X



トップページ冬スポーツ
403コメント207KB

【22-23】 NHL PART20 【23-24】

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:47:34.00ID:fFjN8byU
NHLについて語り合いましょう

前スレ
【21-22】 NHL PART19 【22-23】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1648373577/

NHL.COM                    ESPN NHL
http://www.nhl.com/              http://espn.go.com/nhl/

Sports Net Canada NHL           NBC Sports NHL
http://www.sportsnet.ca/hockey/nhl/   http://www.rotoworld.com/sports/nhl/hockey

TSN Hockey                   NHL on FOX
https://www.tsn.ca/nhl            http://www.foxsports.com/nhl

Sports Illustrated NHL
http://www.si.com/nhl?eref=nhlg

NHL2022-2023 Francise Maps
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2022-23-1.png
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:48:43.80ID:rRS5MXmH
EDMは若手DFブウシャ(ボウシャとも聞こえる)の進化が凄い。
昨年も動きは良かったが、今季はブルー・ライン付近からのショット・パワーが
大きな武器になって、前衛のスターを囮に使ったロング・ショットが効くシフトが
使えるようになった。5on5でもナースと分けてペアリングできるように。

VGK相手に2試合で11得点7失点。新人ゴーリー・スキナーへの重圧は高い。
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:54:04.73ID:FeWeymMf
CAR のS.AhoとNYLのS.Ahoは双子か?と思ったら出身がフィンランドとスウェーデンだった。
ラリーやスキージャンプにもアホネンがいたから北欧には多い名前のよう。
草原を意味する言葉が「Aho」なのだとか。アホネンは草原から来た者という意味とのこと。
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:00:05.03ID:AzEvtnyh
>>89
NYアメリカンズはNHLで初めてNYを本拠地にしたチームなのに
後発のNYRに人気も実力もあっさり抜かれて、
最後はブルックリン・アメリカンズを名乗ろうとしたが
ブルックリンに新しいアリーナを作らせてもらえず
活動休止、だったかと
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 09:43:19.61ID:TKytFKJc
2023ドラフトはCHIが全体1位指名権獲得
コナー・ベダード獲りに行くだろう
ANAはピンポン玉抽選で外れ2番指名になり、
リーグ最下位になった時と同様にまたLAKファンに煽られる始末
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:47:33.87ID:MnOYqF0w
まさかテイブス、ケインという黄金期のメンバーがいなくなった年に全体1位を取るとはねえ
CHIはここからのチーム作り上手くやらないとただただ宝の持ち腐れになってしまうから、そこは新任GMとHCの腕の見せ所か
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:24:43.80ID:0vf9ZZJx
R2じゃえらくビッグ・スコアが目立ってきたな。

>>108
正ゴーリーのサムソノフがG1ではライリーに、G3ではシェンにと
味方のベテランDF二人に左足を破壊されたんだから目も当てられない。
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:02.44ID:0vf9ZZJx
昨年のFLAは開幕7連勝でコーチQが過去のスキャンダルで辞任、暫定HCで
プレジデンツ杯、R1突破もR2で宿敵TBLにスウィープ、オフはバルコフと長年同じラインだった
ヒューバドーがCGYにトレード、発端はカチャック兄の高給要求と大騒ぎ。

新HCには実績があるモーリスを雇ったが、ワイルド・カード争いの時期に
やっとカチャック兄とバルコフのケミストリーが良くなった。

POもR1では2番手のナイツがアウト、第3ゴーリーのライオンで最強BOSと戦う羽目になったが
ボブロフスキが復帰して無駄な失点が少なくなり、まさかの7試合フルでBOSを撃破。
2年スパンで今いちばん勢いが戻ったチームかも。
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:31:16.22ID:3abTtx8N
フロリダ一体感あって強い
コロラドはキャプテンまた手術で
来年もダメかなぁ
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:00:22.73ID:ZCHBNfsz
ここ本スレだよな?
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:33:02.85ID:W6ULssnV
>>114
多分。NHLファンで5chに書き込む人は、これくらいしかいないのでは?
カナダの掲示板あれば見てみたいですが。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:45:04.92ID:STlUfG8g
R2に入って乱闘の度合いが強くなってるな。どのチームもピリピリしてる。

サムソノフが味方のヘボDFにブッ壊されたTORは、先発に新人のウォル、
バックアップに体調不完全なマレーで背水の陣。防衛優先シフトで
21ブロック・ショットに耐えた味方の助けもあり、ウォルは24/25、1失点でPS初勝利。
NJDアキラ・シュミッドのような華は感じないが堅実さが売りか。
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:46:19.16ID:STlUfG8g
EDM-VGKは勝った方が4得点以上の打撃戦が多くて面白い。
VGKは本来のスターター、トンプソンに続き、R1からゴール・ネットを
守ってきたBrossoitも負傷欠場、今日はエイデン・ヒルを先発させたが
EDMの攻撃力に粉砕され、前試合の大勝を生かせなかった。

そろそろ優勝リング二つを持つクイックの出番か?

>>115
Reddit辺りならノリが5chに近いよ。自分はTwitterが多いけど。
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:25:33.61ID:h0zr2xfo
>>117
Reddit、知りませんでした。割と面白そうですね。ありがとうございます。
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:44.86ID:rFzWWyBj
決勝がDAL-FLAとかになったらそれはそれで面白いwww
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:15:01.90ID:H/FOWTtS
CARは過去5シーズンで2度目のR3進出、R2以上が4回目か。
GMがフランシス(現SEA)からワデルへ、ワデルがブリンダモーを
HCにしてからずっと安定してる。

R3の相手がFLAでもTORでも負けそうな感じはしないが、こればっかりはやってみないとな。
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:16:09.60ID:H/FOWTtS
>>119
FWがヒッシャー(23歳)、ブラット(24歳)、マイヤー(25歳)、ヒューズ2号(21歳)、マーサー(20歳)と
若手が揃ったし、来年以降も楽しみなロスターになった。若手FWの層はNYRより上では。

DFのヒューズ3号(18歳)がレギュラー定着すればますます楽しみ。
ウッド(26歳)、ブクウィスト(23歳)ら守備型FWも安定感がある。
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:52:04.03ID:Kq51bHtH
SNでFLA@TOR見てたがOTに入った後半、プレー中に2回もCMタイムになって笑ったw
途中でTNTに代えた瞬間に決着w

時間差で始まったEDM@VGKとの絡みもあるんだろうが、TV視聴者は大激怒だろう。
ま、北米でも若い世代はネット視聴がメインだが。

東カンファ決勝はCAR-FLAに決まった。
FLAはプレジデンツ杯シーズンにPO敗退、翌年スタンレー王者の流れに乗れるか。
ここ5シーズン安定した強さを見せるCARが壁を破れるか見もの。
スタール3兄弟全員がファイナル出場を掛けて戦うのも面白い。
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:16.24ID:7O7cuuze
カナダ・チームはR2で全滅か。TORはボブロフスキに抑えられ、
味方の中堅、若手ゴーリーでは太刀打ちできず、
組織力と延長戦の忍耐力でもFLAに及ばなかった。

WPGとEDMはVGKの総合力にやられた感じ。WPGはチームのバランスで、
EDMはキャリア1年のスキナーでVGKに勝つのは無理だった。
キャンベルも終始不安定なまま。

昨年のケンパーのような年齢的に全盛期で契約最終年だったゴーリーなんて
そうそう捕まえられないと思うが、サキックのトレードは上手かった。
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:50:36.10ID:qeZN0jvQ
DALは地味〜に強かったなー今年の4強はどこも総合力を売りにしてる感じがかなり好き
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:47:41.07ID:HZI8pCtE
シアトル負けたか~残念😢
グルバウアー、メッチャ気合い入ってたのにDFのミスから2失点。
あとはフロリダとラスベガスを応援するか。
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:08:34.72ID:NpVr8D4W
①コナー・マクデビッド(EDM)64ゴール  R2敗退
②デビッド・パスタナク(BOS)61ゴール   R1敗退
③ミコ・ランタネン(COL)55ゴール     R1敗退
④レオン・ドライサイトル(EDM)52ゴール R2敗退
⑤ブレイデン・ポイント(TBL)51ゴール  R1敗退

やっぱホッケーは組織力、総合力、チームの上昇タイミング、+αか。
ほんっと難しいな。
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:45:14.24ID:jYjwo8Nq
ARIの新アリーナ建設に関する法案が地元民の投票で全部拒否されたと
どうすんねんこれ
このチームは色々と踏んだり蹴ったりだな
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:35:31.69ID:2Gbwr3a6
現オーナーがネバダ州にグランド・シエラ・リゾートを二つ持ってるんで
アリゾナ州でもカジノ産業やろうとしてると見られて、拒否された感が強いね。
大学とのアリーナ契約はあと2年。ヒューストンへの移転も検討される可能性ありとか。

IIHF世界選手権はSUIとUSが無敗。
ロスター的にはここ2回の冬季五輪よりは豪華だが、CANとUSだけって気もする。
現在デンマークのイーラーズ(WPG)がポイント・リーダー。
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 02:50:35.43ID:1zT5/+ws
移転するにしても所属地区から西側の都市に限定されるのがねぇ
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:49:43.96ID:l6LOnOAz
テンピはアリゾナ州立大学があるだけの人口の少ない地方都市で、新アリーナを作っても
先行きの見通しは不透明な感があった。原点に戻ってフェニックスでNBAのSUNSと併用
するとか模索する手立てもないのかな

元々、NFLのCardinalsの新スタジアムと同時に作られた敷地内のアリーナ運営のために
グレンディールへ移り、チームカラーも同じ臙脂色にしたという経緯があるのに、何の
因果か追い出され、アリゾナからも移転せざるを得なくなるという・・
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:57:44.30ID:RsZxnUuM
どこへ移転しようが地区とカンファレンスが再編されるだけで別に問題ないと思うが
そりゃどこを西にする東にするで議論はあるだろうけど
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:41:33.46ID:xvgdjiWB
ソルトレークシティも候補に出てるみたいだけどあそこはバスケのイメージしかないなあ
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:09:52.46ID:5d8FeELF
現在R3に勝ち残ってるベテラン選手の中で、まだスタンレー王者になってない選手たち。

・ライアン・スーター(DAL/37歳)1362試合出場・・・ファイナル未出場
・ブレント・バーンズ(CAR/37歳)1333試合出場・・・ファイナル出場1回(2016)
・ジョー・パヴェルスキ(DAL/38歳)1250試合出場・・・ファイナル出場2回(2016、2020)
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:13:19.77ID:pV1oQcfy
現地時間午前2時前にようやく試合終了
パンサーズは通称Catsなのか
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:41:43.49ID:llcxZC8H
こっそり視聴してたが4OTは初体験だったわ。
あと13秒で5th OT突入だったがカチャック兄が決めて終了。
試合時間の長さはリーグ史上6位。

試合を決めた後、敵地だったせいかカチャック兄がすぐ通路に走って
ロッカーに行こうとしてた姿にTNTは「まるでボー・ジャクソンだ」とコメント。
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:43:14.55ID:llcxZC8H
>>140
名称や単語をできるだけ短縮したがるのは世界共通な気もする。
ネコ科だからCATSは安易と思うが、公式スローガンからしてCATSを多用してるし。

FLAはPOでの延長勝ちが5回目。
POでヴァーヘイギが得点すればチームは6勝0敗で、まさに持ってる男。

この選手をNYIのグラッブラー一人獲得する為に、4人まとめて放出したのがTOR。
当時のGMはNJDから移籍したばかりのラモリエロだった。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:48:06.64ID:wLKhMT8o
DAL-VGKはヘッドコーチが双方ともファイナル出場まで辿り着きながら
最後に勝てなかった同士で面白そう。
キャシディ58歳、デボア54歳。HCとしてはいい年代かも。
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:01.60ID:jnfFimXk
セミファイナル4チームのGKの4人うち、3人のGKがカナダの新参メーカーのTRUEを使用している。ダラスのみバウアー。元々は歴史あるゴルフのシャフトメーカーだが、わずか10年でNo.1防具メーカーに。
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 06:43:34.83ID:Rzj0q31+
頭の悪そうな質問で悪いんだけど
セミファイナルに進出したGKが使っていれば、ナンバーワン防具メーカーになるの?
詳しくなくてゴメン。
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:09:33.02ID:ZIwA6LAP
FLAつえー。
プレーオフの延長勝ちは6回目、うちカチャック兄がNHL新の4OTゴール。

トレード相手のヒューバドーはCGYでPts半減、チームはOut of Playoffs。
ホッケー大国のカナダじゃ地元からのプレッシャーが大きくなる一方だな。

カナダ人でもプラワーはカナダ・チームでのプレーを嫌がってる節もあるし
ヤーガーも最後のCGYだけ。本音を知りたいもんだ。
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:12:50.52ID:ZIwA6LAP
>>145
>3人のGKがカナダの新参メーカーのTRUEを使用している

BAUERで刷り込まれてるから全然気づかなった。
少し前だとCCMも主流だった気がする。

>>146
わかりません。

ANA時代はプレーオフで毎回CHI、LAKに跳ね返されてきた
アンダーセン(CAR)とモントゥア(FLA)は、DFのモントゥアが有利になったか。
FLAのヒットは結構エゲツなく見えるがルール内みたいだな。
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:41:26.04ID:Auzbm4py
>>146

145ですが、私的に「No.1防具メーカー」というのは、多数のトップゴーリーが使用している(支持されている)という意味合いで書きました。が、世界で最も売れているという意味ならBAUERやCCMだと思います。TRUEはBAUERやCCMと違ってジュニアサイズのラインナップがないようだし🤔

何となく動画を見つつ、プレーオフ進出16チームのGKの防具を調べてみたところ、BAUERは8人、BRIANSは3人、CCMが1人、VAUGHNが1人、TRUE が12人(確認出来たサブGKも含む)でした。昨年までBAUERだったフルーリーとかもいつの間にかTRUEに換えてたし、STLのベニントンもTRUE を使用。 でもレガースやグローブ関係は他メーカーでもスティックは圧倒的にBAUERが多い印象。BAUERのS22とか信じられない軽さだもんなあ。形もエグいし、値段も強烈だから試合中に割れたらショックで失禁するレベル。

ただ、トップゴーリーとなると使用する事でスポンサー料も現物貰えるだろうから、必ずしも、使用者が多い=支持を得ているではないのかもしれません。

来期は全部のGKの防具をチェックしておこうかな。

調べてて気付いたのだけど、VGKの#39グロソイトは白のアウェージャージの時とホームジャージの時で防具も色別にコーディネイトしてたりします。
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:26:15.96ID:cLvqPnA6
>>149
詳細乙、こういう情報は凄く助かる。VAUGHNはすっかり忘れてた。
BAUERのロゴは、ゴーリー用の大きなスティックでよく目につくから刷り込まれたのかもしれない。
自分ももう少し用具メーカーを気にするようにしよう。

R3は東西とも第2戦までの4試合すべてが延長戦だが、FLA、VGKが2-0とリード。
エイケルとカチャック兄が、マクデビッド、マシューズ、ライネに先んじて
ファイナルに到達するか。ネクスト・ネクスト・ワンが遅れを取るかもしれない。

エイケルvsカチャック兄ならUS人同士の対いになるし、カナダ人の国技への誇りは
ファイナルに勝てない以上に傷つくかも。
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:52:03.23ID:ZnTQg2XN
FLA3連勝で王手。
HCのポール・モーリスは、コロナ禍での無観客試合が続いたことでのモチベーション低下を理由に
WPG監督を辞任した経緯があるが、前年のプレジデンツ杯FLA監督就任にプレッシャーはなかっただろうか。

HCとして最初にファイナルに導いたのが現在戦ってるCAR(2001-2002)。
キャプテンは当時38歳のロン・フランシス。ファイナルでは全盛期のDETに1勝4敗で敗れた。
https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/leagues/seasons/teams/0009792002.html
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:48:22.60ID:O1rUkBTB
ベガスこのまま行くかな
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:26:41.66ID:IVCQayMB
>>150
少し前まではVAUGHN、KOHO、BAUER、TPS、Louisville、CCM、Reebok、Warrior、SHERWOOD、ITECKなどなど今の倍の数の防具メーカーがありましたが最近はめっきり少なくなった気がします。日本企業もYONEXとかカーボンの技術あるんだから、せめてスティックくらいはmade in japanが欲しいものですが。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:35:17.42ID:w8/dWFq+
FLAが2017NSH以来の第8シードで初のファイナルへ
2012LAK以来の第8シードの優勝がかかるわけか
まさかCARが1勝もできないとは思わなかった
前年度プレジデントトロフィー受賞チームが優勝すれば3年連続になる
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 12:46:23.40ID:pfIPGUEx
カチャックってスゴいなと改めて
狡猾、スマートと言うのだろうか
上手い
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:32:00.20ID:82aLg4ka
ハンドシェイクのときにScorpionsの「Rock You Like A Hurricane」が流れたけど、
この日を逃したらチャンスはあと1回しかないわけで、選曲した担当者はホッと胸を
なで下ろしたことだろう。しかしセンスが抜群に良い

弟3戦では3回、この試合も1回ポストに助けられたが堅い守りというかパンサーズは
昔から実績ある有名ゴーリーがネット前に立ちはだかることが顕著で、ネコを模した
マスクのジョン・ヴァンビーズブロックなど多数在籍している。96年にスイープで
敗れたファイナルの屈辱を払拭できるかどうか・・
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:50:54.94ID:spo+K3Jt
今までもハリケーンズの試合始まる前って、ScorpionsのRock You Like A Hurricaneがよく流れてたよね?
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:13:52.59ID:+/QrutNV
>>156
FLAはベネットやグダスのハード・ヒットもかなり厄介だった。
NBAのヒートも勝ち進んでるし、マイアミはNBA/NHL同時優勝もありうるかも。
フロリダはNFL、MLBとも影が薄いしパンサーズは名を知らしめすチャンス。

カチャック兄は移籍1年目のシーズン末から一気に存在感を増したなぁ。
プレーオフOTでのGWGがリーグ新、今日もほぼブザー・ビーターとかゾーン入ってるだろ。
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:21:20.45ID:82aLg4ka
いや、この場合はフロリダのホームでファイナル進出が決まった直後に流れたので、
予め曲を用意してたのかな、と。ハリケーンズのテーマ曲であることは知らないわけ
ないから、リスペクトで流したのか或いは嫌味なのか、どっちだろうか?

しかし、ハリケーンズはカンファレンス決勝という大事な試合だというのに、いつもの
ユニではなく3rdジャージで、しかも赤いヘルメットと見た目が古っぽくて強そうには
思えなかった。どうして通常のユニを選ばなかったのかが不思議
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:53:59.30ID:lNhuEH7W
パベルスキーすげーな
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:14:43.34ID:AjIpE57p
でもベガスかなぁ勝つのは
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:40:58.88ID:pK+D3Gmf
FLAもVGKもゴーリーは決して万全じゃないんだが、ボブロフスキ、ヒルが粘り強い
ゴールテンダリングを見せてるな。FLAはボブロフスキが負傷すれば、3番手のライオン以外は
2人のAHLゴーリーしかいない瀬戸際のままで勝ち続けた。

VGKはシーズン当初はトンプソンが一番手、プレーオフ序盤はBrossoit、
そして現在はヒルと誰が出てきても安定。さらにクイックが控えてる。

https://www.hockeydb.com/ihdb/stats/pdisplay.php?pid=170947
27歳のエイデン・ヒルは、トータルで見ても並レベルのゴーリーにしか見えないが
VGK2年目の今季ブレイクしかかっている。VGK4年目ののゴーリー・コーチ
Mike Rosatiのコーチングだろうか。ちなみにNHLコーチング歴はVGKのみ。
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 23:47:41.29ID:pK+D3Gmf
>>160
1995のNBAファイナルで、敵方オーランド・マジックに対し
オーランド・フロリダのディズニー・ワールドに敬意(?)を表して
「It's A Small World」を流したヒューストン・ロケッツは当時は叩かれたみたいね。
第4戦では通常のBGMに切り替えたらしい。FLAも嫌味でRock You Like A Hurricaneを流したと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=DxVEwsOBLqc
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:07:06.85ID:Dt87alwv
キャシディvsモーリスはどっちが勝っても初王者になるのか。
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:21.72ID:pxB3YCiC
第3ピリオドの観客席、カンファレンスファイナルとは思えない程の空席でしたね。この展開では仕方ないか‥
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:02:53.59ID:ptS9uYAi
>>167
でも最後まで残ってた観客が、試合終了間際に立ちあがってタオル振りまわし始めて、なんかグッと来た。
スターズのファンって、大人しい印象あったから尚更
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:08:34.24ID:Iw035+YG
エリク・ストールはCARを出てからMTL、FLAでファイナル進出か。
サマー・キャンプの時はPTOでいつ切られてもおかしくない状況だった。
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:36:45.09ID:5FEhhb6Y
ウクライナ戦争のTwitterを漁っていると、元BUF SabresのGKで長野五輪のチェコ代表のドミニクハシェックが、結構な頻度でアイスホッケーや他の競技のロシア人選手と、ロシア人の出場を認め続けているNHLを非難しているのを見かける。特にプーチンと懇意にしているWSH Capitalsのオベチキンは名指しで非難している。今期はロシア人選手達は概ね戦争については沈黙しており、NHL側も目立った動きはないものの、スポンサーが撤退するなどしている事から来期はNHLの運営もロシア人選手に対して何かアクションがあるのかもしれない。
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:33:42.64ID:XsVgtu2M
そういう意味ではNHLの対応は特殊かもしれんね。
ハシェックの視点が普通かもしれないが、別視点なら「戦争とスポーツは無関係」
という面もあるかもしれない。

でも戦争が長期化すればスポンサー確保の為のロシア人選手カットは致し方ないって
流れになるんかな。アリーナ客の反応を見る限り、チーム単位での声援で味方のロシア人選手も
応援してるパターンが多そうだけど。
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 09:18:20.09ID:ANN7LFls
始まった。CBCがヴェガスのOKONOMIYAKI屋台を取材してて笑った。
CBCはケヴィン・ビエクサがレギュラー・コメンテイターだが、TNTもチェックしないと。
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:19:16.24ID:ANN7LFls
第1戦、TNTのインターミッション・メンバー。

Liam McHugh (host)、Henrik Lundqvist、Paul Bissonette
Rick Tocchet、Wayne Gretzky、Anson Carter

US局の方が金持ってるな。
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:00:50.63ID:+LDy8cQD
FLAベネットはVGKのゴーリー、ヒルにも背後から突っかかったな。
VGKも当たり強さ、FLAのヒットをスカすスキルは高い。
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:46:46.36ID:f0d+sstW
ベガスこのまま行くかな
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:19:15.89ID:HSL1Y3wD
ところでカチャックは何したの?
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:59:26.65ID:+LDy8cQD
VGKはFLAのハード・ヒットを上手くかわして、FLA選手とボードをゴッツンさせたり
正面からヒットに来たグダスを逆に#49が吹っ飛ばしたり、力には力で対抗してたな。
ぶつかりに行った方が吹っ飛ばされるのは爽快。

FLAはカチャック兄、ベネット、ロンボーグ、モントゥア、グダスらがヒットをかました後は
ニヤニヤしててイメージ悪くなった。カチャック兄がエイケルにかましたヒットは
スティーブンスがカリヤの頭部に、死角から肩をぶつけた時と同じ角度に見えたが
今回はショルダー・トゥ・ショルダーのヒットで合法。

まぁヒット・パワーも重要な武器だが、当たった時の態勢が怖かった。
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:27:57.13ID:ZaiJUnpg
点差が開いてる試合、残り数分なのにもかかわらず乱闘が始まると、なんか見る気が失せるね
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:48.10ID:Zja8MA7C
FLA、ファイナル初勝利。
ENAから同点、ヴァーヘイギGWGでの延長勝ちはPOでよく見た流れかな?

一方で主力が動くトレード。
https://www.youtube.com/watch?v=Nvy2SbqRBAE

・イワン・プロヴォロフ(DF/26歳)PHI→CBJ
24/25までの$4,725,000中、LAKが$2,025,000を負担。
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:54.03ID:Zja8MA7C
・カル・ペターソン(G/28歳)LAK→PHI
PHIは来オフでRFAになる若手ゴーリー、カーター・ハート(24歳)との
折り合いが悪いのか。24/25まで契約済ペターソンで当面の2年を乗り切る算段かも。
ペターソンは22/23LAKでは、AHL40試合先発とほぼ干された状態。

LAKは31歳のコプリー、29歳のUFAコーピサロだけになり一気に層が薄くなった。
狙えるUFAゴーリーは誰か。
https://www.spotrac.com/nhl/free-agents/2022/goaltender/ufa/
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:10:37.97ID:S+N3YKoJ
ベガス嫌な負け方だよな
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:31:14.31ID:L2fzpaPk
相変わらずカチャックのゴールはすごい。
ふらふらしてなんとなくゴール前にやってくる。勘というか嗅覚とかいうのか
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:22:11.42ID:R8riCW0c
フレームズのユニフォーム着たヤツが紙になんか大きく書いてカメラに映してた
何がしたいんだろう?
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:57:54.34ID:cay3AYC3
最後なんだよあれカチャックはカチャックだなー
やりすぎ
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:16:59.05ID:YjlEkj6e
>>186
カチャックは昨年までフレームズにいたからその関係じゃね?
トレード相手ヒューバドー(FLA10年在籍)のFLAジャージを来てる
地元ファンもそこそこいた。

最後はVGKが総防衛でFLAの猛攻に耐えた感じ。
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:52:33.64ID:JLvO0dOF
早いけどベガスオメ
流石にパンサーズ逆転無理だろ
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:02:01.79ID:tv5mTNtu
VGK初優勝おめ。6年で優勝とか羨ましいわ。
前年度プレジデントトロフィーのジンクスは3年連続とはならず。
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:27:30.20ID:gNdIC/tx
>>75
75さんの予言が早速的中しましたね。
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:20.30ID:gNdIC/tx
>>75
75さんの予言が早速的中しましたね。
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:48:30.21ID:qN8H+T65
フロリダはバスケに続いて2日連続で決勝敗退か... ファンは辛いな
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:01:21.04ID:bUt+IwRn
カナダのSNじゃ大差がついてからはFLAベンチを一切映さなくなったな。
敗者の傷に塩を塗りたがるマスゴミは多いけど。

FLAはカチャック兄が、第3戦で骨折した胸骨が限界にきてドクター・ストップを強制したとのこと。
シーズン終盤からこんだけチーム内で存在感を増した移籍1年目の選手も久々か。
ロワがシーズン途中でMTL→COLに移籍して優勝に貢献した時はどうたったんだろ。
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:03:38.05ID:bUt+IwRn
今日は第1ピリオドでAZに入ったのがVGK2分9秒、FLA1分59秒、第2PはVGK3分57秒、FLA1分5秒と
ほとんどがNZでの戦い。互いにBLを固めてのライン・チェンジを多発も第2P中盤から
ペースを掴んだVGKが圧倒。

MVPコン・スマイスのマーチェソーは22試合で13G、12A、25Ptsで+/-は+17。
創設1年目のオフがUFAだったが、フロントが先手をうって長期契約。今日の成功に繋げた。

マーク・ストーン、ライリー・スミスらは30歳+の全盛期に報われた。
出番がなかったクイック、R1で負傷したアイアン・マン・ケッセルは3つ目のリングをゲット。
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:04:35.28ID:bUt+IwRn
マクデビッド、エイケル、マシューズ、ライネの15、16ドラフトの1巡エリートのうち
まずはエイケルが初王者。16年マシューズ・ドラフトの1巡6位、カチャック兄がファイナルに届いた。

22/23までのトータルPtsは①マクデビッド850Pts、②マシューズ542Pts、③カチャック兄491Pts
④エイケル446Pts、⑤ライネ379Pts。
ライネは同期のデブリンキャット(373Pts)、ケラー(342Pts)にも抜かれそうだ。
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:56:15.76ID:iuS9Lrdl
ラスベガスとアイスホッケーの組み合わせよく考えたな。
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 05:11:34.01ID:BRar+BIH
>>198
アメフトを招致して盛り上がってるのを見て、じゃあアイスホッケーもイケるかも!っておもったんだろうね
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:26.30ID:rNfHpfUD
スウェーデンが五輪招致へ 札幌が目指す30年冬季大会

札幌よりスウェーデンのほうがNHLも選手派遣しやすいだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況