X



トップページ冬スポーツ
867コメント291KB

【反乱軍】北海道ワイルズ【鶴の地位簒奪成るか】

0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:21:58.93ID:W9xthYLA
>>151
釧ア連と釧路市のバックアップがあれば、アジアリーグ=全チーム代表(オーナー)も認めると思うよ。
クレは外される。
ただし、ワイルズがアジアリーグに加盟できても、地元市民やスポンサーから期待するような支援を受けられるかどうかはまったく不透明。
余程の資金力か超大口スポンサーの継続的な支援がない限り釧路での存続は2〜3年が限界だろう。
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:40:05.47ID:dU9lslBJ
チーム発足が6月だっけ?
で、いきなり税金使って支援しろ?
どーゆーこと?w
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:22:15.98ID:B8GdL/6k
市は支援するのが当たり前みたいな態度がとっても違和感
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:56.47ID:t9VXwM/T
自分がチームオーナーならワイルズ加盟は認めないな。
どんな理由があれ既存のチームから所属する全ての選手を引き抜く様な行為を許せるだろうか?
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:08:31.26ID:BdLmzy+i
  ↑
許せる。 全てではないが、多くのファンは同じだろう。
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:02:00.79ID:VcxhbmF/
>>155
そのようなことは、内輪の話だ。アイスホッケーの発展を望むファンには関係ない。むしろ馴れ合いに見える。既存のチームがまともなら、
選手がワイルズに行くことなかった。内輪の論理優先して、チームが減ったら、リーグのチェアマンも加盟チームのオーナーも、発展どころか衰退に手を貸したということになる
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:16:06.16ID:fVp2RStz
>>152
2、3年ですら無理だと思う。
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:16:34.16ID:fVp2RStz
>>152
2、3年ですら無理だと思う。
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:48:58.80ID:R6sZCP6h
>>156
現ワイルズファンですら許せないと思っているのが幾分かはいるということか。
そもそもそのワイルズファンってのがどれほどいるのかが疑問なワケだが。
クレインズを捨ててワイルズに移籍した選手は自己保身には熱心だが大切なことに気づいていない。
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 22:53:59.79ID:fVp2RStz
単独で年間に二億円ぐらい支援できる骨太のスポンサーが見つからないと続かないよ。
地元には一社もないな。
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:38:29.40ID:kaE1tNRG
 イマサラ タラレバだけど、やり方間違ったよな。 「クレインズ こんなことになってます。ボクら釧路で、クレインズでホッケーやりたいんです! 助けて下さい!釧路にホッケーを!クレインズを残したいんです!」 ってやれば周囲も違ったのでは。 いつの間にかジェットコースター的に「北海道ワイルズの〇〇です!」では多くの人の頭の中でハテナマークだろうさ。 
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:14:48.39ID:y5qWJyNS
相手を貶めて釧路におけるチームのポジションを乗っ取ろうとしたわけだからな。
こんなやり方が通用してしまったら、それこそ日本のアイスホッケー界の終焉だよ。
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:44:44.34ID:nVSegXi3
ワイルズがクレインズに対してやった「第三者破産」の申立。あれが良くなかった。ワイルズにも言い分があっただろうが、スポンサーのクレインズに対する相当な額の債権を無くす行為は不信を招いて当たり前。
だから釧路経済界はワイルズ支援では無く、「第三のチーム案」を当初から掲げたのだろう。
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:40:16.78ID:CkPJ+/sz
一回目の給与遅配で実質破綻だよな。なあなあで結論ださず先延ばしをしたのが間違い。また、なあなあでプロチームを
作ろうとしてる。懲りない面々だよな。
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 03:48:51.85ID:j621JbR2
>>163
元チームスタッフに対して、未払いの給料の支払いと、借金を返済すれば言われなくなる
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 06:52:21.09ID:vwEieIJd
社長も運営もダメダメ、みたいな散々な言い方してクレインズを捨てたのに、
逃亡先の新チームがいきなり税金でチームを支援しろって、コントなの?
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 09:19:15.38ID:dtUVqmfd
そうだよ。最初からクレインズを潰せば、自分たちが取って代われると思っていたよ。
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:50:06.28ID:zz+YaKPo
給料遅配だけで、ぶっ潰せ〜!! オレらチーム出て他でやるから!では、市民の応援は得られにくいでしょ。
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:20:59.43ID:lv4M/ZOX
興行収入だけでは給与すら払えないことが原因。
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 11:49:37.38ID:jgNNwRwr
もう居なくなったし、出てくることもないだろうから、好きにやるとよい。
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:02.11ID:EnZBgmIi
IPJのインタビュー記事によると、ワイルズの選手はクレインズ時代、代表の退任要求はしてない。IPJも「え?何でそれ、要求しなかったの?」って不可解な印象を受けたようだ。ワイルズの選手は肝心な部分で?マークがつく行動をするんだよな。
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:36:23.94ID:gREjSlDf
ワイルズなんて誰が絵図書いたんだ?
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:45:37.69ID:jgNNwRwr
資本十万円で代表取締役のみの会社にやらせたのが間違い。株主が取締役のみだったらだれも解任できないね。
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:48:23.52ID:jgNNwRwr
仮に代表者が変わっても、会社の負債はなくねらない。引き継ぐ人なんていないよ。
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:01.63ID:wIZLAJC6
>>175
資本金がたったの10万円で設立って時点で先が見えてたはず。
その後もリスクを承知で自分の意志で契約した選手とかスタッフがアホといえばアホ。
裁判になれば面白かったのに。
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:33:54.75ID:DPySfwQh
気まぐれ出しゃばり男の1試合限定参加はなんのため?
客寄せパンダにもなりやしねぇ。。。
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:45:30.92ID:JPNgRcdq
>>178
欠の穴小さいやつだな。平野やワイルズに何かされたのか?
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 05:36:52.87ID:a5cCwQby
平野をグリッツに入れるといろいろめんどくさいことがw
ワイルズならフリーなので誰が入っても文句が出ない。
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:47.46ID:O2S/S77D
>>179
つーかさぁ〜、オマエがそういう突っ込みしかできねー気の毒なオツムだってことはわかったww

どーせ代表辞退なんて口先だけ。
いっちょ前のことを言う割には自分じゃなにもできてねーし。
そんなのがノコノコ前に出てきてお笑い種だろwwwww
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:39.15ID:vseFeLDT
確かにこの間の声明でも、今回の件でも、どうしてそんなに上から?って感じはする。
国内レベルでは上の方なのかもしれないけれど、世界では何か成し遂げたのだろうか。
声明なんて、どこに対して、誰に対して言ってるのか曖昧だし(独り言?)。
本当に何かを訴えたいなら、連盟なり、リーグなりを名指しで直接言わないと。
内容証明付きの公開質問状とかにして、メディアを巻き込んで回答を求めるとか方法はあるでしょ?

ってかさ、平野君。
その気になれば連盟やリーグのキーマンに直接会って話をするくらいのコネは持ってるでしょ?
そうしないのは なぁぜなぁぜ?
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:45.73ID:nGdflytA
ワイルズの太鼓の応援時代遅れだしウルセェから勘弁してくれ
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:37:37.69ID:X9QD9BlT
太鼓なぁ…。なんか昭和感というか…。
今の時代、アイスホッケーの応援に合ってない…。
変わらなきゃ!

気持ちはわかるけど。変わらなきゃ!
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:46:49.73ID:X9QD9BlT
てか、八戸のあのオシャレなリンクで太鼓は勘弁してほしい。 音楽ガンガン、光ピカピカのオサレなリンクで太鼓たたけば、
浮くし、ひかれるでしょ。何より合わんでしょ草
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:51:31.30ID:X9QD9BlT
全日本出たいけど、枠奪ったり、何か外に迷惑かけるのであれば…って感じ。
特例って…。
リーグ戦出てないし…。
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:37:51.70ID:JQSr/0jW
>>189
やり方次第ってのはその通りなんだが、アイスホッケーの狭い屋内リンクに対して、サッカーや野球のような広いスタジアムを事例に列記するのは適切ではない。
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:24.40ID:wGyZmUTG
>>188
ワイルズの参加で大学やB級の参加数が減るなら、枠を奪うことになるけど数はかわらない。
迷惑とは誰に対して、具体的に何が迷惑になる?
2023年大会実施要項に記載された要件を満たすチームが資格を有するから、発表されていない現在、資格がないとか特例という批判は当たらない そして改正すればいいだけの話
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:29.42ID:wGyZmUTG
>>188
ワイルズの参加で大学やB級の参加数が減るなら、枠を奪うことになるけど数はかわらない。
迷惑とは誰に対して、具体的に何が迷惑になる?
2023年大会実施要項に記載された要件を満たすチームが資格を有するから、発表されていない現在、資格がないとか特例という批判は当たらない そして改正すればいいだけの話
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:35:36.53ID:wGyZmUTG
>>188
ワイルズの参加で大学やB級の参加数が減るなら、枠を奪うことになるけど数はかわらない。
迷惑とは誰に対して、具体的に何が迷惑になる?
2023年大会実施要項に記載された要件を満たすチームが資格を有するから、発表されていない現在、資格がないとか特例という批判は当たらない そして改正すればいいだけの話
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:09:54.44ID:H5p66qlE
↑の3連投はウザイ。
自分のコメントを忘れ続投してるのは認知症の人ですか
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:03:40.69ID:bKbACkDg
釧路外の会社と組んでクレインズの破産申立をしたのは悪手だった。
ワイルズに同情が大きいにも関わらず釧路財界はワイルズ支援の動きを見せないもんな。
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:38:39.15ID:3I2FXQv2
>>196
22/23シーズン終了後、速やかに選手会を立ち上げて現状を訴えて賃金の支払い請求をするよぐらいの声明で良かったかもね。

いきなり第三者破産請求は乱暴過ぎた。

ところでクレインズの代表は釧路市にコンタクトを取ったんだろうか?
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:39:54.68ID:OVOfzt1B
穏便策…破滅策…どうするかな。どうなるかな。
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:51:43.67ID:YuG3/7UE
田中氏、意地を見せる、いや、意地悪を画策するか。
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:55:11.43ID:3I2FXQv2
釧路市長の会見を読む限りでは、ここからクレインズの巻き返しはかなり難しいと思うけどなぁ。
今までの雲隠れでかなり心証を悪くしてると思う。
https://www.city.kushiro.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/585/r509kisyakon.pdf

クレインズはこの状況を打破するネタがないと釧路市との縁は切れるんじゃないのかと。
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:25:40.39ID:MFQG51YC
>>201
新しい動きがあったのに古い情報のリンク貼るのやめれ。
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:46:20.54ID:wPj1beHz
>>178
よ!かっちゃん!
相変わらず文句ばかり書いてるのか?
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:53:40.28ID:wPj1beHz
>>119
いやいや、代表に出てもらわないと困るし。五輪予選なんかもあるし。

おっと、どうせ五輪なんて無理だろ!と、いう書き込みは無しな。

な、オバサン!
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:00:37.96ID:BY96KbaX
釧路市がクレインズと連携協定解除 “活動実態がない”、一方でチームの再建について関係者と協議を続けているということで、来年度以降の活動の状況によっては協定について再び協議を行って判断するとしています。だって。
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:14:18.99ID:lMcWIr+u
釧路の商工会議所とかがワイルズを援助する姿勢を見せるかどうかが一番重要なのにそれが全く伝えられてない。釧路はもうアイスホッケーにかまってる場合じゃないくらい経済的に疲弊してるのか。
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:26:35.14ID:BY96KbaX
厳しい中で協力してくれた支援者を裏切ってしまったからね。さまざまな軋轢が生じてる。
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 00:04:11.26ID:fMGbbXnt
やっぱり「クレインズ」を捨てる行動となってしまったことで冷めたり、選手たちを応援する気持ちが薄れてしまったのかな? どうなんだろ釧路市民や関係者たちのホントの気持ち。周りの雰囲気とか漏れ聞こえてくる声とか…どうなんでしょう?釧路の方々。
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:24:57.30ID:9qnvfVsm
クレインズを「捨てる」とは選手が悪いと言わんばかりの、ひどい言い方ですね
支援者&債権者の本音はクレインズに「裏切られた」では。
スタッフが活動資金着服&規約に定められた評議会の未開催&融資の条件として約束した内部監査と社外取締役の導入の反故
これって選手の責任ですか?
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:04:33.52ID:f6SiX/dG
「捨てた」を俄に「悪い」と結びつける短絡思考。
正当化を主張するために因果関係ない事例を列記する低倫理思考。
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:47:20.35ID:sYVNxkOk
因果関係ない事例じゃない
こういった事例が積み重なり、スポンサーが経営陣に不信感抱き、選手やスタッフに対する給料未払いにつながっていった 関係大あり
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:11:29.60ID:ep+WlF9F
釧路市に間違いなく訪れる急激な人口減少と少子高齢化、そしてそれに伴う財政の悪化。
夕張市の二の舞ってのも決して非現実的なことではないんだよ。
気持ちで応援はするけど、税金をそこに使うのは絶対反対!
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:14:45.11ID:50nXz2t8
クレインズ運営母体だけに問題があったなら、選手が退団してワイルズになった時点で地元経済界はワイルズ支援に動いたはず。なのにそれが無い。
ワイルズ運営母体や選手自身に対して地元が「ワイルズを応援したくない」
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:10.57ID:50nXz2t8
「ワイルズを応援したくない」理由があるのか?単に「アイスホッケーへの支援はもうたくさん。今まで応援してきたが何の満足感も無かった」と諦めムードなのか。
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:01:58.58ID:f6SiX/dG
釧路からアイスホッケーをなくしたくない、アイスホッケーへの支援が必要と主張しているのは、一部のアイスホッケー関係者のみで絶対数も比率も少ない。多くの市民は大して気にも留めていない。
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:04:37.03ID:f6SiX/dG
>>213
さすが低倫理思考
0219雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:10:46.57ID:sYVNxkOk
>>218
意味不明 具体的にわかるように教えてくれ
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:45.19ID:s6ITCB60
>>218
倫理に高いとか低いとかあるのか?
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:31:42.03ID:fhGnIJYS
>>218
クレインズ運営母体だけに問題があったなら、選手が退団してワイルズになった時点で地元経済界はワイルズ支援に動いたはず。なのにそれが無い。

これは事実。

ワイルズ運営母体や選手自身に対して地元が「ワイルズを応援したくない」


少なからずもそう思ってる人はいるぞ。

倫理とどんな関係があるの?
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:12:22.12ID:sYVNxkOk
218は倫理の意味わかってないだろ だから具体的に教えてくれと言われても答えられない
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:21:46.60ID:6nqCjJh/
日本のアイスホッケーの世界なんて狭くてさ、選手が小さい頃から今になるまでの事、
なにをしてきたか、どんな態度だったか、よーく知ってるよ、選手の親のこともね。
それが急に、釧路のためにとか、子供たちの将来のためにとか、マジでウケるんですけど。
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:57:29.51ID:CpqvgxDN
「ワイルズの山田謙治代表は、北海道帯広市もチームの本拠地とする方向で調整中」だそうですね。釧路から離れ帯広に軸足を移すのか、それとも釧路市に対して「外堀を埋め」ようとしてるのでしょうか。
また、釧路市も「ひがし北海道との協定を解除したからといって、ワイルズと協定を結ぶということにはならない」との発言をしたようです。

もしも、クレインズ現代表とは全く無関係の運営母体がクレインズを引き継ぎ、そしてワイルズ以外の選手を集めることに成功したら・・。
このケースが最も釧路関係者が団結できる形なのではないか?と思えてきました。
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:11:36.23ID:ZuVsUuFk
釧路市の支援だけでは足りないことがクレインズの失敗でわかっているからじゃないの?

ただ、だからといって今から帯広まで範囲を広げる方針を明らかにしてしまったら、釧路市民の支持はますます遠のくでしょうねぇ〜。

嗚呼、悪循環。ざんね〜ん!
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:19:22.50ID:4479glqF
>>224
クレインズを引き継ぐということは、クレインズの借金も引き継ぐということ。それだけの
人が釧路にいる?正直厳しいと思う
万が一そのようなチームができたとして、昨年までのクレインズファンはどちらを推す?
昨シーズンまでクレインズに在籍していた選手が大半のワイルズと、昨年までの選手が一人もいないクレインズ?
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:16:59.68ID:lhtls/ok
>>226
ワイルズもしくは新しいチームで臨んだとしても、チケット販売だけでは給与すら払い続けることが困難なのでは。
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:37:43.57ID:YrIrpvLP
RE北海道も苫小牧だけでなく札幌でも試合してるんだからいいんじゃないかな?
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:51:22.32ID:DrLtgC9O
ひがし北海道ワイルズで。
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 08:55:25.39ID:0hcAS+Ys
>>229
福住駅の近くの大きな空き家で試合やらせてもらえ
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:50:51.60ID:2PbTWxPW
今は代表だけの文字通りのワンマンチームなわけだ
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:43:37.16ID:nrXcQzie
釧路市と釧路アイホ連盟が「ワイルズ応援します」って言えば少しは前進するのにそうならないね。
ワイルズ選手が「たとえ借金があろうともクレインズ」だったなら釧路市も支援を明確にし、市内や近郊企業も支援しやすい環境になったんだろうな。

腐ってもクレインズでいてくれれば日本製紙時代からの伝統はあるわけだから。
選手だけでは無い諸々を含めてクレインズを応援してたのに、選手は同じでも「ワイルズ?はぁ?」ってなもんなんだろ。
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:04:46.84ID:a/oIqBWw
シーズンが始まってしまえばワイルズなんてなくても問題ねーな。
来シーズンだって色々問題を起こしそうなチームは加盟させないほうがいいんじゃね?
釧路にはクレインズでもワイルズでもない新しいチームがでできればいいんじゃね?
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:04:54.04ID:a/oIqBWw
シーズンが始まってしまえばワイルズなんてなくても問題ねーな。
来シーズンだって色々問題を起こしそうなチームは加盟させないほうがいいんじゃね?
釧路にはクレインズでもワイルズでもない新しいチームがでできればいいんじゃね?
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:51:05.32ID:CLWeznSz
釧路アイスホッケー連盟会長の発言を読んだけど、アジアリーグに丸投げだね。
今年、釧路連盟はアジアリーグ事務所を訪ねてリーグ側と協議した時、リーグの事務所やスタッフなどの体制を見てどう思ったのかな?
常駐役員はチェアマン1人だけでトッププロリーグにはほど遠い脆弱な実態だと感じなかったのかな?

「釧路アイスホッケー連盟も当事者意識を持って積極的にリーグを支えたい。『氷都』に恥じないように努めていきたい」
があるべき姿、皆んなが期待する姿じゃないかな。
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:23:52.12ID:5as2BBLO
>>237
今さらそれ?
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 11:19:00.67ID:HUj1/RNX
飽きてきたなこの問題も
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:22:08.60ID:fZNtzi9p
ホーム?の試合、しかも無料であの程度の客数?
え?アジアリーグ入りできたとして、本当に大丈夫?
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:53:14.37ID:ZSBWkF8p
>>240
どれぐらい入ってたの?
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:42:54.79ID:Uz7pJoPy
動画の作製とかよりもアジアリーグ参戦への準備と手続きの方が大事だと思う。リーグや連盟との話し合いは継続してるのかな?
サンエスオルクスへ移籍したい選手とか出てきそう。
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:13:57.66ID:zgBpeyTY
>>242
動画の作製とアジアリーグ参戦への準備と手続きって、並列してどっちが大事とか比較するところか?
どっちもやればいいことじゃね?
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:09:55.39ID:NArevyAK
ワイルズより愛知のチームがアジアリーグ入りしそう
がんばれ
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:53:47.98ID:8Ov1cQ4Q
サンエスオルクスの主張
プロ·ノンプロのアイスホッケーチームを創る事は通過点に過ぎない。本当に大切なのはアイスホッケーが愛され続ける街。

自分たちのことしか考えられず手段を選ばないチームとは大違いだ。
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:36:55.14ID:U/elvNHQ
地元でワチャワチャやれるから良いんであって、縁もゆかりもない地域で仕事しながらアイスホッケーも頑張る!ってコトをやれる選手は何人居るかな?
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:06:50.29ID:iPswQJb7
名古屋にはもう既にドラゴンズとグランパスがいるからな
アイスホッケーがどれだけ割り込めるものだろうか
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:06:53.66ID:iPswQJb7
名古屋にはもう既にドラゴンズとグランパスがいるからな
アイスホッケーがどれだけ割り込めるものだろうか
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:09:32.87ID:iPswQJb7
>>247
関西の大学でホッケーやってた子なんかが入ってきそう
他のチームに入れるほどのレベルじゃないような選手たちが
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:01:57.97ID:ysNjAnjM
全日本に出るの?
え? 

ワイルズって、どこ所属なの?
Bで結果出してからならわかるけど…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況