X



トップページ武道
1002コメント417KB
空手の型はやるだけ無駄と言う現実109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 76a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:29.48ID:TdLQXR4t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実107(実質108)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556276051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0338名無しさん@一本勝ち (スフッ Sda2-L6OW [49.104.7.213])
垢版 |
2019/06/19(水) 01:19:30.43ID:NoYAtoVCd
現実でもそうだけど、人の話をきかない頭おかしいひとには絶対に勝てない
0342猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:01.07ID:wf/zoGBE0
https://www.youtube.com/watch?v=7wXCWOaeg40

素人目でわからんが堀口選手の総合の試合で伝統派空手の要素とかある?
試合の殆どは組んで組まれて漬けてからの攻防ばかりだけど
スタンドでパンチ打っても組まれて漬けられる場面ばかり
0346猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 15:48:31.84ID:wf/zoGBE0
>>打撃の技術で遠くから突っ込む技術
https://youtu.be/7wXCWOaeg40?t=182

う〜ん、簡単にいなされてるけどどうなんだろうね
0349猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:45:50.19ID:wf/zoGBE0
https://youtu.be/7wXCWOaeg40?t=430

どうみても堀口の打撃が有効に働いてるとは見えないね
0353名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1708-9Zao [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:53:14.22ID:BgnLB0A00
>>349
堀口の打撃が伝統派色濃いのはちょっとネットで調べれば直ぐに解る事。
試合動画だってゴロゴロ存在している。
格板じゃないんだからそれくらい自分で調べろ。

コールドウェルとの試合に限って言えば、堀口の打撃はクリーンヒットこそ無かったが、
スタンドでの攻防は後半になるにつれ堀口が主導権をとって行ったのも今回の勝利に繋がっている。
身長差14センチ以上ある相手と打撃の攻防をしても堀口は一発も顔面にスタンドの攻防では食らっていない。
コールドウェルはレスリングの強豪だが打撃の技術もけして低い訳ではない。
0354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1708-9Zao [118.238.25.193])
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:33.35ID:BgnLB0A00
>>349
ちなみにその動画、実際の試合の三分の一しか流れておらずかなりの部分カットされている。
実際の試合は30分近い内容。
0356猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:01.22ID:wf/zoGBE0
>>スタンドでの攻防は後半になるにつれ堀口が主導権をとって行った

30分近いの見たけどそんな場面無かったが
堀口の方が組まれてテイクダウンから漬けられてばかりだったけど
0357名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 02d2-Z6FP [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:16:07.34ID:RxGaTW6N0
>>350
寸止め技術だけだと
止めがはやすぎてまともなディフェンス技術がない
当てる技術がない
ちょっと組み合ったり掴まれたりしたら何も出来ない

寸止めしかやってないと気が付かない事だけど
ほんと何もさせてくれないから

堀口が寸止め出身だから寸止めが強いんだ〜っていうのはまさに
虎の威を借る狐
0358名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:21:52.36ID:4OUS9ayqp
>>356
つけられてたら負けてるだろ。
コールドウェルではなく堀口のペースで戦ったから勝てた。
因みに何の動画で見たんだ?
ちょっとそのみた動画挙げてみてくれ。
本当に見たのか?
0360名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:32:54.14ID:4OUS9ayqp
>>359
一つ聞くけど顔面有りの打撃の試合の経験は?
0361猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:30.72ID:wf/zoGBE0
具体的に何分のとこから主導権握ってるか指定してくんない?
0362名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:42:56.52ID:4OUS9ayqp
>>361
その前にお前の経験を知りたい。
それで説明の仕方を変える。
普通顔面有りの打撃の経験あれば説明いらない位解りやすい筈何だが。
0363猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:43:44.48ID:wf/zoGBE0
いやいや、ここ見てる全員にわかりやすく説明してくれよ
0364名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:37.47ID:4OUS9ayqp
>>363
全員にわかりやすく説明するなんて不可能。
どんな経験してきたのかもわからんし。
顔面の打撃有りの経験あるのかないのかでも話は変わる。
俺はお前に説明するつもりだけど、ここの全員にわかり易く説明するつもりは最初からない。
0365猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:50:36.47ID:wf/zoGBE0
経験あるけどそれが何?わかんねーから聞いてるんだよ
具体的に何分からどう主導権を握ってるのか
俺には普通にパンチキックを捌かれるかガードされてタックル入れられてるようにしか見えない
0366名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:30.76ID:4OUS9ayqp
>>365
キックか?ボクシングか?空手か?
0367猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:52.69ID:wf/zoGBE0
ボクシングと空手あるけどだから?
最初から素人でわからんからどこに伝統派要素あるのか聞いてるんだよ
0368名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:00:11.92ID:4OUS9ayqp
>>367
んん??空手ってキック系の空手?それとも伝統派系の空手?
空手の経験あるけど堀口の技の誰が空手なのか解らないってマジか?
0369猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:01:26.15ID:wf/zoGBE0
キック系の空手
で、具体的に何分からどう堀口が主導権握ってるか教えてくれよ
0370名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:03:30.79ID:4OUS9ayqp
>>369
そうか、キック系の空手か。
なら、お前の経験はボクシングとキックと想定して話をするけどそれでいい?
0371猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:05:41.91ID:wf/zoGBE0
回りくどい奴だな
それで良いから説明どうぞ
0372名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:22.60ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   お〜い、ちんかすさーん
           ノ(  )ヽ  
           <  > 
0373名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:45.20ID:4OUS9ayqp
>>371
例えばキックの世界では前に進めた方が勝つなんて事を言う先生や選手が偶にいるが、
コールドウェルは1〜2Rは、打撃の攻防の際には自分から前に進んで堀口に打撃を攻撃するシーンが何度か見られるが、4〜5Rではスタンドでは後ろに下がり続けている。
そして、4Rではそれまで堀口を中に入れない為に使っていた蹴りでも堀口の刻みでカウンターを取られるようになっている。
0374猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:14.75ID:wf/zoGBE0
?総合の試合ですよねこれ
0375名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:59.93ID:4OUS9ayqp
ポイントになったのは3R。
ここでコールドウェルは初めて堀口に引き込みを使っている。
その直前に堀口が時々使う飛び前蹴りを出しているが、一種の大技なのにコールドウェルは1〜2Rの時のようなカウンターのタックルを決められなかった。
0376名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:16:01.77ID:4OUS9ayqp
>>374
え?堀口の打撃に関して知りたかったんじゃないの?
総合の解説が欲しかっただけ?
なら、伝統派に固執する理由なくないか?
0377猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:17:22.45ID:wf/zoGBE0
カウンター取ってる場面とかあるっけ?
カウンター取ってるのにスタンドでノーダメ????
さっぱりわからん
0378名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:20:56.24ID:4OUS9ayqp
>>377
試合を見返せばいい。
4Rの割と冒頭の方でコールドウェルの蹴りにカウンターの刻みをいれている。
お前、さてはちゃんと試合見ないでレスしてるなw
後、俺がいつスタンドでノーダメなんて言った?
誰のレスと勘違いしてんだ?
0379猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:21.42ID:wf/zoGBE0
>>コールドウェルとの試合に限って言えば、堀口の打撃はクリーンヒットこそ無かった
0380猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:28.22ID:wf/zoGBE0
>>4Rの割と冒頭の方でコールドウェルの蹴りにカウンターの刻みをいれている。

https://www.youtube.com/watch?v=NLpZlzgixjU

時間指定してくれよ
0381名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0fb8-r6Jh [126.21.164.78])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:44.70ID:pwsGsgAG0
>>379
クリンヒットは無かったとしてもそれがノーダメージと言う意味ではないだろうw
打撃やっていたのなら通じる話だと思うが。

堀口の刻みは相手を一撃で倒すような打ち方はしていない。
だからと言ってノーダメージという事ではないぞ?
0382名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0fb8-r6Jh [126.21.164.78])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:31:38.35ID:pwsGsgAG0
>>380
それくらい自分で見てくれる。
満足に試合見ていないの一体この試合の堀口の何を知りたいというのか。
0383猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:32:53.34ID:wf/zoGBE0
カウンターの打撃食らって元気に動けるとかそんなのカウンターって言わんだろw
0384名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:38:57.40ID:4OUS9ayqp
>>383
ボクシングでもジャブのカウンターとか左ストレートのカウンターと言う表現時々目にするだろ。
そもそもその直後にコールドウェルは転がされているからけして元気に動いていたと言えるかどうか。
0385名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:40:47.01ID:4OUS9ayqp
確認なんだが、猿田はボクシングとキックの試合の経験があるんだよな?
0386猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:43:02.31ID:wf/zoGBE0
わからんから時間指定してくんない?
0387名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:44:32.87ID:4OUS9ayqp
>>386
取り敢えず試合を通してちゃんと見なよ。
猿田との話はそれ以降にするよ。
0389猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:47.42ID:wf/zoGBE0
ほう、お前はプロの打撃ありの試合で元気に動けるのまでカウンターに含めるわけね
0390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:47:07.98ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  チン毛に白髪が混じると老いを感じるっていうけど、俺はまだセーフ
           ノ(  )ヽ  
           <  > 
0391名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:51:44.93ID:4OUS9ayqp
>>389
猿田は、試合中にカウンター食らった事ないのか?
0392猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:54:07.10ID:wf/zoGBE0
KOして良い打撃の試合でカウンター狙ってKO出来なかったらカウンター「失敗」と考えるけど俺は
0393名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:13.72ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  でもさ、セフレのあそこに
           ノ(  )ヽ  本人に見えない位置にシラガが混じってるのを報告すべきかどうか・・・悩むよね
           <  > 
0394名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:58:10.35ID:4OUS9ayqp
>>392
イヤイヤイヤちょっと待てよ。
KOって何も一撃で決まる物ばかりじゃないぞ。
累積ダメージでダウンした経験は?
0396名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:59:34.52ID:4OUS9ayqp
ボクシングの試合でも一撃で相手が倒れないカウンターとか試合でも見られるだろ。
何処のボクシングのトレーナーが、一撃でKO出来なかったらカウンター失敗なんて発言している?
聞いた事ないぞ。
0397猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:02:32.53ID:wf/zoGBE0
同じ階級でやっててピンピンしてるようなのはカウンターに含めんけどな
ストッピングか失敗の部類
0398名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:21.88ID:4OUS9ayqp
>>397
ボクシングの試合でも主導権争いの最中にカウンター入るなんて普通にあるだろ。
ボクシングの試合、何試合したんだ?
0399猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:48.67ID:wf/zoGBE0
>>一撃でKO出来なかったらカウンター失敗

俺はカウンター失敗と捉えるね
そのトレーナーの価値観は知らん
0400名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:15.42ID:4OUS9ayqp
後、コールドウェルは堀口の刻みのカウンター食らって直後にあっさりと転がされてるからピンピンしていたなんて解らんだろ。
0401名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:05:31.63ID:4OUS9ayqp
>>399
いや、お前個人の主観押し付けられてもな。
つまりそれはお前独自のマイルールと言う事だろ。
俺から言えるのは、そんなお前個人の価値観なんて知らんよ。
としか言えん。
0402猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:06:02.52ID:wf/zoGBE0
>>400
で、それ何分の事?動画の時間で指定してくれんかね
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:06:26.96ID:yN8Yk0gn0
まあちょっとスレ違いだけど聞いとくれ。

例えば、Aという部品、Bという部品、Cという部品、それらを組み合わせて Dという完成品になるとする

そして、このDという商品を1000個作らなきゃいけないとする

そうすると、やり方は2つあって、AとBとCを組み合わせてDを完成させて1個、次にまたAとBとCとDを組み合わせてD
これで2個目・・・とやって1000個作る方法と

Aの部品をバーーーーと1000個並べて、並べたAの部品に今度はBを1000個くっつけていって、次にCの部品を1000個・・・
という風にやる方法とがある

果たして、どっちが良いか?

前者も後者も肉体的な労力は変わらない。結局部品を組み合わせる回数は同じなんだから
一個一個組み立てようが、1000個並べて組み立てようが、組み立てる回数は同じ。

だけど、それに伴う肉体的な労力は同じでも精神的な労力には雲泥の差がある。

人間の脳ってのは意識を切り替えるたびにエネルぎーを使う。
前者はAの次はB、Bの次はC、Dで完成したからまた今度はA,次にBをやって、Cを組み立てて・・・と
1000回意識を切り替えなきゃいけない。1000回どころか工程が3段階だから3000回も頭を切り替える。

でも後者の場合、Aを1000を並べるだけ、次にBを1000くっつけるだけ、という風に頭の切り替えが数回で済む。

体が脳をコントロールしてるのではない、脳が体をコントロールしているのであれば
どっちの負担を減らすべきかは猿でも分かる。実際、こんな問題は小学生が漢字の書き取りにとっくに応用してる。

結論として、意識を切り替える作業は少なければ少ないほどいい。疲れた、と思わなければ人間は自分が思ってる以上の力を発揮する

シンプル・イズ・ベストってのは時によって正解やね。
0404名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:21.77ID:4OUS9ayqp
>>402
試合見てないだろ?
因みに堀口が飛び前蹴りしたのは何秒?
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:09:34.53ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  つーわけで、ちんかすが前スレで言ってた空手の姿勢って何なのか解説頼む
           ノ(  )ヽ 
           <  > 
0407名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a730-vPrp [220.105.159.251])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:35:23.68ID:m+WHu51U0
>>383
あんた、通信教育で学んで脳内スパーで経験者??
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:56.75ID:yN8Yk0gn0
>>403
>疲れた、と思わなければ人間は自分が思ってる以上の力を発揮する

自分へのレスになるが、睡眠時間が少ないから体がダルい・・・

とかいう言い訳も通用しないよな。いや本人にとってはそうなんだろうけど
ただ世の中にはウルトラマラソンとかいうキチガイじみた競技があって
100kmとか200kmの距離を徹夜でひたすら走り続けたりもする

人間の体ってのは、どうやら思いのほか頑丈に出来てるらしい
2時間しか寝てないから体がダルい、ってのは精神的なダルさであって
2時間どころか30分しか仮眠せずにフルマラソン、なんなら徹夜で走り続けられる
神様は人間をそういう風に作っってくれたんだね。そりゃブラック企業も目をつけて仕事させ続けるわ。
0409名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp4f-r6Jh [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:39:24.43ID:4OUS9ayqp
>>406
その調子で、刻みのカウンターも見つけてくれ。
ヒントは、コールドウェルが蹴りをしようと踏み込んだ瞬間に堀口がカウンターの刻みをいれている。
その直後にコールドウェルの足が力なく上がってそれを堀口が簡単にすくって転がしている。

因みにこの刻みのカウンターは堀口は得意で他の試合でも見られる。
0410猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:39:35.93ID:wf/zoGBE0
いやプロレベルの試合とアマの試合とスパーやマススパーやミット打ちのカウンターを同じにするわけ?
0411猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:41:54.03ID:wf/zoGBE0
>>コールドウェルが蹴りをしようと踏み込んだ瞬間に堀口がカウンターの刻みをいれている

何度見ても見つからんな
わかんねーから時間指定してくれや
0412名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a730-vPrp [220.105.159.251])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:43:08.48ID:m+WHu51U0
>>399
https://youtu.be/iEF8lXNj_Jw

へええ、明らかにカウンター入れまくってるけど
これ全部失敗なんだー
0413名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:43:21.56ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  せっかく俺が書き込んでるときに、つまらない議論続けてる2人って何なの?
           ノ(  )ヽ  
           <  > 
0414猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:46:30.94ID:wf/zoGBE0
>>412
カウンター入れたらダウンしてね?
0415名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:47:35.65ID:REI2lsoT0
>>410
それはお前個人の主観でカウンターはと言う技はそれで相手が倒れなくても普通はカウンターとして認識される。
ボクシングでも、キックでもカウンター入ったけど相手が倒れないなんて時々見られる光景だろう。
天心、ロッタン戦なんて解説も天心のカウンターが決まってる事を何度もいっているし、
専門サイトでもそれを記事にしているのに
ロッタンは前に出続けたぞ。
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:48:10.57ID:REI2lsoT0
>414
ダウンしていないカンターも何割かあるが?
0417猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:49.05ID:wf/zoGBE0
>>415
あそ
カウンターでも糞カウンターって事で
お前剣道やった事ある?
0418名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6a3-79R4 [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:53:32.32ID:yN8Yk0gn0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  ゴッリラっが出たぞ! ゴッリラっが出たぞ!
           ノ(  )ヽ 
           <  > 
0419名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:54:29.20ID:REI2lsoT0
>>417
糞カウンターなんて造語作るなよ。
お前、自分が世界の中心かなにかのつもりか?
0420猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ db5c-wZ97 [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:57:17.29ID:wf/zoGBE0
>>419
へえ、俺の価値観ではって最初から言ってんじゃん
0421名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e257-r6Jh [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:38.69ID:REI2lsoT0
俺の価値観だとお前は重度のコミュ障だよ。
ハッキリとその傾向がみれる。
そんな人間が他人と掲示板でやり取りしようなんて無理があるよ。
0422猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:02:33.71ID:wigokhu40
で?
>>コールドウェルが蹴りをしようと踏み込んだ瞬間に堀口がカウンターの刻みをいれている
これまだ?
0423名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp93-1Nzm [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:04:36.03ID:rI3exjRfp
探せばいいじゃん。
試合見ているのなら解るだろ。
むしろなんで解らん?
0424猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:04:45.63ID:wigokhu40
俺の価値観はこうですよ、物差しはこうですよって教えてあげてんじゃん
名無しの価値観なんて知らねえんだからちゃんと詳細なデータやソース出せよ
それもやらずにコミュ障だのレッテル張りだけする奴が典型的な論議が出来ねえ奴じゃねえか
0426名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:41.22ID:xs1cLzHp0
>>424
他人と話のやり取りする際に一般論を無視して自分の価値観を優先して話をする人間なんで一般社会じゃ、コミュ障と言われても仕方ないだろ。
そう言う話の仕方はお前の親友や家族とかにしとけ。
0427名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:12:26.19ID:q6HtvgfT0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  疑問を感じながら、練習したってストレスたまるだけだよな
           ノ(  )ヽ  
           <  >
0428名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8a57-1Nzm [115.163.216.156])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:13:55.87ID:xs1cLzHp0
「俺の価値観だと」を当然のごとく全面に押し出す人間と一体どう議論しろと言うんだ?
一般的な共通認識も危うい相手に。

殆ど日本語が通じるだけの日本の常識を知らない外国人とやり取りするのと何も変わらんぞ。
0429猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:17:48.75ID:wigokhu40
防具も無しで実際にコンタクトする打撃有の競技で大きなダメージも与えられないカウンターがカウンターねえ
へー
0430猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:18:51.69ID:wigokhu40
同階級の話しな
0431名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:18:52.79ID:q6HtvgfT0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   あなたに関してもそうなんですよ。
           ノ(  )ヽ  誰もあなたに興味は持っていません。
           <  >   あなたの事を理解したいとは思いません。


ただし、あなたが物凄い美男だったり、文学的才能ある小説家だったり、空手の極意を会得していたりすると話は別です。


           ∧ ∧   
         ヽ(・∀ ・)ノ  さあ、今日から周囲の人に理解される価値を自分につける努力を始めましょう。
         (( ノ(  )ヽ )) あなたにとって道行く人々が無価値であるのと等価で、
           <  >   現在のあなたも周囲の人々に無価値な存在なんですよ。
0432名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp93-1Nzm [126.199.192.207])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:40.22ID:rI3exjRfp
>>429
自分の価値観他人に押し付けんなよらコミュ障。
0433名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:52.38ID:q6HtvgfT0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   路傍の石では終わりたくないなあ。
           ノ(  )ヽ  
           <  >  とりあえず人妻先生の動画を探すことから始めよう
0434猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 9f5c-N2+L [202.229.249.123])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:14.09ID:wigokhu40
>>431
あそうそう、原理や物理的な話をするなら精神異常者が言おうがアインシュタインが言おうが1+1=2にしかならんからな
地球上ではリンゴが木から落ちるってのもニュートンが言おうが不細工が言おうがそれは変わらんからな
誰かが言ったから変わるとか正しいってのはそれはただの権威主義で科学じゃねえんで
0435名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 01:19:14.38ID:q6HtvgfT0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   猿田は人妻先生についてどう思う?
           ノ(  )ヽ  
           <  >  
0436名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ea3-loku [153.232.102.221])
垢版 |
2019/06/20(木) 01:29:51.72ID:q6HtvgfT0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)   未亡人教師! ちょっとレトロに後家教師!!でもいいな
           ノ(  )ヽ  
           <  >  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況