X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾伍■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/01/31(木) 14:16:50.07ID:nW0Qf2R1
担当系統
名駅19(名古屋駅から港区役所)、栄22(栄から港区役所)、名港13(港区役所から多加良浦)

確かにコンパクトな車庫だったけどこれだけとは
幹築地がはるばる回送するのは変わらないのか
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/01/31(木) 14:55:53.42ID:bs3L+YAQ
>>140
副担当があるんじゃない?金山25とか同じ三重交通の幹名駅2とか
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/01/31(木) 23:30:20.15ID:jYOG03s+
植田12はどういう意義で運転されているのですか。
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/01(金) 00:03:11.89ID:7uIZlA9h
>>136
発車時間待ちとトイレはどうするんだろ、
東側のトイレ、結構乗務員さん利用していたしなあ。
また所要時分がいくらか伸びそうだが、大丈夫なのか?

部外者より
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:37.87ID:auOIlBgE
婆さんに特攻されたんか
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/02(土) 07:39:33.14ID:stGHAqm1
名鉄の都市間高速バス、名古屋高速の高針JCTから四谷が2月3日から月末まで通行止なので迂回ルートで運行
迂回ルートは市バスでいうと、
星丘13(牧の原〜焼山〜植田山〜東山公園テニスセンター)

千種巡回(東山元町〜田代本通)
ようなルート
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/02(土) 16:12:22.54ID:rCGu+GNz
名鉄は通行止め中は運賃割引きなのかな?
市バスは高速通行止めの時は10円引きだけど
0152名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:27.32ID:PFsAgR3g
まぁーエライ仕事を選らんじまったと後悔。
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 09:58:20.69ID:TJFTJTEO
新NMS エルガミオでは初めて広告枠がついた
0154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 12:11:40.30ID:elL6Vsas
節分バスに緑の新車が使われてるな。NN6は平針で動いてるらしいで今から行ってくる。
0155名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 14:23:13.29ID:v/o/Cryy
45台規模の御器所が分所で、14台の港明が営業所。
よくわからん。
0156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 15:42:13.78ID:f+pEEjTu
各営業所の車両が節分バスに回ってる関係なのか分からないけど、
C758に一般車(青帯バス)が入ってる。
0157名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 15:58:07.97ID:wwFHdlJT
しばらく節分は平日だから、次に節分バスに乗るのは2024年。
さすがにその頃には方向幕車も絶滅してるだろうから、
オレンジ幕の急行を撮るのは今回が最後のチャンスかも・・・と思ったけど、
見つけられなかった。

昨年はあった基幹車の新瑞橋笠寺も、今年はなかったようだ。
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:16.82ID:w5h5dV7k
妙音通2丁目の信号(北向き)で信号待ちをしていたら、
節分輸送を終え、所定の車庫へ戻ると思われるバスが堀田方面へ横切って行った(側面LEDは回送表示)

瑞穂巡回は数年前から妙音通2丁目から瑞穂通7丁目へ迂回するようになり、
新瑞橋から妙音通2丁目へ直線で市バスが通ることはなくなったから、ちょっと面白い物を見た。
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 17:02:31.24ID:wHI7CB8m
NH25は幹神宮2で生存確認。
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 19:20:08.22ID:HydvohMD
車内表示器のLEDが劣化しているバスによく遭遇するようになった気がする。
新年度の予算付いたら新型車内表示器だろうから、緑色がかすれたりオレンジ色が変色したタイプはそれまでの付き合いか。
0161名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 19:47:55.01ID:3GDwTjeo
名古屋市営バスは他の公営バスに比べ赤字路線が比較的多いのと
累積債務が多く残っている関係で設備投資があまりできない状況かな

未だにフルカラーLEDはおろか名鉄バスが導入し始めた白色LED表示器も
導入できるのはかなり先になりそう
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:07.73ID:YEK/1Rto
金山12のNS-16が走ってったあとに、黒川12のNS-14が。
双方あと何日・・・
0164名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 20:49:51.30ID:ErwT4Tbb
節分バス、天井のスピーカーにピンマイクをテープでくっつけて放送を録音したオタいたのか

NH-29のマナーも最悪だったみたいだし
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:38.11ID:FdOJLpyg
NH-30に乗ったんだがマニアが車内の写真を撮りまくり運転士に注意されていた。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:33.16ID:NSDFVsyV
新瑞橋笠寺系統は「急行 笠寺駅」「急行 新瑞橋」だったのに対し、
笠寺大須系統は「笠寺西門」「大須観音」だった。

普段表示しない行き先は、パソコンで入力した文字を、USBで車両に転送して表示させるわけでしょ。
なんで笠寺大須は急行を省略したのかな。
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 12:58:11.82ID:NSDFVsyV
>>165
車内なんか撮る必要あるかな。
車外ならフロントに大きな垂れ幕があったり、普段はありえない大須観音行き表示になるけど、
車内なんかいつもと全く同じでしょ。

あえて言えば、新瑞橋交差点の南北直進を車窓から撮るぐらいか?
0170名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:18.36ID:18WJes2c
>>164
今回は日曜日だったけど、2023年までは平日だから
それまではオタも来ないとは思うけど。
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 17:10:43.85ID:6lokfKPK
>>161
N3000は急行表示が必要だからフルカラーになっただけの話で、N1000や6050はオレンジ1色だし、
名古屋市交としては高価なフルカラーは導入したくないような気がする。
現に、N3000のあとに納車したN1105で再びオレンジになったし。

仕様が大きく変わった4年前の新型エルガでフルカラーにする節目になったと思うけど。
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 18:35:24.75ID:CMMeNqWT
赤字の理由知らんのか?
簡単な話で赤字路線を維持してるのと、赤字路線であろうと全然減便しないからだよ。
数少ない利用者にとっては有難いが、利用しない人にとっては税金の無駄遣いにしか見えない。
公営交通だからしょうがないんじゃないかな。
本当は簡単に黒字に出来るんだけどね
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 19:20:23.67ID:m09UNkoE
地域巡回系統以外で営業係数200近く行くなら見直す必要あるだろうが、
100超える程度なら公営交通だし仕方ないわな。
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 20:40:33.41ID:MnjxJ6CG
節分バス、浄心の某運転士も撮影してたぞ
0176名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 21:30:57.73ID:faJqVICS
敬老パスや福祉乗車券、地域巡回系統の赤字補填以外に公金は投入されてないはずだけど
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:57.80ID:jpc4ljqc
>>170
真性オタなら学校休むか有給とって来るだろうな。
2000年 4月11日の300形最終日は藤が丘工場で撮影会があったが、平日だったので学校休んで撮影に行った。
0179名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/05(火) 23:12:54.03ID:18WJes2c
>>178
おー、懐かしい!!
職員会議で学校が休みになったから、行ってきた。
最終列車の発車式では、車体を黄色にしようと決めた故杉本健吉さんが来たり、
本当はダメだと思うが、運転席後部のカーテンを開けて走るなどの神対応があった。

その後杉本さんの訃報の第一報を知ったのは、名鉄1200系車内の案内表示機。
最後の最後まで鉄道に縁のある人だったわけだ。
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 08:02:35.31ID:Nf/p6wfL
今でこそ惜しまれてるがブルリシティって現役時代はやたら評判悪かったな
糞リボン、ボロリシティとか言われ放題だった
0182名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 08:02:41.05ID:lEVVWTmO
>>165
NH30はもう死んでるよ
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 20:04:46.43ID:XKA9PRTb
まもなく名古屋市交通局からメーグルを除き日野車体の系譜が完全消滅・・・。  
0186名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:50.21ID:5ly/+xpn
>>177
金山12とばっちり。。。
0187名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 21:36:57.30ID:fYOjYe8k
今の日野っていすゞと同じジェイバス車体なのに、去年の入札でもいすゞはおろか三菱ふそうにも負けると言うのはどういうこと?

全国的に見てモデルチェンジ前は日野といすゞ一緒に入れてたのに、新しくなってからなぜか日野製の車少なくなってるし・・・
0188名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 22:17:36.75ID:ajiaQM53
>>187
愛知日野は貸切車が売れてるし、特に現行セレガになってからは名鉄系のシェアも伸ばしてるから、無理して路線車売る気も無いんだろう。
0189名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 23:35:48.31ID:fYOjYe8k
>>188
なるほど
上記の理由から去年の入札は元からやる気無かったわけか>日野

それであの金額か、しょうがないね
0190名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/06(水) 23:38:03.12ID:nrTT+nPN
>>184
つ ゆとりーとライン
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 08:59:56.87ID:erOFCdmf
>>184
地下鉄堀田駅から南に10分歩いたところの日野のディーラーに、
ナンバー未装着の市交車が止まってるのを何度か見たもんだ。
0193名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 16:38:29.49ID:SD7mHJpf
>>192
ハイブリッドのバッテリーを設置するスペースになったんじゃないかな、確か。

それよりも、今後の研修車はどうするんだろう。
車校の大型2種教習車みたいに、乗車口を塞いで指導員の座席になるのだろうか。
0194名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 17:10:30.24ID:bZwm+S9n
>>193


違うわバカ。
ここにある物が移設されたんだ。
これによりヤル時しゃがまなくて良くなったんだ。
オタ嫌いだからこれ以上の情報はやらん
0196名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 17:57:01.07ID:Ofu64oZR
何が移設されたのかは知らないけど、右前輪への移設なら気にすることなかったんだけど。
あそこなら座っても壁しか見えないし。
0197名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:57.55ID:Ofu64oZR
あの座席から撮影したと思われる仮設ドラレコ≠フ映像がよくYouTubeに上がってるけど、
今後は減少傾向に、そして15年後あたりには完全になくなるね。
0199名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 20:26:11.16ID:JSbYLqFB
ゆとりーとラインのバスって将来的にはノンステップの導入は無理なの?

今の新車の路線バスはどこもノンステが当たり前になってきてるし、十数年後に現行を置き換えたいとなるとノンステップで入れざるを得ないよね?
0200名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:58.81ID:s+64z3Zb
ゆとりーとラインのバスはガイドレールに差し込む案内輪を収納する関係で、
ノンステップバスに出来ないらしいね。
だからリフト付きらしい。
0201名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 20:34:01.79ID:/f+gbAGK
>>195
燃料タンクで合ってるぞ
一応特別仕様でタンク移設して座席設置も可能
こんなネタ3年以上前に通過した話題なんだがな
0202名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:02.13ID:s+64z3Zb
鳴尾車庫にヲタ席無しの新車入ってからそこそこ経ってるよね。
だから既出の話題だわね。
0204名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/07(木) 21:24:26.52ID:Ofu64oZR
言うまでもないが、オタ席撤去は名古屋市交だけの特別仕様ではなく、
バス車両のフルモデルチェンジによって、機器移設で座席がなくなっただけ。

例えば、
古いプリウスのトヨタマークは車体カラーと同じだが、
新しいプリウスのトヨタマークは紺色に着色されている。
それと同じこと。
0205名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 07:26:59.60ID:fogDCnNg
いすゞと日野のバス、出入り口のスロープで転倒するおそれ リコール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000027-rps-sci.view-000

対象となるのは日野『レインボー』『ブルーリボン』『ブルーリボンハイブリッド』、
いすゞ『エルガ』『エルガミオ』の5車種、届け出通称名で6車種。2015年10月12日〜2018年8月7日に製造された3893台。
0206名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 11:10:54.29ID:hO48k691
この程度のリコールなら大した事ないけど、やっぱ単一製造メーカーで揃えるのはどうかと思うがな。名鉄でもそうだが。
0207名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 17:57:48.98ID:Gijraase
三重交通の公式HP謝罪

浄心の不適切Twitter投稿で。
無免許の職員がふざけて浄心構内を運転、Twitterにアップした運転士もいたそうだ
0210名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 19:02:45.89ID:Ta16GmO8
>>209
違法行為とは思わんがネットに上げるのは知恵が足りないな。
ひっそり黙ってやればいいのに。
0211名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:54.15ID:0/8m5mSx
>>207
私有地は無免許でも法的に処分されないが(職場からは出勤停止等の処分があるかもしれないが)
バスはハンドルの回し方やブレーキの踏み方が普通車とは全然違うのに、よくやったもんだ。
0212名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:47.91ID:hOjUXoIF
俺にはふざけてるようには見えなかったけどな。
ハンドルも回してないしただクリープで数メートル前に進んだだけ。
あとブレーキキツイね(笑)

んでもお詫びしてるから何らかの処分下るだろうね。
0213名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 01:08:27.20ID:BlQzXKCN
事務職のガキを養成して免許取らせるのに練習が必要だろ。
大二種持ちは人手不足なんだよ。

営業所内で客乗せてないのにいちいち騒ぐな。
0214名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 03:13:30.16ID:nE7fkpsb
>>213
私有地内だからそれは良いんだけど
動画を撮影してそれをネットに上げちゃったのがね不味かったわな
0215名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 09:50:37.48ID:uaXVmcEW
私有地だろうと動かす技術もない事務員が勝手に動かしちゃだめだろ。
視聴者の意見は法的に問題があるかないかに終始しているが、そもそも安全に動かす環境技術があるかどうかのほうが問題だろ。
これでなにか事故あったらこいつ責任取れんのか?
0217名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 11:41:37.42ID:DLVKBEsw
不法行為ではない不適切行為でも、ネットに晒さなければバレずに済む確率は高い。
浄心の話もネットに晒すようではないものを晒すから第三者に云々かんぬんされる。
だから三交がごめんなさいする羽目になったし、当事者の三交社員は処分されるでしょ。
0218名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:09.32ID:xSigJ9AF
今年はとりあえず
NMS1〜20 NMF1〜30で幕車を完全に一掃して終わりかな
NSFはもう1年使いそう
0220名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 13:42:01.79ID:Qig5jfH7
初めて知ったけど今エアロミディって製造中止してたのか
だとすると今の中型車はエルガミオかレインボーしか選択肢が無くなったわけか

NSFの置き換えはやはりポンチョあたりか
0222名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:28.29ID:G7owwGLp
名古屋市営バスに乗っているManacaをもっている女の子たちは
ヒミツのここたまもひらけここたまもアイカツもアイカツスターズも
アイカツフレンズもみーんな好きなんだな
0223名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/10(日) 13:04:44.02ID:BsN1+3D+
>>222
はい?
トイカで市バス乗ってもポイント付かないし、地下鉄と乗り継いでも割り引きが付かないんだけど。
0224名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/10(日) 13:06:36.16ID:ZmOdCA5m
名古屋市営バスで「幹」を名乗っていいのは
枝分かれしてなくて終日本数が安定している「幹中村1」だけ
本数が多い「幹藤丘1」は距離が短すぎる
0227名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:30.93ID:mrfHMcv4
幹線の定義を問うてるんだろうけど、距離が短いから幹線じゃないってそれも君の勝手な意見に過ぎないよね
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:48.41ID:m/ETBWVx
浄心の件、スポニチで報道されたか。

時期が時期だし、ツイートする必要性無かっただけに仕方ないね
0230名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:01.77ID:Bh34ELAk
港明NS-169〜171 237〜239 354 359 360
   NMS-56 57 99〜101

ブルリ引退に伴う貸切登録
浄心NH-272 如意NH-277 中川NH-290 稲西NS-220 鳴尾NS-256
緑NH-300 野並NH-305 猪高NH-310 大森NH-319
0231名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 17:26:39.64ID:zoZ7opBp
中京テレビ・キャッチで浄心来たー!
交通局の名前使わず三重交通浄心営業所と報道されてた
0232名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:01.16ID:0XCDesOB
ようやくあのクソ車、古いNHが廃車になるなんて嬉しくて涙が出る。

・・・が、また曲はどうしようもないクソ車(セミオートマ)を大量に入れたからなあ
何でこう負の遺産を残したがるのか。
あと18年近くお付き合いせないかんのかと思うと、気が狂いそうになるわ。
鳴尾の言う通りにしときゃ良かったのに・・・
本町バカすぎて話にならん
0233名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 18:22:46.62ID:Aji2qW2w
>>232
なくなるZFのほうがましとかうける
0235名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 18:47:40.93ID:dIIhecPp
>>140
名駅19・栄22は港明単独(中川や楠は撤退)
名港13は港明担当・中川副担当

名港13の中川分は2〜3枚(多加良浦始発バスや多加良浦行終バス絡み)だけかな
0236名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/02/12(火) 18:54:26.26ID:y9cxRG/n
>>234

減便なの?
幹平針になるらしいから現状維持だと思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況