X



【バス運転士】現役ウテシへ質問 69便【になりたい!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c25b-au6K)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:59:30.03ID:BuMISrdi0
バスの運転士になりたい人を中心に、現役の運転士に質問するスレです。
運転士の皆様、回答のほどよろしくお願いします。

前スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1508421666/

関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ04便【意見交換】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1508071459/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/
【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1513414397/

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/

【注意】荒らしは華麗にスルー。部外者・客もスルー。不毛は何やって不毛。
相手と同レベルに落ちた時点であなたの負けですよ。
相手を攻撃する板ではありません。人を呪わば穴二つ・・・自分に返って来ますよ。
0391名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spb1-BtGX)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:49:13.78ID:uGdrIMqMp
くるっと回って元に戻ってくるラケット型路線って始発から乗って始発の終点に近付くにつれて運賃が初乗りに下がる場合とそのまま上がってイク場合がありますがどういう運賃設定なんでしょうか?
0395名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMe9-DpYm)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:27:00.63ID:caZ7AuFlM
>>391
例えば神奈中の藤101は全線均一運賃、藤60はだんだん上がっていく(二回通るバス停の1回目と2回目は当然整理券番号違う)。
0404名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd69-ddOK)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:56.29ID:e5Bsxtzt0
鍵閉めてなかったのかね
0408名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd43-VkuW)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:27:10.59ID:1ATwcc1Od
観光の研修生やってるけどもう無理や。
高速行きたいけどいいかな?
ちな名古屋。
0410名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-yLd1)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:02.22ID:neammavqd
>>406
警告灯も点くけど、それ以前にバックミラーですぐわかると思うが…?
リスクもあるが、非常停止して回収すればよかったのに。
あ、そういえば、トランクドアをしっかり閉めても、走行中に半ドアになる車両をどこかで見た気も…?
(´・ω・`)
…あ、今ニュースで確認したけど、UD?
(´・ω・`)
0413名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-+eLz)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:21.01ID:hMZdkimZd
なぜですか?観光より路線のほうが良いのですか?
0414名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb04-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:26.38ID:McLqG1lW0
>>411
某インバン屋さんか、荷物が出てきたときに、緑のキャリーバックが縦積みだったから
トランク内で転がって内側からトランクに当たったショックでトラックリッドが開いたのかも
荷物は動かないように積むのは基本なんだけど、まあ不慣れだったんだろうね

ちなみに富士重のトランクはタフ。中も広かったので昔は空港路線は富士重が多かった
0423名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF43-wLUv)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:38:58.42ID:lRqYC9hYF
>>389
一種免許でも応募できるからレベルは高く無いと思う
https://www.hatalike.jp/h/sp/H503010s.jsp?LA=001&;RQ=49547581&__u=1516296082796-4238522922113428141
ただ、今は人が足りているので募集はしていない。
0424名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1520-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:04:48.86ID:TjaFvYRp0
いかにもFRPな純血ガーラのトランクリッドはダメだった。
閉めた後に裾の両端を手や足で押さないとブカブカ浮いてくる。

古いJバスもアームがおかしくなると開ける時にリッドが倒れて襲ってきて
絵的にドリフのコント状態になるw

ふそうは…天井低くて積み荷が立たないし、床が弱くてすぐ凸凹になるし、
水が入ってくる(ダメじゃんw)けど、自重でズドンとシッカリ閉まるのは好き。
0428名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-yLd1)
垢版 |
2018/01/19(金) 17:59:04.31ID:GSTCJHwHd
>>425
…でもこれ、実はオタでない可能性も。
何故かって?
先輩に、
「おまえ、あんなに真面目に(案内とか)やらなくてもいいんだぞ」
と言われた時に、
「あんたと違って、真面目に仕事したいんだよ」
より
「オタなんで、ついやっちゃうんですよ」
の方が、角が立たないだろ?
(´・ω・`)
0429名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb47-01xE)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:13:00.19ID:eBnBpPtk0
>>403
砂利トラ以下のゴミは何にも反省してねぇぞ

「浜松のSAに寄った時に、お客が『携帯を忘れたかもしれない』とトランクを開けた。一言どう思いますかと言われても、確認不足、気をつけます。そう言うこと」(観光バスの運転手)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3267656.html

おまけにインバン特有の悪質な煽り運転もしてる
「追い越し車線を走っていて、あおるようにバスに車間を詰められた。車線を譲った直後にスーツケースが落ちてきた。一歩間違えば大事故になっていた」
https://mainichi.jp/articles/20180119/k00/00m/040/149000c

こういう貸切の面汚しこそ東名煽り運転の石橋や草津のちゃんこ屋リンチ殺人の濱野みたいなのに惨殺されればいいのに
0431名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK99-edM+)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:27:32.93ID:hdXIOXL7K
>>418
路線と観光は多いかな?
上下関係に縛られるのが嫌なら特定送迎がお奨め

>>426
バスヲタの大半は運転免許なしだから運転手になる数は少ない
ただ、路線や高速にヲタ運転手がいるのは事実

公休や休憩中に車庫内のバスの写真を撮ってたりするね
新車が入ったら撮影会が始まる事もw
0433名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1520-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:42:53.18ID:TjaFvYRp0
>>429
リッド開いてバラ撒くところニュースで見たけど積み方も悪いね。
手前側のキャリーバックもキャスター下にして立ててるし。あれでは転がって庫内で暴れるよ。
荷物の把手が手前と上になるようにゴムの四つ足で接地させて文鎮にしなきゃ。
0434名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b47-01xE)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:08:40.09ID:aRMLZG150
>>433
このインバン運転手本当に砂利トラ(ダンプ屋)上がりなんだろう
ダンプ屋なんて一般貨物みたいに降ろす順番や重量配分とか頭使って荷積みなんか一切しないからな
当然それは貸切バスでもお客の荷物扱いのときに現れてトランクへの積み方も適当になる訳だ
0435名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb04-3Ttg)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:15.12ID:c1rk1aAL0
>>426
ノシ

オタからウテシにはなってみたけど、夜明け前から仕事を始め、深夜ラジオを聴きながら家に帰る毎日だと、
休みもオタ活動できるような余力もなくなって、このままバスが嫌いになったら悲しいから10年勤めて辞めちゃった。
0436名74系統 名無し野車庫行 (マクドW FFa1-jmvh)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:54:29.17ID:e/572FiiF
>>300
だから運賃箱から金盗むヤツも出てくるんや
解雇されたあいつら他のバス屋で採用されるんやろか
0437名74系統 名無し野車庫行 (マクドW FFa1-jmvh)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:09:33.97ID:e/572FiiF
採用されやすい会社ってあるんやろか?JR 系はレベルマックス高い
0446名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW db4b-8qEt)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:45.43ID:LC+SJApH0
>>443
今の時期、アイドルアップして暖機してたのをオートに戻すつもりがメインスイッチ触りかけてる事があるな
流石に切る前に気付くけど、そのまま切ってたらどうなったのかと俺もよく思う
0447名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spb1-vHEG)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:40:30.64ID:tvxfcApQp
普通はやらないよね。ガソリンだと火花が飛ばないからエンジンブレーキになるけど、オルタネータが回されてるから過電流でレギュレータが過負荷になって良く無いよね。
ディーゼルだとオートデコンプが効かないのかなぁ?どちらもあまりエンジンにはよくなさそう。車庫の人に聞いてみたら?
0450名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-XPfJ)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:37.46ID:/IFy2wzkd
今やってみたがバッテリーの緑のランプが細かく点滅する以外ハンドルも軽いし何が違うのかわからん
0451名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa21-Wmdr)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:49:42.39ID:eroxLhwda
うちの会社で乗降中にアイドリングスイッチと間違えてメイン落としてしまい、後ドアが勝手に閉まり扉人身事故になった事がある。

走行中に落としたらどうなるか?は知らんけど、安全な時に試してみるのも良いかも?
0452名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a35b-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:23.47ID:HOPBZUrw0
公道上でやったら事故になりそうだし、
車庫出しのところでやってみたら
0454名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:12:08.45ID:aD1NLkJQp
雪かぁ…
0455名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-yLd1)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:30:36.41ID:wzQthv1Fd
>>430
わかった!
任せろ!!
(´・ω・`)
0456名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd43-yLd1)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:36:26.34ID:wzQthv1Fd
>>449
いやいや、重ステやパワステオイル切れ(?)に乗った事あるけど、動いてればチョイ重程度だよ?
停止してると、全然動かないけど。
(´・ω・`)
0457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a35b-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:54:01.17ID:HOPBZUrw0
ボンネットバスって、ボンネットにエンジンが入っているんだよね。
さらに重そう…
0461名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMeb-Pr/f)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:07:59.83ID:mzzQ1X4PM
流れを切ってすみませんが、最近路線の応援に行くようになり疑問が。
終点まで行ったら回送(帰庫)となる運行において、
終点の1つ前のバス停を出る時点で空車であれば、
終点まで行かずショートカットしても良いのでしょうか?

周りに聞くと、問題なさそうだけどダメだったらマズイから一応行く、
でも帰って良いなら残業より早くあがりたい、という人が多いです。

質問1 終点1つ手前もしくはその先が全て降車専用で、
空車になった際の打ち切りの可否、根拠となる法令。
質問2 皆さんの会社ではどのような対応になっていますか?
0467名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-NRYO)
垢版 |
2018/01/22(月) 05:24:09.05ID:Y4x39eVCd
東北の方で運行途中で勝手に打ち切って処分されてる会社あったろ
あれも終点手前で客いなくて打ち切ってたのが常態化してて近隣住民が通報したんだよな
0468名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bd3f-mUUw)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:56:40.35ID:YgKMOEZC0
>>461
それNGだわな。運輸局嗅ぎつけたら処分&新聞沙汰。運行指示書どおり運行しないと基本OUT。
運行管理者の指示があれば大丈夫だけどその運転しない区間は部分欠回で記録残さなきゃ駄目ね。
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 554e-ojaL)
垢版 |
2018/01/22(月) 08:18:55.15ID:jR0+CpJz0
>>461
こんな質問が出てくるのか…

絶対にダメでしょ。
うちの会社なら大問題になる。
(帰庫の時間早すぎね?→ドラレコ見てみよう→こいつ終点まで行ってねえ!→処分)

むしろ、終点まで行って車内点検して一服入れてから回送するわ。正当な理由のない残業は残業付けられないし。
0470名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMeb-Pr/f)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:04:51.01ID:mzzQ1X4PM
質問した者です。皆さんありがとうございます。
>>462 後退なし、かつ通常の経路内で帰庫できます。
T字形の経路の一部分を省略する感じです。

>>464 終点ひとつ手前は道路上のバス停ですが、車内確認可能です。
根拠に乏しいですが、道幅は広く交通量は少ないです。
バス停に路駐して点検するのは正規の終点でも同じです。
今は経路が変わりましたが、終点まで行くかひとつ手前かで20分違った頃も。

>>467 次が終点&発車時刻に無人なら回送にしても「お客様には」問題ありませんよね。
楽したいとかではなくて、純粋に無駄で非効率だなと思っています。。
0475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9db9-A4ps)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:05:38.83ID:8v+65GXQ0
早めに出社したから聞いてみたよ。
いきなり聞くと「んなこと考えて乗務してんのか?」と査定下げられそうだから、ここの書き込みを見せて聞いてみた。

結果→絶対にダメだって。始点〜終点までトータルで許可?免許下りてるから災害でもない限りは基本的に決められたルート以外は通れないとな。

マニュアル見かえしたけど、うちはパイパス経由があるんだけど、通行止めで一般道下りた場合でも決められたルート以外は通れないとあった。その場合の客への補償とかいろいろと想定された対応があったな。

長文になったけど「うちはダメ」という話でした。
0477名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 15ad-Zlde)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:37:17.55ID:c5zAxrP40
国交省に事前に届け出ている路線の場合は可能。
その場合、運行を打ち切る都度に国交省に報告しなければならない。
目的地周辺でクローズドドアになる高速バスに多い。
0480名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3b8-3O59)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:57:25.34ID:qynqsMIk0
相鉄バスが突っ込んできた
https://pbs.twimg.com/media/DUH0QOoVoAAVvis.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUH0QOlUQAAgLPQ.jpg
おうちから出られない
https://pbs.twimg.com/media/DUH3WubVoAAr3LG.jpg

とんでもないくらい家揺れた
https://twitter.com/neko25kenta/status/955313306578829312
運転手さんが足挟まって出れないみたいでレスキューきた
https://twitter.com/neko25kenta/status/955317117900922880
キーがへし折れた?かなんかでエンジンもかかりっぱなし
https://twitter.com/neko25kenta/status/955317215619776512
0486名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Spb1-ddOK)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:42:16.80ID:wCyjrEjYp
ノーマルタイヤでこの雪は無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況