X



トップページ武道
68コメント22KB
武道の達人的な「こいつ、できる」歩き方って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:30.05ID:JQPdCe3o0
歩き方とかその他所作とか
素人の僕がどういうところを気をつけて直せばそれっぽく見えるだろう?
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/28(土) 12:19:15.62ID:F/ABeHjb0
摺足や初歩的な足捌きですぐに分かる。
俺の元流派の師範代は酒盛り合いつつアイツは負けると的確に分析したことがあったな。
その時この人には敵わないって思った
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/28(土) 14:04:40.82ID:PZSKIaAE0
>>1はどういう理由で達人ぽい歩き方がしたいんだ?
ただのハッタリ?
それとも達人の身体操作の一端を体感してみたい?
割と目的でアドバイスが変わるぞ。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/28(土) 16:19:20.02ID:6pAXTFnP0
>>3
よく和服を着てる、侍になりたいただのワナビーでハッタリです。
でもサマになる所作とか身につけたいです。

達人的な人の日常の動きって、言語化するなら普通の人とどう違うのかなと。
本物のそれは長く修行を積まないと駄目なのかもですが、知識としては知りたいです。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/28(土) 22:48:58.89ID:H26p1TFS0
>>4
本物とかになると本当に自然だから一見すると全然普通だよ。
でもよくよく見ると頭の上下が殆ど無かったり、
普通に歩いているのに余り身体の捩れが無かったり。
有体に言えば、何か綺麗な歩き方とかそんか感じになる。

素人の人がハッタリで達人ぽく歩きたいだけなら常に胸を少しだけ前にだして肩を余り前後に動かさないで歩く。
後、歩く時も足の踵から着地するのではなく、足の前の方から着地するのを心掛ける。
(具体的に練習したいのなら一本足下駄でも買って練習するといい)

当然、形だけだから全然自然なら感覚は無いと思うけどハッタリならこれで十分だよ。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 16:41:26.51ID:Yfc51I730
一番はったり効くのは頭を上下動させないこと。腰から下が隠れてるとスーッと滑るように見えるようなやつかな。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 16:57:00.32ID:pxdvchwJ0
>>5-6
詳しくありがとうございます。
真似してみます。

「ナンバ歩き」とか「能」の歩き方、とか動画見て研究しています。
これも武道に通じるものがあるのですか?

また、武道の達人は、道着や和服でない普通の洋服のときもそういう歩き方をしているのですか?
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 19:59:53.55ID:CW2Rt8u30
身近な歩き方の綺麗な人といえば警察官を見たら良いそれか自衛隊の隊員
武道もやってるし歩き方が汚いと指導を受けるから1番分かりやすいと思う
ダラダラ歩くお巡りさんとかいないだろ?
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 20:10:38.30ID:Yfc51I730
歩き方見ればどこの筋肉を使ってるかわかるから鍛えてるとかなにかやってるとかはすぐわかるよ。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 20:29:54.12ID:bvvtgoPf0
でもそんな半端に心得がある程度の遣い手に見られて(ムムッ!こいつ……デキるな!?)とか思われてる時点で、仮に達人だったとしても二流でしょ
ホンモノなら、そこらの遣い手如きには気取られないように普通に歩いてるよ
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 00:53:05.13ID:K84mrUMM0
マジレスすると体すべての筋肉を連動させて力のロスをなくす動きをすることだな
知りたいなら練習方法とか詳しく書くよ
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 18:21:55.72ID:yLRk0m0g0
普通の人にしか見えないけど戦うといきなりスイッチが入って瞬殺するのが本物の達人
下手に意識して普通じゃない動きしてると尚更素人に見えるぞ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 18:26:24.47ID:yLRk0m0g0
痩せてるけど良く見ると肩周りの筋肉がやたら発達してるとかは達人度高いよ
デブに達人は居ない
00165
垢版 |
2022/05/30(月) 18:43:11.27ID:3hz7Shhi0
>>7
ナンバ歩きや能とかは、誇張してるので、達人ぽい動きのサンプルとしては良いかと思う。
ただ、先に書いた通り誇張した動きなのであれを何割か押さえ目にするのがちょうどいい。
具体的には常に少しだけ腰を落として、膝にゆとりを持たせて地面に接するのは踵からではなく爪先に近い部分(けして爪先では無い)。
そしてけして大きく身体を捻らない。

この辺意識して動けが見た目昔の侍ぽい動きになるよ。
ただ、見る人が見れば直ぐに偽物なのはわかるけど、まぁ本物になりたい訳じゃ無いのならこれで十分だよ。
当たり前だけど本物になりたいのなら相応の時間と労力がいる。
それこそ、オリンピックの金メダリストとか取る人間達だって見る人がみれば、歩く姿だけで能力の高さが伝わる。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 20:52:22.48ID:8q26iVzZ0
>>14
「至為は為す無く、至言は言を去り、至射は射ることなし」
00191
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:15.99ID:zXTG7yTi0
>>12
そういう特別な練習方法あるなら知りたいです。
スレ立てたときにはまぁ、一夜漬けで楽に見た目だけ改善・・・という意味で思ってたのですが。
いつもの筋トレ(腕立てとかダンベルとか)を一部そういう鍛錬に置き換えるだけなら、負担は増えないので。

>>16
詳しくありがとうございます。
時代劇クオリティの真似事みたいなのできればいいと思ってました。
藤岡弘みたいなガチな俳優兼武道家は「本物」なのかもしれないですが。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 23:35:41.01ID:1B1MR5rJ0
>>19
一夜漬けはムリだけど気付けば一瞬で変われるよ
でも俺のはほぼ我流だし何流とかの後ろ楯はない、強いてあげるなら10年くらい剣道してたってだけ
あと練習方法ってより何を意識したら良いか、どんなことに気を付けるかってことしか言えないから練習方法は自分にあった方法を模索する必要がある

最終目標は力の流れ、胡散臭くなるけど俗に言う気の流れを感じることにする
そこまでできれば自然体でそういう動きができるようになるから
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 23:44:17.24ID:QbrjNcpY0
本気で武道の動きや技をみにつけたいのなら我流の人のやり方はあんまり参考にはならんよ。
特に初心者には。
ただ、見た目それっぽい動きが出来れば良いと言うことならそう言うのを取り入れるのもありっちゃあり。
ただ、個人の我流のやり方は基本その人限定だから普通は他人がやってもあんまり意味ない。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/30(月) 23:56:51.54ID:1B1MR5rJ0
力の流れを感じるには常に自然体、筋肉がリラックスした状態じゃないといけないんだけど常に自然体になるには正しい立ち方、姿勢じゃないといけない
壁にかかと、お尻、肩甲骨、後頭部をつけて腰の部分には手のひらが入る隙間がある立ち方ね

正しい立ち方を意識するには常に身体や筋肉、重心を意識する必要がある
この姿勢だとどこの筋肉に力が入っていてどこに重心があるのかってのを常に考えながら生活する
これができれば今の自分に足りない筋力や要素が見つかるからそこを鍛えながらよりスムーズに身体が連動することを意識する
そうすると力の流れがわかってくる
あとは自然と効率の良い力の流れがわかるから足音たてないような歩き方をすればスレタイになれる

自分の身体を常に意識することがすごく大事
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/31(火) 00:00:44.44ID:hgk9WLX00
>>21
内受容感覚も人それぞれだしな
今はYouTubeで黒田鉄山氏や日野晃氏の動画もスロー再生で見れてすごく参考になるし色々試すことも大事だよな
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/02(木) 15:20:23.33ID:MpcTmmu20
鉄ちゃんはともかく日野は一般人だろ
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/02(木) 17:16:28.55ID:uaIQLESZ0
前に歩いているように見えて後ろに進んでいる、
みたいな歩き方は?
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/02(木) 17:27:20.99ID:Ie+iD2JH0
真の達人は一般人と何ら変わらずに歩いてるよ
技や力を誇示したり、たとえ隠しててもそこそこ程度の遣い手に看破されてるようでは、達人どころかまだまだ未熟だよ
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/02(木) 17:30:48.98ID:8HZ4+Udm0
悪人どもの中に用心棒的な強いのがいて、揉めてるときに
その強いのだけが顔色を変えて「おい止めだ、謝れ」ってビビるパターンカッコいいけどそんなの漫画でしかないよな
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:30.31ID:5CrvDiCs0
>>28
誇示してるわけじゃなくて未熟って知ってるから意識して鍛練してる
これを続けてやっと無意識で自然に動こけるようになるわけだし
0031マリリン・モンロー
垢版 |
2022/06/03(金) 17:36:26.35ID:q+vCrnFW0
左右を警戒しながら歩くとモンローウォークになるの
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/04(土) 09:26:50.16ID:xRBQz7Za0
お前の爺ちゃん達人なの?
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/04(土) 12:31:50.64ID:ZZ572kKk0
>>28最初は大脳で意識付しながらじゃないと新しい動きの習得は不可能。反復練習する事により小脳に落とし込まれ無意識に行動出来るようになる
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/04(土) 14:13:21.74ID:en0dVj+J0
うどん手…。その歩法は攻防一体であり琉球王家に伝わる秘伝といわれ最強の戦術である…?!
00381
垢版 |
2022/06/05(日) 07:50:48.02ID:VgLx6zDq0
>>22
遅くなりましたが詳しい解説ありがとうございます。
その立ち方はヨガ講座を6回ほどかじったときに教わったのに近いです。
ずっと忘れてたんですが、試してみます。

足音ですか。
忍者みたいにサイレントで歩くのが、武道全般にも通じるのですね。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/05(日) 11:41:13.34ID:GNuCvEUW0
ナンバ歩き教の信者か。
世界中でナンバ歩きしてる地球人なんてニューヨークのエリートから
山岳地帯の少数民族までただの一人もいないよ。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/05(日) 11:44:54.07ID:1f9KN9iS0
キルアさんの歩き方を再現できれば達人だよ
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/05(日) 12:09:05.00ID:NMZw9TcN0
達人なんてアホみたいな量の足し算した後の最適化された引き算だから
地がない人が真似しても、いつも通りの合気道ツカエネー太極拳ツカエネーみたいなオチにしかならんと思う

武道武術の基礎的な歩法だけ延々やりながら研究したら良くね
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 14:52:45.88ID:8aViLKyZ0
達人の体の使い方を身に着けたいなら一番手っ取り早いのはシステマだろうな
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:29.36ID:jhE9QYts0
システムに達人は居ないだろ
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 22:11:13.90ID:vVaa6vgB0
そうやって雑魚が嫉妬するほどかえって凄さが分かるというものだ
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 22:17:35.95ID:+xvXBhXr0
擁護する言葉が出てこないと言っちゃうよね嫉妬とかって
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 22:29:40.50ID:+xvXBhXr0
>>48
ああ、負け犬の遠吠えとかも似たようなもんだな
とにかく具体的な反論の言葉は一切出てこないからか分かりやすいw
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/07(火) 23:18:40.87ID:vVaa6vgB0
>>49
はいはい負け犬乙w

伝説の空手家はシステマを予言していた。年月を超えて明かされる真相【システマ&浅井空手】
https://www.youtube.com/watch?v=kSzW_1FP4fs

空手界のレジェンドが愛娘に学べと言ったシステマの凄さが分からないとか雑魚すぎてウケる
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/10(金) 11:17:40.45ID:B6Nh7A+z0
>>8
いやー警察官に夢見すぎ
外歩いてない引きこもり?

そこいらの警察官の普通の業務中なんて歩く時もトボトボ歩いて綺麗ない姿勢とはお世辞にも言えんぞ
肥満とかもかなりいるし

大学体育会の集団とかの方が背筋伸びてしっかり歩いてる

自衛隊は総じて姿勢はいいけど整備とか倉庫業務の人達はシャッキリしてない人も多い
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:41.03ID:VZPmn3+O0
>>38
音が鳴るってことは無駄なエネルギー使ってるってことだからね
無駄なく力を使えるように身体を細かく制御できないといけない
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/28(火) 01:18:14.18ID:lPxihVmyO
合気道や八卦掌の歩き方
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/02(土) 15:10:35.01ID:GAiJl2Ik0
上下動なく、肩の力を抜き、腕は意識しては振らずに、腰の前方移動にまかせて振り子のように勝手に動くようにする。両肩を結ぶ線は進行方向に対して常に垂直で、ぶれないように。腰が先に動き、あとから腕の動きがついてくるように。正中線は左右にぶれない。常に、足の親指の付け根に重心を置く。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/02(土) 19:24:53.56ID:pbMqT3KK0
>>51
動画のアドレス添付ありがとうございます

浅井氏が娘に教えた鍛錬法ひとつ観るだけでも、いかに
浅井氏が不世出の空手家であったかが、よく分かる内容でした。

背中合わせでの「抜いた崩し」や、帯を使っての回さない腰のキレ(鞘引き)の養成
ナイハンチでの地面を蹴らない足での重心移動、上腕の内旋と前腕の外旋による
見えない突きの稽古。 冷静に見ると、どれもが「消える空手」の養成法です。

一見チャラけた雰囲気の動画の中で、こんな極意にも直結しそうな貴重な稽古法が公開される、
すごい時代になったなあと思いました。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/15(日) 01:50:54.36ID:bdQ69UTA0
実戦!芦原カラテ1巻、2巻が出てた頃、本屋の同じ棚には
ベニー・ユキーデのフルコンタクトカラテとか、武神館の初見氏が写真で解説する
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/15(日) 01:53:29.44ID:bdQ69UTA0
ナイフ・ピストルファイティングっていう本が出てた。
今読むと、ホントに内容がガンカタだった。 斬新すぎる。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/13(木) 20:52:21.30ID:ZgQi5UMJ0
パソコン、シロメシという言葉が嫌いです
パソコン、というと前時代的な古臭さがあります
シロメシはメシという響きが下品です
とても困っています
どうしたらいいでしょうか?
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/12(土) 11:08:01.16ID:DE+F9uBH0
達人的な無駄が無いスルスルとした歩き方
背筋や手足をを伸ばしたシャキシャキした歩き方

疲れないのは前者
見栄えがいいのは後者
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/11/14(火) 05:58:14.75ID:++oSv2Eh0
スクーターみたいにスーッと歩くような感じでは?
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/11/14(火) 12:54:25.23ID:lIdPzs290
中国武術、ボクシング、フェンシング、合気道は踵接地
剣道、少林寺拳法、日本古武道はつま先接地だな
宣教師のルイス・フロイスの記録(日欧文化比較)によると戦国時代の日本人は踵を挙げて歩く癖があったらしい
実際に足半(あしなか)という踵部分がカットされたタイプの草履が古来からある
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/11/14(火) 16:16:26.71ID:kL+s9Mm20
スーッと歩くという視点で観たらムーンウォークも達人の歩き方だな
後ろ向きに進む一点を除けばだが
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 19:33:45.96ID:Smu52rXO0
ウエイトトレーニング
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 00:07:21.34ID:wwvb9Uyt0
歩兵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況