X



トップページ武道
1002コメント475KB
第15部 備中竹内流を名乗る竹内流備中傅の大嘘2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/14(月) 14:43:30.94ID:oljgApLz0
日本柔術の源流「竹内流」は岡山県岡山市北区建部町の竹内家に伝わる「一子相伝」の家芸武術である。
その竹内家の流儀は竹内流宗家と竹内流相伝家に一人ずつの「 師範 」を置く。
「 竹内流 」師範は宗家と相伝家にのみ存在する。
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:35.30ID:N2MVpqU60
こんな備中伝なら嫌だ!


婦女子がおモちャ
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 18:03:14.67ID:N2MVpqU60
先代先生が亡くなった後で、後継ぎがボンクラで、天狗になってばかりで尊大な態度でものを言う。
館長の取り巻き連中がみなさん場ヵ者で炎上が止まらない。
竹内流のコンプライアンスに抵触しようが何しようが誰も諌める者がいないので増長するしかない。
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 18:13:29.08ID:N2MVpqU60
古武道部の部員を散々タダでこきつかって、形勢が悪くなったら責任逃れをした。
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:21.99ID:BxR1KQAU0
備中伝のブログに明治神宮古武道祭で宗家と相伝家の先生に挨拶してきたって書いてあったけど、どうなってんの?
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 21:40:46.59ID:uRGcf2lq0
【接触したこと自体を成果にしようとしている備中伝】
こんにちはと挨拶されて宗家がこんにちはと返しただけの話を大きく見せるのが備中伝のやり方なんだね。

【接触したこと自体を成果にしようとしている韓国】
安倍総理大臣は4日、韓国の文在寅大統領とタイの首都バンコクでおよそ10分間言葉を交わしました。
国内向けを含めて、あの写真に1つの成果を見出そうとしているのだと思います。
通訳を交えて10分間ということは、実質は5分間ですよね。
そのなかで、文大統領のお母さんが亡くなったのでお悔やみを申し上げたわけです。
さらには即位礼に来ていただいたお礼も述べていますから、
実質はほとんど何も話していないということだと思うのです。
だとすると、これを首脳会談の位置付けにすることはまったくできなくて、
ある意味では接触をしたということに過ぎないと思います。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 21:51:00.22ID:uRGcf2lq0
前に演武の出待ちをして一緒に写真を撮ってもらったのを
宣伝に利用して宗家が非常識だと言ったというのが過去ログにあったけど
やはり今回のブログでは宗家や相伝家と一緒に撮った写真をあげてないね。
つまり本当にただの挨拶だけだったということ。

備中伝がホームページで主張しているとおり、本当に宗家、相伝家と連携を取っているなら
一緒に食事に行ったとか、具体的な話がブログに上がってるならこのスレの内容に疑問を持つけど
ただの「こんにちは」「お疲れ様です」レベルの挨拶だけだったら誰でもできるからな。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:05.90ID:y+8yUG6A0
地方から東京に自分の流派の宗家が来たなら接待したり、
稽古つけてもらったりというならわかるが、
備中伝は挨拶だけなんだ(笑)
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/06(水) 23:02:31.15ID:uRGcf2lq0
竹内流を名乗り続け、竹内流の名で免状を発行し続け、
流祖を元祖に改変するが伝系は元祖から三代引かない言葉遊びの誤魔化しで、
公然の場で一方的に挨拶をした事実を宣伝し挨拶をしたという既成事実とし、
さらにブログでは宗家、相伝家の演武動画を勝手にリンクして
如何にも宗家、相伝家と連携を取ってるように見せかける、
相変わらず備中伝はこんな事ばかりで、全く反省していない、
反省する気もないということがよくわかったよ。
この期に及んでまだ宗家を宣伝に利用するのか。本当にどうしようもないな。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 00:12:10.08ID:8N8+DAoR0
>>483
>【接触したこと自体を成果にしようとしている備中伝】
>【接触したこと自体を成果にしようとしている韓国】

本当によく似ているというか、全く同じ精神構造だw
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 00:45:07.16ID:VlvaR7bs0
備中伝を千年恨むニダ 謝罪するニダ 賠償するニダ 
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 01:21:14.29ID:G2XofhXl0
竹内流の真髄をコリエイトするニダ 四半棒が完成
竹内流の神伝をコリエイトするニダ 青葉の秘伝が完成
竹内流の歴史をコリエイトするニダ 対外的なインタビューで1300年の歴史を主張
宗家と相伝家を1000年恨むニダ 逆ギレして岡山古武道連盟の理事会の話し合いを蹴る
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 01:25:02.42ID:G2XofhXl0
これもテンプレ化だな

明治神宮の演武会で備中伝は宗家、相伝家に挨拶をしたと
ブログで主張。

【接触したこと自体を成果にしようとしている備中伝】
こんにちはと挨拶されて宗家がこんにちはと返しただけの話を大きく見せるのが備中伝のやり方なんだね。

【接触したこと自体を成果にしようとしている韓国】
安倍総理大臣は4日、韓国の文在寅大統領とタイの首都バンコクでおよそ10分間言葉を交わしました。
国内向けを含めて、あの写真に1つの成果を見出そうとしているのだと思います。
通訳を交えて10分間ということは、実質は5分間ですよね。
そのなかで、文大統領のお母さんが亡くなったのでお悔やみを申し上げたわけです。
さらには即位礼に来ていただいたお礼も述べていますから、
実質はほとんど何も話していないということだと思うのです。
だとすると、これを首脳会談の位置付けにすることはまったくできなくて、
ある意味では接触をしたということに過ぎないと思います。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 04:20:18.25ID:jXT4hdAI0
>>482
>備中伝のブログに明治神宮古武道祭で宗家と相伝家の先生に挨拶してきたって書いてあったけど、どうなってんの?

単なる「こんにちは」をブログに載せて読み手をミスリード

それで、そのブログには
竹内流備中伝のトップ師範が
「竹内流」宗家と相伝家へ送ったお中元、お歳暮を
「 突き返された事実はブログに載っていますか?」と問いたいね
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 08:00:44.63ID:l881493E0
宗家や相伝家を接待して稽古をつけてもらったブログまだ?
竹内流宗家、相伝家と連携を取って伝承しています(キリッ
とホームページで宣伝してるのに演武後に出待ちして挨拶だなんておかしいね(笑)
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 08:30:50.41ID:xZi10c5s0
演武の動画を勝手に撮って、ご指導してもらったと宣伝ですか?
門下生でもないのに。
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 17:26:19.59ID:jXT4hdAI0
竹内流(備中傅)日新館の2代目館長であった中山先代までの稽古は技が竹内流だという伝承で良いのだが

問題ある部分は中山先代が逝去した後の竹内流(備中傅)中核人物の考え方だろう

日新館3代目館長とする継承経緯と本人の自覚
聴風館(京都)館長自身の自覚
この両者に責任があった
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 17:44:04.95ID:qdXpjgw10
東京の天神真楊流も体系を改ざんしたり他人の流儀を盗みにいったり詐称ばかりしてる無法な師範がいるのに、
東京の竹内流もそうなのか。武道ってひとをダメにさせるのかもしれないですね。あ、「竹内流」ではないのか。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/07(木) 18:37:09.78ID:LmXHxYUc0
韓国ネタの文章は、備中伝の自作自演ですか?
竹内流に関係のない人たちに不審を抱かせ、不快にさせるレスですので控えたほうがいいと思います
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 08:12:24.11ID:GfYtVEZB0
間違ったことを書籍やホームページにして広めることは、己の無知を宣伝して歩くようなものだ。
己の無知だけならまだ良い方で、なかまや先輩、後輩も巻き込んでいるではないか。
もっと言えば、天下に混乱を生じさせている。
法に触れる以上の罪科がある。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 09:17:26.98ID:+OAfxwYy0
竹内流宗家と相伝家から無関係と言われ
欠落した歴史を客観的史料も無く付け加えたから捏造流派と言われるんだよな
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 09:17:27.49ID:+OAfxwYy0
竹内流宗家と相伝家から無関係と言われ
欠落した歴史を客観的史料も無く付け加えたから捏造流派と言われるんだよな
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 10:48:25.56ID:XkJRkcAl0
あのブログって宗家に挨拶してるアピールのつもりだったんだろうが、
逆に備中伝は演武後に待ち伏せしないと宗家に挨拶できないと言ってるもんだな(笑)
前にも演武後に待ち伏せして宗家と写真を一緒に撮ってもらったのを宣伝に利用していた前科がある。

備中伝のやり方って本当にどこかの国のやり方とそっくりなんだよな。

韓国大統領府が公表した安倍晋三首相と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領による面談の写真は、
韓国側が日本側に無断で公開していたことが7日、分かった。

韓国政府は大統領府の公式ホームページ(HP)などに両首脳が言葉を交わしている写真を掲載し、
「文大統領が日本の首相と歓談」と発表した。韓国語だけではなく、英語、日本語などでも説明し、
対外的なアピールも狙った。

首脳間の非公式のやりとりに関する写真撮影やその公表には、明文化されたルールがあるわけではない。
ただ、外務省幹部は「個人のSNS(会員制交流サイト)でも、誰かと写った写真をアップするときは、
相手の許可を得るのが常識だ」と話し、日本側は韓国の行為を「エチケット違反」(外交筋)とみなしている。
 
宗家の演武動画を無断でリンクして、あたかも関係があるようにみせるのもエチケット違反。
ちゃんと宗家に許可を得て演武動画をリンクしてるのか?
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 11:20:08.63ID:uBMt3bZ90
備中伝またやらかしたのか
一方的な挨拶アピール宗家利用と演武動画の無断リンク

問題ばかり起こして懲りない奴らだ
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 11:46:59.65ID:XkJRkcAl0
しかも韓国側は両首脳の接触から写真撮影、速やかな公表まで周到に準備していた節がある。
首相の同行筋は「首相は控室にいた10人の首脳と順番に握手し、最後が文大統領だった」と明かす。
最後の位置にいる文大統領から話を持ちかけられれば、首相は断りづらかったと思われる。

演武後に挨拶されたら誰だって返すよ。
竹内流を名乗るな、流祖を久盛にするな、竹内流の免状を勝手に発行するな
これらの条件を全て無視して岡山古武道連盟から除名され
好き勝手に竹内流を名乗り活動し続けている備中伝が
演武後に待ち伏せして、公衆の場なら大人の対応をされると計算した上で
挨拶しに行きブログでわざわざ挨拶アピールするのは韓国じゃなかった備中伝らしいやり方だな。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 12:35:39.21ID:VC1HUBGl0
古流ヲタでネトウヨとか終わってんな
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 12:38:03.07ID:XkJRkcAl0
約束を守らない韓国
竹内流の掟を守らない備中伝

備中伝って信用できないお隣と全く同じ構造なんだよなー
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 14:10:28.83ID:+OAfxwYy0
竹内流備中伝を隣国比喩しただけですよ
で、直ぐにネトウヨと決めつける基地は外へ
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 16:05:03.14ID:Fig33AyT0
ネトウヨのレッテル貼って思考停止してないで
備中伝が宗家の演武で待ち伏せをして一方的に挨拶をした
既成事実をブログで宣伝している異常性を客観的に見た方がいいんじゃない?
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 16:41:51.03ID:FskEoJkB0
東京の竹内なんとかという予備校の先生が、元総理大臣との記念撮影をブログでさらして宣伝していたことを連想した。
そういえば彼奴も備中伝の関係者だったな。そのやり方を習ったのだろう。
握手して写真撮るだけで、変な印象操作が出来上がっていくのだ。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 20:37:44.39ID:Tmv/DUGH0
>>507
>東京の竹内なんとかという予備校の先生が、

その元予備校の先生って竹内流の竹内の親戚だって自分のblogで書いていたけど嘘だったんだと過去レスで暴かれてる

しかも日本武道館で竹内流宗家、相伝家の出待ちの写真に備中伝と一緒に写り込んでたでしょ
同じことしてるんだよね
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:31.16ID:Tmv/DUGH0
>>507
>東京の竹内なんとかという予備校の先生が

その人のblogに小野館長受勲の記事があって「久吉以来の云百年ぶりに快挙」とか書いてて竹内流の宗家か相伝家の師範が叙勲者だった事を親戚だって言いふらしてて、じゃなんで知らないんだ!?って過去レスで指摘されてた(笑)
しかも指摘直後にその記事だけ削除してたんじゃないか?
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:55.60ID:Fig33AyT0
その予備校の人、備中伝の創作と捏造を知らないで
備中伝を見て竹内流や新流と技が同じだなんて言ってるからな。
備中伝の宣伝に騙されてるという意味では被害者でもあるが
創作と捏造を同じ竹内流だなんて言ってる以上は新流の事も疑われても仕方がないよな。
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:41.78ID:wQBvTKap0
>>510


竹内新流も分かりやすくする為に便宜上では新流ってだけで竹内流なんだろ?
実際には竹内新流って言わないらしい。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 12:58:17.95ID:lPj2XUh50
竹内新流も竹内畦流もそうだよ
竹内流なんだよ
予備校元講師の竹うっつぁんはこの竹内流とは関係無い自論竹内流
変なの
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 15:18:20.92ID:gIjdEcDv0
そろそろ
このスレにいる竹内流を特別視して大騒ぎしている狂信者を
竹内流原理主義者と名付けたい
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 20:52:41.86ID:/Bo5zJpI0
竹内陛下万歳
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 12:01:26.84ID:JRjv+JTm0
こういう自分たちが叩かれている創作や捏造による嘘という原因をすり替えて
「批判された」→「竹内流原理主義が悪い」→「私は悪くない」ってなるのどうにかならんのかね。
嘘をついてはいけない、他人(宗家や相伝家)に迷惑をかけてはいけないという、
人として当たり前の事すら攻撃と決めつけて逆ギレするから備中伝は全く反省しない流派になってしまう。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 13:14:25.00ID:HtB2+cdt0
原理主義と呼びたいもなにも、竹内家から「関係が無い」とキッパリ言われ、相手にされていない事が判明した以上はだ、欠落した歴史をさも、竹内流と深い関係があるような捏造で補う、竹内流びっくり伝のホームを辞めてもらいたいんだけどね
公益に害があるんだからね
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 13:20:02.09ID:0JuABY6D0
予備校のひとというのは、名前は?
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 13:54:53.74ID:HtB2+cdt0
竹内流を特別視させたのは他でも無い、竹内流びっくり伝の方々じゃないのかね
そもそも竹内流に確認してアンチ派が書いている以上は、このスレの人を竹内流原理主義だなんて言うのはおかしいと思うぞ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 14:00:03.27ID:HtB2+cdt0
予備校の話題は予備校板へ
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 15:59:33.84ID:aDgyYfA90
備中伝が仕掛けた騒ぎだ。
免状問題を起こしたのは。
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 21:21:12.90ID:jiWDhTQG0
備中伝って古武道界の「なでしこ寿司」だよな。

なでしこ寿司は振り袖がまな板に付いて調理したり、
絆創膏をしたまま素手で寿司を握る衛生観念を批判されているのに
女性が寿司を握るから叩かれるんだとジェンダー論に話をすり替える。
ナマモノを扱う寿司屋として当たり前の衛生観念を批判されてるだけなのにね。

備中伝は創作と捏造や嘘の歴史を竹内流の名で発表するから叩かれているのに、
竹内流の宗家が封建的だの原理主義だのと話をすり替える。
嘘をついてはいけない、他人に迷惑をかけてはいけないという
当たり前の事を批判されているのにだけなのにね。
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 08:12:25.92ID:qdOpQPg70
明治神宮の今年の出待ちを夏に言ってました
いくらなんでも今年は来ないだろって
いやー懲りないからきっと来るんじゃないかって
やっぱり来たんだね
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 08:26:05.95ID:gTn8iJML0
備中伝がホームページに書いてる宗家、相伝家と連携を取って伝承していますってのは
演武後に待ち伏せして一方的に挨拶をする事を意味してるんだね(笑)
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 14:00:49.96ID:nnMQkphW0
竹内流備中傅とは無関係というのは
竹内流が公式で言っていることだから
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 16:10:07.95ID:zsbtn4AV0
竹内天皇
むべなるかな。
備中伝は、分を越えて「竹内流」そのものになろうとした。
それまでは、備中伝にとって竹内流は、ある意味で天皇のような存在だった。
東京をはじめ、海外展開に成功して相当規模の支部などの下部組織と経済力を持ってしまったので、何を勘違いしたのか、自分達が「竹内流」そのものだと言いだした。
端的に表れた免状の問題。そして道場名。
備中伝に無いもの、それは歴史であり、血脈であり、儀式だった。
持たざるものを欲しがり、元々無いものが、さも480年も在り続けたかのように、ホームページを飾り、本来無かったであろう儀式を創作し、古書マーケットで巻物を買いそろえた。
竹内流という不動の流派を冠にして、優秀なるナンバー2、間接的な為政者では飽き足らずに総理大臣が皇帝として君臨しようとしたような行為ではなかろうか。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 18:56:05.84ID:nnMQkphW0
岡山県指定重要文化財
竹内流古武道発祥の地〔岡山市北区建部町角石谷〕
1976年3月27日指定

ここには今も住んでいるのは竹内流の一子相伝を担う竹内家の人々で、その人達が
竹内流備中傅とは一切関係無い
そう言ってるわけだよ
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 23:45:18.82ID:gTn8iJML0
現代師範の新解釈による技の創作や、神伝や歴史の捏造を
昔からあったように語らなければ別に備中伝内部の話でいいと思うんだよね。
竹内流としては間違っていても備中伝という別の流派なんだから。
ただそれをあたかも竹内流に古くから存在したと見せかける神伝だのと称したり、
470年の伝統の流祖祭だと四半棒で久盛が小具足を習った寸劇をしたりを
外国人の門人を通して全世界にこれが竹内流ですーって発信してるのが問題なんだよな。
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 23:56:32.60ID:uAj7A9sd0
古流武術において創作と捏造や嘘の歴史を広める行為とは
過去に生きた人間だけでなく、実在する宗家、相伝家の気持ちや人生を踏みにじる行為であり
それをちっぽけな名誉欲と自尊心を守るために平然と行う備中伝の連中は恥を知らないのか?
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 01:24:25.87ID:yXZgMylI0
岡山県指定重要文化財
竹内流古武道発祥の地〔岡山市北区建部町角石谷〕
1976年3月27日指定

その竹内流の発祥の地に先祖代々から住んでいる竹内家の人が
竹内流びっくり伝とは何等、関係ありません。と答えた訳だから、さも関係ある様な宣伝は公益に害が有る
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 07:10:24.51ID:F5y1PvWe0
備中伝のやり口って本当に韓国そっくりなんだよな。

ローマ法王フランシスコは「平壌招待」提案に、
英語で「available」(可能な、時間の都合が付く)という意味に当たる回答していたのに
韓国大統領府はローマ法王の訪朝を

【招待状が来たら無条件で応じるだろう。私は行くことができる】

とローマ法王の発言を都合よくねじ曲げて【既成事実】化して公表した。

備中伝も宗家の演武を待ち伏せして「挨拶してもいいですか?」と声を掛けて、
公衆の場で挨拶を断るなんてできないと計算して大人の対応で挨拶を返しただけのことを

ブログでは「宗家、相伝家に挨拶に行きました」と挨拶の【既成事実】を作り
ホームページでは「宗家、相伝家と連携を取って伝承しています」

と宣伝に利用する。実際に16代師範は先代相伝家から
【心の口伝を受けた】と先代相伝家が言ってもないことを【既成事実】として
裏庭の道場を流祖が幼少の頃に通った竹内流の聖地だと吹き出したからな。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 08:51:36.88ID:yXZgMylI0
5ちゃんねるの過去スレから引っ張って来たからテンプレとして貼っておくよ

0001 竹内流を守る会 2017/08/23 20:44:08
【 ご注意ください 】
日本柔術の源流 『 竹内流 』 は日本の岡山県・建部町にのみに存在する竹内家の流儀です。

竹内久盛を流祖(開祖・元祖)とするのは『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎のみです。

たとえホームページや免状、巻物、目録などに竹内久盛の名があったとしても
日本柔術の源流『 竹内流 』とは一切、関係ありません。

倉敷市帯高、京都(釈迦谷)、東京都内、神奈川県内、兵庫県内、
カナダとカナダUBC大学、アメリカ、ハワイ、イギリス、エクアドルなどにも
日本柔術の源流 『 竹内流 』 の支部道場などをありません。
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 12:10:31.74ID:yXZgMylI0
>>482
名無しさん@一本勝ち 2019/11/06 21:15:21
備中伝のブログに明治神宮古武道祭で宗家と相伝家の先生に挨拶してきたって書いてあったけど、どうなってんの?


事実は、タカギさんが「こんにちは」と声をかけただけですね

1分もかからなかったですね
ほんの数秒の出来事です
たったそれだけでブログに上がるわけか?

ブログに上げるのはまた「いつもの既成事実の積み上げだろう」ということです
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 15:41:07.10ID:ktZS24qY0
>>532
>>事実は、
>>タカギさんが「こんにちは」と声をかけただけですね
>>1分もかからなかったですね
>>ほんの数秒の出来事です

それで良かったでしょうか?
それとも不快でしたか?
どうでしたか?
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 15:42:22.07ID:MJfl7K7G0
どうやら、許可もなく動画を撮って、自分のところのブログに勝手に宣伝で使っているようだな。
やり方がうす汚い。
無関係だって言われているのに、勝手にさらしている。
個人情報、コンプライアンスなんか関係ないんだな。
自分たちの演武風景の動画をあげるのが筋だろう。
出たくても、おカド違いで、出られないだろうがな。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 16:29:40.40ID:5jxlCk010
撮影した動画を、映っている人の許可なくYouTubeなど不特定多数が観ることができるメディアに掲載することは、重大なプライバシーの侵害です。
たとえ公衆の面前での演技だとしても。
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 16:45:18.79ID:5jxlCk010
セルビデオやテレビの収録をコピーして配信することは著作権の侵害になる。
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 18:50:29.16ID:MJfl7K7G0
寄生虫商法だ。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 00:52:39.09ID:1T3XJrB50
高城がコンニチワなんて、欲まるだしだな!
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 03:12:47.43ID:oNDKiemi0
たまい氏と竹内流宗家、相伝家との間に軋轢が生じる様に仕掛けていますよ
たまい氏を標的にしているので注意してください
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 10:48:46.07ID:BC/ZyZem0
こちらは
明治神宮の演武が終わってタカギ(という人)さんが
「先生、お久しぶりでございます」と一言あっただけですが。

明治神宮での今年の古武道大会における竹内流の動画を断り無しにブログへ掲載してるのですか?
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 13:27:16.06ID:oNDKiemi0
タカギ氏は
竹内流とは全く関係無いと言われているにもかかわらず
竹内流宗家と竹内流相伝家の演武後に近づいていき
会話も無い挨拶を一方的にしたというだけのことをblogに上げて
さも、竹内流備中伝は竹内流宗家や竹内流相伝家と連携している様に誤信させる内容で既成事実を積み上げているわけですね?

これは大迷惑だね
公益に関して害が発生しているわけだね
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:07.89ID:YgokwIoI0
備中伝って努力する方向が完全に間違ってるよね。
見せかけの挨拶アピールで内外に宗家と連携を取ってるように見せかけて
その実態は

>「先生、お久しぶりでございます」と一言あっただけ

備中伝のやり方がマジで気持ち悪いんだけど。
人に武道を教える師がこんな事を画策してるなんて最低最悪だね。
門人もこんなんで竹内流を勝手に名乗って満足してる同類しかいないのか?
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 16:20:12.36ID:74z+vi5F0
タカギ師、燃料投下乙です。
てか、何をやらかしとんねん!
アカンやろ。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 16:41:54.84ID:0R+xPBFF0
さまざまな策を巡らせて、防衛線を張り巡らして、
あたかも「竹内流」のような雰囲気を出し、
純粋に、本当に竹内流を学びたい人を、
勘違いさせて金を取ろうとするのはやめてください。

とても迷惑だし、人として間違ってるから。
そういうのが、武道をやってる人たちだと思われたくないし、
宗家や相伝家に火の粉を撒かないでください。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 16:48:00.87ID:ShYDff9O0
竹内流備中伝のタカギさんは法律に法律に触れ無いからって
いくら何でも恥ずかしく無いのか?
やってる事がペテンも同然!
しかも稚拙!
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 17:05:13.20ID:ShYDff9O0
しかしながら、よくやるわ
呆れ果てて言葉を失う

タカギさんの「宗家と相伝家へ挨拶をしてきました」って言う写真付き掲載記事は
mixiやFacebookやblogでかれこれ10年以上前から毎年見てきましたけど
まさに誤信させてきたわけですよ

仲良く写真に写ってるから信じてしまいますけど
宗家や相伝家側から事実を暴露されてもまだシラを切るのか!
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 21:17:27.99ID:qHp/i8mj0
相伝家師範代から竹内流を名乗るな、伝系から三代引いて流祖を久盛にするな、
竹内流の印章で勝手に免状を発行するなと通告を受けているのに、
未だに竹内流を名乗り、伝系はそのままに流祖の名称を元祖に変えるという詭弁を弄し、
創作のオリジナル技の四半棒に竹内流の印章を押して目録を発行しているという、
未だに竹内流を名乗って好き勝手やり続けている備中伝が宗家の演武で待ち伏せをして

>両家の先生方にご挨拶してきました。

などと内外に宗家、相伝家と関係があるようにアピールしているが、
実際は「先生お久しぶりです」と一方的に声を掛けただけだったと発覚した。

備中伝がやるべきことは既成事実を作る工作ではなく創作と捏造を撤回して竹内流宗家に迷惑をかけないことだろうが。
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 07:33:25.89ID:isV1asLc0
小野から直に学んだものはそんな姑息な真似なのか、哀しいものだ。
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:09.58ID:oSTK2Kfd0
備中伝の門人ですって胸を張って正々堂々と言えるか?
創作と捏造にまみれた嘘だらけの技と口伝と歴史だけでなく、
師範と呼ばれる立場の人間がコソコソ既成事実を作る工作ばかりしてる流派。
本当に恥ずかしい流派だ。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 08:36:50.03ID:GnmUghkp0
竹内流の技法を想像と創造で伝えています。
口伝や儀式、作法については、みよう見まねでナンチャッテ古武道なのです。
特に口伝については、たまたま買ってきた目録に書いてあった事を類推したり、病床の先生から「心の口伝」として、テレパシーのようにして習ったものなので、なんの証拠もございません。
そんな団体さんが竹内流の免状を出すことはおかしいじゃないかと連盟からツッコミが入って、反論のぐうの音も出せなくて退会しました。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 08:49:42.00ID:SvjvXHTK0
宗家監修の本に竹内流から派生した流派が紹介されていて
そこに備中伝竹内流と書いてあるのを根拠にしようと
今年になって備中伝のホームページては備中伝竹内流を名乗り出した。

しかし宗家監修の本に出ている備中竹内流と現在の備中伝は別物になっている。
宗家監修の備中竹内流の時代には創作神髄四半棒も捏造神伝青葉の秘伝は存在しなかった。
他流の小太刀を竹内流前斉手という名称で取り入れたりもしてなかった。
棒の長さを外国人に分かりやすいようにとキリのいいながさに変えてなかった。
宗家の流祖を神話を真っ向から否定する独自の流祖祭なんかやってなかった。
今の備中伝は先代の時代とはほとんど別の流派になっている。
宗家監修の備中竹内流を名乗るなら【背乗り】としか言えないぐらいの別物だ。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 08:52:39.61ID:SvjvXHTK0
訂正

宗家監修の本に出ているのは
【備中竹内流】

備中伝竹内流は今年からホームページの表記が備中竹内流になった
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 08:57:12.69ID:GnmUghkp0
アンチが言うことには聞く耳を持ちません。古武道の雰囲気が楽しめて、木刀や棒が振れて、稽古場で楽しくできたらそれで良いのです。
何色の免状でも、自分が努力した成果なので有難いのです。
世間体がどうであれ、自己満足のオタクの世界なのです。
連盟を辞めたことも痛くも痒くもありません。
大学の古武道部もつぶれて、後進がどうなるとかの心配も、もうありません。
隔絶閉じた社会なのです。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:35.12ID:XMlWnZpD0
嘘と捏造にまみれた現代創作流派が竹内流と誤信させる宣伝をして

演武会で宗家を待ち伏せして一方的に「先生、お久しぶりです」と声を掛けて

ホームページでは「宗家、相伝家と連携を取って伝承しています」と宣伝。

実際は竹内流を名乗るなと苦情を受けて、岡山古武道連盟の理事会から逃げて脱退して いる。


備中伝やべー流派だな(笑)やり方が臭すぎるぞ(笑)
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 09:25:04.58ID:XMlWnZpD0
奇跡のシンガーの舞台化で裁判になった時の原作者側の主張

1、主催者への許諾は一切行っていない。
2、1年半前にストリートライブ中に出版社の人と監督らが挨拶に来た。
3、この挨拶を許諾行為と言われており心外だ。

備中伝は宗家の演武が終わるのを待ち伏せして「先生、お久しぶりです」と一方的に声を掛けた。
これだけの内容をホームページで

>両家の先生方にご挨拶してきました。

と書き、撮影した動画を勝手にブログでアップしてあたかも竹内流の関係者のように宣伝している。
しかし、実際は

宗家の演武が終わるのを待ち伏せして「先生、お久しぶりです」と一方的に声を掛けただけ。

この事実が5ちゃんで暴露されてなかったら挨拶の既成事実だけで
備中伝は宗家、相伝家から認められて伝承していると言いかねないからな…もう言ってるか(笑)
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 11:53:05.77ID:unCVbOqm0
訪問詐欺に
「市役所の方(方向)から来ました」
「消防署の方(方向)から来ました」というのがあって
消化器やら色々と物を売り付けたりするのは相手が誤解してくれる様に話をもって行くわけで
それとよく似てる
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 14:41:38.69ID:c38VwP5T0
演武で一緒したことあるけど、備中伝さんたちって
「たけのうち」流
ではなく
「たけうち」流
と、「の」を入れないで発音するんだよね。

訪問詐欺じゃないけど、最終的には
「たけのうち」流を騙ってません。
我々は「たけうち」流ですと言い逃れる伏線でも貼ってるのかなwww
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 14:51:48.46ID:IEUfBDJD0
ツイッターのアカウントは、「タケノウチリュウ ビッチュウ」で、カメレオン化しているよ。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 15:20:40.56ID:c38VwP5T0
「たけうち」流の呼称は東京の一般門人の話だよ。

小具足腰之廻って言い方も備中伝のオリジナルらしいね。
相伝家のホームページで思いっきり否定されててワロタ。

そういうおかしな事ばかりしてブログで挨拶とかアピールして
書いてるの部外者が見てもおかしいと思う
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:56.26ID:ZeBjWilY0
>>558
宗家、相伝家は備中伝問題を受けて竹内流の商標登録をしてるんだよな?
備中伝が竹内流のドメイン名を無断使用してるのって商標法に引っ掛かるんじゃないか?
次から次へと問題が発覚していくな。備中伝やってることがめちゃくちゃだぞ。
これ訴えられたら備中伝が負ける案件だろ。

>商標の場合、特許庁で、その商品やサービスについて、同一または類似の先願がないかどうかチェックした上で登録となります。
しかし、ドメインは、管理する団体が違います。「.jp」ドメイン名は、株式会社日本レジストリサービスが登録と管理を行っています。
また、「.com」ドメイン名は、米国のベリサインという会社が管理しています。そのため、故意または過失で、
すでに登録されている商標をドメイン名として登録してしまったり、されてしまったりすることが起こり得ます。

他人の商標をドメイン名として使っていた場合にも、裁判例は、商標権侵害を肯定しています(大阪地裁平成23年6月30日判決、大阪高裁平成25年3月7日判決モンシュシュ事件)。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 16:22:16.45ID:ZeBjWilY0
備中伝はなんで竹内流宗家、相伝家から竹内流を名乗るなと言われてるのに
似たようなドメインを使用してホームページを作るの?
いかがわしい詐欺サイトと同じ手法なんか使うなよ。
お前らは本物の武術家じゃないのか?
「先生、お久しぶりです」の一方的な挨拶をブログではあたかも親密なように見せかけたりとか、
武道をやってる人間が、武道を教えている人間が、なんでそんな姑息な見せかけの工作ばかりするんだよ?
創作と捏造だろうが竹内流名乗らずに稽古をしっかりしてれば一流派として認められていくのに
努力する方向が完全に間違ってないか?

>著名サイトのドメインによく似たドメインで詐欺や悪意のある行為を行うサイトを立ち上げる、
という手法はたびたび話題になるが、最近こういった手法を使った詐欺サイトの被害が増えているという。
Farsight Securityによると、すでに銀行、ローンアドバイザー、LegoやHariboなどの詐欺サイトが存在しているという。
特に近年ではスマートフォンなどの小さな画面でのインターネット接続が主流になっているため、
こうした偽ドメイン詐欺サイトの被害が増えているようだ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 01:46:13.44ID:ZyoKUlGd0
>>557
>演武で一緒したことあるけど、備中伝さんたちって
>「たけのうち」流
ではなく
>「たけうち」流
>と、「の」を入れないで発音するんだよね。

竹内流備中伝はホームページで
takenouchi たけのうち
という表記だよね

外向きと内向きてま変えてるんだよ
だから自分達のしている事に後ろめたさがあるんだよ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 01:49:02.47ID:ZyoKUlGd0
竹内流備中伝は師範がたくさんいるぶん誰か一人が責任取るということをしない無責任なんだよ
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 01:56:42.54ID:ZyoKUlGd0
褒賞受賞者
弁護士
医者
銀行員
そんな社会的地位がある人がいい加減な事しても社会的地位でカムフラージュできる世間だからね
法にふれなきイイなんて考えなんだ
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 02:07:00.94ID:T34b+Okk0
>>563
>竹内流備中伝は師範がたくさんいるぶん誰か一人が責任取るということをしない無責任なんだよ

しかも備中伝内部で分家してるのに同じ備中伝の括りなんだよね。

>聴風館師範。同志社大学古武道部師範。
>昭和五十三年皆伝師範印可。【平成二年代十六代を賜り分家】

分家して自称竹内流の神髄なる四半棒を創作して、自称竹内流の神伝なる青葉の秘伝を捏造して、
岡山の本部にはないはずの四半棒と青葉の秘伝の責任はどうなるの?

それにしても備中伝の中の分家の意味が全くわからない。
京都は中山家から分家して中山姓を賜ったの???
勝手に竹内家の竹内流は分家できないだろ。
それとも血縁ないのに宗家の分家の相伝家と同じ分家だと張り合ってるの?
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 15:21:41.13ID:V0rv4alk0
>『系書古語伝』(江戸後期の編纂と考えられる)よりも古い
>『作陽史』(元禄年間に津山藩森家臣の長尾勝明が編纂)には
>「木刀を二つに切りて」のくだりは「(客)樒柯(しきみの枝)をかり木刀となす。
>長さ一尺二寸」と記されている。

と、備中伝が捏造した神伝、青葉の秘伝を正当化しようとしているが、
作陽史の記述と、備中伝が古書店から購入した伝書の「青葉 口伝」との繋がりはなく、
また作陽史と、備中伝が古書店で購入した伝書と、備中伝の伝系それぞれに何の関係性もない。

【備中伝は資料を自分たちに都合よく切り貼りして後付けの創作と捏造を正当化しているに過ぎない】

その証拠に作陽誌に書かれている長さは【尺二寸】であり、備中伝の青葉の口伝の四半棒は
六尺棒の四分の一、つまり四半だから四半棒と称しており
これは尺三寸では外国人には短いから尺五寸にしたという経緯があるのを隠して古流に見せかけている。

備中伝に代々、尺二寸で、青葉の口伝の内容が流祖は樒柯で小具足を習ったと伝承していたのではなく、
現代人が宗家の流祖神話を「愛宕神などこの世にいない、人間に木刀は折れない」との着想で新解釈した青葉の口伝を、
後付けで資料をつまみ食いして、都合よく切り取って、正当化しているのに過ぎないのである。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 15:25:56.72ID:qemOuWGb0
金銭的な独立を分家と言うなら無限に分家できるシステムだな。
そのうち、東京も分家独立していくんじゃないかな?
別格本山が別の宗派を名乗るように。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:12:37.22ID:B4zu2Zb40
セクハラ先生が笑顔で集合写真のまん中にいるぜ。
被害に遭った弟子が見たらどう思うかな?
おい、あんた、声なき声が聞こえるんじゃないかい?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:12.37ID:B4zu2Zb40
セクハラ先生が笑顔で集合写真のまん中にいるぜ。
被害に遭った弟子が見たらどう思うかな?
おい、あんた、声なき声が聞こえるんじゃないかい?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:32.42ID:B4zu2Zb40
弟子をオモチャにしておいて、よくこんな笑顔がさらせるもんだ。どんな神経してるのよ?
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:42:01.35ID:B4zu2Zb40
薄ら笑いのセンセイ取り巻き連中も知ってての写真らしいな。吐き気がしてくるぜ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:43:14.50ID:B4zu2Zb40
薄ら笑いのセンセイ取り巻き連中も知ってての写真らしいな。吐き気がしてくるぜ。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:44.20ID:ZyoKUlGd0
竹内流備中伝とは、名流竹内流の名は名ばかりですね。
来歴の捏造
見せかけだけのホームページ
劣化した稽古指導

竹内流の名だけに酔った竹内流備中伝の師範の増殖

竹内流宗家 、竹内流相伝家が黙っている事を都合よく黙認と解釈した厚顔オノ、タカギ
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:13:36.94ID:/NoKpWtL0
宗家や相伝家の竹内流にとって竹内流備中伝の成りすましはウンザリだ
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:16:42.15ID:ZyoKUlGd0
>>565
>京都は中山家から分家して中山姓を賜ったの???

確かに京都は先代中山先生から分家したと言いふらしてる
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:19:16.95ID:/NoKpWtL0
竹内流備中伝は小手先だけの子供騙しが連続的に行われてる
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:42:30.14ID:/NoKpWtL0
菊池清太夫が今年、突如として竹内清太夫になった
無茶苦茶な話だ
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 09:27:08.80ID:wxxiWg2R0
>>564
有名なデザイナーのかたもいませんでした?今はいないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況