>>967
言われてみりゃそうだな
でも市民兵っつっても「戦争は名誉ある市民の義務」で近代の徴兵より士気は高かったからな
レスリングや行軍とかの訓練ぐらいはやってたようだ

大鎧の耐久力が如何ほどかは知らないけど、どんなに頑丈でも少なからず損傷はする
木剣で殴り合って目に見えない(けど致命的な)ダメージが発生してたらイヤじゃない?
普段のメンテに手間がかかるし、肝心の戦でのハプニングになるかねない