もできなくなりそう
終活の準備もしなきゃだし
0983がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:00:00.44ID:RWNHrh4H
>>982
同じこと考えたりするけど、私には勇気がない
海外で倒れたりしたら困るしね
0984がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:09:35.92ID:YNfdieG7
>>982
思い立ったら吉日とばかりに速攻で沖縄旅行予約してきたわw来週から3泊4日で沖縄旅行してくる。
この薬が効かなかったらこの次もっと強い薬にシフトするからいつまで動けるかわからないもん。
肺転移だって、別件で半月前レントゲン撮ってて映らなかったのに、腫瘍マーカー上がってて、PET受けたら見つかったから、いつどうなるかなんて個人差って奴かもよ。
0985がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:53:38.88ID:qj7xHc+j
>>984
すごいですね
一寸先は闇ですからね
やれる時にやった方がいいですよね
でもやっぱり一緒に行ってくれる人欲しいな
昔会社の人が乳がんで、香港旅行に行ってたな
やっぱり最後の旅行になるかもしれないと思ってたんだろうな
0986がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:13:56.39ID:6EY4qUOm
>>984
私も来週沖縄いくわ
どこかで会うかもー
余り体調良くないんだけど思い出つくりかな
とりあえずジンベイザメに癒されたい
0987がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:24:28.89ID:6EY4qUOm
>>980
私は腰が痛くて近くの整形外科に乳がんって言ったらMRI検査されたよ
ちなみに頭痛めまいのときは脳外科で乳がんなら造影剤入れて検査だけど、とりあえず普通にMRIして異常があったら主治医に手紙書いてくれるって言われて検査してもらったよら
0991がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 07:04:45.86ID:lR/0eA3/
>>989
ありがとう
乙だわ
0995がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:38.75ID:Kp1Ka2XM
スレ立て乙です

放射線も残る所あと5回になったよー
25回長いなーと思ったけど、意外とすぐだったなー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 6分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況