X



トップページ武道
1002コメント385KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/02(日) 14:37:31.37ID:jydgjIWp0
過去スレ

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1521150987/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート16【墜つ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1526455797/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1531512102/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート18【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1538801399/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート19【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1541481355/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/02(水) 23:47:08.82ID:bDDcjK2g0
メイウェザーに負けた天心ファン見るにつけ
ヒクソンに負けた高田ファン
他流試合に負けた骨法関係者のお通夜ムード思い出す。
絶対に落としてはいけない大勝負に敗れたらこんな雰囲気だよな。
選挙に落選した政党事務所もこんな重苦しいムードだし。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 00:00:18.62ID:KjuoacOQ0
ヒクソンは当時強いけど頂点って程なのか?・・・なイメージだったけど
メイウエザーは実績が途轍もなさ過ぎるパウンドフォーパウンドだからねえ
天心が本気で勝てる要素があると思ってる人がいたのが逆に驚く
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 01:55:10.43ID:2SOWjsTj0
マック佐藤に小柳津負けてるけどな、道場生で合宿出た人は知ってる。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 03:20:20.26ID:mVl+T87l0
>>793
よりのりは かつて左寄りノンポリから
ファッションネトウヨの開祖にして今はブサヨに転じてる

極右→極左→路上格闘術→なんちゃって柔術
→ボクちゃんボクシング→疑似ナイフ術と
骨なし街道一直線の究極ノンポリ堀部とは実にお似合い
ある意味 魂で繋がった同志みたいなもんだな
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 05:31:35.60ID:/ZbJlWjk0
広戸マンセーがまた骨スレで意味不明な安倍ガーしてるな、こいつガチのガイキチだろw
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 05:39:24.11ID:/ZbJlWjk0
マック佐藤とか言う名前も聞いたことのないクソ雑魚を持ち上げ始めた広戸マンセーw
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 05:53:36.51ID:O1TMYrTS0
一度負けて相手の強さをアピールしてからの
キックルールでリベンジマッチで
ボコるまでが様式美
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 07:23:59.12ID:HU4A9xXe0
世間一般では「骨法は聞いたことがあるな」程度で、メンバーまでは知らねーだろ
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 07:31:33.28ID:4OIgh+Mt0
昭和骨法御三家
廣戸聡一、最上晴朗、佐藤誠

平成骨法御三家
小柳津弘、北条誠、大原学
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 07:43:47.17ID:4OIgh+Mt0
平成骨法の連中で、回想してるのは北条とヤノタクくらいだよな。
あと西野が八王子バランセに身を寄せて骨法洗脳救済ボランティアをやりながら、youtubeで語るくらい。

昭和骨法では最上晴朗は完全沈黙、廣戸聡一はゴン格のインタビューで重い口を多少開いた程度、カール中川、船木誠勝が多少語った程度で、最近になって昭和骨法NO.3佐藤誠が電子出版。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 08:48:48.73ID:Q80Ptb0q0
在籍期間半年の奴が最上広戸に続いてNo.3って事は最上広戸が指導した連中は誰一人として強くなってない証拠だわな
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 08:53:40.07ID:Q80Ptb0q0
在籍僅か半年でNo.3になったマック佐藤の存在が昭和骨法のレベルの低さを計らずも証明してしまったな
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 09:08:47.09ID:tKdvC7F/0
在籍はプロレスの方ですw
半年しかいないのに三人の元付き人って…という事です
骨の在籍期間は、苦痛で数分しか動画を視られなかったのでわかりませんw
飛ばし視を試みたのですが、禿てるし5ch並みの情報しか出てこないし、
機材の調整が多かったもので視聴は断念しましたw
とにかく動画がつまらん!
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:46.02ID:KuhUddZU0
>>820
当時の全日って若手少ないから三人の付き人やってても変ではない。
5ちゃんの情報って小柳津が船木を倒したとかデタラメ多いし。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 12:31:59.96ID:upAU/6he0
>>822
動画視てやれよ
髪の毛も再生回数も少ないんだからさw
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 13:30:34.81ID:upAU/6he0
>>825
マックさん?
副作用だとは知りませんでした
すいません 
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:58.89ID:2tFwhdWU0
ミスタも癌になったら許される
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:10.82ID:HLG0/3Ge0
付き人として使えなさ過ぎて3人にたらい回しされた挙句半年で退社とかどんだけダメだったんだよ…
そんなダメな奴が昭和骨法ではNo.3とかw
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:09.08ID:hiY9FxHp0
>>832
上半身の画像出てたが、相当鍛えられてるな。
それと全日も新日も、柔軟運動、それも股割りを若い奴には徹底させるし首も徹底的に鍛えさせられる。
じゃないと、リングで殴られたり蹴られたり投げられたら死んじゃうからな。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:55.37ID:qkfLub960
プロレスラーとしても格闘家としても何の結果も出してない只の練習生を神格化し始めたw
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 16:04:01.32ID:hiY9FxHp0
>>834
おまえさ、練習生だからこそ徹底的に鍛えられるんだよ、わかるか?
その中で選ばれた者がデビューできるわけで。
佐藤の場合は何があったか知らんが、辞めただけだろ?

なーにが神格化だよ。

おまえの頭の中は神の如く崇め奉るか、貶すかしかないのか?
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 16:25:54.34ID:8Z3L8tsz0
>>835
スレ読んだ?
当時は>>822だそうだ
人手不足で選択の余地は無い
何にしろデビューしていないから格闘家でもプロレスラーでもないな
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 16:37:38.27ID:2SOWjsTj0
>>836
オマエ、ホント馬鹿だな。。。
プロレスラーになりたい奴はクサるほどいたんだよ。
プロスポーツの中でも相当稼げた時代だし。

今みたいにインディー団体ない時代、誰でもプロレスラーになれる時代じゃない頃にプロレス団体に入るだけでも凄いんだよ。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 20:48:33.46ID:mVl+T87l0
そうでもないよ 俺のバイト先(派遣)で当時二人ひょろがりがプロレス団体に入ったけど
片方はドルオタで高野拳磁の所で屋台村で高野さんのいい加減さに呆れて辞めた
片方は190cmの当時のチーマーで入門三日目に山本小鉄さんに
『お前向いて無いから辞めろ』ってクビになった。

船木もインタビューで新日の合宿時代スポンサー筋の息子で
腕立て3回も出来ない肥満児とかふざけた奴を預かる事もあって虐めて追い出したって事を語ってた
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 23:41:07.69ID:usipUzHO0
マックが全日に入門した85年はまだ多団体時代に入ってないので90年代ほどプロレスラーになるのは簡単じゃない
ただ、マックは体格的に規定を満たしておらず、しつこく入門を希望する手紙を送っていたら声がかかったという
なので練習生が辞めて人手が足りないタイミングなどに上手く入ったように思われる

マックは中高と柔道をやっていて二段を持っているが、とりたてた実績はないようだ
高校は柔道部がなかったので町道場に通っている

骨法時代の写真を見ると、廣戸氏と比べて体が大きい
身長175cm、全日練習生時代は89kgまで増やしたというので骨法時代も80kg前後はあるだろう
プロレスラーとしては小柄だが、一般の打撃系の町道場にいる人としては大柄
道場内で強かったというのは事実だろう
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 23:58:33.56ID:usipUzHO0
マックは当初あまり気がすすまなかったようだが、堀辺さんが勧めてくれたので指圧師の専門学校に入った
あんまマッサージ指圧師の資格を取り、これがその後の生業になったので、堀辺さんナイスアシストである
整体講座が主力収入源になる前でよかった
骨法整体師よりは国家資格の方がいいからな
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 01:21:10.17ID:x9UU0gm10
昔から全日も新日も縁故採用も多いから、練習生で終わった人が凄いとは言えないんじゃないの?
実際デビューしてないわけだし。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 01:47:47.51ID:fdt8VNmT0
凄いのレベルが分からんが、ここで小柳津凄いって言ってるレベルよりは上でしょ。
マック「元、全日本プロレスの練習生」(80年代半ばの)
小柳津「柔術で紫帯」

しかも合宿の試合の直接対決で小柳津に勝ってるし。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 01:51:22.29ID:WtbiBMu20
>>845
初心者の頃の小柳津に勝った事が唯一の自慢とか惨めな格闘技人生だったんだなw
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 02:03:47.16ID:WtbiBMu20
小柳津の柔術紫帯は大した事ないが初心者の頃の小柳津に合宿で勝ったのは凄い

広戸マンセーはバカなんだなw
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 02:29:22.08ID:1P+Bnjsu0
>>841が答えなんじゃね?
要するに雑用係がいなくなったから適当に採用して、
邪魔になったら追い出すみたいな
どんなに厳しい練習よりも雑用が厳しかったっていうレスラーもいるしな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 07:46:56.08ID:gTNid20Q0
>>841
小さな町道場で無双でするくらいのレベルならゴロゴロいるからな。
そのくらいならリアリティーがある。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 07:52:35.61ID:EOOpj1hz0
廣戸憎しの小柳津推しのバカはゼロかイチか、若しくは二元論でしか物事を考えられないんだものな。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 09:26:25.22ID:Pz9By7na0
ライガーは堀辺師範から教わった浴びせ蹴りで若手を再起不能にしたな
堀辺は本物だったのか
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 15:16:29.74ID:ZoSEzv9U0
>>846
アブダビの予選で今は柔術界の重鎮に勝ったのが唯一の自慢の小柳津。
今は、ひっそり生きてます。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:55.26ID:yiWhPZ6G0
アンデウソン・シウバに勝ったことがある高瀬みたいなもんか
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 21:41:03.30ID:/IGEZtUA0
>>854
マックが?
確かに暴露本著したりとか共通点があるな
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 00:34:49.49ID:fAcuSpoS0
駅伝で青学も頑張ってるんだ
ミスタも頑張ってなんとかなるよ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 00:51:39.16ID:EHxbLorH0
2ちゃんで既出の話ばかりの暴露本とか何の価値もねーだろ
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 01:06:37.52ID:5MK9Fb7g0
>>853
紫帯を比較的早い時期に取ってたのも自慢になるんじゃないかな
あのライガーでさえ9年がかりで取るような帯だし
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 01:20:30.43ID:qILAI06V0
久々に来たらプロレスの練習生で終わった人が出てきて急に持ち上げられてて困惑してる
85〜86年ごろって川田とか小川良成の下が中々居つかなくて困ってたなんて話を聞いたことがあるが
その時期かな

悪いけどプロレスの練習生で終わった人よりは試合に勝って紫帯になったりその紫帯の大会でも勝ってる方が
まだ強さとしては実感しやすい
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 03:01:39.21ID:EHxbLorH0
昭和骨法は人材居なさ過ぎて全日本プロレスの練習生を半年やっただけで凄いとか言い出す始末w
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 03:09:07.17ID:EHxbLorH0
彗星の如く現れた昭和骨法No.3マック佐藤こと佐藤誠
彼の凄さは殆どの人間が1週間で逃げ出す全日本プロレスの練習生を半年間やった実績でお判り頂けるだろう
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 09:34:24.04ID:JIPoJJ2I0
昭和骨法ヲタ的に言えば
広戸最上のように各所から声がかからないマックは雑魚なんじゃないの?
 
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 10:34:10.35ID:q3/eMIEN0
よーするに平成骨法バカは昭和骨法を完全否定して、柔術もどきバンザイしたいだけなんだろ?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:30:46.97ID:xmI1m2zB0
プロレスの練習生半年続いたから凄いwwwwww
笑いすぎて表情筋と腹筋が引きつりそうになったわwww

>>869
小柳津が2000年代前半に紫帯だったのはそれなりに凄いとは思うけど柔術もどき骨法に関しては別に…

もしかして当時の骨の技術体系を柔術に生かせないかと調べてみたけど立ち抑えなんてのは論外として
ヤノタク考案の堀辺返しなんかも含めこれだったら普通に柔術技使ったほうがマシだというの
ばかりだったし
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:40:27.84ID:tYF+Rcfl0
>>869
ブーメランでしょうよ
散々、声がかからないと雑魚とか言ったんだからさ
自ら暴露本まで出しちゃって、目立ちたがり屋なのに
YouTubeの再生回数すくなすぎ、内容も薄い
そういうのを雑魚っていうんじゃない? 
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:57:06.01ID:l15q7Qy10
小柳津は人格面についてのよくない噂も色々あるしやらかした事件は言い訳も含め本当に最低だとは思うけど
だからってプロレスの練習生半年と試合で獲得した柔術紫帯を比較したら普通に紫帯のほうが上
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:39:40.53ID:JwMYQTSJ0
試合で勝って取得しているからオジエチの紫はガチ
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:25.81ID:YME65LCp0
小柳津も自伝書いたら良いんでは?
犯罪についてもね。
犯罪抑止になるし。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 14:11:34.10ID:KwtijzyS0
自称在籍半年の自伝てショボくね?
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:33.74ID:CVNurA4O0
在籍期間最長のコッパーは両師範か?
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:03.59ID:Ma0APozH0
83年入門で85年にデビューした小川良成の後輩ってことになるんだろうけど
その小川良成にしても別にガチ強そうには見えないんだよなあ
プロレスってはっきり言えば強い弱い関係ない世界だし
そのプロレスの練習生半年を実績として提示されてもリアクションに困る
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:46.82ID:YME65LCp0
別に強いとかじゃなく小柳津よりは凄いんじゃないの?
単に小柳津がショボすぎるだけだけどね。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:43.07ID:2bZjh7Np0
その小柳津と同じ紫帯を柔術始めて9年経ってようやくもらえたライガーさん(プロレス界の重鎮)が
もっとショボすぎることになっちゃう!
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:24:47.19ID:QFAZsNyD0
>>841
>ただ、マックは体格的に規定を満たしておらず、しつこく入門を希望する手紙を送っていたら声がかかったという

なのに半年でやめたのかよ
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:28:36.87ID:w88ELpWn0
>>885
体重を増やすための大飯によって内臓疾患になり、頚椎損傷も負ったために辞めたとのこと
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:08.54ID:QFAZsNyD0
>>886
そりゃひでえな
プロレスラーに向いてなかったタイプと言えるかもしれないけど
全日も新日も根性論的で合理的じゃないことやってた時代だろうし
ある意味そういう犠牲になった人も無数にいたんだろうな
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:36:59.06ID:FUG6eO4T0
>>887
相撲の石浦も学生時代に大食いで腸炎になって一時はプロをあきらめたらしいな。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 17:56:26.88ID:w88ELpWn0
マックによると、大飯と雑用がなによりキツかったようだ
力士は食って寝て太るが、マックは雑用があるから満足に寝られない
また、フィジカルトレより、ショルダースルーやドロップキックなどの技を100本受ける練習がキツかったとのこと

同期は後にSWSでデビューする畠中浩旭
また、当時業務提携中のジャパンプロレスの新人佐々木健介も同期にあたる

当時のジャパンプロレス勢がいたおかげで、練習生は少なくても選手の人手は足りてたんだよな
新人の空白期が続いたのは、そういう状況下だったからかも
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:31.20ID:YME65LCp0
>>884
なんで柔術基準?
何年で帯とったかも時期も違えば柔術にあてる時間も違う、
比べることが陳腐。
ライガーは凄いプロレスラー。
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:49.98ID:kSeghqeI0
>>886
それなのに罵声を浴びせる廣戸憎し(小柳津マンセー)って・・・

>>887
基本的に初期の新日も同じく全日も、力道山の日プロと同じ相撲部屋スタイルだったからね
食うのも仕事、となる

>>888
大飯食らいは膵臓をやられる場合もある、と聞いたことがあるな

>>889
なるほどね〜


さて、人にはいろんな事情があるとわかったところで、小柳津さんの事情を聞きたいもんだね
さあ、廣戸憎し(小柳津マンセー)は小柳津さんの事情を聞かせてくれよ
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 18:34:28.10ID:kSeghqeI0
>>890
商業的に一定の成果を挙げたから、立派なレスラーだと俺は思うよ。
銭を稼げるプロのライガー山田と、所詮はアマチュアの小柳津さんを同列に語るのは無理があるよね
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 18:48:30.63ID:OB79SGRo0
矢野倍達
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 19:41:33.92ID:yp5lltgY0
>>873
直腸癌を患い、老母の介護も重って長年取り組んだマッサージ業も辞めてしまった。
今もリハビリを続けている。
稼ぐ方法が限られてしまっているんだから、酷なこと言うなよ。

>>890
比較するには基準を揃えなきゃならない。
どっちかといえば芸能に属するライガーと、競技スポーツ選手の小柳津とどっちが凄い、
と言ったって何を比べて凄いというのかが不明になってしまう。
(プロレスの練習生と柔術家ではますますわからない)
両者に共通するのが骨法、柔術、MMAだからそれを基準にするのはおかしいことじゃない。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 20:01:07.38ID:pChWaRhZ0
性犯罪者と比較されるライガーも可哀想だな。
小柳津の方はフェードアウトして柔術続けてるかどうかも怪しいし。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 20:09:51.67ID:kSeghqeI0
ミスターに関する俺の認識(間違ってたら訂正よろしく)

・性犯罪で前科2犯
・19歳で骨法入門、指導員時代の最上晴朗と廣戸聡一を知る
・堀辺正史に名古屋に骨法支部を作れと言われ拒否した
・堀辺正史に道着が臭いからと波紋
・現在行方知らず
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 20:13:57.22ID:Hi2s10C40
>>896
酷ですか?
繰り返しになるけどブーメランですよ
投げなきゃ戻って来ないし、使いこなせば自分には刺さらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況