X



バスコレクション新パート2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra1-7zOm)
垢版 |
2021/07/11(日) 14:40:08.14ID:jrtN4kJSr
※前スレ
バスコレクション新パート1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605799977/


【トミーテック公式】
http://www.tomytec.c...ineup/bus/index.html

【ローカルルール】
次スレは>>975さんお願いします。 キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
一個人店及び特定の個人についての話題は一切禁止です。
一行荒らしはシカトしてください。
0649名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf1-L4BI)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:00:03.65ID:7rOvd7/br
自分の集めたいのがマイナー事業者で、同じ弾に明らか人気出る事業者がいくつか入ってると、ボックスで買って不要分放流するとむしろプラスになったりするからありがたい…

まぁラインナップと自分の欲しい事業者と…状況次第で柔軟に買い方決めてるなぁ俺は
脳死でとりあえずボックス買いはコンプ狙いでも無いなら確かにアホだと思うがw
0650名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 46cc-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:32:03.39ID:ZZ6av+L00
じゃあ、バスこれを機に興味を持つことを楽しんでたり、
買いそびれて後悔するより買って後悔する方を選んで、
出る度に段ボール買いしてる俺は相当なアホだなw

値上がる一方で正直考えた時期もあったが、
商品化のペースが落ちてくれてるのとか、
通販のクソデカポイント還元で救われてる。
0654名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa5-v5pY)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:37:44.78ID:g19Y+aAha
>>653
あれ欲しいか?
港北NTにはいなかった個体だし
あんまりそそらないんだよ
わざわざ10系統選んでツーマン対応にしたのは分かってる感じはあるが
逆シクレの5Eのほうが欲しい

石投げればあたりそうな位いたキュービック川向町が一番人気だと思ってた
0665名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f6c-MwSs)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:10:37.63ID:QJsih/zG0
>>663
コイツも出世してた…
https://aucfan.com/intro/q-~c3b0b8e5b3a4cea6b8f2c4cc/
0668名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffcc-95dm)
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:04.05ID:6LeACyDE0
むしろそれを落札してる奴の気が知れないw
0677名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffee-LjBM)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:46:44.71ID:Y0SJ0fCI0
前回より1年半空いたとはいえ、全国バスコレは600円の値上げか

淡路のエルガとか種車にしたいけど、種車にするには高過ぎる
0680名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffcc-95dm)
垢版 |
2022/01/14(金) 11:17:19.86ID:3pvKnqdW0
値上げについては額より割合で捉えた方がいい。
税抜きで2020年8月は1,200円これを基準にして、
10月には1,400円で約1.2倍、
それが今回は1,800円で1.5倍、
世界的な資源や物流の値上げを含んでも異常。

消費者も買う数を減らしたり場合によってゼロにするし、
店や問屋も死に在庫を持ちたくないからギリでしか発注しなくて当たり前。

そりゃゴミテクと呼ばれても仕方ないわなw
0684名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffec-JtnO)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:21:16.09ID:oAtLgqFJ0
>>681
結局、そうやっていつまでも付き合っていられるヤツらの生産数で勘案した上での価格設定なんだろうね。
でもここ最近で売り切らなかった在庫の飽和感がすごいことになってるし、
市場に流通した分の在庫処理の苦労さが各所で滲み出ているよね。
バスコレは値段だけの問題ではなく、バス趣味にジワジワ「飽き」も来はじめているんだと思う。
もう都心で見かけるバスの種類が「アレ」と「コレ」しかない状態なんだから、沼から脱した人も多いでしょ。

>>682
その理論で行くと、金を積めば中国は動くってことなのか?
ずいぶん舐められたもんだな、日本人は。
0687名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffec-JtnO)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:22:49.84ID:oAtLgqFJ0
バスって、家のすぐそばを走ってるせいもあるから、
趣味として入ってくるのも多いように見えるんだけど、
なんとなく最近は鉄道以上にニワカ度が高い気がするんだよね。
ネタがどんどん整理されてるからハマるものも少ないのは理解できるが、
例えば同じエルガでも「V8オンリー」とか「PKGオンリー」とか
さらには「●●号車オンリー」みたいなのが増えてる気がする。
そして、それらがいなくなるとどうなるのかと思えば、そのままバス趣味引退みたいな。
そりゃ急に売れなくなったり、売れ行きにもムラが出ます罠。
0690名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5f92-t38x)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:29:02.86ID:9TaHjC8I0
なんだかんだでコロナになってから接する機会は大いに減ったもんな、バスも鉄道も。
自分は趣味でしか利用機会がないから、コロナ禍の前と後では恐らく半分以下だし、
Twitterで声の大きい人だけが騒いでる印象。
そもそも給料も下がったし、ヒャッハーできなくなったな。
こうなったら、意識高い系の皆さんで自分たちの分まで動いてもらうしかない。
0691名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-7F+k)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:43:12.28ID:VBfbgTfr0
今年3月あたりで派遣切りとかが一気に進み数字に出る出ない関係なく失業率がガンガン上がるし
文字通り食うにも困る層が急増するから趣味とか文化系のものは一気に滅亡に瀕するんじゃないかね
0692名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f0b-A/Mb)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:27:31.07ID:Y7kiqg8a0
>>691
母校の文化祭や学園祭がオンライン開催、もしくは入場できても父兄限定(OBはNG)と言うのが
今後の標準形態として固定化されてしまうと、サークル等の文化継承などの面でも
存亡の危機は一気に強まってしまうんだよね
これらのイベントで細々と続けてきた世代間のコミュニケーションや状況のアップデートが
2020年代に入って複数ルートで一気にできなくなってしまって、個人的にも非常に困ってるよ

そんな状況下で南海トラフ・首都直下・東北&千島沖が大連動し、富士山大噴火も伴った
「日本大震災」が発生しようものなら、下手すると国家としての日本まで滅亡するんじゃないかと
本気で危機感は持ってる(某国が大混乱に乗じて核ミサイルまで撃とうものならだけど)
0695名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb3-7n/3)
垢版 |
2022/01/15(土) 17:47:50.75ID:3l5MQikOr
>>692
おじいちゃん、いんたーねっとって知ってる?

コミュニケーションがイベントを通してでしか繋げないってどんだけ情報筋狭いんだよ?
今はSNS上のメッセージのやり取りだけでもコミュニケーションや情報交換だってできるのに。
0697名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 020b-+VIH)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:20:26.08ID:iS25aAam0
まぁ、モバイルではSNSをリアルタイムでやり取りしたくない(していたら業務などに大きく差し支える)
ある意味アウトローな立場なもんでね(完全に開き直り)
SNSだけでは分からない/理解しきれないことを、自分の目などを駆使して確認したいと言うのもあるし
0699名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd92-LDKl)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:12:04.71ID:2O7qPgP/0
でもさすがに一個1800円税別は高くなり過ぎじゃないかな。
今まであまり値段のことを口にしなかった人が、
とうとう「えっ?1800円ですか!」て言い出すようになった。
そしてそれまで2〜3個買っていたのに、それが1個になってしまった…

こうやって、静かに客は去って行くのよ。
そしてまた生産数縮小で価格上昇のスパイラル
0700名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 020b-+VIH)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:15:32.39ID:iS25aAam0
>>699
あのサイズで、値段も鉄コレとさほど変わりない水準ではなぁ
15年前みたいな、気軽に購入できる値段ではもうなくなってしまった

今までに購入したストックで楽しむ方が、かえって幸せになれるのかもしれないね
0704名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd92-LDKl)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:00:11.74ID:2O7qPgP/0
>>701
物価上昇に関してはコロナ禍以降がさらに顕著になってるからね。
人流が抑制されて商品の売れ行きが落ちた分を今まさに取り返そうとしている感じ。
しかし、それで収益が戻ったとしても、一度上げた価格はもう下げないだろう。
なぜなら、一定数はその値段でも付いていくカモがいるからな。
こういうのを「パトロン商法」というんだよ。
ところが実際は離れる人間がそれ以上だった場合、結局売り上げは下がるんだよね。
価格が2倍になったわけではないから、二個買ってた人が一個しか買わなくなれば、単なる売り上げダウン。
0705名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa05-IlO8)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:31:10.64ID:daibG5DGa
>>699
売れないから余計に値上げしないとやってやれないってループに突入してるんだろうね
横浜市シークレットの高騰ぶり見てても思うけど、欲しい車種さえ出れば買う人多いんじゃないかね
0706名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd92-LDKl)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:41:43.81ID:2O7qPgP/0
ヲクの高騰なんて、射幸心に煽られた一過性のもの。
真に受けてはならないし、価格上昇を容認するものでもない。
まだ趣味品の値段だけが上がっているだけならまだいいが、
問題は最低限生活にかかるものまでが容赦なく上がってきていることだな。
それに付いていく人って、そんなに金があるんかな?と聞いてみたい。
趣味の部分だけ見ても、本もアホみたいに高くなってるわ、イベントも無料から一気に高額課金系になってるし、
おまいら、親が死んだらヤバイぞ。
0709名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 826c-yJMG)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:06:12.69ID:8vIsCJhr0
>>706
鉄道イベントか?
高額課金系になったのはコロナクラスター対策、及び各所で迷惑かけたり問題起こすようになった特にガキのバカ鉄ヲタが原因だと思う
こういう奴の排斥

バスイベントの場合はコロナの他、ツアー形式にして車庫見学を組み込んで増収を図ることでは
0712名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd92-LDKl)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:30:29.44ID:2O7qPgP/0
>>709
課金すること自体の是非ではなく、様々なものに対して負担が急増することで、
一個人の一般的な収入では自ずと限界が出てくるので、今までほど幅広いことに手が出せなくなるだろうという話。
0713名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 020b-+VIH)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:27:58.36ID:iS25aAam0
まぁ、だからこそ今までのストックだけで遊び尽くす状況へとならざるを得なくなってゆくんだろうな
対応を根本から変えて行かないと、今までのスタンスを続けてたら恐らく身も持たなくなる
0714名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd22-lbBi)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:20:32.89ID:p7BDvo1ed
イベントの有料化は大賛成
キチガイとか気持ち悪いヤツを排除できるからな
完全に駆除はできないけど、少なくともフリーのイベントの時に比べりゃ相当マシになってる
0716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86cc-4KPe)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:56:31.03ID:mF6lzEZ20
>>699
>>704
毎弾段箱買いしてるとこの間書いたアホ本人だけど、
まさにその通りで、通常弾以外は以前の1/2や1/4しか買わなくなった。
特にラッピングとかで実車が1台しかなくて
近似のに見立てたり化かしたりできないやつは、
1台しか買わなくなったな。

>>710
> でもその労働対価をあっさり溶かせる人間は、他にスポンサーが存在するからだろ。
あんたの中ではそうなんだろう。
てか、ゼロイチでしか考えられないのは頭悪すぎ。
0718名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM66-IlO8)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:14:35.85ID:44sZ4xScM
>>714
イベント応募抽選有料化のきっかけになったであろう大井工場の途中中止にされたイベントの時現地にいたけど、ありゃもうダメだね
注意した係員に大声で罵声浴びせて恫喝してるわ画角に入る親子連れに暴言吐いてるわ完全に暴徒と化したキチガイ連中だったわ
0720名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86cc-4KPe)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:05:50.56ID:OdzyVM2u0
親子連れはカネ落とさないからな・・・
0722名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae93-4IUu)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:30:06.19ID:50TxwBrC0
なに言ってんだよ
これからは子供が減って高齢化、生涯独身も増えていってる。
だからいかに独身男性から金を取るか、なんだよ。
子育てしない分 趣味に金をかけるしね。

親子連れは一般開放の無料イベント(独男が入りづらい触れ合いデー的な雰囲気にする。ヲタが集まる部品販売は無し)、
マニア向けは有料の撮影会とか車庫見学会とかディープなの(手間がかかる分 金を取る)
って分けたらどうかな
0724名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6eec-9WIe)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:00:45.37ID:pLApNdJh0
>>722
ぶっちゃけ、自分がヲタ相手の商売をしてるから分かる話だけど、
実際にアホみたいに金を使うのは明らかに「おひとり様」ですよ。
マジで月収のほとんどを使い込む人を知っているし、決して富裕層でもない。
家族持ちと違って、家のローンや養育費に消えていくから、趣味に使える額に限度がある。
最近バス会社や旅行会社が仕立てているヲタ向け高額バスツアーの参加者もほぼ「おひとり様」だよ。
妻子がいないから休日の使い方は自由だし、家族のために休日出勤してまで稼ぐ必要もないしね。
一方、親子連れも子供が興味を持ってるだけで、親が無関心の場合は、イベントがあっても情報をスルーしちゃうし、
行ったところで生活にゆとりがないから余計な金は使わない。
コロナ禍前に流行っていた工場見学の類いも、結局は「無料」というところで人気を集めていただけだと思う。
あと、ガチヲタはそもそも結婚どころか恋愛もしないので、子供を持つまでに話が至らない。
よって、やはり高額なイベントはキモヲタ相手になるのは必然だと思う。
0729名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 820b-n/XY)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:08:39.55ID:1VrOG9SL0
カモられてることに
ようやく気づく人たち
0730名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6eec-9WIe)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:04:34.33ID:pLApNdJh0
>>728
納得してるかなあ?
たまたま他のネタがつまらなくなってるから投資がそこに集中できてるだけで、
昔みたいに日本中にネタが転がってた時代だったら、さすがにそこまで支払えないでしょう?
それなのに、今はネタそのものがショボいのに、課金率が異次元な額に突入してるよね。
まだバスネタは鉄道より比較的抑え目ではあるが、一度上げたら青天井のように上がりだすよ。
だってコロナでも我先に行動し始めるような人たちですよ?
裏では完全に基●外扱いですよ。●地外だからこそ徹底的に搾り取れって感じ。
0736名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd92-LDKl)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:39:28.88ID:xpTR+WtY0
>>735
で、君の乗ってる通学電車は他人との距離が十分取れているかね?

そして、コロナが収束してイベントの人数制限が解除されて、参加費用が元に戻ればいいけどね…

まぁよくて、あの機関車並べて30000円だったのが、20000円程度に下がるのが関の山では?

それでも過去の有料イベントと比較してもかなり高額だがな。
0737名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86cc-4KPe)
垢版 |
2022/01/20(木) 09:20:05.11ID:KN/IDrFU0
>>734
「女の敵は、いつだって女なのよ」by マイメロママ
0738名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6eec-9WIe)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:08:17.64ID:RMYm7OjH0
そもそも最近「慈善事業じゃないんだ」みたいな経営者理論を利用者や労働者の側から発言するヤツ多いけど、
自分たちでナニ首絞めてんだ?と思うわ。

勝手にコスト意識ばかり植えつけられて、企業がどんどんブラック化していくだけなのに。
0739名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 020b-+VIH)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:32:34.11ID:0fbsu2Ps0
>>738
経営者側「経団連や政府とも全面協力の上で、もっとコスト意識に対して洗脳教育して行くか」
そしてあらゆる分野でコスト面が最大に重視される世の中へなって行きました…とさ?

コスト意識がさらに厳しくなると、世の中全体もあまりにギッスギスしてしまいそうだけど
0741名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6eec-9WIe)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:03:45.08ID:RMYm7OjH0
バスコレ第1弾・・・・1個360円 当時消費税5%
横浜市バスコレ・・・・1個1400円 現在消費税10%
全国バスコレ・・・・・発売初期1個980円、最新1個1800円
おまいらの収入・・・・良くて横ばい、ほとんどはコロナ禍で減少

まあ慈善事業じゃないからね。
0748名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 020b-+VIH)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:05:41.79ID:7RtNfohN0
>>747
どっちにしても、少なくとも「コロナ前」のような状況に戻る可能性すら
まずありえないんだろうな

真綿が知らない間に「金属製のもの」に差し替えられて、高熱を加えられた上で
首を強く絞められている気もする
0749名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6eec-9WIe)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:43.32ID:2+4RfVgm0
某バス会社が自社バスの撮影ツアーに日帰り食事無しで23000円だってよw

もうそこまでの価値を感じない奴らや、真面目に金の使い方を考える奴は離れる価格帯だから、
結局残るのは面倒くさい奴らばかりになる可能性が出てきたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況