X



トップページ冬スポーツ
867コメント291KB

【反乱軍】北海道ワイルズ【鶴の地位簒奪成るか】

0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:23:01.33ID:m3MWVnTH
素晴らしい試みですね
新幹線の利用によって移動コストの削減と時短による練習時間の確保や選手のゆとりや自己啓発のための時間が生まれます
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:35:51.40ID:g9eZsxUN
>>726
日置氏はIPJの取材要請に対してはスルーか
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:45:39.04ID:NA8NNduN
>>729
正解だろ。
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 09:53:09.05ID:m3ZBVW43
5月に立ち上がる釧路の新チームはアジアリーグ加盟を目指すみたいだね。
ワイルズから移籍する選手も何人かいるみたいだね。
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:11:51.39ID:u40rQ3Jh
>>723
わざわざレベルの低いリーグに参戦しないだろイーグルスも東北も

室蘭 ダイナックス タダノ
厚生社 市役所 青い森 のリーグ戦のが面白そう 
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:14:17.44ID:u40rQ3Jh
われわれ元クレインズファンは釧路の新チームを応援します

ワイルズに付いていったファンは引き続きワイルズの応援をしてください
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:15:50.00ID:u40rQ3Jh
サンオルクスはもちろんBを優勝しますよね?

0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:29:54.89ID:IycOwF+B
>>732
たしかにそっちのほうが面白いかもしれないんだが、
人口少なすぎて客が居ないわ。
つくづく、ホッケーは終わりだな。
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:34:13.95ID:u40rQ3Jh
はーい、オルクスは全日本Bで2回戦敗退🖐

グリッツも新リーグに参戦するんですか? レベル低いリーグで優勝しても…って感じですね
黙ってアジアリーグでがんばれ
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:41:01.04ID:2VspdjjX
釧路で3億集められるのか?
0740雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:18:56.16ID:xTzvY0Se
>>738
ALにいても万年最下位だが、
IJリーグなら優勝候補だからな
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:39:33.12ID:x5kZoAWk
 …あっちのみずはにがいぞ こっちのみずはあまいぞ………ってか〜 分断させるよね〜 
 選手10人以下になったらどうするのかな? 
各陣営 
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 05:43:34.70ID:KpPTR3z4
選手のモチベ…
ほんとはアジアリーグでやりたいんだろうなーワイルズの選手は…

みんな釧路の新チームに移籍かな?

グリッツは新リーグ行くの?
アジアリーグにいたほうが…
選手のモチベもあるし 抜けたらアジアリーグに戻れんよ
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:16:57.02ID:KK+nuZ08
>>742
グリッツはアジアリーグに対する不満もあるんだろうな。だから新リーグでイニシアチブ取ろうとしているのかも
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:46:16.83ID:Jk3qNP8O
例のメディアを鵜呑みにするならば、
グリッツがアジアリーグに不満持つのは仕方がない
小さな日本のアイスホッケー界
皆で協力しないといけないのに何やってんだか
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:26.65ID:6hoSakoS
アイスホッケー村の掟は厳しいって事なんでしょう。
去年のクレインズに対するアジアリーグの対応を見ればわかる。

伝統と既得権益重視。
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:54:27.97ID:dEkleB2Y
>>745
アジアリーグ側がクレインズに対して何かしたっけ?
クレインズの自業自得だったような記憶しかない
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:33.61ID:2IgWZHzF
>>746
死に体のクレインズを必死にフォロー。
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:32:32.21ID:tQFMMl1d
前世は松岡洋右
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:43:17.69ID:y3YGcodJ
道新に新しい記事が2本出てるけど、読んだ感想は新リーグ構想もワイルズ東京進出もコケそうな予感。
そりゃ選手も東京進出には踏ん切りつかんよ。

もう1本の記事はクレインズが道の信用保証協会から訴えられてるとか。
なんでカネ貸したんだろ?回収できる見込みあったのか?
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:44:11.50ID:mOELycnQ
北海道信用保証協会がクレインズを提訴
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:23:54.54ID:eSPhQAmU
アマでやれば東京ワイルズは可能。移動はバス、運営はボランティア、サラリーはなしだが。
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:20.19ID:xLikV4op
 東京行かなくても、道内のチームで働きながらアイスホッケーやったほうが良いんじゃない? それなら。
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:15:12.59ID:DmHysKFA
家族のいる選手は大変ね
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:17:01.08ID:DmHysKFA
アマでやるにもスポンサーは要りそう。
それなりの競技レベルを目指すのならば、練習環境を整えたりと
色々お金がいるから。
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:52:55.08ID:Z66LIpCN
>>756
東京ワイルズはない
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:42:46.65ID:VV7i+jdK
とりあえず東京でも釧路でも何か働いてじゃないと、アイスホッケーなんてできないよ もう
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:53:18.20ID:QENABIGj
東京キャピタルズ(首都)
東京メッツ(都会)
西東京市は合併してるので
東京ツインズ?とか?
東京都のカラーは緑なのでカラーはいける。
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:27:04.46ID:7QUt61cK
>>759
現ワイルズをそのチームの母体と考えてる?
だとしたらムリですよ。
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:51:31.62ID:kQdnNTGU
東京ボンバーズはどう?
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:22:07.95ID:5RJtspDH
みんなあまり出したくないけど○○○がやるって言ったら出さないワケにはいかないでしょ〜
 大変だよね 時間かかるだろね
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:19.44ID:hDd1FuiH
しかも一年限りじゃないからな。毎年出し続ける地獄。やりたくないでしょ
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:45:57.74ID:x0M5+NqR
>>767
釧路のチーム?それとも東京ワイルズ?
なぜすしざんまい?
まぎらわしいから、釧路の新チームのスレだれか別に作ってくれ
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:37:24.27ID:HzjG0xUb
>>770
他人に頼るな。
お前が作れ!
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:58:17.58ID:NUNDn+4Y
他チームへの移籍を希望する選手を高圧的に引き止めたり裏切り者扱いしないでほしい。
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:01:31.02ID:8kNht6wb
 名古屋 プロチームだっていうし、話し聞いてみたいよね〜選手にしてみたら。 ヤバくない?? 選手取られちゃう
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:03:40.84ID:GUYeROgB
>>775
プロつってもデュアルキャリアだろ?
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:45:26.90ID:a0KEN1bt
>>776
ロゴのロゴHはホッケーでWはワイルズという事にして、上の山並みは奥多摩の山地で真ん中の縦棒は奥多摩から東京湾に注ぐ多摩川という事にして東京のTを表している事にしよう
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:52:21.63ID:xDYlaNua
バックにBリーグかJリーグの経験スタッフがいるのではないか?リーグの要項がよく似ているので。
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:38:12.61ID:QVYzP2Qg
BリーグもJリーグメソッドで成功してるし昔の仲間意識既存の権力構造を肯定してるホッケー界にメスを入れるのは諦めて新しいリーグ作るしかないのかもしれないね
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:30:40.34ID:op9CA+pa
天皇陛下に祝福がありますように。
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:30:55.28ID:op9CA+pa
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:31:16.70ID:op9CA+pa
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:09.65ID:ZoO4z4aN
東京ワイルズの意地・枷は自己責任で済むけど、釧路新チームは公金を沢山使う見込みなので自己責任では済まされない。

つまらない意地・枷で「コンコルド効果」発動・アンチ「時のアセスメント」ではシャレにならない。

本当に釧路市は「アイスホッケーのマチ」でなければいけないのか? これからも未来永劫?
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:50.32ID:ZoO4z4aN
前にも過去レスで書いたが、もはや草の根的にアイスホッケー競技人口を上げる環境では無い

小さな子供の体格の内にしか使えない道具を子供に与える余裕のある親は、かつて程多くは無い。

少子化で市内各地の小中学校のアイスリンクは小規模のしか造れていない。

地球温暖化で、アイスアリーナの氷温維持費も上がるばかり。
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:20:17.15ID:Rtq6+IYO
それでもやっぱり需要がないからな
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:15:33.51ID:othp9kuY
「バスケのマチ 釧路市」「バレーボールのマチ 釧路市」「サッカーのマチ 釧路市」「卓球のマチ 釧路市」「ボーリングのマチ 釧路市」
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:24:21.24ID:othp9kuY
もしもまた、令和版「ふるさと創生資金」として、全国地方自治体(規模・人口に関わらず)一律一億円が配布されたら、

市内の未成年の子供一人に付き、バスケットボール1個と家庭用バスケットゴール台を市が支給してみたら・・・・・

10年後には釧路はバスケ競技人口で国内屈指の地方都市になっているかもしれない

しかし、それと同じ様な事をアイスホッケー版でやろうとしたら・・・ってか、出来ないよね・・・一億円では足りない
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:34:34.56ID:jB5Cwi3j
新チームを応援します

必ず誕生しますよ
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:39.80ID:othp9kuY
格差社会ならではのスポーツ競技なぞ、市ぐるみで推し続けるべきではない
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:11:47.59ID:BLhO6oPc
>>790
一億では足りないではなく、1億で出来るチームを維持していけばよろしいと思います。目先の勝ち負けよりも維持していくことを優先した方が絶対に良い。クレインズの失敗から学ぶべき。
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:06:57.99ID:othp9kuY
>>793
790で書いた「しかし、それと同じ様な事をアイスホッケー版でやろうとしたら」とは、市内の子供一人ひとりにホッケースケートとスティックとパックを支給するならって話です。

釧路新チームについて一言も触れていません。
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:24:50.73ID:othp9kuY
>>74「 0074雪と氷の名無しさん 2023/07/19(水) 10:17:59.75ID:7CYMfV9p

  釧路からアイスホッケーを無くしてはいけないとか、子供たちの未来のためにとか言ってるけど、一部関係者以外で本当にそう思ってる人なんている?

  少なくともオレの周りにはいないぞ。むしろ、自然と廃れてきたのだからそんなとこに税金使うな、って感じの人の方がはるかに多いと感じる。」

 ↑

 同意見
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:13:14.44ID:1SeP4/V9
釧路にはアイスホッケーにかかわる子供たちよりも
アイスホッケーにかかわらない子供たちのほうがずっとはるかに多いはずだ。
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:10:21.30ID:0UBcPCvX
新チームに金を掛けるくらいなら、ホッケー用具を一般向け(老若男女関係無し、もちろん小心者も含む)安く貸し出してくれるレンタル業を起業した方がよっぽどいい
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:41:02.59ID:hY04SvLC
レンタル?
他人が使った防具なんて汗臭くて使えんだろう。
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:20.23ID:Efnj7FdI
どこもそうだろ

というか、ワイルズは東京で頑張ってください。はい。

釧路は新チーム立ち上げを頑張ろう。

ワイルズ応援団は引き続きワイルズを応援願います。太鼓叩いて、チャント歌ってね。

うちら釧路人は新チーム立ち上げを応援します
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:14:47.96ID:YrzzhTqD
>>797
アイスホッケーをやりたがるお客さんがそもそもいるのか
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:15:39.77ID:YrzzhTqD
釧路ってなんで漁業のほうも不振になったの?
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:18:22.78ID:YrzzhTqD
釧路だけじゃなくダイナックスや新日鉄室蘭だって
会社の業績次第で活動規模を縮小されることを思うと
明日は我が身だよなあ、日本はどんどん衰退していくだろうし。
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:19:40.44ID:qCEzZN0g
釧路の企業で仕事しながらホッケーやりなさいよ。  新チーム立ち上げて、ワイルズの選手を何人か戻して、大卒大量に入れて、今、武修にも上手いのいるし、高卒で取って、始動。

弱くてもいいじゃないか!アジアリーグ入りをめざそう まずは。

ま、何をするにも市が動いてくれないとね。地元企業も。

ワイルズファンは引き続きワイルズを応援してろ
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:39:21.85ID:DVwa/Ciz
>>804
手のひら返し君、リスペクトを忘れずに
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:55:56.63ID:FLfroREa
決断しなきゃならない時が迫ってきているよね 
 みんな悔いの無いように!
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:15:11.28ID:CNi9z5N3
釧路工場跡地に中部電力が工場建設へ
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:27:56.45ID:+S4yDeyb
ワイルズって釧路のために、釧路の子供たちのために立ち上げたって言ってなかった?
釧路じゃあムリポだから東京行きますって、、、え?どういうこと?
結局自分たちファーストってこと?
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:23:29.58ID:0gah+EKf
電力会社が釧路に何の工場を?
電柱とかトランスとか自社で賄ってんのかね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:25:45.34ID:H+OtzVsd
釧路港は地政学的にかなり重要な拠点らしい
地球温暖化で北極海の氷が溶けてて北極海航路が通行できるようになると、アジアからヨーロッパへの航路が一気に短縮するから途中の寄港地として釧路は欠かせなくなる
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:43:35.25ID:a/KFk2GB
4月になったら、移籍希望、退団希望の選手を早く開放してほしい。
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:15:22.77ID:ADjjY9nX
>>811
北極海航路が本格化したら、アジアリーグ丸ごとスウェーデンアイスホッケー3部リーグに吸収合併してもらった方が国内クラブ競技レベルを上げられそうだな
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:47:45.49ID:u1SV7VMj
>>809
肝心の釧路市と決裂してしまったからよ
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:23:46.78ID:m9Qo44eF
東京へ行ってもがんばります。2年間ありがとうございました。   ぐらいは選手会名義で最後に発信しておかないと…… 
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:28:57.74ID:M2HPSi31
ホームリンク?
ホッケー出来る人数残るのか?
リンク借上げる金集めれるのか?
素人3チームだけで試合とか誰が見に行くの?
リンク借上げ代金すら回収出来ないような
素人の試合に金出して見に行く人居るの?
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:41:23.66ID:U/kjtpaD
>>819
そこに書いた主張、構想中の釧路新チームにもブーメラン
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:27:07.92ID:E56/rBKJ
>>818
ホームリンクとは?
IJリーグ試合開催予定地に東京は無いので観客席の有るようなリンクは使えない(使わない)
普段の練習なら観客席の無いリンクだと思う(借上げ費用も安くなる)
そんな事から東伏見や辰巳は有り得ない、仮に借りれたなら何故試合開催しない?
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:29:58.57ID:+0lkEXLL
既存のアマチュア社会人チームを束ねて広域複合企業チームに仕立ててクレインズ名乗らせて「釧路市の伝統は彼らに引き継がれました」とかやってチャンチャン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況