X



トップページ冬スポーツ
868コメント291KB

【反乱軍】北海道ワイルズ【鶴の地位簒奪成るか】

0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:48:09.47ID:g4ZBNp/f
遠征費削減のため日本リーグを復活しそうだな
1部リーグは今のアジアリーグ所属クラブで韓国代表(HL)と交流戦するのも韓国アイスホッケーを育てるのに日本が大いに貢献するでしょう
2部リーグは東京ワイルズ(仮)、室蘭スティーラーズ、釧路厚生社、ダイナックス、香川アイスフェローズ、名古屋オルクス、釧路新プロチーム、水戸ホーリーホック、長野パルセイロのプロアマ混合リーグで裾野を広げるんや
それがバスケやラグビーのようにうまく軌道に乗れば札幌、仙台、大阪、広島、福岡とプロスポーツが定着した大都市にもホッケークラブを作って国民的人気球技の仲間入りや
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:09:28.35ID:11kpi/Ez
初動をミスったのが全てだよな
クレインズにも給与未払いとかの落ち度はあったものの、砂をかけるようにチーム離脱して、さらにはほかの支援団体とかにも不義理なことして、挙げ句の果てには「釧路捨てます」だし…
なんか惨めだよ
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 02:35:50.15ID:KlAPl5h2
何がしたいんだか
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:54:07.46ID:MqvXGaFE
バックスが敵に回っていたんだな。
いったいなぜなんだろう、バックス側の見解を聞きたくなってきた。
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:55:28.20ID:MqvXGaFE
>450
それただのJアイスじゃん
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:58:55.18ID:MqvXGaFE
釧路に店を出しちゃってる選手なんかは
東京にはいけないんじゃないの?
デュアルキャリアで働くにしても
40近い高齢の選手は就職が厳しそうね、これまでホッケーしかしてこなかったような。
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 06:32:15.25ID:2zaaTCdw
クレインズのメインスポンサーであった三ツ◯が釧路市と邪魔してんじゃないの。
元クレインズの使えないGMはそこでちゃっかり働いていて新チームの立ち上げを企ててるらしいぞ。
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:24:42.75ID:+TBxqQ64
相手を貶めて乗っ取るみたいな手段ではなく、正攻法で規定どおりに加盟申請していれば日置も反対しなかった。
かつての教訓を生かせずに悪手を選択したワイルズの元代表山◯が招いた結果。
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:59:10.46ID:YtvmnCRh
敵味方を作って対立させた時点で未来はなかった
リーグだけでなく、地元でも旧クレ側(メインスポンサー、そのお抱え新聞社)と新チーム側(飲食店など、個人スポンサー、放送局とブロック紙)って小さい町で対立させたら無理でしょ
かといって旧クレ側についてた人達で新チーム作ろうとそれもまた無理なのは明白
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:02:52.67ID:n6zpG7+o
結局のところ、ムラ社会であり日本でのビジネスなんだから、上の人が言ってるように正攻法で関係各所に根回しして進めていけばこんなコトにはならなかっただろうにね。 釧路(北海道)から出られない・出たくない選手だっているはず。 これからはキツイで〜
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:54:21.59ID:MqvXGaFE
そもそも東京に居場所なんてあるの?
0463雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:56:37.24ID:MqvXGaFE
これで釧路という長年活動してきた地元を完全に切り捨てることになるが、
東京では全く知名度も無く何の縁も無い。
いよいよ自然消滅コースに入った感じだな。
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:50:51.76ID:V5gYBty4
>>465
会見で来季の日本選手権は今季同様出れるんじゃないかってGMが言ってるけどこれは見通し甘過ぎだろう。
日ア連はワイルズ推薦は今回限りの特例って明言してるのに。
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:26:16.89ID:iN2NBz32
反対勢力がいる以上新境地で潰されない力を付けて欲しい
言えない事もいっぱいあるんだろうし選手が着いて行く方を支持しようアイスホッケーと釧路の為に東京からやれる事は沢山あるよ
0469雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:53:34.70ID:n6zpG7+o
ホントに甘いよね、また黙ってて全日本選手権出れると思ってる。ただの社会人チームなんだから、全日本B級を目指すところからスタートでしょ。それじゃなきゃ他の日本全国の社会人チームが納得しないでしょ。普通。
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:06:39.33ID:PiY6dryy
結論:アイスが悪い
ってこと?
0471雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:31:40.00ID:TWLmA4eR
みんな、ここに集まっていたのか
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:01:28.25ID:V5gYBty4
>>470
今のワイルズ側の情報だけだとそう聞こえるね。
名指しされた人や団体の意見も聞かないとなんとも言えん。

この記者会見を機に泥沼にならなければいいんだけど。
0474雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:17.47ID:CZ73wVN9
新リーグ出来たら学生や現役続けたいアジアリーグの選手の受け皿になっていいかもしんない
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:57:07.01ID:TWLmA4eR
大江戸ワイルズはリーグのヒール役を担ってはどうか

ドカベンの「土佐丸高校」、巨人の星の「ブラック・シャドーズ」、爆走兄弟の「ボルゾイ・スクール」、柔道部物語の「西野新二」
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:27:56.47ID:z0izGZ5M
長野、水戸にチームがあるので東京、横浜、名古屋、長野、水戸5チームで独立リーグもあり。アジアリーグはアニャン、北海道、東北、日光になる。横浜も飛行機代がカットで楽になる。
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:00:39.31ID:11kpi/Ez
東京に受け入れられるかなぁ
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 22:21:22.93ID:TWLmA4eR
代わりにJALクレインズがアジアリーグ昇格して釧路市にホームリンク移転してメデタシメデタシ
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:54:10.99ID:z/qN+opq
>>478
地道にやるしかない。ただ北海道みたいにローカルメディアがないので一から営業しないといけない。
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:18:50.31ID:7nvT0a69
一連のゴタゴタでマイナスイメージからのスタートだから東京に受け入れられるにはかなり苦労しそう
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:21:33.04ID:gR0LY6sF
東京じゃ、ゴタゴタどころか、チームそのものが知られていないから、マイナスイメージない。「あなた誰?」こんな感じか
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:20:13.87ID:P+Vauvw3
家出て、車で20分走って、リンクに着いて練習して……って楽な環境では無くなるわけだからね。しかも、働きながら。
そしてアジアリーグを目指せるわけじゃない。 それぞれ立場・環境が違うんだから、現チームの選手皆では無理でしょ。
0484雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:32:27.17ID:7nvT0a69
>>482
確かに東京じゃこの一連のニュースすら知られてないか
それはそれで悲しいな
まあ、これが日本におけるアイスホッケー事情の現実よね
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:44:59.98ID:mzaINRTj
選手達に給与を出せる新しいプロチームを釧路に作るのは現状では無理なんだろうか
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:19:27.98ID:7nvT0a69
市や釧路アイスホッケー連盟(釧ア連)から十分な支援が無かったと、対応に不満を述べた。一方、市や釧ア連は「できる協力は全てした」との立場だ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/968524/

だいぶこじれてるね
どんな支援を期待していたのかはわからないけど、この感じだとワイルズは釧路に居場所ないね…
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:22:48.72ID:CpkuxfzA
>>485
>選手達に給与を出せる新しいプロチームを釧路に作るのは現状では無理なんだろうか
せいぜいプロバスケチームくらいならってトコだな。

中学校や高校の体育館程度あるいは昔の厚生年金体育館や旧スカイランド傍の青雲台体育館程度の施設でリーグ公式試合基準満たせるし、屋内型スポーツだから悪天候に左右される心配も微小。
0489雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 13:25:09.50ID:CpkuxfzA
>>483
>家出て、車で20分走って、リンクに着いて練習して……って楽な環境では無くなる
甘くないか? プロアスリートに対して
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:14:10.85ID:CpkuxfzA
釧路クレインズ @ 冬スポーツ @5ch より
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1555104373/157-428

0157 雪と氷の名無しさん 2019/05/18(土) 16:22:45.47ID:hhwswV/a

 正直、 「如何にして釧路でクレインズ人気を盛り上げるか」 イコール 「如何にして日本でアジアリーグ人気を盛り上げるか」なんだよね・・・一体、ここのどこがアイスホッケーの盛んな地なんだか

 前述の通りの等式なので、「そもそもアイスホッケーとは、魅力とは」といった根本的な所から発想を始めないといけない

 イケメンが居ても、試合中はヘルメットで顔が見えないから腐女子呼べないとか 国際大会で日本代表が勝ち進めないから、女子カーリング人気にすら及ばないとかな

0173 雪と氷の名無しさん 2019/05/21(火) 15:20:37.51ID:J6hQ7HUm

 元々ホッケー観戦の好きなジモティが集まっても、良いアイディアは出ない

 ファイターズやコンサやLS北見の試合を直に生で観戦しに何時間もスーパーおおぞら・自家用車で移動しても構わない、でもクレインズの試合を観戦した事は無い地元民をどうやって興味を持たせ、試合当日のホームリンクに一度でも足を運ばせるか

0176 雪と氷の名無しさん 2019/05/21(火) 21:41:01.49ID:vX8MO/rH

 >>173
 まずは2万人くらい入るリンクを建ててもらわんとな。
 それまでの間は客席とリンクの間のスペースに仮設の客席設けて1000人でも多く収容できるように改造しないとね。

0182 雪と氷の名無しさん 2019/05/25(土) 10:10:09.98ID:mQxSaJU4

  >>157 & >>173

 バスケのスレからのコピペだけど、まさにクレインズおよびアジアリーグも同じ問題を抱えているんだわ

 http://hokkaido.まち.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1184857630/112-114

 112 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/02(土) 23:31:45

    選手が他チームに移籍しても、強奪されたのか更なる都落ちなのか それすら判別が付かない。どこが強豪チームなのか、どこがレラカムイと戦力的に互角なのか、どこと試合したら鉄板で勝てるのか判らない。

  114 名前: なまら名無し 投稿日: 2009/05/03(日) 14:25:39

    ・どこが強豪チームなのか判らない → 番狂わせを期待する楽しみがどの試合カードで得られるか判らない。

    ・どこがレラカムイと戦力的に互角なのか判らない → チームの成長を少しずつ感じられたり、退潮を敏感に感知するきっかけになれそうな試合カードが判らない。

    ・どこと試合したら鉄板で勝てるのか判らない。 →激しい順位争いの中で、比較的リラックスしながら観戦できたり年間順位の予測最低順位を計算する術が無い。
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:16:18.32ID:CpkuxfzA
0283雪と氷の名無しさん 2019/09/11(水) 15:27:39.03ID:BokotUDe

 ■釧路市スレ★6 (道東)
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1552630906/667-

  667 名無しさん2019/09/08(日) 13:20:41.32ID:cQyTnAMg

   クレインズを盛り立てたいなら、鉄北地区に極端に偏った立地の現ホームリンクでは駄目

  672 名無しさん2019/09/10(火) 14:30:35.83ID:Dcr5wykI

   鳥取の屋内アイスリンクはクレインズ歴史博物館でも併設してクレインズ版「白い恋人パーク」化、早い話が練習場施設化・観光施設化してしまった方が良いと思う

  673名無しさん2019/09/10(火) 20:48:40.67ID:gaMSyxH1

   親戚しか応援してないホッケーなんて誰が見るかい カルーセル麻紀記念館のほうがまだマシ

 釧路@2ch.net
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1481410215/971-

  971 名無しさん2019/09/11(水) 14:19:33.18ID:l4UiHRdN

   クレインズを釧路のホッケークラブとして盛り立てたい鉄北住民は「十勝フェアスカイFCを北海道東半分のJリーグクラブとして盛り立てたい帯広市民」と同じドグマにハマってます

0284 雪と氷の名無しさん 2019/09/11(水) 16:12:13.24ID:BokotUDe

   マイクロバス車体1台で十分だから、試合終了後だけでも釧路駅前行き無料送迎バスを

0285 雪と氷の名無しさん 2019/09/12(木) 01:05:02.58ID:fQD7woWS

   クレインズだけでなく他クラブ全てに願いたいのは、同じ名前を冠したジュニアチームの創設

0286 雪と氷の名無しさん 2019/09/12(木) 20:14:45.89ID:gMXh2q42

   お金のない家庭の子でもアイスホッケー出来るように、用品販売店は高校生までの汎用道具を安価で供給する努力をする事。

0288 雪と氷の名無しさん 2019/09/13(金) 12:45:42.82ID:uM/WSBnY

   >>286
  俺が小さかった頃は、市内小学校の多く(多分、全ての学校だったのでは)でサイズが合わなくなって上級生が手放したスケートを安価に中古販売するイベントが毎年開催されてたけど、今はやらんのかな。

  交換ではないのに、何故か「スケート交換会」と呼ばれていた。でも、当時からスピードスケートしか出品されてなかった様な・・・。

  当時既に、内輪知り合い父兄ネットワークの中でのみ、お古ホッケースケートが流通していて、そういうツテの無い新規参入世帯親は高い出費を我慢していたのかもしれないね。

0292 雪と氷の名無しさん 2019/09/24(火) 20:09:44.40ID:eKvlBUV6

  また春採アイスアリーナでも試合開催しようよ
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:16:59.22ID:CpkuxfzA
0293 雪と氷の名無しさん 2019/09/25(水) 02:18:04.60ID:ILbQUqLm

  鉄北モンロー主義こそが、クレインズ存続を阻む最大の障害

0306 雪と氷の名無しさん 2019/10/03(木) 17:12:14.56ID:rPIcmSVx

  鉄北だけで盛り上がる事で存続出来るものなら、そうすればいい

  本当にクレインズが好きなら、多少の便利さを手放す位の覚悟と草の根自己犠牲を無くなってしまってからでは遅い....もうかなり危ない状態なのに

0311 雪と氷の名無しさん 2019/10/04(金) 19:13:04.20ID:m4rq22oL

  何言ってるの? もう少しでバスターミナルも整備されるんだからバスでおいでよ

0312 雪と氷の名無しさん 2019/10/05(土) 01:21:31.02ID:G3/PmcYZ

  広域合併前の釧路市街地の半分以上が乗り換えで2路線使わないと行けない よほどの事が無いと、釧路市民のクレインズになれないまま終焉するよ

0313 雪と氷の名無しさん 2019/10/07(月) 18:49:10.50ID:hd6rkzkC

  >>312
  でも鳥取地区に釧路市の半分以上の人が住んでるんだから、多少は我慢もするべきだと思うけどね。

0314 雪と氷の名無しさん 2019/10/08(火) 03:59:33.29ID:HClw7tZz

  鉄北地区のホッケーって何? 駅裏でホッケー栄えてるのか? クレインズは釧路全体でいいだろ。みんなで応援しようよ!

0315 雪と氷の名無しさん 2019/10/09(水) 01:57:49.34ID:0ILiulTn

  こりゃ、無くなるわ。今のままだと。

0328 雪と氷の名無しさん 2019/10/15(火) 23:16:40.67ID:mR8uhKzv

  丸ト北村建物解体して立派な市営屋内リンク造って、そこへホームリンク移転させよう 試合以外は市民と観光客に有料で滑ってもらうの
0493雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:17:35.60ID:CpkuxfzA
0333 雪と氷の名無しさん 2019/10/18(金) 19:43:11.52ID:oUbGsXSC

  丹頂アリーナは外から見ても何の試合やってるのかさっぱりわからない。外にクレインズ戦やってる看板立てようとか思いつかないのかね?

0334 雪と氷の名無しさん 2019/10/18(金) 22:36:50.13ID:b1h+W0Aw

  シーズン期間を大幅に伸ばしてでも平日開催は辞めて、未成年者・免許返納済み高齢者・生活困窮者などのバス交通利用者が、終便時刻を気にせず観戦出来るよう、全試合14時頃に開催とか、この程度の改革もしないアジアリーグ

0335雪と氷の名無しさん 2019/10/18(金) 22:55:41.45ID:9F6lBYkA

  FO時間は各ホームチームが決めてるんだよ。AL事務局は関係ない。

0342 雪と氷の名無しさん 2019/10/19(土) 21:14:15.38ID:ad1mgfPg

  夜間開催って、なんかメリットあるの? 平日開催にしたって、もっとメジャーなプロスポーツでも出来るだけ控えてる位なのに

0347 雪と氷の名無しさん 2019/10/20(日) 10:38:20.77ID:IHGJUdVW

  まずは「夕方以降開催」のカセを自らにはめる原因である「平日開催」を完全に辞める事 普通に日中働いている人を客層の中心として想定するのは当然だが、彼らさえ来れば他はいいなんて余裕無いよね

0348雪と氷の名無しさん 2019/10/20(日) 12:50:47.86ID:ErkDONj7

  >>347
  平日は19時開始が丁度いい

0357 雪と氷の名無しさん 2019/10/24(木) 11:20:43.29ID:jAlnpHpY

  何故平日夜間開催を嫌うのかな? どんなスポーツでも夜間開催を普通にやってるのに、メジャーなプロスポーツでも控えてるとか妄想書き込んでる人も居るし…。野球、サッカー、バレー、ラグビー、フィギュアスケート…プロでもアマでも普通に夜間開催してる現実。

  バス2回乗り継がなきゃとか単なるエゴ、日光や八戸もリンクは郊外で交通の弁は良いとは言えないみたい。交通の弁が悪いなら運営に意見出してシャトルバスを出させるとか対策は幾らでも有ると思う。

  本当に必要で利用者が多いなら有料でも利用するのでは? アイスやブレイズのHP等を見ると地元へのPRや地域貢献活動なども頻繁にしてる様です。

  各イベント参加や幼稚園保育園の訪問、各学校への訪問、スケート教室等々、ホッケー以外での地域参加もファンを増やす為には必要かと思う。待ってるだけではファンは増えないし、リンクに足を運ぶ人も増えない。

0359 雪と氷の名無しさん 2019/10/24(木) 21:47:22.96ID:1erfW5UX

  357こそエゴだと思う
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:18:07.03ID:CpkuxfzA
0423 雪と氷の名無しさん 2020/02/16(日) 07:57:11.42ID:RPZ4iJZG

  伝統だけじゃ飯は食えん 実業団根性を直さないと 取り巻きがな←

0428 雪と氷の名無しさん 2020/02/18(火) 12:16:18.68ID:gp9XIYwM

  分かりにくい座席案内をなんとかして欲しいね。緑地なんかいらないから駐車場にして欲しいね。あと、どデカイモニターを設置と一階立ち見席の臨時増設。応援団を女性主体に変更。
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:47.09ID:8c7vrUKH
東京のローカルメディアと言うと東京新聞とMXテレビぐらいか。
前者はアレだし後者は東京を全部見なくちゃならないからアイスホッケーを取り上げる余裕なさそう。
0497雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:25:43.21ID:zuL3jZ60
せっかく東京さ行くんだし芸能事務所にマネージメントして貰ってメディア露出させて貰おう
0499雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:13:02.51ID:CpkuxfzA
東京都

 総面積:2,193.96km2  総人口:14,109,648人  人口密度:6,431人/km2

釧路市

 総面積:1,362.90km2  総人口:157,555人   人口密度:116人/km2

面積は釧路市の約1.5倍しか無いのに、人口は約100倍

仮に人口辺りに占めるアイスホッケーファンが釧路の1/10でも、アイスホッケー好きな人数は約10倍もいる(かなり丼勘定だけど)
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:35:18.56ID:8c7vrUKH
覆水盆に返らずなんでワイルズも釧路市もそれぞれの道を歩むだろうけど、
こうなった経緯を今一度振り返って再発防止を考えた方がいいんじゃない?

事の発端は報酬の遅配だけどその対応が余りにも酷かったと思う。
他のスポーツでも似たような話があるんだからそこから学ばないと。
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:35:49.24ID:WIhQEEYT
>>499
意味なしw
くだらねーw
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:47:44.72ID:CpkuxfzA
>>501
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:17.14ID:pOxhgWFW
釧路だと移動が飛行機だから金かかる。本州だと日帰りでバスで行ける。とりあえず、名古屋と横浜だけなら相当安く行ける。
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:56:09.93ID:UrwlNQy7
【北海道ワイルズ 齊藤監督 “釧路を離れること 本当に苦しい”】
記者会見に同席した齊藤毅監督は「選手を守りたい一心で、ここまでやってきた。
自分のふるさとは釧路で、引退した場所も釧路だ。絶対にトップチームを釧路からなくしてはいけないと思う。
なぜこのようなトップチームでやれる環境、準備があるなかで、このように東京に行かなければならないのか分からない。
釧路を離れることになり本当に苦しい」と涙ながらに述べました。


監督とオーナーとで現状認識にかい離があるようだが。
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:03:05.15ID:UrwlNQy7
まあとりあえず、”釧路問題”とやらもこれで終わりを迎えたわけだな。
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:03:57.10ID:UrwlNQy7
釧路のアイスホッケーはさらに衰退し、これからは苫小牧の一強になるな
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:24:49.85ID:ZSpHhUB2
ダブルフランチャイズの成功例は無いの?
他のスポーツとかでも
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:44:24.84ID:rUEllOg0
>>507
日光神戸アイスなんちゃら・・・・・は失敗例か
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:05:23.94ID:Vj5ksX9O
トップチームが無くなったとはいえ、釧路が日本有数のトップ選手供給源であることに変わりはないのだから今現在、生徒、学生の選手で数年後にトップチームを設立しようとなれば案外良いのかも。
ワイルズ支持者、クレインズ支持者も100%自信を持って自チームが正しいとは思って無かったはずだから、この状況でわだかまりも去ってくれれば災い転じて福となす。
また、形だけとは言えクレインズはまだ存在しているしね。
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:10:58.39ID:Gr88G3lf
>>507
フリーブレイズが八戸と郡山の2つじゃないかな
ほとんど八戸が拠点だけど
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:32.61ID:ePiM5AIc
釧路の子は釧路にいる為にどんな屈辱を受けても歯を食いしばって頭を下げれるのか
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:51:31.52ID:L4R9XpIx
ワイルズはアジアリーグに加盟できなかった理由はなんなの?
0515雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:38:09.53ID:ESuZHBvT
>>509
釧路厚生社とは別に釧ア連がプロチームを作る意向
JALクレインズを合宿に誘致したのもその一環だろう
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:01:46.79ID:L4R9XpIx
>>514
日光の妨害はワイルズが胡散臭いから?
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:55:30.31ID:Vj5ksX9O
アイスバックスがコメント出しましたね。
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:24:18.68ID:a4iYbys6
コメント読みました。この件はこれ以上争っても不毛なやり取りに終始しそうなんで気にしないようにつとめるは。
と、同時にALにも愛想がつき始めてる自分もいる。
今後は日本選手権だけチェックすればいい感じ。
まぁアイスホッケー村の皆さん頑張って。
0519雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:36:50.22ID:XEhKTSBF
トップリーグ(アニャン、日光、北海道、東北)とチャレンジリーグ(名古屋、横浜、東京)に分ければいいだけ。
0520雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:33.93ID:gwp2x0U6
ワイルズファンはこれからもワイルズをちゃんと応援してね

選手が大量離脱しても応援してねん

応援団も東京まで行ってチャント歌って応援してやってくださいね


うちらは釧路の新チームを応援しますから!! 君たちはワイルズについていったんだからね!最後まで応援してねん
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:40:46.16ID:W7nfJTvh
日光COOから発信あったね。 ちゃんと話し合いしてないんじゃないの? 北海道側が地元とキチッとまとまって無い段階であのようなコト言われて、勝手に諦めて申請止めたのか? それともあの発信はスイートスポットを微妙にズラした説明文なのか?   「アナタ方の参入は絶対認めない」云々は!?  
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:27:16.64ID:2+zXg6KA
バスケ ラグビー バレー 水球 ハンドボール アメフト ラクロス クリケット・・
他の団体球技が景気の良いニュースで盛り上がってる中でアイスホッケーだけ取り残されてたまるかよ
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:56:38.94ID:XEhKTSBF
スポンサーとアリーナの使用許可があれば普通に認めろよw
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 20:57:28.69ID:XEhKTSBF
アジアリーグ本部の審査で決まらないのがそもそも問題だな
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:30:58.05ID:rg83EjpZ
アジアリーグ「釧路市と提携しないと加入は認めない」
釧路市「アジアリーグのチームでもないのに包括的提携関係なんて結べない、ALに加入してからまたおいで。」
 
 
 
こんなの無理ゲーじゃん
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:32:38.60ID:rg83EjpZ
>>509
東京の大学に行ってそのまま横浜に就職しそう。
グリッツに入って・・・。
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:35:27.58ID:rg83EjpZ
大学を中退してまでクレインズに入ったワイルズの選手はホントお気の毒
わざわざ日光から入ってきた子も

簑島や磯谷はいいタイミングで離脱したな
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 21:43:36.68ID:IV1DPwct
>>520
するよー。
でも釧路に新しいチームは無理よ、誰が入るの?
バイバイ。
0531雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:09:28.51ID:eyc0GQy1
なんか、弱くて金回りも悪かった頃のコンサドーレを見守ってきた時の気分。

金の問題で行き着く先(最良の解決方法)は、「大企業が親会社になってくれれば」なんだよね。

コンサ(今は全クラブ、DAZONマネーで安定してる)の時は、「プロ化前の運営母体だった東芝がまた親会社になってくんないかなー」「おい、あのMicrosoftがクラブ名を『ウィン 【 ドウ(道の音読み) 】 ズ札幌』に改名する条件で親会社になる事を申し出てるそうだぞー(これは本当かどうか今も分からない)」とか色々情けない妄想や願望や都市伝説がサポーターの間で飛び交ってた。

まだワイルズ造反が起きる前、「クレインズの名が「鶴」繋がりで(鶴丸マークでお馴染みの)日本航空が親会社になってくれたら万事解決」とか冗談交じりで思ってたら、実際に日本航空にアイスホッケー部が実在してて名前まで「JALクレインズ」と最近知り、思わず吹いた。
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:44:18.34ID:XEhKTSBF
釧路クレインズでjノースなら全部バスで道内行けるよ。
東京ワイルズ(2部)釧路クレインズ(3部)でいいじゃない。兼任ファンでもいいし。
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:33:19.78ID:sBpCslUY
もうさ、北海道のチーム「レッドイーグルス北海道」が釧路でホームゲームを年に2試合くらいやればいいんじゃない?
釧路も札幌も、苫小牧と一緒に北海道のチームを1つ応援すればいいよ
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:02:00.67ID:SWvArfMO
日本新リーグを再興するか、アジアリーグの形を大きく変えるかだな
アジアリーグの枠組みを変えるなら
・ノースディヴィジョン(RE北海道、室蘭、ダイナックス、釧路厚、新クレインズ)
・イーストディヴィジョン(東北、日光、横浜、東京W、水戸、長野)※長野は長野新幹線があるのでウエストよりイーストの方が移動しやすいだろう
・ウエストディヴィジョン(名古屋、大阪、香川)
・コンチネンタルディヴィジョン(HL、北京)
この4つのディヴィジョンの上位チームのプレーオフで決まりだな
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:04:25.32ID:pc7XPwQt
むしろ首都圏リーグが出来たらレッドイーグルスも釧路の新チームも入ろう
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:45:54.73ID:UeFt/ohG
色んなゴタゴタをふまえてもワイルズ加盟に賛成してたチームの方が多いんだから、バックスの声明は白白しいね
「加盟を認めることは絶対にない」って死刑宣告を言ったかどうかは誤魔化して、ワイルズの誤解のせいにして
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:48:47.70ID:x+OH37k+
日光の日置って博報堂出身で東京五輪の演出責任者だろ
胡散臭いなw
0540雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:57:04.70ID:UeFt/ohG
釧路市のスポーツ振興課や連盟のご担当者様は東京に足を運び、また何度も電話会議やメールで地域チームの支援方法などのアドバイスを求めるなど、トップチームの存続に多大なるご努力をされておりました。

全日本中にうちの経営陣に「お前らは何をどうしたって絶対参入させない!」とはっきり言ったオーナーと、そしてソイツと結託して散々邪魔してたのに最後の最後に「お願いします加盟申請出してください」って頼みこんできた市の職員さんの話ってもうでたっけ?笑

日置さん凄いね!!
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:21:32.90ID:aNhuUyXb
バックスファンのXがネチネチと理屈っぽくてムリ
なぜオッサンは長文ではしゃぐの?
的外れな長文
例えもスベってるし
調子こいてスベってるの草
0544雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:39:42.55ID:1AvL+0f/
クレインズ代表ってまだ連絡とれないままなの?
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 13:58:45.82ID:L+ysM3nA
レッドイーグルスも経営安泰では無いね。

 ↓

大手やめ飛びこんだスポーツ経営の世界 廃墟めだつ街で伸ばす数字(朝日新聞デジタル 2023年12月20日 11時00分)
https://www.asahi.com/articles/ASRDF4WKHRB3OXIE005.html

うなずいていたのは、田中強(つよし)さん。レッドイーグルスのチーフマネジャーを務める46歳だ。

喜びに浸っているわけではない。こう言葉を継いだ。「これでも人口の1%も来場していない」

この試合の観客数は1794人。苫小牧市の人口約17万人の1%を超える数字だが、田中さんはこう説明する。

「実態は、無料招待がなければ苫小牧市民の0・5%も来ていないので、まだまだ努力が必要だ。ホームタウン市民の1%は地方都市で興行を実施する場合の目安とされている。毎試合1700人は堅いとなれば、十分に興行としての採算ラインに乗ってくる」

開幕戦の目標は観客2千人だった。無料招待券を配ったのは市内の保育園の園児とその親など。オフシーズンに選手が訪問して、つながりをつくっていた。
0546雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:12:15.83ID:L+ysM3nA
アイスホッケー「北海道ワイルズ」地元釧路で交流戦初白星(北海道 NEWS WEB (NHK) 2023年10月23日 12時46分)
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231023/7000061876.html

アイスホッケー、アジアリーグへの参戦を目指す釧路市の新チーム「北海道ワイルズ」は初めて市内で横浜グリッツと交流戦を行い、1勝1引き分けで初白星をあげました。

 < 中 略 >

【キャプテン・大津選手 “まだまだ上に行ける”】
今回の交流戦は入場無料で行われ、初日がおよそ1300人、2日目には昨シーズンの1日の最多動員数を上回るおよそ1400人の観客が集まりました。


クレインズ、平均来場者数は微減【釧路】(釧路新聞社 (全国郷土紙連合) 2021.04.01)
http://kyodoshi.com/article/8894

アジアリーグアイスホッケージャパンカップ2020は、新型コロナウイルス感染拡大の影響をまともに受け、試合日程の変更、中止が相次いだ。ひがし北海道クレインズも、観客を入れたホームゲームを例年の半分以下の8試合しか組めず、損害を被った。ただ、平均来場者数は902人で、前年比微減で抑えた。

クレインズは22試合(うち2試合は辞退)に臨み、本拠地ひがし北海道クレインズアイスアリーナでのホームゲームは10試合を戦った。1月9、10両日の栃木日光アイスバックス戦は、リーグ初の無観客で行ったため、実際には8試合としてみると、釧路開催の来場者総数は7213人、平均来場者数は5チーム中2位の902人(前年比114人減)だった。各チームがコロナ禍で集客に苦戦する中、地元ファンが観戦し底堅さを示した。
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:49:09.12ID:GZSkiFSQ
氷都釧路氷都苫小牧って名乗りながらも
住民は全然興味ないんだな
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:09:07.62ID:9mBoWrvc
いずれも支配会社の関係者が盛り上がってたからな。
イーグルスも今はなんちゃってクラブチームだけど、来る客はホントにアイスホッケーが好きな好きな人しか来ないよ。

かく言う自分も勤務先には別のスポーツのチームがあるけどタダでも行かないよ。
アイスホッケーチームもあるみたいだが見える範囲ではほとんど情報なし。
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:50:14.48ID:Pfia7YlF
一部の人間を除いてアイホにわざわざ金払って見る娯楽という認識されてないんだって
レッドイーグルスがどんなに頑張っても2000人強でしょ
アイホが物珍しい大都市に活路を見出すのは自然な事なんだわ
レッドイーグルスなんかもっと人気出てもいいのに全国区で人気出たら地元の人も絶対後追いするから首都圏リーグやろうぜ
0551雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:18:06.58ID:L+ysM3nA
>>537
「むしろ首都圏リーグが出来たらレッドイーグルスも釧路の新チームも入ろう」

>>550
「レッドイーグルスなんかもっと人気出てもいいのに全国区で人気出たら地元の人も絶対後追いするから首都圏リーグやろうぜ」

すいません。よく分からないんだけど、「首都圏リーグ」って何?
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 17:07:53.96ID:cA1RBwN0
新リーグ?勝手にどうぞw
ワイルズさんはアマチュアリーグで頑張ってください

さて、釧路の新チームはアジアリーグを目指そうぜ!
応援します!
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:45.85ID:Vb6Aido4
現存の選手たちをチームに残すことができるかな〜  アジアリーグには行けない。 慣れない土地で仕事をしなければならない。 東京に行くメリットって選手たちにあるのだろうか…
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:11:17.65ID:yE7nFQq/
ワイルズの選手は移転に同意してるのかな?
釧路で新チーム旗揚げするならそっちにいきたいって選手が多いのでは?
まあすぐには無理だろうから選択肢は無いのか
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:20:44.00ID:5HlZSUqH
>>554
経営陣と選手との関係が、明智光秀と与力衆(信長の命令で光秀の配下に就いていた武将衆)との関係みたいな感じなら、或いは
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:36:23.74ID:EVbMZInH
妻子もちの選手とか大変そうね
東京は家賃も高いしちゃんと給料貰えるのかしら
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 09:59:18.63ID:0RoCvwWY
既にチームに嫌気がさしている選手がいるらしい。
退団、移籍を希望する選手の意思を尊重してほしい。
圧力をかけて阻止しようとするのはやめてほしい。
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:39.75ID:/HjAMMPl
ワイルズの言い分と日光と釧路市の言い分が随分と違うんだけどその辺をちゃんと取材してるとこないの?
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:04:00.70ID:uRQi3vyi
一旦3月で全選手自由契約として、他アジアリーグから声が掛かる選手はソコに行けば良いし、ワイルズの選手として頑張るならそうすれば良いし、年齢・家族・気持ち・環境など考えて引退して次のステージを考えれば良いし(ホッケーはB級で継続)……
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 13:39:29.50ID:E4vYHdXM
素朴な疑問なんだけど前の代表はアイスホッケーに縁のあるひとだったけど今の代表って素人よね?
そして名古屋で大きいとはいえ設備屋さんでチーム運営維持できるのかな?
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:47.31ID:6/7WwqQ+
>>561
悩ましいところだけど選手は自分の意志を貫いた方がいいと思う。

1.他のALチームに移籍
2.釧路の社会人チームに移籍
3.釧路で新規に立ち上げようと言う勢力(あるの?)に身を預ける
4.今の団体と一緒に東京へ進出
5.引退、その他

こう書くと3と4はまだ苦労が続きそう。
プレイヤーとしては1と2がいいかもね。

>>562
今の代表の岡本さんはスポーツチームの経営をしたことはないよ。
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 18:59:16.75ID:T/gjzqAl
>>564
子供達のためになんて屁理屈たれながら、自分たちの利益と保身しか考えてない連中とは大違いだなw
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:25.75ID:0I8regAj
彼らの稼ぎだと48万円は決して安くはないが、
ゴーリーの防具一式備えたら終わりなくらいの金額だな
 
やはりアイスホッケーはお金がかかりすぎる
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:18:30.27ID:0I8regAj
>>564 
彼は引退済み
0568雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 00:10:46.12ID:z8kiyN04
>>ID:0I8regAj
思慮が浅すぎて話にならんわw
0569雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:31:09.84ID:bzbMqrwQ
>>566
ゴルゴ13某回で解説されていた話だが、アイスホッケーとモータースポーツは有色人種系移民が中々参入し辛いスポーツ競技(子供の頃から始めさせるに辺り、親の収入が低いと割りと高価な道具を買ってあげられない。モータースポーツの場合はヘルメットやゴーカート等)なので、米国の白人レイシスト達が安心して観戦出来る競技らしい。
0570雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:41:46.41ID:alJPaRWN
おれも小学校の頃アイスホッケーやりたいっていったら親に反対されたわ
防具も高額だけど親の負担(送迎や父母会)も相当あるからな
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 15:52:47.88ID:eNQIUyDL
>>570
ケガの心配をしてくれたと思おうw

アイスホッケーが盛んなカナダでも親の負担は大変だそうな。
0573雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:30:44.70ID:bzbMqrwQ
稼ぎの良い炭鉱夫(正社員は勿論、色々中抜きされてる下請け社員ですら普通のサラリーマンより稼ぎは良い)や200海里規制前の(腹巻きに包丁と札束入れた)漁師、皆が正社員だった十条製紙工場従業員、大ポカやらかす前の雪印貝塚工場従業員(正社員だから、ここも中抜き無し)、その他、支店経済で釧路に勤務(実質、出世コースから外れた左遷族だったけど)してた大企業のサラリーマン、他、安定した市役所・支所務めの公務員

子供が「アイスホッケーしたい」と言ったら、今の釧路市内の親よりかは金銭的に支え易かったでしょうね。

現在の釧路市では、南米・中東・アフリカ、もしくはプアホワイトな北米の如く、「サッカーかバスケくらいなら・・・」って具合。子ども食堂を利用させる様な親なら、優しい親でも子供にホッケー始めさせるなんて認めないでしょうね。
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:29:00.41ID:Xm0SAcKm
アイスホッケー日本代表が「女子カーリング日本代表」「女子サッカー日本代表なでしこジャパン」みたく快進撃していれば、今頃はもっと違っていた
0576雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:46:43.90ID:2teqp+ZO
>>575
ないものねだりしても仕方が無い。
日本で一番流行っている地域が釧路や苫小牧な時点で
アイスホッケーが人気な他国代表に敵うはずがない。
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:15:09.82ID:5E0AWJ81
釧ア連が新規に立ち上げるプロチームはアジアリーグの加盟を目指すのだろうか?
地域の経済規模からいって海外遠征のあるアジアリーグは現実的ではないと思うが
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:24:29.50ID:O06MywWz
日光に小学生ながら中学生レベルのホッケ-選手がいて期待されたけど、
経残念ながら経済的事情でホッケーを断念し中学ではカネの掛からない他のスポーツに転向。
スポーツ選手で県内でも有名だった両親譲りの運動神経抜群の彼はホッケー以外の競技でも
凄い記録を更新してます。
もし、ホッケーを続けてたら・・・何とも勿体ないですわ。
もし、ホッケーを続けてたら
0579雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:34:37.55ID:VyngfbTi
>>577
新規でプロチーム?無理じゃね
0580雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:30:14.39ID:2teqp+ZO
プロチームは無理な気がするが、
すでにB級は釧路厚生社があるけど
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:31:44.85ID:2teqp+ZO
>>578
悪いがアイスホッケーを続けているほうがもったいないわ。
ダルビッシュが野球ではなくアイスホッケーを選んだ場合のことを想像してみろ。
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:36:51.66ID:Xm0SAcKm
>>581
そうだよね。アイスホッケーの方を一本化に選んでいたらと思うと・・・・。
0583雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:20:30.23ID:VyngfbTi
てかさ前代表も現代表も給料遅配するようなチームに関わってなんか儲けあんの?
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:29:21.48ID:k6DVYXkm
ワイルズのマスコットキャラ、オオカミだったのか
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 02:10:48.55ID:PX9jt6By
現状、北海道(苫小牧、釧路、室蘭、千歳)、本州(八戸、日光、東京、横浜、名古屋)、中国大陸(韓国、北京)の3つのディヴィジョン分けが一番合理的
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 08:17:50.58ID:b2OzxGyY
個人的な計算だけどホームゲームで毎回コンスタントに2000人の有償客が来ないと厳しいと思う。
チケット単価3000円でホーム20試合だとそれで1.2億円。
それでスポンサーとファンクラブを含む物販で2億円越えるかどうか。

ホームゲームで毎回2000人の有償客って、今のアイスホッケー人気じゃ難しいだろうね。
0590雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:20:33.11ID:UNvGRyJQ
3000円で2000人は難しいだろうね。 田舎では。 東京で認知されたら可能かもしれない。 
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:13:31.41ID:b2OzxGyY
釧路とリーグを追われたチームってのがネックにならなきゃいいんだけどね。
それ以前に今いる選手がそっくり東京に行ってくれるの?ってのもあるし。

選手にも生活や人生があるんだから、自分ファーストでベストな選択をして欲しい。
0592雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:27:21.73ID:JXDORwnX
あの記者会見を見る限りもう一波乱ありそうな予感
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:45:00.69ID:nXhMRJhc
>>593
そもそも、アジアリーグとは別の道でやるということだとサッカーのJ2のようなものじゃなく、野球のBCリーグや四国アイランドリーグのようなもの。経営もパートナー探しも厳しいと思う。仲がいい名古屋のオルクスもアジアリーグ目指しているし、横浜グリッツもAL抜ける気ない
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:03:40.42ID:UNvGRyJQ
選手ファースト言うんなら、自由契約でしょ。 でもさ 代表も楽にしてやりなよ。どう考えても茨の道。 
 「選手たちとも面談を重ね、熟考熟慮した結果 東京移転を断念。チームを解散……」でもしょうがないんじゃない。 
 様々な事情で競技続けられずに引退・解散はどこにでもある話。 粘り続けるなら自分が代表になって、自分のカネでやり続ければ良いんじゃないの。
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:28:28.09ID:b2OzxGyY
>>595
> 選手ファースト言うんなら、自由契約でしょ。 でもさ 代表も楽にしてやりなよ。どう考えても茨の道。 

個人的にはそれでもいいと思うよ。
今のままじゃ時間とカネをドブに捨てて、得るものは何もなかったって話になりかねないし。

本件については再発防止策を徹底して欲しい。
0597雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:12:03.49ID:9raJNLE7
>>591
そりゃいわれなくても選手は自分にとってベストな選択すると思うけども、選手がワイルズを離れて
釧路に残ったり地元に帰ったりすれば良い生活できるかと言えば全然そんなことないでしょ。
ワイルズはオルクスみたいな縮小均衡を目指しているんだと思うけど、選手はホッケーを除いて金を稼ぐスキル
全くないわけだから、東京で企業に半分面倒見てもらいながら金を稼ぐスキルを身につけるのは良いと思うけどね。
移籍できる人間は移籍すればいいけども、そもそもどうせ潰れるチームだったんだから、オルクスみたいな
実業団チームに格下げだけど行先があるのはマシだと思うよ。
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:20:02.39ID:QUCNSGDi
まあどっちにしてもお先真っ暗よ
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:52:00.55ID:k6DVYXkm
>>594
「そもそも、アジアリーグとは別の道でやるということだとサッカーのJ2のようなものじゃなく、野球のBCリーグや四国アイランドリーグのようなもの。」

同感ですね。
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:23:35.53ID:k6DVYXkm
ゴールデンカムイの作者がヤンジャンで連載開始したホッケーマンガ、生協が本屋コーナー撤去したせいで全然立ち読み出来ていないが、アニメ化噂される程の話題はさらえていないようだな
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:57:25.89ID:9w1+pdaj
>>600
買って読め。
0603雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:25:17.33ID:J2HZshvn
もともとスポーツ漫画ってヒットさせるのは難しいジャンルらしい。
ハイキューや弱虫ペダル、all out、火の丸相撲、アイシールド21といった
マイナースポーツをヒットさせた漫画家は大した実力なんだろうな。
特にハイキュー、弱虫ペダル、アイシールド21。
0604雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:27:35.16ID:J2HZshvn
硬派なスポーツ漫画にするよりも
必殺技が飛び交うバトル漫画テイストな作風にしたほうが
ウけるのかもしれん。
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:31:41.30ID:qAM8qI+h
>>594
横浜も成績があれなんで抜ける可能性はある。東京、横浜 、名古屋なら移動費が削減されるのでいい外人が取れる。
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:40:35.35ID:zgal/v7S
電子書籍で単行本の1巻買えるよ
雑誌で追うのは億劫でしょう
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:16:18.75ID:i02BtYkM
>>600
まだ1巻だし体調不良で休載多いからまだこれからだと思う
自分はあれをきっかけにホッケー見始めたよ
この前の更新でバックスと霧降アリーナが少し出て来たけどワイルズの問題みたいな業界のドロドロは扱わないだろうな
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 08:55:34.11ID:LD2ZMAKT
>>606
アジアリーグを抜けるなら、新リーグがよほど価値あるリーグにならないかぎり、そもそも外国人助っ人を取る意味がない。
全日本選手権だけのために外国人助っ人を取る可能性は低い。
0610雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:07:34.42ID:qmrasBgX
>>609
横浜、アジアリーグで空いた日にワイルズとやるんじゃね?そうすりゃチケット料金も稼げる。
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:09:35.42ID:qmrasBgX
>>610
アジアリーグも横浜に抜けられるとまずいので黙認
アジアリーグと本州リーグに両方出るとw
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:44:30.23ID:J6xeQQyB
釧路の市議がXで2月16日に市長が記者会見で発表と匂わせ投稿してるね
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:00:52.83ID:XucO2kU7
>>606
マイナースポーツで、リーグもグタグタでどうしようもないけど、それでもトップリーグにいるメリットある。トップリーグだから横浜市も支援してくれるし、企業も選手を雇ってくれる。ワイルズもデュアルキャリア目指しているんだろうけど、縁もゆかりもない土地で、トップリーグでもないのに西東京市(東伏見)や江東区(辰巳)が支援するわけない。ただのクラブチームを支援していたらきりがないからね
0614雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:06:29.24ID:XucO2kU7
>>611
2チームじゃリーグとはいえない。チームが集められるか?問題はアジアリーグが二重加入を認めるかだな
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:46:57.84ID:FqiyVUA6
天皇杯アイスホッケーを一年中開催にする方がまだ現実的
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:59:37.12ID:VYxaA8Ca
巨人ファン、阪神ファン、広島ファン他、本拠地と関わりなく全国にいます
SNSが普及した現代において地域経済を理由にするのは前近代的な発想だと思いますよ
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:11:34.59ID:FqiyVUA6
>>616
ワイルズがホッケークラブ版「土佐丸高校」にでもなれれば、地域性云々の殻を破れるかも
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:23:24.78ID:hE0+Tzea
今チケット購入したけど、
二日合わせて240枚しか指定席売れてないのか?
0619雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:07:04.65ID:v9ZJ8u9s
そりゃ釧路から出て行くチームの試合を見てもねぇ。相手もグリッツだし。
1日に500人も入れば御の字でしょう。
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:58:06.59ID:wniiG6aM
>>614
リーグではなくカップ戦ってことで東京
横浜、名古屋でやればいい。サッカーのルヴァンカップみたいに。
0621雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:26:13.83ID:wniiG6aM
観客500人の10試合で黒字になる経営にすればいい。
選手はアマ、運営はボランティア、移動は日帰りでバス。
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:05:04.51ID:vRNm7/3r
そうだよ。 身の丈にあった経営をしていけば良いんだよ。 スティックもライトかレフトの既製品の二者択一。 スケートも市販品の中級モデル。 そして、日中仕事して、早朝か深夜の練習。…… 
選手逃げ出すかな…!?  
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:09:25.33ID:F7o53Lwz
三鷹市や武蔵野市(吉祥寺地区)とかが近い「ダイドードリンコアイスアリーナ」がホームリンクとして狙い目
https://www.seibu-leisure.co.jp/icearena/index.html
0625雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:30:56.01ID:2ALdP+c4
>>624
都内で観客席が1000以上ある興行に適したリンク、今はダイドーだけ。1年待てば辰巳にできるけど。でもダイドーは空きがないよ。ましてや興行に適した、土日の昼間にアジアリーグでもないのに抑えられるか疑問
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:42:30.91ID:bCO7/72J
>>616
他のプロスポーツを差し置いて
アイスホッケーが人気になるとも思えないんだがな。
ネットを有効に活用できるのも
どうせ他のスポーツだろう。
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:51:01.15ID:wVssNiJs
>>624
へぇ〜。そこのリンクがホームに適しているんですね
貴重な情報ありがとうございました
0630雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:26:26.74ID:pE6PQOqZ
バスケ ラグビー バレー 水球 ハンドボール アメフト ラクロス クリケット
スポーツ全体がポジティブな話題にあふれる中で北米4大スポーツの一角とあろうものが何ネガティブ思考になってんのって話
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 07:33:03.82ID:KbryryLe
第3の道が釧路の連盟が作ろうとしてる新チーム。あちらはワイルズの選手に来てもらいたいんだろう
でもできるのか?うまくいってもアジアリーグ参加は2025年から。生活のこと考えたらリスク高い
0634元クレインズズファン
垢版 |
2024/02/08(木) 16:13:14.55ID:+CZoOxyq
引き続きワイルズファンは東京ワイルズを応援してください。おまえらはワイルズについていったんだから。

応援団もね。ずっとワイルズを応援してくださいね。

あのとき俺らは納得しなかったからついていかなかった。
釧路の新チームを応援します!!
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:10:14.31ID:W3IpBHcx
丹頂アリーナの年間維持費・人件費をはっきり公開してください > 釧路市
0636雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:12:30.13ID:W3IpBHcx
失敬 「釧路アイスアリーナ」の年間維持費・人件費(それと年間利用料収入)

「丹頂」ついてるのは空港名だった
0637雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:35:48.97ID:T49UJXfy
 ごくわずかはアジアリーグ移籍あるだろうね。 残りはワイルズについていくのか…釧路新チームについていくのか…分断が始まる。
0638雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:26:25.65ID:AfSv3U5V
>>624
そこフリブレが関東のホームにしてるんだけど
2チームがホームにすることって何も問題はないんですか?
ALのチームではないから大丈夫?
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:55:00.87ID:rlAPAemA
>>638
ブレブレがホームゲームをやるだけで
ホームリンクにしてるわけじゃないだろw
0641雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:32:38.66ID:Nr3IoHcz
>>638
ブレイズはたまにしかやらないし
アリーナ共同でも別に構わないが東京ドームは巨人と日本ハムが合同で使ってたが、結局観客動員が伸びずにファイターズが北海道に移転した 。
0642雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:48:10.22ID:Wv6tg1XC
>>640
釧ア連はまだやる気があるってことは
やっぱりワイルズに問題があったってことか
0643雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 22:51:00.57ID:Wv6tg1XC
ただでさえ都内のリンクが減り続けているのに
すでに大学チームも使って過密スケジュールの東伏見リンクを
ワイルズが確保できるのかね
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 00:41:20.01ID:wcQf9oKq
プロスポーツの運営においては大都会、なかんずく東京のチームは必要
しかしホッケー少年少女の育成についてはリンクの予約すら大変な都会より、親父が昨夜のうちに庭に水を撒いて各家庭に子供用のスケートリンクが作れる釧路の方が子供が育つ
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 01:39:38.69ID:dZHgzu/X
リンクを使用するのはアイスホッケーだけじゃないからな
フィギュアスケートとも貸切枠の取り合いになる
東伏見は結構フィギュア人気あるような気がする
0647雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:00:12.87ID:KaBzbbRi
収入がないと、新チームができたとしても、クレインズの二の舞になってしまう そのあたり連盟はどう考えてるんだろう?
0648雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:00:13.19ID:KaBzbbRi
収入がないと、新チームができたとしても、クレインズの二の舞になってしまう そのあたり連盟はどう考えてるんだろう?
0649雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:34:30.38ID:pUWsRPAv
新プロチームできればすごい。
ても、できないよ。
そんなの無理な事、みんな知ってる。
0651雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 03:29:50.58ID:h9dsK5yo
東伏見と辰巳の併用になるんじゃないか?
スクール事業で儲ける。スポンサーは東京だとなかなか見つからない横浜ですらカツカツだから。
0652雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:36:07.73ID:eOMEPbqF
旧クレインズの資金難の原因は海外遠征費だった
釧路新チームは同じ轍を踏まぬよう議論を重ねてることだろう
0653雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:10:35.35ID:KaBzbbRi
>>652
アジアリーグ目指しているなら、海外遠征はある。結局収入の確保が課題だけど、クレインズの客入り見ても厳しい
0654雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:19:59.45ID:GGZsJc0N
せめて旧札幌イーガービーバーズ最盛期くらいの盛り上がりを見せてほしい。ワイルズも。

釧路新チーム・・・意地だけではどうにも・・・
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:27:31.96ID:8GVmF8hT
>>654
アジアリーグは移動が飛行機なのがつらい
jノースでバス移動なら行けるが当然選手はアマ
0656雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:55:18.59ID:S+djR4J3
>>654
旧札幌イーガービーバーズ最盛期くらいの盛り上がりだと?
失敗したじゃねーかw
0657雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:20.22ID:eI5V9iGf
イーガービーバーズは経営陣の内紛が無ければ今も続いてたのに

監督が欲かいて、ドサクサでチーム名登録商標とかマスコットキャラ使用権勝手に握ってて、追い出されそうになった時に「もうチーム名とか自分のモノだから使わせない」と駄々こねて、何から何まで最初からリセットし直す羽目になった
0658雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:54:16.49ID:VlA7iV8C
早実もアイスホッケー部が廃部になったし
都内はジュニアのチームと大学と社会人だけか
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:05.35ID:S+djR4J3
>>657
タラレバw
0661雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:09:15.01ID:m/8qxGZw
>>644
そういう風土の街だから
0662雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:27.47ID:igBzhjC6
>>661
そして笛吹けど踊らずの町でもある
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:03:39.94ID:3U/Y2q2s
8月に五輪最終予選があるのに
このチームは代表選手を満足に練習させられるの?
0665雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:15.48ID:jiofLbZq
>>664
ニワカか?
0666雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:41.19ID:OLfsIw9D
悪いけど、自由にさせてやってクレ  
 もう1年とか遊んでる暇ないよ 選手として寿命があるんだから…最終予選も決まったし最低アジアリーグでやっておかないと 
0667雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:49:17.86ID:3U/Y2q2s
>>664
練習にならないメンツ
0668雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:49:53.99ID:KK9TEhno
>>666
好き勝手にやってるじゃねーかw
失敗したけどww
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 03:22:31.38ID:fMADlY1e
読み取れないか……有望選手のことだ
0670雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:35:05.73ID:QiJ9dBBe
そりゃ言われなくても移籍できる人は移籍するでしょう。でも、移籍できるのって誰よ。
日本代表クラスでしょ。
チームに見放されるとどこにも行けないのが過半数よ
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:26.29ID:C/2bcmp9
記者会見に関する選手会の声明はまだなのか?
岡本発言を後押しするのか、バックス日置に謝罪して方向転換するのか、それによって今後のワイルズ選手の立ち位置は大きく変わるよなぁ。。。
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:20:30.42ID:3Wc4ifgC
選手会が日置に謝罪って意味不明なんだけど。

むしろ地域のことは地域で解決しろって言う割には、地域でのやり取りの議事録や会話の録音を見聞きした上で
嘘吐き呼ばわりされたからAL入りは認めんってコメントが信じられない。
0673雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:26:26.00ID:j2CM7f6r
>>670

そもそもグリッツくらいしか受け入れ枠なさそう
フリブレが何人か戦力外にして代表クラスのベテランを拾うのか
高卒の子とか大学辞めて入ってきた子とかはきつそうね
また大学からもルーキーが入ってくるしね
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:28:42.96ID:j2CM7f6r
名古屋のあのチームにデュアルキャリアで大量移籍するか。
アジアリーグが名古屋まで拡大できるし
それがみんなにとって一番いい気がする
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:53:23.32ID:ALyYyPCq
ワイルズなんかどーでもいい
0676雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 02:48:22.87ID:sfuM00TV
金のあるアジアリーグと貧乏な本州リーグで分ければいいだけ
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 11:42:03.43ID:HHDWCRGO
日本リーグ
・北海道ディヴィジョン(RE北海道(苫小牧)、室蘭、ダイナックス(千歳)、釧路厚生社、(新)釧路クレインズ)
・東北関東ディヴィジョン(東北FB(八戸)、日光、横浜、(新)東京、水戸、長野)
・西日本ディヴィジョン(名古屋、大阪、香川)
中国大陸リーグ(韓国代表(安養)、北京連盟、香港タイガース)

日本リーグの各ディヴィジョンの上位チームと中国大陸リーグの上位チームでプレーオフをしてそれをアジアリーグと称すれば良し
0678雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:48.65ID:Nsv+ZeTD
>>677
夢物語だなw
0679雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:57:27.63ID:NDagYwcC
>>677
バックス(日置)がワイルズの加入を認めないと
言っているんだからありえない。
あるとしたら、アジアリーグを解散してリーグを再構築 そして全会一致制を見直して、過半数の賛成で規約を改正できるようにする。
でもそれを決めるのは今いるチームだから無視
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:08:35.06ID:y1my0jkE
>>679
日置氏は、実際に「加盟を認めない」と言ったかはともかく
公式の見解ではそれを否定したわけだから、
ワイルズが、日置氏が公式見解で述べたとおりにするなら
もう拒絶はできなくなったんじゃね???
彼は一応加盟を承諾する条件らしきものを示したわけだし。
公にね。
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:09:59.21ID:y1my0jkE
それよりワイルズの話によると、釧路市の担当者はワイルズに冷たい対応をしたみたいだけど
アイスバックスの公式見解だとそうでもなさそうだし、
一体どっちが正しいのだろうな。
バックスの知らないところでの話なのかもしれんし。
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:12:25.51ID:y1my0jkE
釧路市は釧路市で、アイスホッケーのトップチーム自体は市として欲するみたいだし、
意味わからんな。
ワイルズに問題があったのだろうか、釧路市の見解を聞きたいところ。
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:32.78ID:H49x+POJ
釧路頑張れ
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:53.06ID:VdxCCJuM
釧路はクリーンなチームを求めている。

相手を貶めるような手段を取るチームは市としては認められないだろうなぁ。
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:42:02.36ID:z3Y4LlDg
正直お荷物なのよね
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:59:45.39ID:oRu+898Y
選手会の声明まだ〜?
0689雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:20:42.67ID:gB6Rnl3k
>>664
4チームで2チームプレーオフ。ベタにiリーグで
デュアルキャリアリーグ。
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:26:09.98ID:O5P+ANPE
トップリーグに参加してないチームの選手の引退なんてどーでもいい。
ニュースの価値がない。
それより選手会の声明まだ〜?
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:32:42.86ID:uJqkza6p
北海道クリーン開発
0692雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:29:12.38ID:9FNtV58s
ここがどうした?
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:10:41.18ID:i+8JGdHa
他にも引退や移籍 多数あるのかな?

なんにせよ ワイルズファンは これからもワイルズを応援してね

僕たちは 釧路の新チームを応援します
0694雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:22:34.30ID:NI5ByDyK
頑張れ厚生社
0695雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 06:10:21.68ID:huRNqctR
釧路のワイルズ応援団もちゃんと引き続き東京ワイルズを応援してください

釧路に新チームが出来たから、東京に移転したから、やっぱりワイルズファン辞めますは違うぞ

そんなんしたら選手が可哀想






釧路は動きだす…
応援します
わたくし達は釧路の新チームを応援します

ふふ…
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:26:25.69ID:QmBlVQWQ
いつになることやら。。。
0697雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 20:26:05.58ID:1zxdj30j
矢野さんクレインズに来てくれてありがとう
いつかうちの病院に来て
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:06:01.17ID:39I7num+
>>695
なんか、かわいそう
0699雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 05:04:03.22ID:q3XwzQA/
>>695
アジアリーグ参入は無理
費用がまかなえない
クレインズと同じになる
厚生社のように道内で活動するチームなら
やれると思うけど、単なる社会人チームなら、
連盟が動く必要ないんだよな
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 10:26:55.06ID:6cxdWSas
Xには別れを惜しむ声とか、選手を思う声が溢れ、中には釧路の財産とまで書いてくれた人もいた。
自分しか見えず、自分たちの利益だけしか考えず、悪手を画策し、加担した連中は、そういう人々の思いをことごとく裏切ってきたわけだよ。
もう元には戻れないな。
0701雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 01:48:43.37ID:PjTffhdc
本当に釧路の財産だと思う
でもアイスホッケーだけじゃなく釧路から人が出て行っているのがね
経済活動が難しい場所だとは思う
駅前廃墟状態の店多いし学生くらいしか見かけないし
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:54:08.22ID:FxcFrOuL
行政もね。苫小牧も八戸も、清水町なんかもアイスホッケー推しで街づくりして
国から金取ったりしてるのに、釧路はそもそもそんな気なかったわけだしね。
プロチームは結果。それ以前の問題でしょうよ。
0704雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 07:09:09.81ID:aF6c3y8J
移動が飛行機なのがつらい格安航空も飛んでないし
Jノースで釧路クレインズでいいだろ
0705雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:45:58.41ID:xm2drwUk
>>704
八戸はどうやって移動してたの?
苫小牧までバスそこからフェリー?
0706雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:48:16.01ID:+gAASIKa
>>705
だろうね。フリブレのバスが苫小牧に来てたし。
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:24:46.74ID:rV9Gfde/
さてワイルズ追い出してから、どうするかね??  新チーム責任者とかイヤだよね。 やりたくないよね。 そもそも安全圏に居る人ばかりだろうに誰がやるのだろうか……
0709雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 03:46:20.74ID:c+FQwmZa
新チームなんてできないんだから責任者も必要ない。
緩やかに衰退していくだけ。
0711雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 14:47:04.04ID:iSu+pWKo
北京ってw
結局外国が出てくるやん。

横浜はどこなんだろう?もしかしてグリッツ?
0716雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:37:48.01ID:Pgdtc61H
>>710
「2021年ごろにはクレインズの経営状況を劇的に改善する可能性の高い大型スポンサーが名乗りを上げたものの当時のチーム事情を理由に最終的には合意に至らなかった、という事実も取材のうえ弊メディアはつかんでいる」
0717716
垢版 |
2024/02/29(木) 18:43:17.18ID:Pgdtc61H
スマン、>>712からの(気になる)引用でした

大型スポンサー・・・どこだろう? もっと全国的にメジャーなスポーツなら、トヨタとか日本航空とかMicrosoftとか?

アイスホッケーならせいぜい、コープさっぽろとかホクレン程度?

「当時のチーム事情を理由に」ホーム地移転が前頭条件にされてたとか?
0718雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:45:35.04ID:Pgdtc61H
もしや六花亭・・・
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:56:43.96ID:mo07SUF6
 中国国家フルバックアップとか! そりゃないかー
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:09:32.51ID:g9eZsxUN
グリッツはアジアリーグに恩を仇で返すのか・・・
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:12:00.71ID:g9eZsxUN
クレインズになり替わろうとしてアジアリーグから締め出されたら
アジアリーグになり替わろうとしてきたでござるの巻か?
アジアリーグの関係者=既存のアイスホッケー関係者を敵に回して
やっていけるとは思えない、日本のアイスホッケーをさらに衰退させるだけでは。
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:17:40.34ID:g9eZsxUN
IPJが”革命”を煽っているのか。
共倒れにならなければいいがな。
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:52:56.87ID:NA8NNduN
某メディアの視点は中立というよりどちらかというといつも判官贔屓だからな。
日ア連やアジアリーグの関係者、元を含めた一部の選手に個人的なコネクションがある点は他のメディアよりアドバンテージがあると思うが、メディアとしては公共性もレベルも高くない。
記事は事実を知ることについては価値があると思うが、記者のコメントや所感はスルーでOK。
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:32:12.40ID:x/Zp7YMW
チーム名はそのまま「北海道」ワイルズなのかな
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:03:49.28ID:PnK7w9Rp
>>712
しかしそのオファー内容は、北海道ワイルズではなく釧路選抜としての参加ならばOK、ワイルズとしての露出はいっさい認めない、とするものだった。当時交渉の場に立ったワイルズ側の関係者は「ユニフォームを裏返しに着てくれれば試合に参加できる、といわれた。
さらには、昨夏に横浜グリッツがワイルズとの交流戦実施を発表した際には、横浜グリッツに対して「もし交流戦を実施するならアジアリーグは制裁処分をかける」、とリーグ側がプレッシャーをかけていたという関係者の証言も入手している。

これ日置の意向だろ。酷いね。
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:23:01.33ID:m3MWVnTH
素晴らしい試みですね
新幹線の利用によって移動コストの削減と時短による練習時間の確保や選手のゆとりや自己啓発のための時間が生まれます
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 21:35:51.40ID:g9eZsxUN
>>726
日置氏はIPJの取材要請に対してはスルーか
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 22:45:39.04ID:NA8NNduN
>>729
正解だろ。
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 09:53:09.05ID:m3ZBVW43
5月に立ち上がる釧路の新チームはアジアリーグ加盟を目指すみたいだね。
ワイルズから移籍する選手も何人かいるみたいだね。
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:11:51.39ID:u40rQ3Jh
>>723
わざわざレベルの低いリーグに参戦しないだろイーグルスも東北も

室蘭 ダイナックス タダノ
厚生社 市役所 青い森 のリーグ戦のが面白そう 
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:14:17.44ID:u40rQ3Jh
われわれ元クレインズファンは釧路の新チームを応援します

ワイルズに付いていったファンは引き続きワイルズの応援をしてください
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:15:50.00ID:u40rQ3Jh
サンオルクスはもちろんBを優勝しますよね?

0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 10:29:54.89ID:IycOwF+B
>>732
たしかにそっちのほうが面白いかもしれないんだが、
人口少なすぎて客が居ないわ。
つくづく、ホッケーは終わりだな。
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:34:13.95ID:u40rQ3Jh
はーい、オルクスは全日本Bで2回戦敗退🖐

グリッツも新リーグに参戦するんですか? レベル低いリーグで優勝しても…って感じですね
黙ってアジアリーグでがんばれ
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:41:01.04ID:2VspdjjX
釧路で3億集められるのか?
0740雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:18:56.16ID:xTzvY0Se
>>738
ALにいても万年最下位だが、
IJリーグなら優勝候補だからな
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 01:39:33.12ID:x5kZoAWk
 …あっちのみずはにがいぞ こっちのみずはあまいぞ………ってか〜 分断させるよね〜 
 選手10人以下になったらどうするのかな? 
各陣営 
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 05:43:34.70ID:KpPTR3z4
選手のモチベ…
ほんとはアジアリーグでやりたいんだろうなーワイルズの選手は…

みんな釧路の新チームに移籍かな?

グリッツは新リーグ行くの?
アジアリーグにいたほうが…
選手のモチベもあるし 抜けたらアジアリーグに戻れんよ
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:16:57.02ID:KK+nuZ08
>>742
グリッツはアジアリーグに対する不満もあるんだろうな。だから新リーグでイニシアチブ取ろうとしているのかも
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:46:16.83ID:Jk3qNP8O
例のメディアを鵜呑みにするならば、
グリッツがアジアリーグに不満持つのは仕方がない
小さな日本のアイスホッケー界
皆で協力しないといけないのに何やってんだか
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:54:26.65ID:6hoSakoS
アイスホッケー村の掟は厳しいって事なんでしょう。
去年のクレインズに対するアジアリーグの対応を見ればわかる。

伝統と既得権益重視。
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:54:27.97ID:dEkleB2Y
>>745
アジアリーグ側がクレインズに対して何かしたっけ?
クレインズの自業自得だったような記憶しかない
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:33.61ID:2IgWZHzF
>>746
死に体のクレインズを必死にフォロー。
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 03:32:32.21ID:tQFMMl1d
前世は松岡洋右
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:43:17.69ID:y3YGcodJ
道新に新しい記事が2本出てるけど、読んだ感想は新リーグ構想もワイルズ東京進出もコケそうな予感。
そりゃ選手も東京進出には踏ん切りつかんよ。

もう1本の記事はクレインズが道の信用保証協会から訴えられてるとか。
なんでカネ貸したんだろ?回収できる見込みあったのか?
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:44:11.50ID:mOELycnQ
北海道信用保証協会がクレインズを提訴
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:23:54.54ID:eSPhQAmU
アマでやれば東京ワイルズは可能。移動はバス、運営はボランティア、サラリーはなしだが。
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:02:20.19ID:xLikV4op
 東京行かなくても、道内のチームで働きながらアイスホッケーやったほうが良いんじゃない? それなら。
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:15:12.59ID:DmHysKFA
家族のいる選手は大変ね
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:17:01.08ID:DmHysKFA
アマでやるにもスポンサーは要りそう。
それなりの競技レベルを目指すのならば、練習環境を整えたりと
色々お金がいるから。
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:52:55.08ID:Z66LIpCN
>>756
東京ワイルズはない
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:42:46.65ID:VV7i+jdK
とりあえず東京でも釧路でも何か働いてじゃないと、アイスホッケーなんてできないよ もう
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:53:18.20ID:QENABIGj
東京キャピタルズ(首都)
東京メッツ(都会)
西東京市は合併してるので
東京ツインズ?とか?
東京都のカラーは緑なのでカラーはいける。
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:27:04.46ID:7QUt61cK
>>759
現ワイルズをそのチームの母体と考えてる?
だとしたらムリですよ。
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:51:31.62ID:kQdnNTGU
東京ボンバーズはどう?
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:22:07.95ID:5RJtspDH
みんなあまり出したくないけど○○○がやるって言ったら出さないワケにはいかないでしょ〜
 大変だよね 時間かかるだろね
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:19.44ID:hDd1FuiH
しかも一年限りじゃないからな。毎年出し続ける地獄。やりたくないでしょ
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:45:57.74ID:x0M5+NqR
>>767
釧路のチーム?それとも東京ワイルズ?
なぜすしざんまい?
まぎらわしいから、釧路の新チームのスレだれか別に作ってくれ
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:37:24.27ID:HzjG0xUb
>>770
他人に頼るな。
お前が作れ!
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:58:17.58ID:NUNDn+4Y
他チームへの移籍を希望する選手を高圧的に引き止めたり裏切り者扱いしないでほしい。
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:01:31.02ID:8kNht6wb
 名古屋 プロチームだっていうし、話し聞いてみたいよね〜選手にしてみたら。 ヤバくない?? 選手取られちゃう
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 21:03:40.84ID:GUYeROgB
>>775
プロつってもデュアルキャリアだろ?
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:45:26.90ID:a0KEN1bt
>>776
ロゴのロゴHはホッケーでWはワイルズという事にして、上の山並みは奥多摩の山地で真ん中の縦棒は奥多摩から東京湾に注ぐ多摩川という事にして東京のTを表している事にしよう
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:52:21.63ID:xDYlaNua
バックにBリーグかJリーグの経験スタッフがいるのではないか?リーグの要項がよく似ているので。
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:38:12.61ID:QVYzP2Qg
BリーグもJリーグメソッドで成功してるし昔の仲間意識既存の権力構造を肯定してるホッケー界にメスを入れるのは諦めて新しいリーグ作るしかないのかもしれないね
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:30:40.34ID:op9CA+pa
天皇陛下に祝福がありますように。
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:30:55.28ID:op9CA+pa
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 04:31:16.70ID:op9CA+pa
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:09.65ID:ZoO4z4aN
東京ワイルズの意地・枷は自己責任で済むけど、釧路新チームは公金を沢山使う見込みなので自己責任では済まされない。

つまらない意地・枷で「コンコルド効果」発動・アンチ「時のアセスメント」ではシャレにならない。

本当に釧路市は「アイスホッケーのマチ」でなければいけないのか? これからも未来永劫?
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:49:50.32ID:ZoO4z4aN
前にも過去レスで書いたが、もはや草の根的にアイスホッケー競技人口を上げる環境では無い

小さな子供の体格の内にしか使えない道具を子供に与える余裕のある親は、かつて程多くは無い。

少子化で市内各地の小中学校のアイスリンクは小規模のしか造れていない。

地球温暖化で、アイスアリーナの氷温維持費も上がるばかり。
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:20:17.15ID:Rtq6+IYO
それでもやっぱり需要がないからな
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:15:33.51ID:othp9kuY
「バスケのマチ 釧路市」「バレーボールのマチ 釧路市」「サッカーのマチ 釧路市」「卓球のマチ 釧路市」「ボーリングのマチ 釧路市」
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 00:24:21.24ID:othp9kuY
もしもまた、令和版「ふるさと創生資金」として、全国地方自治体(規模・人口に関わらず)一律一億円が配布されたら、

市内の未成年の子供一人に付き、バスケットボール1個と家庭用バスケットゴール台を市が支給してみたら・・・・・

10年後には釧路はバスケ競技人口で国内屈指の地方都市になっているかもしれない

しかし、それと同じ様な事をアイスホッケー版でやろうとしたら・・・ってか、出来ないよね・・・一億円では足りない
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:34:34.56ID:jB5Cwi3j
新チームを応援します

必ず誕生しますよ
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:35:39.80ID:othp9kuY
格差社会ならではのスポーツ競技なぞ、市ぐるみで推し続けるべきではない
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:11:47.59ID:BLhO6oPc
>>790
一億では足りないではなく、1億で出来るチームを維持していけばよろしいと思います。目先の勝ち負けよりも維持していくことを優先した方が絶対に良い。クレインズの失敗から学ぶべき。
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:06:57.99ID:othp9kuY
>>793
790で書いた「しかし、それと同じ様な事をアイスホッケー版でやろうとしたら」とは、市内の子供一人ひとりにホッケースケートとスティックとパックを支給するならって話です。

釧路新チームについて一言も触れていません。
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:24:50.73ID:othp9kuY
>>74「 0074雪と氷の名無しさん 2023/07/19(水) 10:17:59.75ID:7CYMfV9p

  釧路からアイスホッケーを無くしてはいけないとか、子供たちの未来のためにとか言ってるけど、一部関係者以外で本当にそう思ってる人なんている?

  少なくともオレの周りにはいないぞ。むしろ、自然と廃れてきたのだからそんなとこに税金使うな、って感じの人の方がはるかに多いと感じる。」

 ↑

 同意見
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:13:14.44ID:1SeP4/V9
釧路にはアイスホッケーにかかわる子供たちよりも
アイスホッケーにかかわらない子供たちのほうがずっとはるかに多いはずだ。
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:10:21.30ID:0UBcPCvX
新チームに金を掛けるくらいなら、ホッケー用具を一般向け(老若男女関係無し、もちろん小心者も含む)安く貸し出してくれるレンタル業を起業した方がよっぽどいい
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:41:02.59ID:hY04SvLC
レンタル?
他人が使った防具なんて汗臭くて使えんだろう。
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:20.23ID:Efnj7FdI
どこもそうだろ

というか、ワイルズは東京で頑張ってください。はい。

釧路は新チーム立ち上げを頑張ろう。

ワイルズ応援団は引き続きワイルズを応援願います。太鼓叩いて、チャント歌ってね。

うちら釧路人は新チーム立ち上げを応援します
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:14:47.96ID:YrzzhTqD
>>797
アイスホッケーをやりたがるお客さんがそもそもいるのか
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:15:39.77ID:YrzzhTqD
釧路ってなんで漁業のほうも不振になったの?
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:18:22.78ID:YrzzhTqD
釧路だけじゃなくダイナックスや新日鉄室蘭だって
会社の業績次第で活動規模を縮小されることを思うと
明日は我が身だよなあ、日本はどんどん衰退していくだろうし。
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:19:40.44ID:qCEzZN0g
釧路の企業で仕事しながらホッケーやりなさいよ。  新チーム立ち上げて、ワイルズの選手を何人か戻して、大卒大量に入れて、今、武修にも上手いのいるし、高卒で取って、始動。

弱くてもいいじゃないか!アジアリーグ入りをめざそう まずは。

ま、何をするにも市が動いてくれないとね。地元企業も。

ワイルズファンは引き続きワイルズを応援してろ
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:39:21.85ID:DVwa/Ciz
>>804
手のひら返し君、リスペクトを忘れずに
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:55:56.63ID:FLfroREa
決断しなきゃならない時が迫ってきているよね 
 みんな悔いの無いように!
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:15:11.28ID:CNi9z5N3
釧路工場跡地に中部電力が工場建設へ
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 08:27:56.45ID:+S4yDeyb
ワイルズって釧路のために、釧路の子供たちのために立ち上げたって言ってなかった?
釧路じゃあムリポだから東京行きますって、、、え?どういうこと?
結局自分たちファーストってこと?
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:23:29.58ID:0gah+EKf
電力会社が釧路に何の工場を?
電柱とかトランスとか自社で賄ってんのかね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 03:25:45.34ID:H+OtzVsd
釧路港は地政学的にかなり重要な拠点らしい
地球温暖化で北極海の氷が溶けてて北極海航路が通行できるようになると、アジアからヨーロッパへの航路が一気に短縮するから途中の寄港地として釧路は欠かせなくなる
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 14:43:35.25ID:a/KFk2GB
4月になったら、移籍希望、退団希望の選手を早く開放してほしい。
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:15:22.77ID:ADjjY9nX
>>811
北極海航路が本格化したら、アジアリーグ丸ごとスウェーデンアイスホッケー3部リーグに吸収合併してもらった方が国内クラブ競技レベルを上げられそうだな
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:47:45.49ID:u1SV7VMj
>>809
肝心の釧路市と決裂してしまったからよ
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:23:46.78ID:m9Qo44eF
東京へ行ってもがんばります。2年間ありがとうございました。   ぐらいは選手会名義で最後に発信しておかないと…… 
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 00:28:57.74ID:M2HPSi31
ホームリンク?
ホッケー出来る人数残るのか?
リンク借上げる金集めれるのか?
素人3チームだけで試合とか誰が見に行くの?
リンク借上げ代金すら回収出来ないような
素人の試合に金出して見に行く人居るの?
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:41:23.66ID:U/kjtpaD
>>819
そこに書いた主張、構想中の釧路新チームにもブーメラン
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 07:27:07.92ID:E56/rBKJ
>>818
ホームリンクとは?
IJリーグ試合開催予定地に東京は無いので観客席の有るようなリンクは使えない(使わない)
普段の練習なら観客席の無いリンクだと思う(借上げ費用も安くなる)
そんな事から東伏見や辰巳は有り得ない、仮に借りれたなら何故試合開催しない?
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:29:58.57ID:+0lkEXLL
既存のアマチュア社会人チームを束ねて広域複合企業チームに仕立ててクレインズ名乗らせて「釧路市の伝統は彼らに引き継がれました」とかやってチャンチャン
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:48:10.52ID:skrGy7L1
むしろサッカーに力を入れたらいいのに
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:15:32.94ID:sb0gRMOI
色々難しい事は多いが、がんばれ
アイスホッケー界が変わるきっかけに
なる事を期待しているよ
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:09:47.85ID:d4JsDhZe
バスケはBプレミア(入れ替えなし)
BワンとBネクスト(入れ替えあり)に再編成される。参考にしたらいい。
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:10:28.83ID:PNIQQ4s1
2ヶ月後には、IJリーグ開幕戦 名古屋との試合があるよね。 色々と間に合うのかね。
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:08.34ID:XXapWNhV
釧路の新チームがアジアリーグ目指すって言ってるけど、また海外遠征費を工面できずにクレインズの二の舞になる気か?
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:50.94ID:Mss4L79e
兄弟揃ってか。
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:24:42.78ID:Mss4L79e
来月のオルクスとの試合の時に選手は何人残っているの?
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:56:44.06ID:3ParY9Js
大津兄弟は噂どおり移籍?
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:15:02.20ID:WkUg7oeK
大津兄弟は故郷の日光に戻り、バックスに入るのかな?
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:17:30.80ID:Cas5DD5M
大津兄弟が氷上練習に参加してないな
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:08:01.06ID:HxskMjyb
崩壊の一途だわな
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:18:33.55ID:n3ZiHCw5
コウスケクン…
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:45:23.48ID:T23bcbSN
脆弱な結束だったな
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:28:33.46ID:O0QYaCBv
ヨネヤマはフリーブレイズへ 
 
大津ブラザーズはバックス?
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:39:02.85ID:usFjfH00
弟は戻れない
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:13:07.28ID:cUVMHrRL
兄は泥舟から脱出したか
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:32:52.00ID:5f07LE+4
トップリーグ、プロフェッショナルチームを自認するなら「登録」などの手続きを疎かにするのは良くない。連盟の発言には一理ある。
アイスホッケー界隈は選手を含めて「なし崩し」的に物事を運ぶし、他のスポーツリーグと同等な恩恵を自分達も受けて当然と勘違いしてるみたいだ。アイスホッケーにそこまでの人気は無い。
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:13:47.68ID:+ATf5Ocx
オルクス相手に3対2とはな
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 21:18:51.39ID:Jd57S9MY
アジアリーグは2億必要とか、新釧路クラブはそこが課題か。
デュアルキャリアで釧路のスポンサーで2億集められるか?
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 23:34:05.06ID:Jd57S9MY
>>853
2セットしか組めないので後半バテテくるな。
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:29:33.63ID:YhwnhOrn
弟はアニャンか
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:44:54.77ID:Ur4QrwA9
>>860
何処からも声掛からなかったんだべ
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:49:46.87ID:YwryiPMZ
でかい態度とあの性格が災いしたな
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:36:41.41ID:uafuIiM6
中屋敷選手を獲得する機会が発生しました
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 08:54:44.03ID:Xdnhsfr4
>>864
出るけど条件はかなり足下を見られたと思う。
新人並みの最低サラリー程度だろう。
よくてプラス出来高制ってところじゃないか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況