X



【バス運転士】現役ウテシへ質問 68便【になりたい!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba5b-cguX)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:01:06.86ID:7CsmY3+B0
バスの運転士になりたい人を中心に、現役の運転士に質問するスレです。
運転士の皆様、回答のほどよろしくお願いします。

前スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 67便【になりたい!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1502119649/
関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ01便【意見交換】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465352371/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/

【注意】荒らしは華麗にスルー。部外者・客もスルー。不毛は何やって不毛。
相手と同レベルに落ちた時点であなたの負けですよ。
相手を攻撃する板ではありません。人を呪わば穴二つ・・・自分に返って来ますよ。

>>950を超えたら次スレよろしく!
テンプレここまで。
0887名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f04-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:10:18.80ID:pitVYUwx0
>>879
車体感覚に関しては、ちょっと大きい分、曲がるとき大きめに曲がろう程度で
なんとかなる。
戸塚ということは路線はあの某中央交通さんだもんなあ…
一番大事なことは通勤時間と方法、というのは至言だと思います
いい会社でも通勤が長ければ通いきれないし
0888名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3707-jTiW)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:20:57.58ID:BxefoK+E0
仕事の組み方も重要だと思います。観光の場合シフトや次の始業までの時間と無理の無い運行計画。
路線もダイヤの組み方に無理がないか、実際に試乗して確かめてみるとわかると思う。
始発や終車は極端に時間が詰まってないかなど乗務中大きなストレスになるからね。
0891名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッWW 9741-AwCK)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:58:29.67ID:e79TY2Pq01212
>>879
車両の違いより業務内容の違いが大きいと思うよ。

観光はA→B→C→Dに寄れ、という指示が来るけど、立ち寄り地点の間は自分でルートを決める。
初心者はルートなんか分からないから、基本的には先輩に教えて貰う。
で、全く行ったこと無い土地でも走れるようにする。
0893名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ Saeb-+V1M)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:14:29.39ID:yg8XZzBPa1212
ツアーはほぼ行程通りだけど、一般貸切だと行程ころころ変わったり急遽立ち寄り先変更なったり、観光すっ飛ばして宿泊先直行になったりする
後は次までどれくらいかかる?って必ず聞かれるから移動時間の把握も大事
俺は適当だけど
0895名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッW bfdc-IOfz)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:42:14.07ID:nhO4530d01212
>>893
その変更を運管に(事後でもいいから)報告すらしない会社はもう駄目だと思うってのは置いといて

その上で慣れてる人は急遽立ち寄る土産屋とか宿屋にきっちり先行連絡入れておいて相手側にスムーズに対処出来る時間与えるよね
うちの班長はまさにこれ、年齢若いけど全部きっちりやってるし梯団時もきっちりやるから年寄り連中も一切文句言わないどころか丁寧語
まあ車庫戻るとやんちゃ坊主に戻るんだけど…
0896名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ Saeb-oPTv)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:11:09.81ID:aBWStJkva1212
少し時間が余りそうだからってお客へのサービスのつもりで

少し遠回りして某砂浜走ってスタックしたがアホおる
0897879 (デーンチッ 9f5b-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:19:40.72ID:iiijrlfY01212
皆さま たくさんのアドバイス頂きまして感謝しております。
運転の違いはなんとか大丈夫そう?な感じなので一度試験を受けてみたいと思います。
その際にぶっちゃけ初心者というのを先方に伝え、分からないこと等色々と聞いてみたいと思ってます。全国の道とかぜんぜんわからないのでちょっと不安ですが・・運転手がナビ見ながら走ってるとか見たこと無いですもんね。。
0898名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ 7f04-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:53:51.75ID:pitVYUwx01212
>>897
経験の有無は知ったかぶってもすぐばれるし、正直に言った方が後々自分のためです
実際にあったのは
他社で観光経験あり→一か月でお払い箱になっただけ
路線高速で指導員まで経験あり→転職マニアで観光未経験
運送業界30年→ダンプもいたしタクシーもいたし

こういう知ったかぶりが行程表を見て誰にも聞かずナビ任せで走りだすと
バス駐車場がわからなくて明後日のほうにいったりするので
数回で知ったかぶりがばれで「あいつは馬鹿だ」となるのがたいていの末路

ナビは今は使う方のほうが多いです。ただナビだけでは観光バスは務まらないです
狭路や高さや駐車場、エントランスの位置まで出ないし
0900名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ Sp8b-QLJt)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:23:29.77ID:zTg/+Vgpp1212
navitimeのトラックカーナビってどうよ
0901名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ 7f04-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:26:07.58ID:pitVYUwx01212
都内からの日帰り観光の例で
新宿ワシントン配車、日光に行って輪王寺で下して二荒山で乗せる
ソラマチで食事なので向島一丁目バスプールで乗降、最後にメトロポリタンエドモンドへ送る

これを未経験がやると多分大クレーム祭り
ホテルは両方とも玄関前以外の配車場所が決まっている(電話すると教えてくれる)
輪王寺も二荒山も、え、この道でいいの?ってとこを入っていく
向島一丁目バスプールは出来て半年で知らない人も多い
電話なんかしねーよナビで行けるだろ、では無理
一つ一つ調べて、聞いて、という姿勢が大事だよね
0903名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッWW 9741-AwCK)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:04:25.37ID:e79TY2Pq01212
>>893
食事するとこに早く着きすぎるから、20分くらいで観光できるとこ寄ってくれ、なんて平気で言ってくる業者もいるよな。
都内なら適当な建物の前を通過するけど、そんなの見たって楽しくないだろうに。
0905名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ Sp8b-QLJt)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:45:02.15ID:zTg/+Vgpp1212
>>902
サンキュー
買ってみようかな
0907名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッ Sd3f-NSBJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:33:07.54ID:6zuVjbFqd1212
>>893
今はデジタコで地点まで出る
ESPの事故から運行指示書重視だからダミーの指示書を作らんと抜き打ちでやられるよ
年末年始は国交省が高速のSAで抜き打ちやってるから要注意
0909名74系統 名無し野車庫行 (デーンチッWW 77dc-VtQJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:55:04.03ID:wwCvEh4U01212
>>901
指令書に地図とか添付されてないの?
知ったとこならいいが、行ったことないところに紙一枚で行ってこいはキツイね
電話で聞くのは基本中の基本だけど
今はストリートビューで入り口や標識、道幅まで確認できるけど、昔の人はどうしてたんだろうね
ストリートビューで見てはじめて大型進入禁止だったり、右折禁止だったりわかることもあるのに
0919名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 57ed-reGX)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:20:22.48ID:lL1SuFMa0
>>917
平均年収のデータしか見てないからわからないんだろ
サラリーマンの中には平均よりはるかに低い年収のやつもいるし、バスと同じくらいかそれ以上に激務のやつもいる
おれはクソみたいなブラックIT企業から転職したから、年収待遇アップ&ストレスも減ったわ
リスクが大きいことをどう捉えるかにもよるだようけどさ
0923名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8b-E+QS)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:02:43.84ID:ye+/wO7fr
国家公務員の本庁勤めでサービス残業だらけとか、政治家の都合で深夜帰りとかならまあ転職する価値はある
予算がないから残業代出ないとか笑っちゃうからね

田舎の役場とかなら無論公務員のほうが断然いい
0924名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-w5k/)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:10:27.37ID:L0u7P27od
ノルマ有りのブラック営業からすれば今のバスは天国だよ
給料の遅配はないし、賞与もちゃんとでる
時間になったら帰れるし、売上少なくても何にも言われない
さらに休みや社会保険、有給まであるときたもんだ
0926名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f04-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:10:43.98ID:W+iRHnZb0
>>924
路線なら決まったダイヤで仕事終わるし、稼ぎたかったら残業できる
観光なら仕事にムラはあるが、飯付きで温泉とか、昼間は出先で全く動かないから
散歩しようがパチンコしようが給料出る、気楽な稼業だねえと思うこともある

いや大変な時は大変ですけどね
0928名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f5b-HquM)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:54:56.25ID:cNxQVmcl0
観光バスって現地ついて昼間はガイドさんと話したり仲良くできますか?
年配の怖いガイドさんみたいのにみっちりダメ出しとかされるのが毎日だと怖いんで
0929名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-Bc2v)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:05:37.64ID:VvsDzXIXd
>>928
出来ない事はないよ
某観光会社は悌団で行動すると
出先で食事する場所が無い場合に1台のバス(大体2号車)で食事なり休憩する事になる
その時にお話出来なくもないけど
色んな意味で止めておいた方がいい
0933名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-fJbo)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:21.44ID:GaxwvNJGd
>>924
まさにコレ。営業時代は毎月毎月ノルマに追われ、未達の場合は吊るし上げられて言葉の暴力でフルボッコ。それが今や怒られる事はなければ、自爆する事も無し。
ヒドいとこから来たら十分ホワイト寄りだと思うけどな。
0934名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f04-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:13:28.80ID:W+iRHnZb0
>>930
アルピコ必死だな、って思う
それくらい出さないとまともなドライバーが集まらないと思ったんだろうね
もとが長野だから、東京で働く人間を集めるのが大変なんでしょう
葛西に移転したと聞いたけど、通勤が楽ならいいのでは
0935名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-s0iv)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:22.33ID:l7K7pzUcd
>>934
なるほど〜
葛西と北区の方に車庫あるみたいで
労働環境どんなもんかとおもいまして。
年休とれたり、月の公出どのくらいかなとか
ただ、チェーン巻きなれてないときつそうですね
0939名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-NSBJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:40:51.58ID:D6GVKrpId
>>935
読売の後釜で板橋だよ
>>937
完全分社でアルピコ東京って独立会社になったから転勤ってか転職になるんじゃね?
0942名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-MD56)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:51.38ID:FImTZM0kd
>>939
…東坂下の?
(´・ω・`)
0944名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-NSBJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:59.36ID:D6GVKrpId
>>943
板橋が本社で江戸川が営業所
板橋は狭いからどこか探してたと思うけど、貸切と高速を分けるのかも?
HMCは元大東で日の丸とはグループだけで別会社
千葉の元都と一緒
0950名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3764-FhX2)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:18:09.16ID:l+qQnKGU0
>>937
去年聞いた時は一年間長野送りって言われたけど、今は研修も東京なのかね?
0951名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spc7-P1LU)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:39:29.22ID:ztOgh9Elp
>>924
三重交通は退職時にしか有給取らしてくれないってカキコありますが…
0954名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac3-FFgb)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:21:08.28ID:j6jQvmBDa
>>933
禿げ同
0964名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-YMFs)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:23:24.12ID:uFLApIx3d
緑の縁取りがしてありますがwww
0965名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1edc-BImy)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:48.77ID:ZZyPpFUP0
>>909
御一行様だったり、ツアー会社絡んでたら出してくれることもある
って程度でほとんど資料は出ない
行程貰ったら事務所にツッコミしまくりでようやく資料揃えたり、埒が明かない時は直電
大手さんは知らんけどね

こういうとこきっちりしてる会社あったら未経験でもいけそう、教育もしっかりやるだろうし

>>963
それ白じゃねえよ
0968名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4604-w+5f)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:16:29.81ID:Swa+Wpq90
>>967
狭いところで他社さんいたら俺は絶対に頭下げて見てもらうね
ぶつけるよりよほどいいし。それで断る運転手がいたら
よっぽど性格が悪い奴だと思う

逆に「この前は誘導してもらってありがとうございました」と数年たってから言われて
どこで?と聞いてこっちが思い出すときがある
記憶力がいい人はいるもんだねえ
0969名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9e70-GmA2)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:42:46.89ID:tVwy6FNl0
>>968
文章から性格の悪さが溢れてる
誘導中の事故など考えると他社に誘導頼むなんて非常識
下手なら恥ずかしくても自分で何回も見に行かないと
誘導断るのは性格が悪いと決めつけ、後半の文章では
さも自分は善行を覚えてないくらい普通にやってるアピールとかキモすぎてもう
0973昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 16ad-zoSq)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:21:16.91ID:K9fjl7KQ0
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 2©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1484279585/219

219昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 16ad-U44Y)2017/12/14(木) 20:54:55.54ID:/tuyohyJ0

以前、このスレと真逆のような接客をするバス運転士に遭遇した。
いや、接客態度が良いというか、喋りたいだけというか・・・。
箱根登山バス。

・小田原駅で、国府津駅ゆきバスの時刻表を見ている俺に「どちらまで行かれますか」と声を掛けてくる←この時点で話すのが好きな運転士確定?

・1バス停ごとに、おおりの方は押してください〜通過します〜発車しますお立ちの方は捕まり〜 を言う←本来ならいちいち言うべきなのかもしれないが、現実問題、すべてを言うウテシは少ない。箱根登山バスの場合、箱根山間部ならカーブ多いしさすがに言うウテシも多いが、小田原駅〜国府津駅は平地だからか、箱根山間部に比べマイク率は少ない。

・降車客に、「あ、ハートフル割引ですね」とか「障害者割引ですね」とか、枕詞?をつけている。←マイクで個人情報が丸聞こえなのであまり良くないと思った。

・途中、「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さいますようお願いします」とのアナウンス
※このアナウンスが謎で、俺を含めて車内の客でケータイを使ってた奴が全員、顔を見合わせた。
なぜなら「優先席でケータイ使ってる人はおらず」「ケータイで通話してる人はおらず」、
つまり「優先席以外の座席でメールのためにケータイ使ってる人」しかいなかったからだ。

このウテシは、「メールもダメです」という意味で言ったのか、それとも、状況に関係なくただ単に定型フレーズを言っただけなのか、どっちなんだ?

箱根登山鉄道の落合・元車掌のバス版?
ちなみに富士急山梨バスにも似たような、しゃべるの大好きなウテシを見たことある。
0974名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd32-1Wci)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:02:25.58ID:o1eesU4Xd
>>970
ね〜。
…って言うか、なんであれ突っ込んだんだろ?
(´・ω・`)
0975名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK63-fgn6)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:41:03.94ID:2JhmJChtK
誰か貸切バスのウテシスレを立ててほしい

スレタイと本文はこれでお願いします

【観光】貸切バスのウテシになりたい 1号車【ツアー】

貸切バスの運転手になりたい人が、現役の運転手に質問するスレです。
各バス事業者の運転手の皆様方、回答のほどよろしくお願いします。

関連スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1465598502/
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ04便【意見交換】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1508071459/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1478145559/
(特定貸切や限定貸切はこちら)

関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
https://www.bus-dnavi.com/
0976名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd52-3MOF)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:11.90ID:uD1cgA16d
これは、推測だけど、箱根登山の運転手が携帯電話はご遠慮くださいと言ったのは、カーブが多いから酔うのを懸念したのではないかしら
0977名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fb6-sNN8)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:38:20.47ID:nieuUzIj0
>>828

シフトアップ時にギクシャク感がある件。

せっかく教習所で自分と指導員しか乗っていないバスで練習する機会があるのだから、自分の気がすむまで試行錯誤してみるといいよ。
でも、これって典型的な乗用車のオートマ車の普及と普通車AT限定免許の弊害だよなぁ。

普通車AT限定免許が創設される前は、普通車の免許証を取得するときに皆が克服してきた問題だし、免許取り立てのお姉ちゃんのみならず、農家のおばあちゃんでさえマニュアル車の軽トラックを運転してたんだからな。

バス会社に就職してからも、同じ年式や形式のバスでも変速の違和感やブレーキの効き具合には個体差があるから注意したほうがいいよ。
まぁ運転に慣れると、これらの個体差は車庫を出る前に吸収できるようになるけどね。

例えば、食事をするときに、いま左手に茶碗持ってます。とか、右手の箸がご飯をつまんだ。とか、口元に右手の橋のご飯が来てます。とか、いちいち意識していないだろ。
カラダで覚えるとは、つまりこういうこと。

いちいち意識せずとも、円滑な運転操作ができるようになるまで練習あるのみだな。
常に向上心を持って運転してると上手になるよ。
0983名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd52-2YlR)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:52:49.36ID:0QuxrBA0d
>>980
あるある過ぎて またかぁ ってだけだな
むしろそんなことで電話してくる客の方が変な奴だなって思うわ
もちろん罰則も何もなし
他社でも罰則ありとかないんじゃない?
法律云々は知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況