X



トップページ武道
1002コメント565KB
空手の型はやるだけ無駄と言う現実119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 76a3-Z0SM [153.232.71.8])
垢版 |
2020/05/26(火) 19:12:13.53ID:4dZqC8ib0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589556027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdca-k20c [49.98.152.29])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:47:51.59ID:CfY0UIewd
型は素晴らしい!
全てが型につまっている。
アンチはかわいそう。
素晴らしさを知らないなんて。
0207名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aaf8-WgRO [61.245.48.88])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:58:03.30ID:NBKBGibS0
組手の話を振って、話題に食いつかれて組手と型の乖離問題に付け込まれるほうがうっとうしいかも。
否定派も組手は型から乖離したああいうスポーツと認識してそのサイドメニューである型にフォーカスして意義を問うているんじゃ?
0208名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:24.96ID:LekdY+oqp
自分の経験では、2人だけのオフを提案するケースは自分が知る限りでは大体流れてる。
成立したレアなケースは、片方の人が継続的にやってるスパーオフに片方が参加したと言う例。

本当にオフやりたいのなら複数参加型。
ドタキャンケアしないオフ会提案なんて、自分の目からみたら最初からやるつもりがないとしか見えない。
0209名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:13.08ID:LekdY+oqp
>>207
その可能性も当然考えたんだけど、アンチ同士でも競技系の話でのやりとり過去ログみてもないし、
自分も何度か振ったけど、予想外の反応があるだけで全く、食いついてこないので、最初から興味薄いんだろなと思ってる。
0212名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:30:55.31ID:LekdY+oqp
>>211
それでも全然無いのがね。

メンタル落ち着かせる話した時なんて、
メンタルなんて二の次!
と言い切るのは、流石に今時の現役の競技者としてはちょっとないかなと思うよ。
今時はメンタルをどうコントロールするかなんて競技の世界じゃ当たり前の話なんだしね。
0213名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:33:46.33ID:LekdY+oqp
そもそも型が無駄だというのなら、自分が取り組んでいる競技の面からも一言あってもおかしくない。
自分だって、競技組手目線でどう、型が組手に活かしにくいのか書こうと思えばずったら書ける。

そう言う話題が、こんな長いスレで殆どない所みると根本的に否定側も競技にあんま興味ないんだろうなと感じるよ。
0216名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr93-7GQX [126.133.3.76])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:36:07.58ID:nnQkJGxvr
書かれてるのに気付かれないのもあるけどね
例えば正しい姿勢とか腕の脱力とか口で言うのは簡単だけど現実でそれを実践し効果を実感するのは結構難しい
それを出来もしないくせにネットの知識で聞きかじって当たり前って言っちゃうのは結構痛い
0217名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:36:14.71ID:LekdY+oqp
>>214
有益とかではなく、今時の競技者達はメンタルケアなんて既に常識に近い範疇の話ですよ?
と言ってるだけも。
やり方にはいくつもの方法があってもね。
0219名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:39:21.18ID:LekdY+oqp
>>216
所詮遊びの場で詳細に書く人なんているの?
そんなのは解る人だけの間で通じればいいし、
自分をこのスレで大きく見せたい訳で凄い人みたいに見せたい訳でもでないしね。

そもそも脱力だって、姿勢だって完成度の差ってあるじゃん。
トップクラスの競技者の脱力と一般愛好家の脱力は、同じ脱力でもやってる事には当然さがあるよ。
自分ごときが書いてる事なんて一般競技者レベルと思って貰えば全然問題ないよw
0220名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:40:31.07ID:LekdY+oqp
>>218
なら、君が思う良い姿勢ってなに?
因みに自分は組手競技がメインで型に必要以上な幻想なんてなにも持ってないただなら愛好家なんだんどけど、それてをも型オタなの?
0221名無しさん@一本勝ち (スップ Sdca-8rvA [49.97.104.108])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:05.10ID:APKK/hy2d
>>219
>自分をこのスレで大きく見せたい訳で凄い人みたいに見せたい訳でもでないしね。

型ヲタはちょっと怒らせると本音が出るな
実に分かりやすい
0222名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:44:49.54ID:LekdY+oqp
>>221
いや、自分が書いてることって割と普通の事だと思うんだけどね。
普通の事だから人によって解釈に差が出るけど。

因みに自分は型になにも幻想なんて持ってないけど型オタなの?
君の気分を害する人間達が型オタに分類されるわけ?
0224名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db04-9N4v [124.84.206.22])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:47:18.02ID:TLjKFdu60
てか>>1のテンプレって全滅じゃね?(失笑)
0227名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:50:22.58ID:LekdY+oqp
>>225
だとしても少なくともその人個人には中核になる良い姿勢という物が当然有るでしょ。
それが状況によって変化するだけで。
常に猫背にや反り腰に変動する人間何て居ないのと同じ話で。
0232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db04-9N4v [124.84.206.22])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:53:53.32ID:TLjKFdu60
否定派は無知を日毎に付随して晒してるけどね
0234名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:54:34.77ID:LekdY+oqp
結果の所、型否定派は、競技に今も取り組んでんの?
それともあんまり興味ないの?

自分が知りたいのはそこかな。
0235名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:55:27.75ID:LekdY+oqp
>>233
去年かもしれないし、
10年前かもしれないっすね、パイセン。
0237名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:59.46ID:LekdY+oqp
>>236
自分、学生の頃から武術オタなのは知られてるので万が一すわ。
遊んでるだけなのに身バレしたくないじゃないすかw
0239名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:01:24.93ID:LekdY+oqp
掲示板のやりとりは、部や練習仲間達には言ってないので知られてないけど。

客観的にみたら痛いのは自覚してますよw
ネットで頭きてスパーやりとりしようなんて、頭の悪い極地だってw
相手が都合が出来たので、その話流れた時に冷静になって自分の頭の悪さを当時痛感しやしたね。
0240名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db04-9N4v [124.84.206.22])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:03:24.08ID:TLjKFdu60
>>235
真面目に取り合う事はありゃしませんて・・・ぬるま湯通り越して
冷や水みたいな人生を送ってしまった男です。
0241名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sadb-D+yg [182.251.240.5])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:03:33.47ID:tWIubPpva
型に明確な有効性を感じていない人が何故ここで頑張ってるのか…
メンタルに良いとか焼け石に水でしょう
各々の動作がどういう作用機序でメンタルに良いか説明できるならまだしも
0243名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:04:36.29ID:LekdY+oqp
>>238
大学のレポートに空手の歴史を纏める位にはオタなのでw
空手の歴史は調べれば調べる程曖昧な部分が増えてきて、
下手をすると同じ人の話なのに違う話が出てきたりと実際突っ込み所は満載。
でも、リアルでそんな話すると絶対に感情的になる人達が出てくるので、このスレは自分にはそれなりに楽しい場っすね。
0246名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:08.89ID:LekdY+oqp
>>244
あ、そうすか。
すんません、自分ももうちょい冷静に読み返したらよかったすね。
まだまだ、ガキっすわ自分w
0247名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:08:12.89ID:LekdY+oqp
>>245
その講義では、好きなテーマ選んで良かったので。
何年か前の先輩も同じテーマ選んだらしいっすよ。
0249名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:09:54.61ID:LekdY+oqp
>>248
なら、パイセンもなんか空手に関してレスしてくださいよ。
確か今は極真やってるんでしたっけ?
0251名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp93-VESM [126.233.116.86])
垢版 |
2020/05/31(日) 21:11:48.81ID:LekdY+oqp
>>250
ええや、ないすかw
少なくとも自分はこのスレにそれなりに貢献しているという自負はありますよ。
全ての人達なら気に入られるのは無理なので、そこはサーセン。
というしか無いですけど。
0258名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 17ab-VESM [120.75.48.107])
垢版 |
2020/05/31(日) 22:31:19.74ID:8WjVpRqj0
巻藁やった事のない人は巻藁の芯に当てるの
意外に難しいの知らないのは仕方ないかもね。
自分のど真ん中を強く突くって初めての人は大概力入れて突くと少し脇にそれがち。
0260名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 17ab-VESM [120.75.48.107])
垢版 |
2020/05/31(日) 23:18:46.91ID:8WjVpRqj0
>>259
巻藁突いた事あります?
0261名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7e6c-zl/e [153.240.148.8])
垢版 |
2020/06/01(月) 01:15:06.20ID:bPhZkjn00
競技(組手、型)を離れて一人で型を練習すること数年。
競技が思い切り弱くなると共に、より自分が武的に変化しているのを
実感する。
0262名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db08-upCQ [124.45.223.219])
垢版 |
2020/06/01(月) 08:09:45.52ID:bTexkO9e0
実戦武術は、最終的に武器術にいくからな
素手で戦場で戦おうとするアホはおらん
素手で体動くようにしてから、武器術にいくのが習得が早い、という話
イミフな型も、武器使う段階に入ったら「あ、そういうことか」ってわかるのはあるある
0263名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17ab-WZf+ [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/01(月) 10:18:15.68ID:IOmvkBYU0
伝統的な武術はほぼ全て、発生の段階では武器術が存在しており、
そしてその武器術の補佐的な存在として素手の技術が構築されていってるからね。

だから、空手の型も元々作られた時代を考えれば当然、武器術の影響があるのは寧ろ必然だと思う。
刀や棒や槍が戦いに実際に使われている時代なら、兵士や武士達はまず武器での戦いを学ぶし、
それを主体で学んでいれば素手での戦いも自ずとその影響はでる。
16世紀や17世紀の兵士や武士達に現代のボクシングやキックの様な戦いの発想はないだろうと思う。
元々兵士の鍛錬の為に考案された本当の古式ムエタイも恐らくはもっと体捌きとかを重視していたのではないかと思っている。
武器もって戦う兵士達が殴り合いでの打たれ強さとか養ってもあんま意味ないからね。
0264名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9bb8-pzGg [60.76.112.220])
垢版 |
2020/06/01(月) 11:22:36.58ID:PrChAuZG0
その説は本土の武術なら、明確に剣術が中心にあったと言えるんだけど
空手はあまり明確に武器との繋がりが見えないですね!
武器術の動きにこじつけられなくもない、程度で

本土の武術は明確に日本刀を対象とした捕手やこちらも日本刀や脇差使える事が前提の当身も多いけど
空手の演武に武器と共にやるものが非常に少ない
首里の武士は示現流やっていたというけど沖縄古武道にも通常刀は出てこない程度

本部御殿手はなぜか例外的に刀が出てくるけど、なんか奇妙な動きで。アレが空手に影響したのか疑問です!
0266名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17ab-WZf+ [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/01(月) 12:45:52.47ID:IOmvkBYU0
空手の型それ自体には武器術の技としての伝承はほぼないと思われるけど(自分の理解の範疇では)
ただ、空手の型が作られた時代には既に武器術は琉球に存在し、その影響は確実にあると思う。
仮に沖縄に王国がなく土着の村しかない島だったのなら話は別だけどそうではないので。
なので、空手の型には元々何かの武器が得意で、それを素手の技として応用で入れられた可能性は十分あり得る話だと思うけど、
実際の所は、もっとたくさんの資料と口伝の話が集まらないと判断できない。

本部御殿手に関しては、自分も何度か書いてるけど違和感はいくつも感じてしまう。
例えば、最近上がったこの動画での太刀の手の演舞。
https://youtu.be/9F-VV3VHTFk?t=89

居合での型はほぼ本土の古流剣術と同種で、実際に技として見ても使えるクオリティだと感じるのだけれど、
立っての、立会いになった途端に一気に日本刀を使う武器術としてのクオリティは落ちる。
本身持った事のある人なら同じ印象もってくれると思うけど、刀はけして軽くはないので、
こんな片手で簡単に扱える物じゃないし(相当な筋力がないと)実際、こんな使い方したら相手に簡単に弾かれると思う。

本部御殿手の技は自分の印象としてはツギハギという感じを持ってしまう。
完成度が高い感じる技もあれば、とても実戦では使えない様な文字通り舞の動きにしか見えない技もかなりある。
後半の方にある捕手での演舞も面白いのは、投げられる人間の受け身が合気道の横受け身と同種の物がみられる。
古流柔術や古流剣術には柔道とは少し違う独自の受け身があったりするけど本部御殿手の受け身が合気道と同じというのも
自分としては興味深く感じる。
0267名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr93-7GQX [126.133.10.116])
垢版 |
2020/06/01(月) 17:58:50.79ID:4z1gGoaSr
自分の意見は空手と武器術は直接的には関係ないと思う
首里手は確かに示現流の影響あるけど相互に補うようなモノではないとも思う

武器持てば納得と一部で言われるピンアンの型が出来たのだって空手家がもう剣術とか薙刀の武術を並行して学ばなくなった時代の産物だしね
0268名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17ab-WZf+ [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:05:27.11ID:IOmvkBYU0
直接的な関係は仮に無いとしても影響は避けられなかったとは自分は考えてる。
例えば空手の代表的な技として突きがあるけれどこれは、徒手格闘の中で進化したボクシングのパンチと比べて
明らかに腰の回転にそこま頼らず体の前進の力を使って打つ体の使い方を前提としている。
徒手格闘だけで進化した技術としてみた場合、ボクシングやムエタイの打ち方は一つのルートの完成形でそれは今もまだ進化をしていると思うけれど
空手の突き技というのは明らかにこれとは体の使い方は別系統になっているというのが自分の捉え方。

系統としては、古流柔術の突きに体の使い方は近い。
自分のイメージとしては、空手の技術は元々武器術を学んでいた人(或いは複数)が
やはり本土と同じく武器の補助的な技術として作られた物。

最も、空手に大きな影響を与えたと言われる中国拳法自体がやはり武器術の影響を濃く反映させている訳だから、
ある意味空手の技法に武器術の影響が入るのは必然なのかもしれないけど。
0269名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr93-7GQX [126.133.10.116])
垢版 |
2020/06/01(月) 19:13:40.26ID:4z1gGoaSr
>>268
まぁその点は否定出来ないね
ただ近代空手は一度糸洲によるボトルネックを通過している事と糸洲が導入した倒地法とかは本土の順歩行で発展した柔術と相性が良いため似てしまったって側面もあるかも
元々は順歩行逆歩行にあんま囚われてないと思う
0270名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8a08-upCQ [115.65.145.138])
垢版 |
2020/06/01(月) 20:09:51.69ID:MdaLV0D+0
他の武道の差別化する必要があったのかもしれんが
柔道にも当身、武器術はあるのに
完全に形骸化しちゃったな
空手の武器術もいずれそうなるのかね
安全な社会なのはけっこうなのだが、練習用の武具持ち歩くだけでお巡りさんのお世話になりかねないし
本物の武器と重量やバランス感覚は一緒、しかし殺傷力ゼロってモノすらわざわざ作って売られてるご時勢
0271名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17ab-WZf+ [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/01(月) 20:34:21.90ID:IOmvkBYU0
元々の沖縄の空手には「逆突きのみだった。」と言う沖縄空手の先生がいるけど。
その逆で「空手に逆突き無し」という言葉も存在している。

恐らく、これはそれぞれ発展した、首里、那覇、泊手のそれぞれの特色の影響なんだと思われる。
この言葉の違いをみただけでもそもそも、今の空手にはこれこそが原型と言える物を特定するのは至難だと思ってる。
空手の源流には武踊り説、一子相伝・門外不出の技が広がった説、グスク時代に作られた説、等々
決定的な資料が無いためにこれだと明確に言える物がほぼ存在しない。
本部御殿手は、恐らく武踊り説と一子相伝・門外不出説を合体して作られたかのような流派で、
もしも、この流派が本当に空手の最も源流に近い流派だというのなら空手の歴史は色々と解明されるんだけど・・・・自分の主観としては多分違うんだろうなと思ってしまう。
0272名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr93-7GQX [126.133.10.116])
垢版 |
2020/06/01(月) 20:52:41.97ID:4z1gGoaSr
>>270
柔道の当身は元の柔術に在った技術で武器術は後から創ろうとしたけど両方廃れたね
>>271
逆突きも順突きも関係ないってのが正解かなと思ってる
色々混ざってしまうから元々を辿るのは難しいんだけど自分の中では松村宗棍の首里手が一つの完成形かなと思ってる
御殿手は違うだろうね
0273名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 03ae-BoFv [124.219.198.89])
垢版 |
2020/06/03(水) 17:49:51.76ID:GvgF3KoV0
型の意味というか型の中の気合?掛け声?って意味あるものなんですかね
柔道と合気をやってきて空手に興味が出てきたものなのですがあの声出すの嫌だなぁと思って二の足を踏んでるところがあって
掛け声無い流派とかあったりします?剣道もやってみたいんですがあの奇声がねぇなんて
0274名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd9f-T76t [49.98.146.202])
垢版 |
2020/06/04(木) 14:19:10.93ID:4L9O7+pfd
少しは黙って型が出来ねえのか?
デカイ声と仮面ライダーなりきり顔は
こっちが恥ずかしい


黙って無表情でやれ
0275名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf30-no1j [153.195.219.233])
垢版 |
2020/06/04(木) 16:27:16.95ID:T16cephR0
>>266
>立っての、立会いになった途端に一気に日本刀を使う武器術としてのクオリティは落ちる。
>本身持った事のある人なら同じ印象もってくれると思うけど、刀はけして軽くはないので、
>こんな片手で簡単に扱える物じゃないし(相当な筋力がないと)実際、こんな使い方したら相手に簡単に弾かれると思う。

それ、全部君の勘違いだから。
実際に本身を持ってやってみればわかる。
重いとか弾かれるとか、剣術や柔術を知らない素人の発想。
出来ないならやり方が間違ってるんだよ。
0277名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd9f-xhbL [49.104.37.141])
垢版 |
2020/06/04(木) 21:35:40.63ID:czXROeVbd
上原の剣術はひどいの一言だねw
アレを正当化するのは無理がありすぎる
0279名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e330-no1j [180.26.136.230])
垢版 |
2020/06/05(金) 23:24:34.93ID:mz3QopEs0
>>276
重量バランス関係ない。

申し訳ないが君は根底から全てを勘違いしてるので
ここでその全てをひとつひとつ訂正は出来ない。
膨大な文章量と時間がかかりそうだ。

君の考え方から、物事の受け取り方から、態度、
刀における概念、柔術というモノの概念の全てを覆さねばならないので
直接に会って、教授を始めたとしても5年では無理かもしれない。
それぐらいに何もかもがズレているので掲示板では無理だよ。

疑うのであれば、直接に古流柔術や剣術、御殿手を習いに行って5年から10年は我慢しなさいとしか言いようがない。

>>277は論外。
0280名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f3ab-f6iC [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:16:38.92ID:y1sThC8y0
>>275
自分は剣術に関しては上っ面だけの理解で、
真剣を振るわせて貰ったのも二度程度だけれど、
その時に再三言われたのは、刀は腕で振るのではなく身体で振る事。
後、刀の重さを利用すると言う事を指導された。
実際真剣は、一キロ位のおよそ、7〜80センチの鉄板な訳だから、自在に使いこなすには腕力に頼らない使い方が大事なのは、剣術の基本としてどの流派であれ共通認識かと思う。
それで言うと二刀流というのは、本来相当な腕力がいる技法で、一説ではあの宮本武蔵でさえ、実戦の場では二刀流は使わなかったと言う話がある。(実際の所はまだ曖昧だろうけど)
ただ、この宮本武蔵は子供の頃から怪力で知られておりやはり力が相当に強かったようだ。

剣術は、大体が一刀流というのも理由がある訳で片腕で日本刀を使いこなすのは、基本難易度が高い。

それを前提に御殿手の立ち合いでの刀の使い方、をみるとまず下半身の腰は高目で刀を振った時もそれ程落とさないし膝もそんなに使わない。
更に刀を片腕で扱っており、どうみても腕と手首の力で刀を振るっており、身体全体の力で振る使い方ではない。
棒や木刀ならまだしも、あれは刀の使い方ではないよ。
御殿手の太刀の手は、昔の琉球の武士は自分で刀を持たないで従者に持たせており、また有事の際には左右どちらの手でも使えるようにしていた。
と言う話を元にしているんだろうけど、片腕で使うので有ればある程身体で振れる事が大事な筈だけれど、御殿手の太刀の手の立ち合いの術は剣舞用の軽い模擬刀を持った際の使い方で、居合に比べると明らかに実戦の動きじゃない。
居合は、成る程これは、剣術だと納得できる完成度だけれど。
0281名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sre7-Mery [126.133.9.255])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:34:57.12ID:aBBnVDcgr
>>279
別にどうでもいいけど自分は266とは別人
否定だけじゃなくて具体的な意見があるなら聞きたかったんだけど語る気がないなら無理には聞かないよ

>>280
自分は真剣と同じ重量配分の模造刀しか持ってないけど重さもさることながら重心が思ったより剣先側にあるので扱いが難しいよね
宮本武蔵が二刀使い出したのは実戦の場から引いた後って話しもあるからあんまり真に受けれないね
0282名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f3ab-f6iC [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:43:37.08ID:y1sThC8y0
>>281
よく、ドラマや映画で宮本武蔵が吉岡一門との決闘の際に他勢と戦うために二刀を振り回す描写を見るけれど、剣術の先生に言わせると「本当にあんな風に振ってたら直ぐに腕がパンパンになってとっても他勢相手に戦えんよwww」と語っていた。
自分の認識でも、多分そうなんだろうなと思ってる。
0284名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e330-no1j [180.26.136.230])
垢版 |
2020/06/06(土) 01:55:21.19ID:er8Uv4DI0
>>280
それ全てが根底からの勘違いだから
体全体で振ると勘違いしてる人がどう見ても・・・と見た所で意味はない。間違いだから。
一刀流が全てだと思ってもいけないし
一刀流も、今の時代まできちんと昔日の原理を伝えている流派は皆無だと思う

>>281
語る気がないんじゃなくて、語りおおせないだけだが
そういう風にねつ造されると、やはり何を言っても伝わらないと思うよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間違いと言われたらそこで思考停止する人達へ。
せっかく間違ってると言われたんだから
そこで自分の考えを全否定してやり直そうとは思わないのかい?
体全体で振る。これを否定されたら体で振らない方法を探せばいいだけなんだがな?
当然小手先で何とかしようとしても駄目だろうな。では? 
これでようやく入り口に立つのだが。ここまで言っても入り口にも立つ気がない人の方が多いから
掲示板での文書では無理ではないかな?

特に、空手に型など無意味と思い込んでる人は、もう無意味さを通してしか型が見えないだろうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>282 片手で500回振っても、別に腕がパンパンにはならない。
時間にして10分チョイぐらい。 これはヒントだね。
思考停止しないようにね。
0286名無しさん@一本勝ち (テトリス e330-no1j [180.26.141.4])
垢版 |
2020/06/06(土) 07:44:09.55ID:0oDbVrBc00606
>>285
5年かけてやれと?
しかも君はまだ思考停止のままなのに?

無理。そしてそれが出来ない原因のほとんどは君自身にある。
ちょっとしたヒントで理解できないというか、拒絶してしまう君の現状がその証拠だよ。

実際に師に就いて習えば、こうした経験は嫌という程に積むと思うけどなぁ?
何を言われてるか解らない人はそれまでだよ。
0287名無しさん@一本勝ち (テトリス cfa3-Jcqs [153.232.71.8])
垢版 |
2020/06/06(土) 07:45:24.99ID:7dS3rllB00606

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
               ,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
            ,r‐'`´             ´`'-.,
          ,r''"             ,,,,      `-.,
        /        r''''.、    .i; ヽ,      \
       r'         .ii  i;    i;  ;i       .ヽ  
      /          ii;,__,;ii    .ii;;;;;;ii        ヽ
     ./           iiiiiiiiiii;    ii;;;;;;;ii         ヽ   と思うカービィであった
     .i´            .ii;;;;;;;ii    .iii;;;;;i  ..............    .i
     i         ..........  'ミ彡     ""  :::::::::::::::::    i
    .i       ...:::::::::::::::::      ....      ''''''''''''     i
    .i       ::::::::"""゛      /´..ヽ       ,-‐    ト、
     i  ,/    ´`'‐-.,       .i;;;;;;;;;i     ,r'´       .i
     .i .r         ヽ      `'''''''    .i         i
     ゞ,          i             .i        丿
      ヾ         .ノ             ゝ...,,______,,,..
0288名無しさん@一本勝ち (テトリスW f3ab-f6iC [120.75.48.107])
垢版 |
2020/06/06(土) 09:05:24.10ID:y1sThC8y00606
例えばこの動画の演舞の1分30秒位から始まる居合の技法は、確かに刀を使った技法だと見ていて納得できるんだけど、
https://youtu.be/9F-VV3VHTFk

2分位から始まる立ち合いの刀の使い方は完全に長刀である必要がないよね。
技法的には寧ろ小太刀やナイフ、或いは山刀の使い方。

しかし、この動画の冒頭にちょっと写ってる集団演舞はは完全に合気道の集団演舞だね。
打ちかかる方は、相手が払いやすいようにぬるい斬撃してるのも合気道のと同じだし。
0290名無しさん@一本勝ち (テトリス Spe7-f6iC [126.199.21.69])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:27:43.50ID:XlP1eiTEp0606
>>289
何の役に立たせるのか次第じゃない?
自分はスティホーム中の稽古としてはありがたかったよ。
一人でできるし、そんなに場所もとらんし。
0293名無しさん@一本勝ち (テトリス 0304-oljM [124.84.206.22])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:56:02.21ID:3Qt8Clgl00606
てか自分の練習方法が確立出来てるんなら、それこなしてりゃ
良いだけじゃね?一々いちゃもん付けんな面倒クセェな。
0294名無しさん@一本勝ち (テトリス Spe7-f6iC [126.199.21.69])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:57:58.45ID:XlP1eiTEp0606
>>292
それは何にでも言える事だしな。
何かのプロ競技者やオリンピックとか目指してるいような人間でなければ好きにやればいい。
でしかないんでない?
0296名無しさん@一本勝ち (テトリスW 2343-T76t [222.0.166.62])
垢版 |
2020/06/06(土) 11:41:47.24ID:8D+/hmgQ00606
そもそも組手だって
何の役に立つんや?

型も組手も空手の役に立つだけで、
それ以外には何の役にも立たんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況