X



トップページ冬スポーツ
426コメント217KB

【22-23】 NHL PART20 【23-24】

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:47:34.00ID:fFjN8byU
NHLについて語り合いましょう

前スレ
【21-22】 NHL PART19 【22-23】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1648373577/

NHL.COM                    ESPN NHL
http://www.nhl.com/              http://espn.go.com/nhl/

Sports Net Canada NHL           NBC Sports NHL
http://www.sportsnet.ca/hockey/nhl/   http://www.rotoworld.com/sports/nhl/hockey

TSN Hockey                   NHL on FOX
https://www.tsn.ca/nhl            http://www.foxsports.com/nhl

Sports Illustrated NHL
http://www.si.com/nhl?eref=nhlg

NHL2022-2023 Francise Maps
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2022-23-1.png
0404雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:55:04.62ID:PYeeJj64
第7戦は現地時間の日曜午後で、日本時間だと今日の午前中と勝手に思ってたが明日なのな。
NBAファイナルは終わったし、マイアミでも日曜の方が盛り上がるんじゃ。
ホーム・アリーナも日曜の06/23は何の予定ないのにもったいない。逆にEDMは勢いが止まったりしないか?
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:22:54.54ID:Z9YGV+JH
負けチームからコンスマイス受賞者は2003年ANAのJSジゲール以来のこと
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:25:28.15ID:tlGHsphL
いやー最終戦痺れたわ
EDMはあと一歩足りなかったね
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:25:48.64ID:sCJp34rO
EDMは今プレーオフで『5点以上取って相手を1失点に抑えて勝利』した試合から
そのシリーズを負け無しで勝ち抜けて上がってきてたんだよね

3連敗後の4戦目でその条件を満たした時にはいくらなんでもこれじゃ無理だと思っていたが、
そのまま3連勝して「まさか」が頭をよぎったが最後に力尽きた感じ
0412雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:54:43.43ID:etxUo5Ca
最終戦は見応えがあった。素晴らしい。
パンサーズ3ピリはひたすら耐えてたな。

それにしてもシーズンまで長いな。
祭りの後はトレードとドラフトで楽しむか。
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:32:37.58ID:TA/cxKxN
試合内容が堅実でしっかりしてて面白かった。
EDMは3連敗から3連勝と盛り返したけど、2年連続出場のFLAの方が
チームの組織力で最後は踏みとどまった感じ。
負けたけど初のファイナル出場で自信を付けた選手は多いのでは。

と言いつつコアはマクデビッドが後2年、ドライサイトルは来年が契約最終年。
DFはボウシャードが来年オフにRFA、スキナーは後2年でUFA。この辺は恒久的に確保したい。
ゴーリー、キャンベルの後3年5Mが邪魔だな。
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:44:25.27ID:0MjOtYx6
アメリカでの視聴者770万人はすげえな
3連敗からの第7戦、マクデビッド、30年振りのカナダ勢優勝と要素は揃ってたがメジャースポーツの底力を感じるな
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:23:10.71ID:/f8WXLdV
放映権がNBCからESPNに移って3年経ったが初年度はESPN、昨季がTNTになり、そして
今季はESPN on ABCとして隔年で放送担当局が替わるみたいだ。どうして去年実況してた
Kenny Albertがファイナルを担当しないのか?と思ったが、契約上の問題だったようだ。
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:27:20.46ID:HZczQ9xp
1993 〇 MTL (4) - ,(1) LAK ●

1994 ● VAN (3) - (4) NYR 〇
2004 ● CGY (3) - (4) TBL 〇
2006 ● EDM (3) - (4) CAR 〇
2007 ● OTT .(1) - (4) ANA 〇
2011 ● VAN .(3) - (4) BOS 〇
2021 ● MTL .(1) - (4). TBL 〇
2024 ● EDM .(3) - .(4) FLA 〇
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:34:56.52ID:HZczQ9xp
カナダ勢はこれで7連敗。VAN、EDMが2回ずつ出場。
未出場はWPGだけだが、最後の優勝が6チーム制(1967年)だったTORも
近代ホッケーに乗り遅れたままの老舗にしか見えない。

2021のコロナ・シーズンはATL地区同士のファイナル対戦、しかも無観客で
盛り上がりに欠けたが、今はレギュラー・シーズンでの同地区対戦も
3試合しか無い時もあるので、同じチームと4回以上戦うのは新鮮といえば新鮮?
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:39:57.11ID:HZczQ9xp
また、ANA退団後のコーリー・ペリーは2020DAL、2021年MTL、2022年TBL(3連覇失敗)、
そして今年2024年EDMと、4チームでファイナル出場も4連敗。
今のプレーオフ・システムで4回も違うチームでファイナル出場は、逆にラッキー・アイテムに見えなくもない。

STL~TBLで3年連続ファイナル王者になったパトリック・マルーンは、ペリーTBL入りと同時にR1敗退。
2023/24はMIN→BOSと動いたがR2でFLAに敗退。神通力も終わったか。
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:08:05.36ID:/f8WXLdV
改めて最後残り2分からを観直したけれど、オイラーズはタイムアウトして
作戦の確認したのに、ゴーリーを下げた囲みの陣形すら作れずにグダグダな
感じで終わってしまった。自陣深くまで下がって隊形が整うまで待ってたり、
何をそんな余裕かましてるのか、とヤキモキするくらい攻めの形が作れず。
劣勢でファイナル残り数分という精神状態だから仕方ないかもしれんが・・

STL〜TBLで3年連続ファイナル王者になったパトリック・マルーンは、ペリー
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:46:24.59ID:/f8WXLdV
何か不要なコピペしたのが残ってしまって申し訳ない。

しかし、ヘッドコーチのPaul Mauriceがカップを掲げた感無量の表情が
とても印象的であった。 長く指揮したJetsファンも祝福していたけど、
Hurricanesのときにショートハンドゴールを3発食らった際のフリーズ
した反応が忘れられない。会見ではジョーク乱発したり面白いんだよね。

Boston Bruins 3 Shorthanded Goals In 1:04
https://www.youtube.com/watch?v=iLuzLJPbh58
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:36:21.49ID:d9GHQ1e2
>>420
1点を追う展開で第3ピリオドの残り7分、残り3分のEDMシフトが、FWがマクデビッド、ドライサイトル、
ハイマンorホプキンス、DFがボウシャード、エクホルムの攻撃型DF2人。

FWの3人はFLAもDF二人とC、何ならウィングの一人も加わってEDMを抑えてたから、
EDMはDF二人のスラップ・ショットで、最初からリバウンド狙いでパックを拾うムーブを徹底できたらと思ったが
同じメンツで2分を越えると、さすがにEDMの動きが鈍ってきたのも分かった。

3PのFLAはベンチ前がDFゾーンだから、何とか隙を見つけて一人ずつ交代も可能だった。
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:39:37.30ID:d9GHQ1e2
シリーズ序盤から中盤にかけて、ボブロフスキはボウシャード、エクホルムの強烈なブルー・ラインからの
スラップ・ショットを弾くのが精一杯でキャッチできなかったが、第7戦ではこの二人のパワー・ショットを
ハイライトで見ただけでも3回キャッチして試合を止め、味方のライン・チェンジに貢献した。ゴーリーってやっぱ大事。

>>422
モーリスは30歳でハートフォード・ホエラーズの最後の監督で、ハリケーンズの初代監督ですね。
移転5年目でCARのファイナル初出場に貢献。最後はDETに圧倒されたけど。
インタビューで「次はジェッツがスタンレー王者になって欲しい」と言ってウィニペグへの思い入れも伝わった。
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:16:25.72ID:M4YaRWlR
>>422
マクデービッドずっと出てるなと思ってたけどTOIが25分越え。
しかもこの試合だけじゃなくて、プレーオフに入ってから接戦はずっとこんな感じ。
まさにキャプテン、コーンスマイスに値する働きぶりだったけども、
最後は珍しい凡ミスも出たりと相当疲れがたまってただろうね。
0426雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:10:29.99ID:d9GHQ1e2
>>425
h t t p s ://www.espn.com/nhl/player/gamelog/_/id/3895074/connor-mcdavid

マクデビッドのTOI、プレーオフだけで平均23分とかDFレベルですねぇ…。
FWの出場時間じゃないですわ、これ。孤軍奮闘ぶりが評価されたと素直に解釈しますわ。

ブルーインズが優勝した時のDFズデノ・チャラは平均27分、一試合に37分出場した時もあったようで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況