X



トップページ武道
1002コメント500KB
武壇5ちゃんねる分壇6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/04(日) 06:46:51.75ID:S2BCgZrD0
2018年2月7日!武壇スレ15周年ファイナルカウントダウン!

ファースト武壇スレ↓
【最強】武壇国術推広中心 総合スレッド【泰斗】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044620867/

【最強】武壇国術推広中心 総合スレッド【泰斗】
1 :1:03/02/07 21:27 ID:10wyK4H/
劉雲樵老師の残された中国武術の最強団体、武壇国術推広中心(通称、武壇)について語り合いましょう。
台湾武壇、日本分会、止戈武塾、八極蟷螂、八極劈掛もみんな纏めて語ろうよ。


前スレ↓
武壇5ちゃんねる分壇5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1515984384/
武壇5ちゃんねる分壇4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1514158446/
武壇5ちゃんねる分壇3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1512540895/
武壇5ちゃんねる分壇2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1510873039/
武壇5ちゃんねる分壇
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507071868/
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:42.04ID:uEoZ6yzH0
今鈍足の君が2年後に9秒台になれる根拠が無いじゃん。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/17(土) 23:58:55.35ID:Zi59HgkN0
根拠なく信じられないと可能性が無いんだなあ
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:31.93ID:CCG2I5xM0
オリンピック選手並の身体能力があればそれに越したことは無いが
それ即ち戦士として優れているということにはならない
というか武術がリアルに必要だった時代と地域を考えれば
素人を一日でも早く戦力に仕上げなきゃいけないんだから
多少鈍臭いままでも最低限闘えることが重要

それに人間、加齢による衰えは避けられないんだから、そういう意味じゃ
オリンピア並の身体能力ありきの武術なんて価値は無いよ
0652青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 00:56:18.06ID:WHHApRoM0
うわバカだ
筋トレ信者もバカだが、武術信者も又バカwww
出力下がっても良い武術何て所詮その程度なんだって。
まぁ所詮対人のお遊び感覚だから関係ないのか、はは
てか考えが雑魚いwww素人を直ちに戦力www
そりゃ筋トレ信者と変わらんわ
即使える身になるものは、皆が持っててさほど役に立たないと心得るのが本物。
故に、早く始めて鍛錬を怠らないんだ。
数ヶ月どころか1,2年程度では到底手に出来ない、ましてや今日明日何て期間では死を覚悟しても決して届かぬ領域だからこそ、
相手に無い物を手に出来る。
お前みたいな、筋肉とか肉体衰えたら意味ないなんて逃げの雑魚レベルでは解らん領域。
鍛錬は全てを上げる。その為に全てを出す。
意味解る?解ってないの解るから言うわwww
技術は本気で取り組み経験から学ぶからこそ、本物の技術が手に入る。
本気って事は手を抜かぬ事、それだけに大真面目だから、敏感に大切な情報や変化に気付ける。
それに技術のノウハウも含まれるし、その質の高さも、本気故に高い。
でもその為には、全てを惜しまない覚悟が要る。お前みたいに、後々衰えるから出力重んじてたらダメだな何て端から楽する精神では、
経験に依り入る情報も精度も低い低品質な物だけだ。
だから雑魚いwww
まっ拙者のこの有り難い教えもバカにし腐って終わるんだろなwww
精々雑魚い領域で頑張ってくれ
0653青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:10.90ID:WHHApRoM0
あ、だからバカにも解る様付け加えるとな、全てを惜しまぬ程に高品質な体力、気力、血力、身体強度や運動神経等、技術が手に入る故、仮に同じ様に体力に伴い出力が低下しても、技術が高品質だから、
お前みたいな雑魚レベルと差は開いたままって事だ。
否ね、勿論、その出力血力有ってこその生かせる技術戻る当然身につく。だが、その本物の精神で鍛錬を続けるからそこ、仮に衰えたら衰えつつの
高品質な技術が手に入る。
解る?楽精神には解らんわなwww
そもそも真の鍛錬って日々違うのよ。もっと言えば、同じ動作してる筈なのに、別物。そりゃ当然だろ、常に先目指して全力なんだから。
寧ろ違わなきゃ鍛錬にならん。
常に進化するからこそ、常に違う情報や質になる。
故に、衰えたら使えない何てバカげた発想は真の鍛錬者には無い。
0654青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:00.75ID:WHHApRoM0
本当バカだよな、仮に衰えるとしても、衰えた時の情報なんて無い。
あると勘違いしてんのは、他人から得た統計的な低品質な物だけ。
そんなもの宛にして、衰えても使える物をと…アハハハハ
笑ってしまうわwww
お前が衰えた時の情報何て、衰えなきゃ解らんて。
にも変わらず、既成のしかも統計的なこうだろうという低品質に合わせるだけで良いと思えるその低品質な精神よwww
体力向上血力向上つまり最大出力向上させる精神気力も無ければ、技術精度に拘って常に変化等に敏感に対応する気力も無いwww
だってその証拠に、体力ある今から情報不鮮明低品質な他人の統計的な情報以てして、体力無くても使える物を磨いてんだろ?www
バリウケじゃんwww
端から低品質で良いって考えじゃん、体たらく楽して事成そうって腹。んな奴に高等な物は手に入らねーよwww
はい論破
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 01:43:40.65ID:CCG2I5xM0
ソ連の工作員よろしく幼少期から訓練漬けの日々を送らせる?
そうやって仕上げても人間死ぬときはあっさり死ぬんだからコスパ最悪だな

法を行使する物理的システムが貧弱だった時代、自分の身(や村落)は自分で守らなければならなかった
だからって戦闘訓練だけやって過ごすのは無理。人々には仕事ってモンがあるからな
イングランドでは国民に毎週日曜は弓の訓練をするよう課してたが、まぁその程度だよ
仕事の合間を縫って訓練をしてたであろう

だからそこそこのクオリティで良いんだよ
近代の剣術と中世の刀術を比べたら、後者は明らかに大雑把
「刀百日」って諺もあるくらいだ
0656青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 01:46:13.57ID:WHHApRoM0
今鈍足って言ってるけど、書いたよね?
スタート数歩なら世界一だと。
10mなら日本でトップテンには入るだろうと。
しかも、数歩なら世界一だって言っても、反応速度は多分トップレベルの中では最下位くらいだろう。
解る?反応速度遅くて、数歩迄なら速いって事は、スタートしてから数歩が異次元レベルに速いって事だ。
それを単に鈍足って片付けると、どうやって2020年のオリンピック迄に…ってなるよな。
今からただの何もやってない奴が目指して優勝どころか出るのだって無理だわwww
言ってんだろ、拳法と似た様な分野なら問題なく世界一だと。
世界一速いと言われるあらがより速いし、…まぁそんな所だ。
とにかく、今は徹底的に基礎を拳法の鍛錬で磨かなければダメだ。
最大出力の向上が物を言う。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 01:48:27.03ID:CCG2I5xM0
それと俺の考えが何故「逃げ」になるのか分からないな
未熟だろうが衰えてようが戦いは待ってくれない
「僕はまだ鍛錬の途中なんで襲うのは○年後にして下さい」とでも言うのか?
何十年もチンタラやって先延ばしにする方がよっぽど逃げてると思うけどな

お前には武術が生まれて発展した背景・歴史が全く見えていない
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 01:57:09.52ID:gjtHI9QM0
>>639
バトルロープっていうのよそれ
やっぱり中拳の人って最近のトレーニングの情報は持ってないもん?
0659青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 01:57:57.70ID:WHHApRoM0
>>655
まぁそう言う考えならそれで良いと思うが。
コスパ良くないって死んだらってだけだけどな。
だって、得る物は大きい。拳法の鍛錬で、他分野の短距離界で優勝するってんだから、色々生かせる。
寧ろ、低品質だとそれ遣る=それしか出来ないから、何かしようとしても常に始める事は素人レベル。
でも真の鍛錬で得た功なら先ず様々応用効くから、初めての事でもそこ世界のトップクラスが驚くレベルでスタート出来たりするのに。

まぁコスパって考えなら、確かに正解かもな、筋トレやその力要らない技術を想定で磨くって考えも。
しかし言わせて頂くと、楽に身を任せる故にそう言う考えが当たり前になってしまっているが、
どうせやるならとたった1つでも常に本気で取り組むと、本気だと時間掛かるが楽に終えられて気分も良いと解るよ。
前向きに遣ると、実際嫌々遣るより体力使っているのに、終わった時楽なんだよ。疲れも気持ちが良い。
でも嫌々とか前向きでない程、出力は小さいそのせいで逆に疲れた気になる。だってそもそもやりたく無いからちょっとの疲れもあーヤダってなる。
ストレスだからな。しかも出力小さい分体力も上がらず、当然そんな精神だから技術もなかなか得られない。
しかもそういう時に怪我しやすい。
やる気は言ってみりゃ潤滑油。事を為すのに前向きさは色々良い物くれるよ。
0660青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 02:09:04.15ID:WHHApRoM0
やれやれ…何故逃げかって理解力ゼロかよ。
繰り返しになるから解らないならそれ迄だ、何度も書くのめんどいし、書いても同じだから理解出来んだろ。
即戦力ってwwwだから即戦力何て皆持ってると考えるのが本物だからwww
すぐやらなきゃならないから鍛錬しないは逃げだからwww
鍛錬なきゃ強くはなれん。それで良いって逃げじゃんwww
長い時間かかるからって、鍛錬から逃げてて何になるか。
しかも、即戦力っていつの話持って来てんの?その時点で自身の体たらくの雑魚い怠惰精神に気付けんのかねwww
即使えなきゃって…だから逃げてんじゃん、長い時間掛かる鍛錬から。
しかも日々一瞬一瞬を本気で熟して鍛錬しなければ向上しない。
それから逃げる言い訳が、即戦力じゃなきゃダメだから長く頑張るのはダメ…。
は?www
真の鍛錬するからって始めた途端弱くなるって何その妄想www
本気で遣るんだからやっただけ向上するって解らんかね。
真の鍛錬=10年20年経たなきゃ、それ迄は素人と変わらない使えない物って
思いたいんだな、解るわ、その君のそもそもの体たらくな怠惰精神ならそうなる。
そう言い訳して大変な真の鍛錬をも否定したいのさ。
ご苦労ご苦労www
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 02:23:28.64ID:CCG2I5xM0
どっか他のスレにも同じ勘違いしてたバカがいたんだけどさ
長期間やらなきゃモノにならないのと、生涯かけて技を磨くのは別だからな
刀術にしても俺と先生じゃ錬度は雲泥の差
荒くれ者を返り討ちにする程度の単純な技術にも修行の年季の違いは出る

しかし俺と先生の差は短距離のタイムだのって身体能力では断じてない
還暦過ぎた中高年にそんなもんあるわけないし

で、質問に答えて欲しいんだけど、明日にもアウトローが略奪に来るかも知れなかった人々が
仕事を持ちながらどうやって真の鍛錬とやらを実行できたの?
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 02:51:48.39ID:gvSJq/EB0
>>658
バトルロープっていうんだアリガト!
やっぱ中拳オタはどうしても中拳真理教な感じに
なりがちな気もするなあ 今時のスポーツ好きじゃなくて
伝統系に行く人も多いだろうし おれもそこまで
近代トレーニングオタでもないし 素手のバトルロープなら
太氣でやり込んだ
システマみたいに化学的に伝統武術を解析して
やった方が良い効果出る事も多い気がする
システマはそうゆう意味で参考になるね
0663青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 03:09:02.94ID:WHHApRoM0
理解出来でないバカは質問の資格無しwww
読めば書いてるからwww
知らねーって、そもそもアウトローホニャララ何て知らねーし、お前が現時点でバカみたいに、こう言う場合って過去の言ってみりゃ絵空挙げて、
真の鍛錬しないのは逃げだってーのwww
てかどうやってって、別に生きてんだから出来んだろ。
そいつらだって寝るだろ、トイレにも行くだろ、なら僅かでも時間作ってやろうとするもんだ。
それをどうやってって…怠惰の逃げ精神半端ないなwww
怠惰の塊のお前みたいな貧弱精神の奴には理解出来ない様だなwww
だって理解出来てたらそんなアホな質問は無い。
読めば理解出来るから。
お前の雑魚い貧弱精神なら、そんな僅かな時間に何するの?とか、疲れたら殺られちゃうし…とかとにかく言い訳するのは目に見えているwww
だから雑魚いwww
でバカじゃんwww真の鍛錬で生かせるって言ってんのに、それの100mを俺と師の差はそういうものじゃないとかバカじゃんwww
理解出来てねーバカとは会話にならんなwww

必死に揚げ足取ろうとするから見当違いなこと抜かすんだよwww
的外れもいいとこじゃんwww
とにかくお前と話してても時間の無駄ださいなら、
質問したいなら、拙者の書いたの理解する頭持ってからにしてくれwww
じゃなきゃ意味ナイ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 05:42:51.44ID:z7Qw6qbe0
アームレスリングが単純な押す力とかアホか?
アームレスリングがどれだけ技術を必要としてるか理解してない傲慢な考えだな。
ちゃんと練習やってる子なら中学生の女の子でも大人の男に勝てるよ。青海とかいう男にももちろん勝てる。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 07:25:30.72ID:f1xKi7rJ0
相手に自分の言いたいことが伝わらなかったとき

知性的な人は自分の説明に問題があるのではと考える
知性的でない人は相手の理解力に問題があるのではと考える
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 07:50:15.44ID:Anul4OrA0
昔、八卦掌の講習会に参加したとき、走圏と基礎的なこと(素人なので中腰未満)を
2時間ぐらいしたけど、日頃使っていない場所の筋肉痛で大変だった。
週3位で1時間程度のジョギングぐらいしかしてなかったけど、少なくとも単純な
筋トレは必要ないなと思った。
蟷螂拳とかは、鉄牛耕地(腕立て)したり、シュアイジャオとかはダンベルみたいなの
持ってする基礎トレーニングもしてたし、その流派独特の筋トレみたいなものがあるのでは
ないかなとと思う。
0670赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:03:59.95ID:r8QAgp0t0
>>634
『Gメン'75』の「香港空手シリーズ」の常連やったせいで日本ではジャッキー・チェンなみに有名になっちゃったヤン・スエやが、
この人の本職はボディビルダーで(香港ボディビルチャンピオンに輝いたこともある)、カンフーの専門家ではない。

ただボディビルジムを経営し、インストラクターもやってた経緯から、同じフィットネスである太極拳はマスターしてるみたい。
あんなゴツい身体やのに動きが柔らかいていうのはそんなのも関係してるんやろうけど、要するにスポーツ万能、運動神経抜群なんやろう。
生まれは香港に隣接した中国領の廣州市やが、若い頃難民として香港に移ってきた。
どうやって大陸を脱出し香港にたどり着いたか?というと深夜に一人で海を泳いで・・・なんてことやから、映画で監督が要求するアクションを
こなすなんて朝飯前なんやろうな(笑
0671668
垢版 |
2018/02/18(日) 08:09:10.28ID:Anul4OrA0
>赤国
こんな感じですか?

そこで、体力増強、ダイエット効果、金運向上、異性関係も良好になり、
ご先祖の供養にも効果のある

 劉月侠式武檀トレーニング

を月20、000円で提供します。
先着、1000名様
このスレが終わるまで以下のアドレスで受けております。
uso_dayo_damasareruna@yahaa.cn.cam
0672赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:22.72ID:r8QAgp0t0
カンフー映画の役者はみなカンフーの達人でなければ務まらないのか?というとそういうわけではない。

『片腕ドラゴン』などで知られ、ブルース・リーやジャッキー・チェンを凌ぐ香港映画界のドン ジミー・ウォング(王羽)や、
やはりかつてのカンフー映画にはなくてはならない存在だったレオン・カーヤン(梁家仁)などはいずれもカンフーを
一定のレベル以上やった経験はないはずや。
ただ撮影現場には必ず「武師(武術指導)」がいて、ワンシーンごとにアクションを教わるわけやな。
日本の時代劇の殺陣と同じ。時代劇俳優が剣術の心得がないのと同じや。
0674赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:23:36.27ID:r8QAgp0t0
なにかの雑誌でジャッキー・チェンのインタビューを読んだが、
映画をやる場合、マーシャルアーツの心得があればやりやすいのは確かだが、
あまりに専門的な動きが身に染みつきすぎているとかえって「絵にならない」ことも多いらしい。

カンフー映画のアクションは実戦とはまったく異なる殺陣なんやから、
○○拳の達人である必要はまったくないし、とにかく優れた運動能力さえあればいいそうな。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 08:26:56.76ID:RUus5JSM0
ウェイトの是非なら、やってる武術が素でデカイ種族由来の武術かどうか?を調べた方がいい
ゴリラ用の武術かも知らんで?
0676赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:31:41.01ID:r8QAgp0t0
ジャッキー・チェンもサモ・ハンキンポーもユン・ピョウもカンフー出身というより、京劇学校出身てのはよく知られてるやろ?

彼らは立ち回りだけでなく、演技も踊りも歌までもこなせるような訓練を受けてるから、要はなんでもできるわけや。

それで撮影現場でいきなり武師から振付を教えられても一発で洪家拳なら洪家拳、詠春拳なら詠春拳の動きをマスターしてしまうわけ。

優れた運動神経に加えて、役者としての勘もすごいから、むしろある流派のカンフーマスターなんかより
それらしくかつ見栄えのするアクションをこなせるわけよ。
0677赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:40:22.25ID:r8QAgp0t0
>>636
南方の拳法には「蛇の形」というのはけっこう多いが、蛇拳という独立した門派が実在するかどうかは知らない。

松田さんや笠尾センセによるとあるらしいけどな。

むかし大陸の表演武術でも蛇拳で有名になった女性武術家がいたが、あれが伝統的な蛇拳なのか?個人の創作なのか?は不明や。
0678赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:50:34.75ID:r8QAgp0t0
蛇拳でも猿拳でも螳螂拳でも、本来はべつに蛇や猿やカマキリの動きを真似るのではなく、
そういった動物の動きの原理を拳法の身体操作に取り入れるというのが目的。

劈掛掌や八卦掌では「蛇のように動け」といわれるし、通背拳はもともと「テナガザル」の動きを拳法の理論にしたもの。

ただ映画にしようとすればそんな武術の奥深い理論を説いても仕方ないから、まるで形態模写のような拳法をやってるわけよ。

一般の観客はそれを見て「蛇拳って本当に蛇みたいな拳法なんだな」と思うが、これは本来の武術における「蛇の理」とはまったく関係ない。
0679赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 08:58:32.14ID:r8QAgp0t0
カンフーとウエイトトレーニングの話になると必ず肯定派・否定派で論争になるんやが、
私的にはカンフーをやろうという人がわざわざヤン・スエのように専門的なボディビルの訓練をする必要はないが、
その一方でゴッチトレーニングのような方法である程度筋力を鍛えておくのは必要不可欠やと思う。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:04:59.83ID:Anul4OrA0
中拳で特に必要なのは、押す筋肉?引く筋肉?
0681赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:08:57.89ID:r8QAgp0t0
そもそも腕立てふせすらロクにできない人間ではカンフーの基礎訓練自体に耐えられないし、どんなスポーツであれそれは同じや。

かといってジムに通って専門的に筋トレをする時間があるなら、その分カンフーの練習に回すべきやろうな。

そんな難しいことやない。最初は中学や高校の部活でやる程度の体力トレーニングで十分。
そのうえでカンフーの修練を積んでいけば、あとはわざわざ腕立てなんかしなくても
形の訓練だけで自然と全身の筋肉が鍛えられるようになってくる。

大槍を使った練功法は有名やが、そもそもあの重い大槍を正しい姿勢で構えるだけの体力・筋力がまずないことにはその先に進みようがないやん?
0682赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:10:44.57ID:r8QAgp0t0
>>680
どっちも大事。要はムキムキの筋肉は要らないけど、全身満遍なく鍛えておくことが大事ってこと。
0683赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:13:59.72ID:r8QAgp0t0
個人的には広背筋、腸腰筋などがいちばん重要と思う。

加えてウチの先生なんかは前腕の筋肉が異常に発達してるな。
0685赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:19:03.03ID:r8QAgp0t0
私は柔道・空手出身なので、もともとこういった筋肉群はよく鍛えられてた。
だから八極拳の練習を始めても比較的スムーズにいったし、特別な筋トレをしなくても八極拳の練功だけでよりこれらの筋群が発達したように思う。

そういう基礎がない人は最初の馬歩の段階で立身中正を保つことすら難しく、結果的に脱落してしまった者が多いように思う。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:22:21.72ID:Anul4OrA0
ムキムキにならないまでも、満遍なく筋トレして套路とかの稽古を遣りこめば
体がその流派に最適化されるってイメージかな?
0687赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:25:34.42ID:r8QAgp0t0
>>684
八極拳の場合は「熊歩虎形」やが、これは「熊のような勢いで突進し、虎のような獰猛さで襲いかかれ!」という意味。
蛇でも猿でも螳螂でも、そういう字訣は門派の特徴を簡潔に言い表したものなのよ。
0688赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 09:32:04.02ID:r8QAgp0t0
>>686
野球選手がキャンプインすると一流のプロでもまずは身体づくりからあらためて始めるやろ?
その一方でシーズン中にウエイトトレーニングのジムに通う選手なんて聞いたことがない。
まずは必要最低限の全身の基礎体力をつくっておいて、あとは野球でそれらを向上させていくわけや。

怪我の防止の観点からもこれは重要。前に八極拳で膝を傷める傷めないってレスがあったけど、
基礎体力づくりを疎かにしていきなり強い震脚をやったら、身体に負荷がかかりすぎるに決まってるわな?
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:50:24.56ID:sZhsYl7k0
>>688
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:51:46.79ID:sZhsYl7k0
>>688
今はウエイトトレーニングの理論が進んでますから
シーズン中にフィジカルトレーニングとしてウエイトトレーニングやる選手もたくさんいますよ
日本にも韓国にもアメリカにも
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 09:54:37.24ID:sZhsYl7k0
もちろんボディビルみたいに効かせて筋肥大のみ狙うトレーニングはビルダーほど追い込んではやりません。

全身の出力を上げていく重量挙げに近いトレーニングや
コンディションを良くするウエイトトレーニングなどはシーズン中でもやります
0694赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 11:04:08.57ID:r8QAgp0t0
>>690
>>691
ただかつては野球界でも「ウエイト有害説」を唱える人は少なくなかった。
ましてや100年以上も前の伝統武術では科学的トレーニングをあっさり受け入れられる人が多くないもの当然や。
0695赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:48.64ID:r8QAgp0t0
もちろん八極拳を学ぶのにバーベルを持ち上げたり、マシーンで鍛えたりするのを必ずやれ!とは言わん。
しかし仮にも肉弾戦の素手の武術をやる以上は少なくともそこらへんの厨房工房のバスケ部員程度には鍛えとこうや。
なにも専門的・科学的なトレーニングでのうてもええから(笑
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:47.90ID:yUG+UKqJ0
高校の運動部かなりハードでっせ
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 12:35:05.85ID:AlJmFbRa0
一日10時間も働きながらでは無理というものです。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:15:54.14ID:m2fyti2x0
>>691
一部の筋肉に「効かせる」筋トレは場合によっては武術にとって逆効果になる危険があるけど
重量挙げみたいに全身の連動を使ってあげたり、体幹の筋肉を鍛えることは武術にとっても有用に思える
最近また腕立てなんかも軽く始めてみたり
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:18:32.69ID:m2fyti2x0
本来は武術の練功も自然と全身の筋肉や柔軟性・連動性を高めるように出来ている筈
やり方さえ考えれば自重やウエイトトレーニングも害にはならない気がする
ただやり方を間違わないためにもある程度基礎的な身法を理解しておく必要も
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 13:18:47.39ID:m2fyti2x0
そして700
0702赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:37.91ID:r8QAgp0t0
>>696
>>697
ここしばらく顔を出してないが、ウチのすぐ近所の武道館で太極拳を教えてる先生(♀)は徐紀の孫弟子なんや。

もちろん教室の生徒さんは初心者ばっかでふつうの健康太極拳教室なんやが、平均年齢は60歳をゆうに越えるやろうな。

ところがこの爺さん婆さんたち・・・柔軟体操では私よりも身体が柔らかい?!
0703赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 14:59:49.46ID:r8QAgp0t0
なんでも
「むかしから太極拳を習いたかったが、仕事や家のことが忙しくてできなかった。
いまはもう退職して、あるいは子どもたちが独立して時間があるので
ようやくこうして練習に来れるようになった」
そうな。

それでもそんなものに興味があるくらいやから、働いてるときから身体を動かしたり、
自分ひとりでもそれなりに鍛えたりすることにはそこそこ熱心やったらしい。

男性でもほぼ完全に股割りしておでこが床につく人は珍しくないぞ。
時間がないから鍛えたりできないなんて言いながら5ちゃんねるやってたんじゃあ・・・(笑
0704赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:11:42.55ID:r8QAgp0t0
ド田舎やから農業とか肉体労働に従事してた人も多く、私ですらまともに力比べしては敵わないような人も多い。

もちろん力だけで太極拳ができるわけやない。みな武術なんて習うのは初めてやし、
残念ながらトシのせいで物覚えが良くないというのはやむをえないが、
いったん動作を習得すると、かつて私が東京練習会で教えたことのある口ばっかは上等な
若いヒョロガリやピザデブなんかよりはるかに「骨のある」太極拳をやる。

下手に本やネットで秘伝やの真伝やの洗脳されてへんだけ、教えられたことが素直に身につくんよな。
そこらへんの若い連中よりも身体丈夫やし(笑
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:28.66ID:gjtHI9QM0
>>697
10時間働いてジム行って武道格闘技もやってる人なんて普通にいるわ
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 15:18:58.20ID:AlJmFbRa0
ほう
高校のバスケ部並にやってるなら立派なものです。
0708赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:31.72ID:r8QAgp0t0
私も30代40代の頃は10時間どころか72時間連続勤務なんてのは珍しくなかった。

もちろんまるまる3日間病院の中におるといっても不眠不休で働いてたんじゃ死んでしまう。
あくまでも「当直業務」「院内待機」やが、それでも昼夜を問わずいつなんどきコールされるかわからん。
0709赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:52.05ID:r8QAgp0t0
そんなわけでとくに用事のないときはこうして5ちゃんねるをやったり、よく深夜の病院でひとりで練習したもんや。ほかにすることなかったもん(笑

正直30代の頃は外見は八極拳や太極拳でも中身は空手から脱却しきれてへんかったように思うが、
40になってからの数年間、そういう修練を続けてたらあるとき急に悟ったな。
0710赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:37:47.41ID:r8QAgp0t0
いったんそうなるともうとくに筋トレやウエイトが必要やとは思わんようになった。
腕立てすらせんようになったが、拳法の練習をするだけで基礎体力は維持できてるし、
下手すりゃ若い頃よりもパワーアップした部位もある。

高校のバスケ部というのはもののたとえや。
とにかく最初武術に入門した段階で少なくともそれくらいの基礎体力がないことには
忙しいときに自分ひとりで訓練・鍛練するというようなことすらできない。
0711赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:09.20ID:r8QAgp0t0
達人が「武術に力など不要。バーベルを挙げても意味はない」と言うのを初心者が真に受けてはいかんということ。
いまでこそ「技で力を制する」達人も、若い頃はボディビルダーも真っ青な力の鍛練をしてたのよ。
ところがご本人がそんなむかしのことを忘れてしもてて、単なる気まぐれでそういうふうに言うてはるだけなんや(笑
0712赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 15:44:52.43ID:r8QAgp0t0
金持ちが「人生はお金だけではない」というのを一般人が真に受けてはいかんのと同じことや。
金(=力)が有り余るほどあるから「そんなにガツガツ儲けなくても(=筋力を鍛えなくても)いい」と言えるわけやな(笑
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 15:45:22.60ID:gjtHI9QM0
最初からそういうことを放棄してる>>697みたいな連中が多いんじゃないの
0715赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 17:24:05.56ID:r8QAgp0t0
確かに高校の部活もかなりしんどいことは確かやが、それじゃあ功夫の修業はそれよりずーっと楽・・・なはずがないよな?

実際高校時代柔道やってて体力には自信があった私でも、初めて武壇で練習したときにはゲロ吐いたもん。

しかもスポーツや日本武道の場合、ガッツやの気合いやので乗り切るということもあるが、
本場の功夫の練習てのは環境も違えば言葉も通じにくいうえ、なんかこうねちっこく鬱陶しいことが多い(笑
0716赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:50.34ID:r8QAgp0t0
異文化やからな。
当初はかなり体力のある人でもしんどいし、体力のない人は初っ端から躓いてもおかしくない。

それで日本に導入されたカンフーは「日本風」に味付けされて、へぬるい練習が当たり前みたいな風潮ができちゃったんかもな?

龍清剛老師が言うように「天津甘栗が日本の栗になっ」ちゃったわけや(笑
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 18:18:16.30ID:m2fyti2x0
>>697さんのことを悪く言うつもりはなく同意出来る部分もあるけど
どっかのCMで聞いたようなセリフ(笑)
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:53.42ID:m2fyti2x0
>>716
単純に日本で言うところの柔道や空手=中国の中国武術ってだけな気も
0720青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:40.43ID:WHHApRoM0
>>667
アハハハハ負け犬の遠吠えwww
人は負けを感じしかし認めたくない時、その相手を貶めようと関係ない物を持ち出して躍起になるwww
そう負け犬の遠吠えwww
0721青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:33.66ID:WHHApRoM0
>>664
超バカwww
押す力だからwww
てかよ、技術って何よ?頭悪くて言えないよな、解るわー
お前は、押す力が自分よりよっぽど弱い奴に負けるんだなwww
おかしいなぁ…アームレスリングは押す力の勝負なんだがwww
どう言う体の使い方をするかは技術だが、
それが押す力となり勝てるんだよ。 つまり、押す力の強い奴が勝つ。
超バカ屑のお前が正しいってんなら、押す力弱いアームレスリング強者連れて来いよwww
そもそもどうやって結果的に押す力弱くて勝つんだよwww
握力で手握り潰したら犯則だぞwww
超バカ屑にもう一度言ってやる。
良いかよく聞け、アームレスリングは押す力の勝負だ。
押す力の強い者が勝つ様に出来ている。
お前の妄想が正しいって言いたいなら、アームレスリングで押す力弱いのに勝つ奴連れて来い。
バカじゃんwww
ネットでよくいるバカwww
腕細い奴勝ったの見て、力じゃない技術だとか言うバカwww
押す力強いから勝ってんのにwww
押す力の弱い奴に負ける道理よwww
何マインドコントロールか?www
0722青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 21:03:55.79ID:WHHApRoM0
頭悪いwww
バカでも解る様書いてんだから、解らないならそれ迄だし、何より解って欲しいなんて言ってねーwww
解らないのは解かろうとしない屑だからだ。
そんな屑に解って欲しい奴など居ない。居るのは、同じく屑なやつだけwww
解って貰いたいと思われるだけの価値あると思ってる所が痛いなwww
さすが屑www
0723クソコテ
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:48.28ID:tDklRsx20
青海もガンバるなぁ〜。そのエネルギーをもっと有意義な事に使えばいいのに(笑)
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:33.64ID:dcC2JrXO0
>>721
お前、アームレスリングで使う筋肉知ってるのか?
押す筋肉なんか使ってないぞ?
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:04.84ID:CCG2I5xM0
>>715
中学高校の体育会系と比べたら、肉体的ストレス的には楽だと思うよ
周りはいい年した大人ばっか、30代で若い方だから無茶なことはしないし

学校の体育教育で仕込まれた常識とは全く異なる身体操作を要求されるから
そういう意味では部活よりもしんどいとは思う。脳が疲れる
まぁそれでも自分で選んだことだし、体育教師にどやされながら嫌々やらされたのに比べれば辛くはない
0726青海全気
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:55.74ID:WHHApRoM0
うーわバカだwww

押す筋肉なんて使ってない


ひーwww
アームレスリングが解ってねーもんwww
押す筋肉とか関係ねーしwww
てかよ、そもそも押す筋肉って何よwww
バカじゃんwww
え?てかマジで理解出来て無いの?ヤバイわwww
押すってのは拙者の表現の仕方でんなもんどうでも良いんだよwww
アームレスリングとは、腕を相手側に倒すその力の勝負。
それを押す力って言ってるだけだしwww
その力てかだから言えよ、バカみたいな逃げかまさないでwww
アームレスリングの押す力弱くて勝つ奴居んだろ?www
教えてくれよwww逃げてねーでwww
そもそもそいつよりその力強くてアームレスリング負けるってどう言う状況よwww
ま答えられ無いわなwww
せめて自分が愚かな事否超アホな事を抜かしてたって気付いて恥じるだけになれたら良いなぁ(笑)
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/18(日) 23:55:27.82ID:8asnIUGK0
関係ないけどアームレスリングと腕相撲って似てるようで全く違う競技なんだよな
腕相撲の公式大会じゃ肘を動かしまくってるの
ゴリマッチョがひょろじいさんに負けとった
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 00:03:29.52ID:znF5s6zB0
>>727
肘動かさないのがアームで 競技台の上なら
自由自在に肘の位置変えられるのが腕相撲だっけ?
自分も初めて別競技と知った時は驚愕した
0729赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 07:58:12.09ID:ejIirwPg0
>>719
それはそうなんやが、そもそも日本人が日本の道場で日本武道を学ぶことはそういろんな困難があるわけではない。
ガイジンが日本に住んで修業することに比べればな。

中拳の場合、柔道や空手と違って日本国内にはキチンとした指導者が圧倒的に少ないし、
中国や台湾での修業を続けるには相当な労力が要るってこと。
0731シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 08:57:16.08ID:YBb3OAzS0
まあ、学習中ならお金がふんだんにあって佐藤先生の奥様のように主人がやることは何でも許す感じじゃないとね。
二週間、一ヶ月も中国人を自宅に泊めたりね。
並の奥さんなら「あんた冗談じゃないわよ」で終わりだろう。
向こうに行くか招聘して一日八千円くらい払って五日間くらい習うのを繰り返すのがベストではないかな。
何かの中国武術団体の「むこうで何年も毎日習っていて、帰国したら一週間に一回だけ教えるのはどういうことなんだよ」という生徒の不満があったが、主宰者は働いているから仕方がない。
フリーターの生徒などが不満を言っているようだが、その身分では武術は続かないしね。
長年見てきて、日本の傾向は道楽が無理な人が無理して夢を追う例が多い。
0732シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 09:13:39.33ID:V6jvzuDK0
日比谷の公園で練習するのもいいが、あそこはロックバンドがコンサートをやったりしているときがある。
日本人的に考えれば大音量は気にしないで練功をすれば良いとなるが、日比谷公園などではかなりの集中が必要とされる本物の内容は出来ないです。
中国人は「一人でやれることは家でやってください、ここでは人とやる練習をします」と言うが、
日本は忙しいので練習日が練習のメインになることが多い。
練習日の午前か午後に一人練習をみっちりやって、その日に集まれば対人練習メインも難しい。
人間は武術以外にやることはあるが、中国人の言う通りにすれば自分でやらないで奥さん、親にやることを丸投げするしかないね。
0733シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 09:28:03.77ID:UpJZC5HN0
私の知り合いで親元に住んでいて安月給で武術に狂ってしまって何も考えていないのがいる。
小言を言われるとブログでわめくからすぐにわかるが、自分は若くなくて親はいずれ死ぬのをわかっていない。
金持ちの息子ではないが、半分武術狂いになってしまう。
頭はおかしくはないが、ああいうのは見ていると病気ですね。
0734クソコテ
垢版 |
2018/02/19(月) 09:46:55.81ID:1xvO5QhA0
変わった人間を見て、病気だとレッテル貼って知者を気取ってるより、もっと有意義なことが、あるだろう?
アホ老師もよい歳なんだからさ…気づきなさいな
0735赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:59.26ID:ejIirwPg0
「武壇スレ15周年記念オフ会」

日時:平成30年3月17日(土)14:00〜17:00頃まで

場所:日比谷公園内

備考:
@集合場所は日比谷図書文化館入口前とする↓
 http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
A雨天中止
Bできれば事前に riuyuexia@yahoo.co.jp まで氏名・年齢・住所・携帯電話番号を明記のうえで参加希望の旨連絡のこと。
 飛び入り歓迎だが集合場所で14:10頃まで待ったあとは別の場所に移動する可能性が大なので連絡が取れない人は自力で探せよ(笑
0736赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 10:31:08.91ID:ejIirwPg0
武壇国術推広中心 総合スレッド 過去スレ
part1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1044620867/
part2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1050125292/
part3 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1052922351/
part4 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1055349544/
part5 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058197591/
part6 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063182518/
part7 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1067690381/
part8「留情不動手、動手不留情」
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1070257432/
part9 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073801010/
part10 https://sports6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1079101018/
0739シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 10:43:25.09ID:QCD359x00
マザーテレサもそうだったが、良い話ばかり出たり話すのです。
世界的な宗教に比べたら武術など矮小とも言えますが、中国人も呉図南など「食事をするように毎日太極拳トウロをやるのです。秘伝扱いのものはありません」これは虚偽ですよ。
日本人指導者は鵜呑みにした人はいるでしょうね。
それなら、少林寺拳法の団体が中国に行った時に呉図南が呼ばれて少林寺の人を手玉にとりましたが、食事をするように太極拳をやれば日本人の誰かがそうなってもおかしくはない。
理解する頭が日本人に無いのだから仕方がないのです。
0740赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 10:50:08.46ID:ejIirwPg0
とかなんとかいうてたらもう一ヶ月をきったぞ!

「武壇スレ15周年記念オフ会」

日時:平成30年3月17日(土)14:00〜17:00頃まで

場所:日比谷公園内

備考:
@集合場所は日比谷図書文化館入口前とする↓
 http://hibiyal.jp/hibiya/access.html
A雨天中止
Bできれば事前に riuyuexia@yahoo.co.jp まで氏名・年齢・住所・携帯電話番号を明記のうえで参加希望の旨連絡のこと。
 飛び入り歓迎だが集合場所で14:10頃まで待ったあとは別の場所に移動する可能性が大なので連絡が取れない人は自力で探せよ(笑
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 11:42:02.84ID:1Hr47KSb0
オフ会楽しそうだな
俺も小さい子供がいなかったら行くんだけどなあ
妻にばかり世話を押し付ける訳にもいかん
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:24.30ID:qUvmjUpn0
>>741暖かかったら奥さん子供連れて公園散歩がてら、こっそり覗くってのはどうだ?
0743シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:40.87ID:QCD359x00
741さんのように生きることが大切です。
適齢で結婚してない、子供を作らないとそのときは近親者は言いませんが、親族が集まって酒が入ったときにあれこれ言われますからね。
不妊症なら仕方がないのですが。
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 12:16:01.53ID:n74hQB+f0
>>729
多分ですが赤国先生と同じ意味のことを言いたかったのでした
本場で武術を習えば指導者も多いから習いやすいし競技人口も多いから切磋琢磨される
ていうか赤国先生が昔から仰っていることですね
意味を取り違えていたらすいません
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 12:48:36.43ID:H3+gXxUM0
>>743
「空手と武術」て30数年前やろ
職業殺手自称してる輩のセミナーにアラサーで参加する感性はええのか?
0746シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 13:15:40.59ID:QCD359x00
今の若い親は子供から目を離して転倒して
頭を切る口の中唇を切るで救急車呼ぶ人もいます。
私の失敗は海で子供を足が着かない深みに連れていったら、急に沈んでしまって古武道の救助法で助けあげたことです。
沈んだところが遠かったら死んでいたかもしれません。
それからは海では浮くライフジャケットを着させてますね。
川だと必ず着させますが、
0747シマダイ老師
垢版 |
2018/02/19(月) 13:17:10.78ID:QCD359x00
あれは失敗でしたね。
0748赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 13:46:41.71ID:ejIirwPg0
>>741
>>742
そうそう。で、子守りはあんたがして、奥さんがオフ会つかプチ練習会に参加したらええねん。
日頃家事と育児で疲れてはるやろうから、少林羅漢功でも教えてあげよう。あれやると姿勢が良うなって内臓も元気になる(笑
0749赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:25.08ID:ejIirwPg0
1月末に知り合いと台湾に行ったが、そこの奥さんも小さい子どもを抱えてふだんはなにかとストレス溜まってるんで、
旦那に子守りを任せて、101の近くのオシャレなお店に行きたいっちゅうのをエスコートしたげたわ。
なんぼ台湾の治安がええっちゅうても女性ひとりじゃ心配やし、だいいち中国語ができひん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています