X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ59メートル 【除菌】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/13(金) 12:29:11.95ID:???
前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ53メートル 【不倫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592432215/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ54メートル 【倍返し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1600039534/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ55メートル 【倍返し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1607378349/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ56メートル 【倍返し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1613263842/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ57メートル 【節税】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1617420951/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ58メートル 【除菌】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1621998463/
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 15:36:08.57ID:???
例えば6帖
天井 3.55m×3=10.65
壁 2.35m×8=18.8
0.5m×4=2
  0.3m×2=0.6

合計32.05
自分だったらこれで33m請求してるわ
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 18:04:44.82ID:???
当たり前の様々になってはいるが、そもそも平米でってのが無理ある
クロスは通常90センチ幅ではあるが壁幅が100センチであったとしたら2メートルの長さでも4メートル必要になるし、糊だの下敷きテープ、カットテープだって必要になるのに何言ってんの?って話でしょ 更にバカにしてるのが坪単価とかさ
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 18:48:18.12ID:???
数量で出せるならまだマシ
最近は建売だとクロス工事1棟幾らなんてのがあるからな
今どきゴミですら体積や重量しっかり計るのに
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 19:09:22.60ID:???
手間は昔より増えてるのに単価は落ちる一方だからね
同じ内装やるなら床屋になるべきだったわ
あっちは言うほど単価落ちてないし
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 19:13:05.28ID:???
ひでーな
パテなし、しゃぶしゃぶ糊、コーク無し
のり拭きは美装任せ

この条件でもやるかどうか迷うぞ
0759(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 19:31:53.32ID:???
普段はイチゴ農家でもやってて客直接の美味しい仕事の時だけクロスやる
ってスタイルが一番まともな生活送れそうだな
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 19:57:35.60ID:???
床できるようになりたいって言うクロス屋はたくさん居るけどその逆は殆ど聞かないけどな
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 20:04:58.94ID:???
クロス屋の方が道具がめちゃくちゃ多いから、床屋からクロス屋やろうと思ってもハードルが高いだろ

クロス屋やってたら、いざ床をやろうと思えばパーキリだけ買えば何とかなるし
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 20:52:30.52ID:???
>>751
いやこれはもう常識でしょ、俺もこの測り方だよ。
俺だって33uです!って自信もって請求するよ。
ただこんな感じで数量測っても3階建てで階段が2か所とかあると
見積もりが例えば300uだとしたら実際には40メートルとか多く数量かかるんだよね。
それをここの人は340uで払えって言ってるんだよね?
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 21:08:10.35ID:???
俺だったら340じゃ請求できないわ
けっこう材料無駄にしちゃったりするからその分まで請求ってなると
お客さんに悪い気持になる
0767(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 21:12:13.37ID:???
大体の業者は単価で依頼してくるでしょu1000円とかで
トイレ洗面だけじゃ合わないよね?みんなどうしてるの?
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:20.31ID:???
>>763
知り合いの床屋は良く膝の水抜いてるらしいわ
膝が象の足の裏みたいになってるって言ってたし

床仕事を一日中やると腰と膝がヤバくなる
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 00:24:27.14ID:FUuH7QLE
>>751

うちは使用量x0.9でそれを実平米として出してるよ。

でもサンゲツとか値上げしたろ?お前らいくら上乗せした?
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 00:31:56.75ID:FUuH7QLE
>>731

0.9でいい。
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 00:39:56.11ID:FUuH7QLE
てか、防火ラベル貼るときに既存のクロスを裏打ち紙まで全部はがせっていうルールになってるけど、何の意味もないよね。
裏打ち紙がダメなら新しいクロスの裏打ち紙もダメってことになるだろ。

しかも裏打ち紙残して貼ると防火の効果がないって言ってるけど、違うんだぜ。
裏打ち紙の上にクロス張った場合の防火性能の検査をしていないからってだけ。
ホテルニュージャパン火事の時に作ったルールのままってこと。いまだに。

防火ラベルの管理者から数万円も取っておいて何にもしてないんだよあいつらは。
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 05:44:09.52ID:???
>>773
裏打ち剥がさないと不燃難燃準不燃にならないのは袋張りの上に壁装材を施工したのと同等とみなされてるだけだよ
パテの上が密着していなくて直貼りとは言えない状態になってるから内装制限区画では裏打ちを剥がすかPBや珪カル板を新設しなさいって法律なの
エレベーター内のタックシートも物によっては重ね貼りは不燃にならないから注意が必要
舐めてたら事が起きたら業務上過失致死傷に問われる
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 06:44:19.20ID:o8v9ftqV
クロス見てわかるから上手い下手
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 06:49:24.57ID:???
>>756
2LDKのアパート1戸当たり16万7千円くらいなら悪くないんじゃないかな?
最近の住宅だと材工で請けて1戸18万円なんてふざけたのが有るからなあ
一応全国的に名前の通っている格安住宅メーカーだけど
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 06:50:22.83ID:???
>>773
へー、そんなルールあったんだ、知らなかった。
まあ、裏打ち剥がす手間ないならやらないし、何かあればこっちのせいになるなら仕事受けない。
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 08:47:39.19ID:???
みんな周りに女の子のクロス屋いる?
俺の周りは全く居ないんだが
YouTubeのえびちゃんみたいのと仕事したいわ
見た感じ手際もいいし
応援来てくれたら頑張れるのになー
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:30.08ID:???
仕事現場に女はいらんは作業的にも精神的にも邪魔にしかならない
無駄に張り切るやつも居るだろうし
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 09:06:37.29ID:???
>>778
夫婦でやってるのと
人雇ってやってる人と
豆タンクみたいなのは見たことある

美人な左官屋さんは一回見たことある
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:38.41ID:goN8buPQ
お疲れ様っすー
質問なんだけど昔このスレでヌルヌルスポンジの対処法書いてたんだけど
酢で煮るでしたっけ?
覚えてる方いたらオナシャス
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 12:16:56.95ID:???
>>782
ヌルヌルやボロボロになったらすぐ捨てるよ
ちゃんとした取引あるなら問屋の営業に言ったらタダでくれるし
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 13:22:43.32ID:???
使い込まれてる方が使いやすいってのがあるからなぁ

余ってるスポンジはのりバケツ一杯にはあるんだけど
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:45.05ID:???
ヤヨイのアドキュキュットには注意が必要。あれが混ざった水をうっかりパテに混ぜるとゼラチン状になって全滅する。
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 17:43:38.97ID:???
パテもだけど糊溶いたり機械洗ったりも注意
その上で糊がおかしいだの機械の糊ムラでおかしいだの言っている間抜けがいて笑う
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/16(土) 21:41:55.01ID:???
まあ、継続的にアドキュット使ってる人は少ないだろうけどな
俺は10時昼3時夕方とか最低でも3回は水替えはするけど
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/18(月) 12:45:08.90ID:???
>>794
最低でも3回って意味が分からんバカがいるぞ〜〜〜
「じゃあ4回だろ!」だってさ
それなら
「最低でも4回」ってなるんだよ

以上以下、未満超過を勉強しなさい
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/18(月) 21:54:09.83ID:OYj9Xxl3
実平米計算は貼りm数÷1.2で計算な!
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/18(月) 22:16:42.16ID:???
俺は10時昼3時夕方とか(の4回くらいは水替えするかな?)最低でも3回は水替えはするけど

みたいな感じだろ行間読めば別におかしくないよ
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/18(月) 23:29:13.24ID:???
「とか」は前の言葉に掛かってるだけでプラスの意味じゃねーよ

「朝昼晩とか1日3回以上は食事します。」
これに対して
「じゃあ4回食べてるだろ!」
こういう事を言ってるんだぞ
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/19(火) 13:38:39.42ID:???
>>803
そういう事だね。職人的に区切りのタイミングで交換しているが、日に3回は交換してると解釈できるし。
笑いのツッコミならいざしらず、マジになって屁理屈とか言い出す方が理解力ヤバいでしょ
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 07:14:45.64ID:???
>>812
眉唾の機能文句に踊らされた人が選んでる印象
実際は施工性よくないし、10年20年単位でみた場合に表層が剥がれるかもしれないし何一ついい事なし
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 07:25:29.22ID:???
珪藻土の風合いで選ぶなら好きにすれば良いだけだが、調湿効果を望むためなら塗り壁ではなくたかだか紙の厚みで期待する程の働きがあると言う方が無理があるんじゃ?
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 11:06:27.19ID:???
>>812
珪藻土をがっつり塗ってるものと、薄い壁紙でそれをやるのとでは効果は当然段違い
湿度や結露が気になるなら、吸放湿クロスと同機能を有す石膏ボードで施工した方がいい
珪藻土の雰囲気があれば良いって事なら、コスト的には珪藻土クロスが圧倒的に良い
ただしジョイント部が分かり易くなる可能性が高めだから、見た目も期待しすぎないように
そんな感じ
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 16:01:12.74ID:???
>>821
文章読み取る事が出来ていないから引っ掛け問題なんかスグ罠にハマって、引っかかった事をいつまでも認めなそうw
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/20(水) 17:16:15.93ID:???
812です。
返信ありがとうございます。
和室の壁はは塗りの砂壁なんですが、仏間裏と掛け軸をかける床の間の壁をどうしようかと思い、ざっくり聞いてみました。

今は漆喰、リフォームで質感的に珪藻土かなぁってかんじで、機能とかはそれこそお察しです。
床柱や掛け軸との調和とか、年数だったときの劣化が気になったのです。

長文乱文ごめんなさい
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/21(木) 11:51:49.86ID:???
いい歳をして、“学校で教えない、誰も知らない真実”を
YouTube で手っ取り早く知ってしまった人は、

“学校で教える、たいていの人が知っている真実”を
十代のころに知り損ねてしまった人が多い。とても多い。
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/24(日) 05:44:34.09ID:ygE3wU38
入隅から枠までの2センチくらいのとこめくったら
裏紙4枚分あって「わぁあ〜☆」っとなりました
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/24(日) 10:54:24.35ID:???
機械で糊付けするとき、カツトした紙くずが右側に溜まるのって、やっぱ毎回拭くしかないのかな?
時間ない時忘れて固まっててイラっとするんだよね
みんなどうしてる?
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:40.83ID:???
なにそれ?
正面のカッターでカットした時のこと?

毎回水拭きだけど、固まってたら
カッターで削ぎ落とすだけ
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/24(日) 13:56:05.85ID:???
>>830
そうそう!正面でカットしたとき!

切ったとき最近のサンゲツの材料なんだけど、
なんかモソモソしてて、紙くず多いんだよね…
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/25(月) 12:57:23.15ID:???
材料代の他に糊、パテ、カッター替刃、下敷きメッシュ…必要経費でいうとmあたりどれくらいだろうな
ガソリン代別で200〜300円くらい?
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/10/25(月) 13:19:59.00ID:???
>>843
ネタっていうか嘘だろ
特別な現場ならばありえるけどそんな稀な話を「単価○○円です」って語るのはただの馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況