X



トップページ武道
1002コメント459KB
【江戸柳生分流】天心流スレ25【江戸しぐさ分流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 21:42:32.31ID:Ky/SPtxK0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな( ^∀^)
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 22:14:01.53ID:d/wYQ05M0
偽物が詐称するということは本物の価値を侵害するということ。
無形文化財は自称できるという発想が創作と捏造にまみれてる。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 00:08:18.17ID:9519u8u50
自称無形文化財、それが天心流。
結論出たじゃん。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 01:06:46.65ID:jWra7xNY0
>>300
田宮流って本当は田宮神剣流だぞ
お前らに言わせれば詐称だな
戦後再編流派が無形文化財っておかしくないか
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 03:50:27.84ID:/pqfN6Oj0
>>304
また嫉妬かな?
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 06:42:29.85ID:tWa9sDJ60
自称してはいけないものを自称する、つまり
詐称無形文化財、それが天心流。
詐称で宣伝して社団法人まで設立しているのは大問題であり、
本物の無形文化財を侵害する悪質な団体である。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 08:28:43.64ID:tWa9sDJ60
天心流と交流している武術家、流派も今後は
無形文化財を詐称して本物の無形文化財を侵害している悪質な団体に荷担している反社会的な人物、団体と見られてしまうだろうな。
これは個人の価値観の話でも、歴史を証明できない話でもない。

現行法を犯している、社会秩序を守らない、反社会的行為という問題だから擁護も言い訳もできない大問題なんだよ。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 12:33:24.11ID:jWra7xNY0
>>305
田宮神剣流が田宮流を名乗るのは許されて天心一刀流が天心流を名乗るのは許されないって差別だろ
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 12:41:29.57ID:A77jAWBi0
>>308
名乗るのは良くね?きちんと説明してこうなりますと言えば。
ただ四代目が急に第九世になった説明も必要だけど
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 15:23:15.39ID:OQmplp/g0
他流を巻き込もうと必死だな
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:45:14.60ID:y17SY6SL0
天心流の剣術は一刀流で、それ以外は新陰流だなんて言われてもなぁ。
こんな出鱈目で滅茶苦茶の支離滅裂な流派なんかと田宮流は比べようがない。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 17:53:58.48ID:9519u8u50
チャンバラ創作ですから、
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:02:34.83ID:/pqfN6Oj0
普通の頭があればさ
真剣を顔に当てて引いたり頭にローソク立てたり背中に鞘入れたり例え思いついてもやらないよ
万が一やったとしてもネットで公開しないわな
誰だって自分がバカだと思われたくないからね
休憩中のおふざけならまあわかるが、当流にはこう伝わってます。だもんな笑
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:09:24.44ID:1nfNlCGK0
時沢氏の天心流を>>313の指摘のとおり天心流名乗って好き勝手やってるこいつらこそが天心流のアンチだよ。
時沢氏の天心流をどれだけ冒涜してるんだよ。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:28:19.59ID:/pqfN6Oj0
新興流派天心一刀流は名を改めまして新興流派天心流兵法と名乗ります。
↑わかる

四代目だった宗家は第九世師家となります。
↑えっ?

天心流兵法とは江戸初期より伝わる古流武術です。
↑ちょい待て

柳生宗矩が独自に開発した居合術と宝蔵院分流陰派と天心一刀流の剣術で天心流兵法です。
↑三日月藩の天心流要素ゼロやん?

天心一刀流が天心流を名乗るのがダメなら差別です。
↑?????????
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:44:59.77ID:1nfNlCGK0
つくづく見聞きする意味ないなと思うのは、批判が目的になっている人の言葉。
↑(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 20:33:04.04ID:OzwABE/M0
形に一刀流の要素が無いもんなw
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 21:05:44.18ID:1nfNlCGK0
新陰流の要素もない(笑)
無刀捕りの返し技も名前だけ
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 21:09:07.97ID:CYOPtKcS0
みんみんぜみはデタラメを書いているから信用できない
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 21:24:39.55ID:1nfNlCGK0
みんみんも武術史研究家を自称して天心流と交流あるのに無形文化財の詐称に目をつぶってるのは同罪だな。
武術史研究家としての良心がないということ。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 21:55:47.57ID:/pqfN6Oj0
井手上げマンの自称第三勢力は息してんの?
伝系捏造は許せないけど、天心流の技は参考になるだの井手が1番上手いだの言ってたヤツ

つーかコイツら自称ばっかだな笑
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:17.68ID:rSl0/8OY0
伝書は焼けたで誤魔化してるけど
古流というからには伝書どころじゃないけどな。

流派縁の先祖の墓とか道場(跡地)とか先代縁の武具とか着物とか書物とか
住まいとか目録とか切り紙とか印可状とか
伝書がなくとも歴史遺産が絶対あるのにここはひとつとしてないんだよな。

なぜか?あるわけがない。現代に創作したモノだから。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:33:15.87ID:/pqfN6Oj0
>>322
墓はたしかに
関係なさそうな上野公園なんかで演武してないで石井家の墓参りやら国富家、時沢家の墓参りくらいしてれば少しは信憑性あったね
でもやったのは柳生に里帰りなんて言いながら記念館見て海沿いで演武しただけ笑
ただの慰安旅行だった
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:45:21.63ID:/pqfN6Oj0
https://youtu.be/RllZO9wSU6I
けっこう前のだけどツッコミ所多目だぞ
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:52:05.19ID:vHG0Ys3k0
>一番危ういのは「自分は賢くそして正しい」という確信なのでしょう


ああ、まさに みんみんぜみってやつのことだな(笑)
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 01:49:41.85ID:QmgRdp+p0
歴史とか人脈は証明しようがない、剣術家なら技術で示せばアンチも黙るのにな
とりあえず青竹でも天心流の技で斬ってくれればそれなりに信じられる
「馬を威嚇して止めて、ジャンプしながら手綱or手首を斬る」カッコいい技があったし、青竹とは言わずあれで畳巻斬れれば認めれるんだが
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 01:58:01.09ID:QmgRdp+p0
>>324
すげー、これじゃ巻藁も無理そうだな
本当に振り回すだけの剣術って感じだ
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 02:12:34.26ID:C3ujOwke0
物を斬る技術と実戦は別物
藁斬り抜刀斎は天心流と試合したら手も足も出なかった
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:01.90ID:hZjYF5Bo0
>>328
とても試合なんて呼べる代物じゃなかったけどな
勝敗はいずれにしろあのレベルなら公開すべきじゃなかったな笑
藁切りは人が良さそうだしオレツエータイプじゃないから気にしてなさそうだが、少なくともオレはあの動画見て天心流に疑問持ってこのスレにたどり着いた
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 06:31:20.31ID:2uoHJC8Q0
>>326
>歴史とか人脈は証明しようがない、

それで今まで生き延びてきたのだが、
無形文化財の詐称は現行法を故意に意図的に犯し、本物の無形文化財を侵害している悪意のある工作だから完全にアウトなんだよな。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 11:01:02.01ID:2uoHJC8Q0
一般社団法人の申請先は法務省であり、設立の目的に嘘の経歴を書いて申請しているので無形文化財の詐称は軽犯罪法違反どころか【公文書偽造違反】だろ。

令和元年7月8日設立の一般社団法人天心流の目的について
「当法人は広く一般市民に対し、貴重な【無形文化財である天心流兵法】という江戸時代初期、寛永年間より伝承する古流武術の保存と振興にかかる事業を行い」
等と、設立の目的に無形文化財に指定されてないにも関わらず無形文化財と書いてるのは経歴詐称であり、この目的で申請して設立されてるので、天心流の無形文化財詐称は公文書偽造違反である可能性が高い。
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 11:52:02.22ID:1bNSrAiT0
無形文化財だと国を騙して社団法人を設立したということ?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:16.58ID:R+/z/seU0
>>332
少し違うかな
一般社団法人は2人以上人数が集まれば設立自体は可能
無形文化財なんてなくても設立は誰でも出来るから法人設立に価値はない
そして無形文化財を掲げるならば、普通なら指定した自治体とその日付けと第何号などナンバーも併記する
設立自体は多分違法ではなさそうな気もするが、公文書偽造には当たるかもしれない
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 12:40:21.78ID:R+/z/seU0
しかし、NPOも同じだが法人として登録するなら当たり前の話だが活動内容や書類は全て合法でなくてはならない
もちろん納税もそうだが。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 12:56:46.72ID:SuwQhBcI0
マジレスすると、法人設立の要件には「無形文化財の登録の有無」なんてものはないから、
仮に天心流がそのように謳って法人設立を果たしていたとしても、法的にはなんの犯罪にも該当しない。
勿論公文書偽造にもね。
ただ、道義的にどうなのよ、という話にはなるし、また融資を受ける際に
さも国から無形文化財の指定を受けているという体で申し込みをして(そんな事で騙される間抜けな銀行はないだろうが)、
相手があたかも天心流が無形文化財に指定されほどの優良団体かと誤信して融資した(または加入した、援助したetc)等と実害があった場合は、詐欺罪に当たる可能性が出てくる。

まぁそもそもとして、無形文化財(偽称)という釣り針を下げて、騙される相手を待つというその天心流のそのスタイルの性根の悪さには、頭が下がるよ。
商魂逞しいというか、なんというか。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 13:07:40.76ID:R+/z/seU0
>>335
大筋で同意だが、入会した人が公式サイトを見て安心して天心流に価値を感じ入会したならそれは詐欺罪に当たるよ
ただの入会ならまた話は別だが、月謝を取る以上は宣伝文句に虚偽があってはならない
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 13:53:19.64ID:1bNSrAiT0
むしろ社団法人の設立に必須でないのにわざわざ無形文化財という経歴を詐称して
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:48.19ID:1bNSrAiT0
嘘の経歴を国に申請するのが天心流ということなんだな。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 14:11:50.23ID:DQJf09Ym0
仕事を持ちながら休日に指導して、運営に必要な金額を月謝としてもらってるだけだろ
たとえ宣伝文句に嘘があったとしてもボランティア的活動だから詐欺にはならないよ
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 14:17:05.84ID:1bNSrAiT0
無形文化財は法律で決められた用語なのに
ボランティア的活動だから名乗っていいは通用しないな。
ちゃんと指定されている団体の価値を侵害している。
ボランティア的活動だから本物の無形文化財を侵害していい事にはならない。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 14:49:39.11ID:1bNSrAiT0
天心流は2ちゃんで指摘された無形文化財の詐称を、直ちに謝罪して撤回するべきという事だな。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 16:41:14.40ID:eL1BkySX0
処罰されなければ虚偽の申請をしていいという事にはならない。
ましてや【上士の剣】等と武士道を表に宣伝してるくせに無形文化財を詐称するなど誰が聞いてもおかしい。
天心流の言う上士とやらは経歴詐称していいのかよ。
無形文化財を詐称する天心流は二度と武士道を語るんじゃない(怒)
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 17:00:04.52ID:yenP7uzE0
>>339
それなら法人登録などしなければいい
なぜ登録したのか?それは納税の為だろ。
月謝だけでなく他の事業やら販売やらで得た利益の計上の為には法人登録しなければならなかった。
その書き方だと指導以外には金を取ってないと言ってるように見えるが?
またウソでウソを上塗りするつもりかよ
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:53.71ID:Dcfyv7AF0
関連道歌

天心流 名乗りたいのよ 江戸柳生 グッズを販売 サインも付けるよ

葵御紋 裏柳生に 宝蔵院 ブランド集めて 辻褄合わせる
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 18:03:41.08ID:Dcfyv7AF0
グッズ販売が悪いのではなく、
無形文化財を詐称してグッズ販売中するのは詐欺行為。

「天心流が無形文化財と社団法人の設立目的に書いてあったので、日本の無形文化財を応援する意味でグッズを買ったのに調べたら無形文化財に指定されてませんでした」で訴えられたら確実に負ける案件だぞ。
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 18:51:41.52ID:p+p+kA1z0
ちなみにこの無形文化財を宣伝に利用していないと証明する為には
1.オンライン含む会員全員が無形文化財と思って入会していないと宣言しなければならない。
2,過去全ての天心流に料金(謝礼は含まない)を支払った人、企業、組織が無形文化財と思って依頼していないと書面による証明しなければならない。

1は頼めばなんとかなるだろうが、2はほとんど無理だわな。グッズ売った個人1人まで把握出来てるならチャンスもあるが、まあ全員が全員口裏合わせてくれるとは限らないからな
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 19:01:18.30ID:Dcfyv7AF0
今までグレーだったのが無形文化財。詐称が発覚して全てクロになった天心流。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 21:22:38.40ID:0g1kaGni0
無形文化財を詐称してる以上、もう天心流は完全にオワコンだな(笑)
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 21:38:39.15ID:8Cbbmg9f0
俺も天心流さんとの付き合い方を考え直そうと思った
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 21:43:15.62ID:8Cbbmg9f0
天心流さんの楽しければ何をしてもいい
無形文化財を勝手に名乗ってもいい
というのは違うと思います
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 22:16:01.95ID:ud+ww9Zz0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな( ´∀`)
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 23:32:18.00ID:hZjYF5Bo0
>0339 名無しさん@一本勝ち 2020/06/07 14:11:50
仕事を持ちながら休日に指導して、運営に必要な金額を月謝としてもらってるだけだろ
たとえ宣伝文句に嘘があったとしてもボランティア的活動だから詐欺にはならないよ
1
ID:DQJf09Ym0

月謝で釣ってみたけど見事に釣れてて草
逆に月謝の利益はほとんどなくて講師料やらYouTubeでの収益がほとんどだろ
無形文化財詐称は詐欺罪に上乗せする罪状なだけで、嘘ついて商売してるだけで既に詐欺罪だから
伝系や口伝は嘘を証明しにくいからグレーだっただけで、最初から詐欺罪で商売してるのは言われてたから
今回改めて現行法違反が確定したから騒がれているのだよ

天心流に命かけるとか言いながら実際には自分の自尊心を守るのが第一だから訂正しないし謝罪もしないんだよね
まだ立件されてないんだから、謝罪やら訂正でなんとかなるのにここには減らず口書くのに公式サイトは変更しない浅はかさ。
こんな流派に籍を持ってる門人はどんな気持ちなんだろうな
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:43.23ID:Ssu292ix0
>>355
便所の落書きごときに公式が答える必要はないし、そもそも天心流の幹部がこんなところ見てるはずないだろw
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 00:45:17.22ID:Ssu292ix0
>>348
悪魔の証明って知ってる?
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 01:21:49.55ID:fg5WrOlP0
>>354
同意
無形文化財や江戸柳生というブランドに目がくらんで入門したなら騙される
のは自業自得
そんなのに騙される奴の間が抜けてるとしか・・・
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 05:42:24.69ID:Y9MznwYa0
>>357
そうなんだ
それなら訴えるぞー自殺するぞーと言って脅迫してたヤツは誰なんだろうね?笑
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 08:17:04.92ID:bv7pfvmY0
天心氏の文章って支離滅裂な上に字が汚いから、何を言いたいのか全然わからないんだよな。
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 08:30:51.89ID:Y9MznwYa0
>>362
わかる
主語述語が成立してないと言うかメモの連続みたいで単語しかわからん
たまに単語すらわからんのある
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:23.85ID:DfV86DnA0
>>356
変に吹かしたりやましいことして無ければ、道統がどうのとか普通は気にしないよね?

身の丈に合わない大きなブランドを騙ってしまったがゆえに、こうやって自己暗示をかけて大丈夫大丈夫…と思い込もうとしているように見える
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 09:31:08.14ID:MLTXo09E0
>>359
詐欺は犯罪だよな?
犯罪にあったのが自業自得?
なにいってるのかわからないのだが?
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 09:34:04.19ID:MLTXo09E0
伝書が焼けて伝系が証明できない話と、
無形文化財の詐称は全く別次元の話だぞ。
故意に無形文化財を詐称して活動してる以上は天心流の言動の全てが真っ黒なんだよ。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 09:37:39.81ID:MLTXo09E0
道統を疑うなって、
無形文化財を詐称してたら疑われて当然だろ、この無形文化財詐称団体が。
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 12:10:50.77ID:RdH0n0HK0
無形文化財の詐称くらいでは罪にならないとの書き込みあるけど、
天心流って公共の施設で稽古してるんだよね。
無形文化財を詐称するような団体が税金で運営される公共の施設を使用して大丈夫なのかな?
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 13:45:13.22ID:Y9MznwYa0
詐称くらい犯罪じゃない
ネット乞食くらい犯罪じゃない
捏造くらい犯罪じゃない
背乗りくらい犯罪じゃない


えーと、日本は法治国家じゃなかったかな?

例え犯罪じゃなかったとしてさ、
顔出してるいい歳した大人がこんな事言われてるのは人としてどうなのよ?
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/08(月) 22:01:10.04ID:LHEGYl7b0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな(# ̄З ̄)
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:15.23ID:ua9vo9C70
無形文化財を詐称しての宣伝活動中という犯罪行為を現在進行形で行っている天心流がよく言うわ


ttp://tenshinryu.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

>Twitterやmixi、Facebookなどで飲酒運転や窃盗(万引き)など犯罪行為を記載して問題(炎上)となる事があります。
 そういった安易な利用を戒める事も大事ですが、何より大事なのは、そもそもの生活の有り様を見つめなおす事です。
 自由で奔放な社会は素晴らしい事ですが、その有難味を知り、その上で自戒自律の精神に則った自立した平成の士が育成されなければ、遊動的な現代の日本社会はその枠組を保っていけません。
 他者を批判するよりも、まずは己が規範となるような人間としてあらねばなりません。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 12:56:22.27ID:2fk3bH0F0
>>372
自分自身がそういう自覚があるから、逆に同じような奴のことを非難する事で、「僕らは違いますよ」と相手を欺こうとする論法。
今まさにコロナ関連で中国や日本共産党がやっている手法。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:16:27.28ID:ua9vo9C70
>自由で奔放な社会は素晴らしい事ですが、その有難味を知り、その上で自戒自律の精神に則った自立した平成の士が育成されなければ、遊動的な現代の日本社会はその枠組を保っていけません。
 
つまり無形文化財を自由奔放に詐称できるような社会だと、正式に認められている無形文化財の価値が下がり、無形文化財の枠組みを保っていけません、
ということになり、ブーメランにも程がある。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:42.85ID:ua9vo9C70
無形文化財を勝手に名乗る、つまり詐称行為をしている以上、
天心流がどんなに美辞麗句を並べても全てが巧言令色にしか見えない。
無形文化財の詐称が発覚した時点で天心流はもう完全に終わったな(笑)
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:05.92ID:06RFDMiC0
ほぼ全てが詐称笑
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 18:56:16.83ID:WUqA59sf0
>>357

>便所の落書きごときに公式が答える必要はないし、そもそも天心流の幹部がこんなところ見てるはずないだろw

この設定まだ生きてたんだな
て、事は名誉毀損も誹謗中傷も成立しない訳だな
元々詐欺行為を議論してるのは公益性があるから名誉毀損誹謗中傷にはならないんだけどな
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:13:35.07ID:JSGObjye0
無形文化財を勝手に名乗る行為は醜いですね
天心流は日本文化を愛する世界中の人々から憎まれるべき存在になりましたね
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:14:32.26ID:kwyO5qNG0
次スレのタイトルは

【無形文化財詐称】天心流兵法26

にしようぜ
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 20:22:42.71ID:WUqA59sf0
>>379
もう疑惑じゃなくて確定したからオレも賛成だね
無形文化財詐称の一点だけでもインチキ捏造流派と呼んでも差し支えないし
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 21:28:14.04ID:JSGObjye0
Twitterでアンチがどうのと明らかに2ちゃんに反応してるのに、
未だに無形文化財の詐称を撤回しないということは、
故意に無形文化財を詐称しているという悪意しかないだろ。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/09(火) 23:41:44.40ID:phOfnAKu0
武士はいちど口にしたことは曲げぬもの
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 02:30:51.28ID:kMbXJaka0
武士じゃねえじゃん笑
むしろ香具師だろ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:35:45.49ID:PiBReyEH0
興味深い内容を見つけた。

ttps://hirotatsumugi.jp/blog/3291/%20

>文化庁から重要無形文化財の扱いに対する警告を受けたことがあります。
重要無形文化財指定の技法を満たしていないのに、重要無形文化財のレッテルを貼り付けていたということで、新聞で大きく取り上げられました。そして重文指定の要件として以下に違反していたとして公取委からも改善指示を受けたのです。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 08:45:13.65ID:PiBReyEH0
偽物の特徴に天心流が当てはまりすぎて草
流石、無形文化財を詐称しているパチモン団体天心流

>結城紬に限ったことではありませんが、証紙がやたらと張り付けてあったり、立派な桐箱に入っていたり、
怪しい商品は様々なデコレーションで威厳を持たせるようにする傾向があるようです。製造責任の所在が明確でない何とか保存会やら、何とか同人会などと記載のあるの証紙にも要注意です。
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 09:12:57.32ID:L7jYogFo0
>>384
有能
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:24:43.84ID:VZaDpcB60
天心流って、中村天心氏が大道芸をベースにして生み出した新興流派だろ
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 16:51:38.16ID:NFp8uMQn0
>>387
そうだよ。その通り。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 18:06:46.69ID:FSWciSyx0
>>387
時代劇や漫画もベースにしてるよ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:23:38.50ID:5kQQEyO10
無形文化財云々もどうせくわみんが無形文化遺産みたいな意味で適当に使っただけってのが真相な気がする  youtubeで天心爺ちゃんの動画にレガシーとかタイトルつけてたし 見るだけならある意味楽しい流派だよな
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:32:22.61ID:PiBReyEH0
本物の無形文化財を指定されている流派からしたら面白くないどころか迷惑極まりないよな。
メイド抜刀やってる流派と同じ無形文化財だなんて誤信は無形文化財への破壊行為だからな。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 19:54:03.88ID:PiBReyEH0
無形文化財の詐称が発覚するまではネタ流派として楽しめたかもしれないが、
無形文化財を詐称し続けている以上は悪意しか感じられない最低最悪の迷惑流派に成り下がった。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:17:52.63ID:kMbXJaka0
>>390
無知で使っただけだとしても上にある業者のように是正勧告から公取委の処分を経て詐欺罪になったケースもある
お互いに笑ってられる段階ではなくなったと思えるのだが
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 20:30:26.67ID:Tm8A/us70
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな( `ー´)
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 21:47:45.41ID:NUzkgxtY0
重要無形文化財指定のマークはどこにあるんですか?天心さん?

と言われないように勝手にシール作ったら詐欺罪になるんかな…
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/10(水) 22:59:10.29ID:PiBReyEH0
>結城紬に限ったことではありませんが、証紙がやたらと張り付けてあったり、立派な桐箱に入っていたり、
怪しい商品は様々なデコレーションで威厳を持たせるようにする傾向があるようです。製造責任の所在が明確でない何とか保存会やら、何とか同人会などと記載のあるの証紙にも要注意です。

こうして見ると、後出しの古剣法保存会とやら紙切れも要注意だな。
怪しい商品は様々なデコレーションで威厳を持たせるようにする傾向があるようです(笑)
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 07:19:28.47ID:7BHI35+00
 Twitterやmixi、Facebookなどで飲酒運転や窃盗(万引き)など犯罪行為を記載して問題(炎上)となる事があります。
 天心流も楽しければ何をしてもいいという昨今の若者のノリで女装メイド抜刀等で話題を作ってきましたが、
 楽しければ何をしてもいいで無形文化財を詐称するのはやり過ぎです。
 SNSの安易な利用を戒める次元の話では済まなくなりました。
 自由で奔放な社会は素晴らしい事ですが、その有難味を知り、その上で自戒自律の精神に則った自立した平成の士が育成されなければ、遊動的な現代の日本社会はその枠組を保っていけません。
 何より大事なのは、楽しければ何をしてもいいというノリで創作と捏造にまみれたそもそもの有り様を見つめなおす事です。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 10:51:11.88ID:tlA3NpN90
勝手に名乗っていけないとは知らなかったとすぐ撤回してれば無知をバカにされるくらいでダメージは少なかったかもしれないが、
発覚してもなお未だに無形文化財を詐称し続けてるのはダメだろ。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 12:43:19.30ID:2/opfsuz0
>>398
天心流の存続よりも他人に指摘された事を是正しない方が大切なんだろ
あれだけ笑われた他人を卑下する発言も消してないし、ここで書かれた事に反応するのは敗北だと本気で思うんだろうな
同時に助言してくれる門人も友人もいないのだと思うと哀れみさえ感じるわ
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/11(木) 13:05:08.54ID:tlA3NpN90
無形文化財の詐称が明らかになった今、天心流と交流してる人間も無形文化財の詐称を注意しないということは、同類の倫理観しかない人間と見なされるし、門人も無形文化財の詐称に荷担してるのと同じだからな。
天心流はもはやオワコンの詐称団体。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況