受け身といえば小学生の頃少林寺拳法を習ってて
少林寺の受け身が一体なんの役に立つのかさっぱりわからんかった
でも体育館で友達と鬼ごっこをしていて後ろをみながら全速力で走ってたら
何かにつまづき前に吹っ飛んだ
しかしくるりと前受け身をしてスクッと立ち上がって
また普通に走ってた
少林寺の受け身はこういう時に使うんだなと子供の頃ながら当時思ったよ
普通だったらズサーと前に顔から突っ込んでたところだったのに
どこもぶつけずくるりと回転してまた立てた
少林寺で一番日常生活で役に立てたのがこの受け身と中学生の頃に絡まれた時に使った抜き技