X



愛媛のバス事情について語る★5013
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (9級)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:26:54.42ID:zrnbyJN50
!extend::verbose
!extend::verbose
↑スレ立て時は上記コマンド「!extend::verbose」を本文先頭に2行以上コピーすること。

伊予鉄道
http://www.iyotetsu.co.jp/
瀬戸内運輸
http://www.setouchibus.co.jp/
宇和島自動車
http://www.uwajima-bus.co.jp/
ジェイアール四国バス
http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/

前スレ
愛媛のバス事情について語る★5012
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1560056735/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0138名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/01(土) 13:08:16.08ID:2Nt4JxUK0
なにこれすっごーい
0139名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:07.88ID:27HbOqsvF
>>136
南予バスのみならず本体にもあるぞ
今日はひまわりバスにも入ってたぞ
ひまわりバス代走なんて狭隘路多いのに、HRぶっこまずに細いポンチョロング回しゃいいのに
補助金縛り切れたのあるでしょうに
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:51.03ID:DS9DmJtoM
愛媛200か137(市内バスタイプ)が昨日松山競輪シャトルバスに。
中型路線バスの三菱車は松山市内では珍しいから思わず見入ってしまった。

>>129
もし、将来的にJR予土線が廃線になったらまた愛治線の一部が復活しそう。
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:21.71ID:WAwn3qT+0
日野なのに伊予鉄にないもの

リエッセ
0149名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/05(水) 10:18:11.86ID:8uBmzo2l0
日野なのに伊予鉄にないもの

ブルーリボンKL
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/06(木) 18:44:54.81ID:pvOexwXy0
sage
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:15.77ID:9sw3/wRyM
伊予鉄に少なくてせとうちに多いもの
KC-代の車両

県内の大手路線会社では伊予鉄のみに存在するもの
P-代の車両
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:34.96ID:Zk381eri0
UからKCにかけての90年代の車両は伊予鉄はもともとの導入数が少ない
貸切車は瀬戸大橋ブームに備えて80年代後半に大量導入していたし、路線車はこの時代は路線廃止&減便の一途で余剰気味だったから導入数は極端に少ない

この時代の車両は宇和島自動車にたくさんいたけど残るは数台
0154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/07(金) 08:07:26.77ID:aEVTesgp0
伊予鉄が西工を入れたら面白いんだけどな
0156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 12:37:17.19ID:bMZilTil00808
中島に独自のバスが走ってるんやびっくりぽん!
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/08(土) 23:34:10.11ID:R6hAZDT8d
瀬戸内と宇和島はICいーカードに合わせず、Suicaの規格でICカードを導入してほしい
JRの久万高原線は並走路線の絡みでICいーカードでいい。大栃はですかを入れたんだから久万はいーカードも入れようよ
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/09(日) 07:23:57.37ID:acWBhAUW0
運行管理能力ゼロ、寧ろマイナス
人見てモノ言う、言い方の温度差激しい
チンピラ気質のパワハラ野郎は何時居なくなるのかのー?
0161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/09(日) 14:40:32.86ID:El4P/gQo0
運行管理能力ゼロ、寧ろマイナス
人見てモノ言う、言い方の温度差激しい
チンピラ気質のパワハラ野郎は何時居なくなるのかのー?
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/10(月) 14:13:10.07ID:Inf9iMyd0
運行管理能力ゼロ、寧ろマイナス
人見てモノ言う、言い方の温度差激しい
チンピラ気質のパワハラ野郎は何時居なくなるのかのー?
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/10(月) 15:05:21.22ID:ZhoVIRctd
イモケツバス?
0166名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 06:15:08.41ID:fFDF42KRM
川来須廃止。せとうちのホームページに載ったね。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 09:53:27.52ID:0dtHIRev0
うわじまはまだかな?
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/11(火) 12:53:18.59ID:si5sOb8W0
さっき前を走っていた松山−八幡浜三崎の伊予鉄バスが、
糞ボロ愛媛2桁ナンバーのいつぶっ壊れてもおかしくないバスからLED行き先表示の新し目のに変わっててびっくり
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:18.08ID:Fqy/A9/E0
>>169
見た目だけでも空中分解しそうなのよりははるかに安全だな
黒鉛や白煙を撒き散らしてさえいなければよい
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:08.17ID:y6p8rZB60
下加茂バス停廃止はエロビデオ屋の前で印象悪いから?
それとも地域住民から加茂にしてくれと言われた?

バス停用地を提供してくれてた住民が親世代から子世代に変わるとバス停をずらしてくれと言われることもある、となんかの本で見かけた記憶がある
(逆に、コミバスでは離合困難な道路で離合場所を提供してくれた、とかいろいろ路線バスの事情が書かれてた)
鈴木文彦氏の本だったかも
0176名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:28.72ID:atkYftSp0
宇和島自動車で最も利用客が多く、宇和島までは時刻表には無い続行便も付いている城辺6:40発の快速松山行が廃止
宇和島19:15発城辺行が2台運行という糞ダイヤは解消されたが
日曜は宇和島17:40発の次が20:23まで無くなるという更なる糞ダイヤが誕生
宿毛・一本松からの朝の南宇和高校への通学便も消えた
0177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/13(木) 06:28:21.19ID:Nf04VE9Td
>>176
続行出てるの6:40じゃないけど
今は6:40も客少なくなったよ。通学生徒も減ってる
座席に乗り切れなくて岩松で続行(先行するけど)に乗せ替えることもなくなった

宿毛から通う子もほぼ居なくなってるけど、宿毛7:00発で南宇和高校は間に合うでしょ
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/13(木) 06:30:43.10ID:Nf04VE9Td
訂正6:40じゃないけど
→6:40だけじゃないけど、宇和島道路経由増やしてるし、松山への利便性にシフトしたんかね

推敲中のままでだった失礼
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/13(木) 21:51:34.62ID:vKy33dwTH
城辺直行が削減されるから5004は新車導入せず廃車になりそう
もし新車導入するならコンセントつけてほしいんだが
宿毛線のくろ鉄接続についてはようやく改善された感じ
愛治は今月中に行ってみなくては
9月からは近永経由でないと行けなくなる?
0182名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/13(木) 22:16:43.60ID:axoQtT9c0
上和泉線(だっけ?)乗ってみたいな
0183名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:04.57ID:tLafJtDrd
上和泉線は乗る価値ある、県内屈指の昔ながらの狭隘路線
通学路線だけど、学休日にも運行してるのもポイント高し
サザエガ岳なんて秘境

横平トンネル開通前、昔はここが八幡浜三瓶の山手経由のルートの一つだった(もう一つは、ここも狭かった横平経由)のよね
0188名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/14(金) 19:44:56.29ID:1DxQkGwk0
イモケツって笑笑
0190名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:46.31ID:m2uAhLJ10
8/22伊予鉄、神姫バス神戸線1部再運休か。
お盆過ぎたら乗る客ほとんど居ないわな。
0192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:57.47ID:u3FTdeSY0
短命ってことは新車か?

伊予鉄のバスは一番町あたりでも黒煙や白煙を出してんのをときどき見るから
整備不良を疑ってんだが
0193名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 14:14:01.73ID:FYQuEnDI0
バスが燃えたなんて聞かないなあ
ニュースにもなっとらん
でたらめかいな
0197名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 17:45:59.12ID:/mrjDgpD0
東予中予は瀬戸内に統合や
0198名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:24.37ID:FYQuEnDI0
だったらリンク載せーや
0199名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 22:30:04.92ID:lmKGzH1Ld
>>198
おれは>>196ではないけど
愛媛新聞の記事は紙媒体にしか載ってないな

昔は伊予鉄愛媛新聞観光社の絡みで、伊予鉄の失態なんて殆ど載せなかったな
0200名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/15(土) 23:00:42.32ID:oNaC6WZ20
5675 2TG-MS しまなみ
5676 2TG-RU 伊予(空)
5679 2RG-RU 南予(夜)
5681 2RG-RU 伊予(夜)
5682 〃

>>191-192
2015年12月投入のKV290第一陣グループ。
0201名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:03.56ID:0K7QMWkd0
最近のバスは故障が多すぎる
新車の時から故障だらけ
お前らボローリボンとかバカにするけど、こいつらよりも壊れる
RJみたいに35年もは絶対に使えない
0202名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/16(日) 01:08:21.57ID:RjsPIjTud
>>201
日野純血からエルガ統合になっても、やっぱボローリボンだな

まぁ今の車は燃費基準のせいで、小排気量化と軽量化をやり過ぎて、設計に余裕がないわな
しかもローラー上で測る燃費基準はクリアしても、様々なシチュエーションのあるリアルワールドでの実燃費は良くないし
そりゃ35年使う事まで勘案しろなんてメーカーに義務はないけど
0203名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:02.17ID:LV31uQjoM
よその会社でも最近の車両での故障が増えているのか?
そうでないのなら、伊予鉄の車両メンテナンスの問題なんでは?

さすがにP-は古すぎて排ガスが多すぎる。
車で後ろにいたら高濃度の排ガスで信号が見えない、沿道を歩いていたら排ガスを吹きかけられる。
せとうちバスや宇和島バスにはさすがにP-は残っていないだろ。
0206名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/16(日) 22:43:07.51ID:1kUWISog0
せとうちは共同運行の仲の阪神と東急からいい出物をせっせと仕入れて若返ってる
0208名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/17(月) 21:21:10.69ID:qE6PXtC5M
>>159
瀬戸内と宇和島は、これまで通り紙の回数券で十分だと思う。
下手にICカードに対応すると機器の維持費がかさみそうな気がする。
0209名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/18(火) 01:43:11.72ID:BYTbGr+P0
宇和島に南予バスの旅のチケット・せとうちの組み合わせ回数券のタイプがあれば完璧
0211名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:45.64ID:cSxqdcNN0
朝晩はいいが、昼間運行しても空っぽだろ
電車も空いてるし
補助金絡みのようだが、もったいない
0213名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/19(水) 22:14:12.69ID:WWZWHC4WM
そもそも、なぜ事業者を競争入札で選定しなかったのかな?
補助金を出すなら競争入札するのが筋では?
0214名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/19(水) 23:18:37.16ID:VN+dvrYz0
群中にイモケツバスがくるぅぅううぅううぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0216名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 07:33:04.14ID:s9vajkokr
ここはイモケツスレか?
0217名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 11:19:19.37ID:A5vRAs4bF
無症状の多い若者と掛るとヤバい高齢者が交わらない方が良いと言われてきたのに
県内でも、若者がコロナ持ち帰って身内90代の爺がこないだ死んでるらしいやん
対象が通学定期とシルバー定期の所持者という
まぁ通学と通院・買物の利用時間帯がズレてるから大丈夫だろうって判断なんだろうけど
0219名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 21:46:20.19ID:jNtwoHcO0
貸切ヤりたい
0220名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 21:46:44.23ID:jNtwoHcO0
間違えたvvやりたい
0221名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 22:11:27.42ID:PEfdou8tM
>>209
宇和島バスやせとうちバスには回数券があるんだ。
伊予鉄もICカード1割引をしないのなら、回数券を復活してほしい。
0222名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 22:38:58.78ID:/NuwaioNd
>>221
今のポイントじゃなくて、同一区間(往でも復でも可)10回乗ったら11回目は引去り無しってやってくれてもいいね
もしくは同一金額区間でもよろし(回数券代わりになるから)
まぁ清水の方からはサービス向上よりも減収になるようなことはしてこないと思うけど
0224名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/20(木) 23:25:29.60ID:p0Yt+HL6M
>>208
回数券の方が分かりやすいし案内資料をまた作る手間とか考えたら無理にIC対応しなくていいかと
そもそもそんなに体力余裕あるわけじゃないし利便性損なわないことの方が大事よ
0225名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/21(金) 08:07:51.66ID:wFDesANJ0
奥道後の元伊予市コミバス用ローザはせとうち周桑に売却
伊予市が買い取るのかと思ってた
0226名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/21(金) 14:43:33.20ID:0v+YfSek0
愛治線最終日16:20~お別れセレモニーあるらしい
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/22(土) 13:27:41.54ID:xfr2UIl00
お別れセレモニーって乗務員に花束贈ったりするんかな?んで地元の民が涙する
0232名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:49.55ID:4CAgBMhi0
上和泉って来月で終わりなんか?
0233名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/24(月) 12:10:52.51ID:dKcvbddS0
宇和島の上辰の口線は県道29号が未だ通行止の現状災害対応ダイヤになってるはずなんだがどの経路で走ってる?
0235名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2020/08/24(月) 22:01:09.63ID:BFaNnWhLM
今治〜福山線、9月より減便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況