X



トップページ冬スポーツ
1002コメント493KB

カーリング男子総合スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:17:34.52ID:FXMb/7RG
どなたか教えてほしいのですが
curlingzoneのチーム登録にTMK岩井さん登録ない理由ってわかりますか?
登録なしでも海外の試合へ問題なく出られるものなのですか?
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:28:37.80ID:7UepJetq
>>739のリンク先で配信あった
ただ今のところ1シートだけで、SCの試合はやってない
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:32:54.47ID:7UepJetq
>>750
追加登録してると思う
あとは元々登録してるけど
カーリングZONE側がなぁなぁすぎて反映されてないか
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:41:23.22ID:+1mo4fai
>>750
登録はフィフスとしてされてるよ、TMK公式でそうアナウンスされてるので
ゾーンのサイトのチーム一覧に何故か名前が掲載されてないだけ
それは運営側が載せ忘れたのか何なのか詳細は知らないけど。
てか、Sturmay以外のチームは、全部リザーブ選手の名前が掲載されてないので、
ある程度はいい加減なんだよ
カーリング業界って、それほど厳格なサイト運営をする団体でもない
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:43:01.33ID:FXMb/7RG
>>752
ありがとう!良かった、腑に落ちた
試合の情報もありがとう、SC戦見れなくて残念だ
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:53.44ID:FXMb/7RG
>>753
ありがとう、皆さん優しくてホントありがたいです
要らぬ邪推でした

明日試合がいくつか見れると嬉しいけど
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:19.78ID:LtKtj51v
>>755
Okotoks公式以外でも試合の配信やってたのか…それは盲点だった
ということは、今晩は無理だとしても
いずれSCかTMKの試合を見れる可能性が高まるな
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:50:49.67ID:QLqbqPee
>>755
Epping vs. Kleiterのライブ予定が削除されてる
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:00:46.57ID:QLqbqPee
検索したら、こっちのURLが出てきた↓
Draw 2 - Epping vs. Kleiter - Players Tour ATB Okotoks Classic
https://www.youtube.com/watch?v=QBER8Ibc7TU
いちおう日本時間で3:30から配信予定だけど、また削除されるかな?
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:02:59.10ID:QLqbqPee
>>759
どうやらそうだったみたいだね、別のURLで復活してた
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 05:58:29.81ID:9DUC2yg1
Horgan 7-1 Morozumi
(6Eコンシード)

とっくに試合が終わってるはずのBrunner vs Yanagisawa
は、いまだに詳細結果が分からない
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:04:38.50ID:+VgezyHB
>>762
小泉先生のインスタのストーリーズで負けたって見た
ゴメン、アカウント急に探せなくて
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:15:09.22ID:9DUC2yg1
>>763
いま見てきた
1-5の6Eコンシード負けだったようだね

まあSCもTMも敗者復活戦で頑張ってくれ
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:41:50.16ID:7UepJetq
今のところこの3チャンネルみたい
とくに2番目は、他の大会の配信もやってくれそうなので
あとで>>598に追加して、今後の基本情報にする予定

■YouTube
◇Okotoks Curling Club
 https://www.youtube.com/channel/UCNPR0kWvBw7B5ppXWGtPWpg/videos
◇CURLING LIVE
 https://www.youtube.com/channel/UChjgemdmtiq60tqX9HE8ZNQ/videos
◇Golden Bears & Pandas Curling ←現時点ではアーカイブ残ってない
 https://www.youtube.com/channel/UCIn0GW-RcFu8huP1wDDmPQA/videos
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:57:29.82ID:ztwD1Hjy
晩成カーリングクラブのチーム名の由来、結構深いな
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:02:54.09ID:7UepJetq
□ATB OKOTOKS CLASSIC
[予選Aイベント]
・Michael Brunner(SUI)[13] × SC軽井沢クラブ(JPN)[43] 5-1
・Tanner Horgan(CAN)[17] × TM軽井沢(JPN)[43]    7-1

※敗退してしまったのでBイベントに移行
 SC軽井沢の次の試合は本日9/16 7:00 
 勝ったら9/17 0:00、負けたら9/17 7:00
 TM軽井沢の次の試合は本日9/16 10:30
 勝ったら9/17 0:00、負けたら9/17 3:30
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:56:03.77ID:+RBQ7t6U
カナダではふつーにカーリング選手が企業CMに出てるのね
緩衝材か何かのCMでフライパンで頭はたかれててなんか笑っちゃった
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:10:17.68ID:Usk9jyCR
SC、TM共に2連敗の崖っぷち
なんか期待ハズレだな
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:52:30.61ID:7UepJetq
当たり前のことだけどAイベから脱落した時点で配信の可能性は少なくなり
Cイベに落ちたってことは、AイベとBイベが終わってCイベ準決勝か決勝くらいになって
ようやく配信チャンスが来るって感じかもしれん。
月曜日休みだから、プレーオフに残ってくれれば見れることを期待して待ちます。

でも健康的な生活は大事なので、見れないこともいいかなって思う
日本代表を争うチームなら見れるとこまで勝ちあがって来いよ!と
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:31:44.12ID:7Mxwwlda
YAMAチャンネルでMDの海外ツアー大会に出る予定と言ってたからそれじゃね?
決まれば発表すると言ってたから参加する大会が決まったんだろう
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:57:36.15ID:+RBQ7t6U
4人制でチームを組みたい晩成竹田さんも谷田くんも名寄にゆかりがあるけれど、よっしゃ一緒にやろうぜとはならんもんなのよね
カーリングで一番難しいのは同じ熱量同じ目標を持つ自分以外の3人を見つけることだとつくづく思う
とりあえずヤスはMDで頑張れ!
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:22:34.20ID:ooXl9imK
>>770
先週と先々週でSCが予想外に検討したから期待値というかハードルが上がってしまったが、
冷静に考えれば五輪も世界選手権も出られなかった男子の、海外とのレベル差は大きいという事だろう
SCには本番のPCCCにピークを持って行って世界選手権の切符を獲得できるよう、頑張ってほしい
以下、TMや札幌国際その他チームも遠征でレベルアップを果たしてほしい
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 01:59:39.21ID:vkMarte6
4人制を完全に捨ててMDに専念するほうが、
MD単体で考えればそのほうが良いのか?
それで五輪代表に近づくならば
それはそれでアリだと思うが、
谷田が将来的に4人制を続けるつもりなら、
20代後半という大切な時期に、
4人制の実戦からしばらく遠ざかってしまうのは
かなり痛手だと思うぞ
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:09:39.04ID:jOEU39PL
中電が谷田を次の五輪まで引き受けて松村千秋と五輪目指すのが1番ハッピーかなと
MDは五輪種目なのでそれくらいする価値はある
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:55:21.73ID:QHqV9DJO
谷田は今の所属先でカーリング引退後も仕事をしたいから
北見に残ったとすると「五輪終わるまで中電」にはいかないかな
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:07:34.25ID:7vuFXEI+
晩成カーリングクラブのチーム名の由来、結構深いな
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:10:17.20ID:7vuFXEI+
ネット起動したら、過去の書き込みの送信画面が再度立ち上がって
しまい重複書き込みになってしまったので、780のレスは無効で
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:01:28.56ID:8o8cxdUR
>>777
4人制やりたくても有力チームに空きはないし解散するチームもないし仕方ないでしょ
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:16:48.43ID:QHqV9DJO
日本選手権で優勝できないチームが
谷田クラスを取りにいかないというのは
本気で五輪目指してるとは思えん
おそらくすでに決まっているのだろう
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:40:49.41ID:s6E8V8AB
本気で五倫目指してるチームってどこ?
コンサ、TM、SCくらいじゃない?
そこに谷田の居場所ないでしょ

五輪目指してないチームなら谷田ほしいかもだけど
五輪目指してないチームに谷田は入らないでしょ

あ、あとKITか
KIT入ればいいのに入らないのは何かあるのか
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:09:36.11ID:x6LJa9+t
平田以外のKiTの既存メンバーが、相田だけでなく谷田もメンバー入りしたら
元コンサの2人にチームを乗っ取られてしまうと反発し、話が流れた

ソースは俺の脳内
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:56:38.88ID:gd+KK8XH
MD強化選手の四人制チームの活動優先をやめたから
チームに所属してないだけじゃないの
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:21:18.34ID:8o8cxdUR
KiTは女子でいうSTRAHLくらいの立ち位置
北見工大OBでもないしあらゆる観点で谷田が入るチームではないな
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:28:21.26ID:oSGY/8a4
>>784
そこに国際大も足してあげてけさい

1シーズン限定でヤスBUDDY復帰!とかないかしら(単に私が見たいだけ)
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:57:54.70ID:dgI6x8ZZ
>>777
JCAが、今後4人制とMDは兼任させないらしいから仕方ないんじゃないの?
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:01:13.24ID:dgI6x8ZZ
>>784
谷田さんはMD転向だから居場所もなにもチームは関係ないよ
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 19:25:23.14ID:mcPP1YjB
当面はMD専念して
その後については今話せることは無いってだけかと

まずはMDのツアー大会に参加してそこでどれだけやれるかを見守るだけだな
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:21.79ID:QHqV9DJO
■ATB OKOTOKS CLASSIC 最終結果
[予選Bイベント]
・Marco Hoesli(SUI)[12] × SC軽井沢クラブ(JPN)[43] 7-3
・Rob Nobert(CAN)[108] × TM軽井沢(JPN)[54]    5-4
[予選Cイベント]
・Rob Nobert(CAN)[108] × SC軽井沢クラブ(JPN)[43] 9-3
・Yves Stocker(SUI)[25] × TM軽井沢(JPN)[54]  7-2

※SCとTMKは3連敗で予選敗退
 それにしても負けっぷりがすごい
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:04:50.44ID:QHqV9DJO
SC軽井沢は3週目で疲れもあるだろうし、
PCCCに向けていろいろ試していることもあるかも
ちょうどいいタイミングで次週は休暇(練習含む)のようです。
逆にTM軽井沢は1周目でこの結果は、洗礼を浴びた感じか
次週はウォータールーの大会(9/22〜)
そして臼井選手がストーリーでカナダ遠征告知
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:15:47.87ID:QHqV9DJO
>>797
PCCC前にこのアイスを経験できてよかったかもな
これからの大会、他にも難易度モンスター級のアイスがあるかもだし
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:50:45.04ID:keC1eO+Z
コンサは今年は激動の時代で
とても海外遠征に行く余裕はなさそうだね
若手組の大学出席や単位取得やらの問題もあるだろうし
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:34:27.34ID:qULdBVHy
>>795
MDの試合経験は積めるけど
ツアー大会にはトップチームはほぼ出てこないから
どれだけやれるかとかあまり意味がない

結局、海外のMDもトップチームは4人制の選手で
MDのツアー大会なんか出ないんだから
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:53:24.98ID:seWyUeLx
>>801
とは言っても国内MDトップペアですら
ロクに国際大会の経験積めてなかった訳で
有力選手が出ない大会でも苦戦はするだろう
とにかく色々経験してもらって国内MDに還元してもらうしかない
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:54:10.88ID:6hpR6IJU
カナダにしては面子が揃う29日からのQualico Mixed Doubles Classicに
エントリーしてほしかったけどしてなかったからなあ
千秋側の都合もあるかもしれないが
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:58:46.45ID:3qngVUFw
>>799
松村時代の旧コンサも海外の難しいアイスで撃沈ってのは良くあるパターンだったから
今のSCが好調時の旧コンサを上回って世界レベルに到達するには、
そこらへんにきちんと対応できるかどうかがカギだよね
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:06:13.66ID:e57rSrmM
>>804
ちょっと前にteam2022が表示されてたときあって名前なかったから
出ないかと思ってたら出そうなら問題ないっす
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:36:34.35ID:4WSWAR1/
ZONEのサイトで相手チームを見ても
名前がないってことはフィフス登録か
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:42:59.05ID:uORZ1x1c
Team一覧のページ(全チームが載っているページ)には5人目として写真付きで載っている
ボッチャー戦の動画がさっきやっていたがサードバイスで出ていたよ
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:28:03.20ID:eCMcfAto
>>807
アーカイブ観てるけど、大声を張り上げるJD初めてみたw
きっちりダブル決めてくるしやっぱ上手いな
今シーズン最強(予定)のボッチャー見られるだけでも価値あるね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:09:26.74ID:F0/kPRPX
チームメイトと相談するJDも新鮮だった
コーチって的確な判断力で素早く指示をだすものだと思ってたけど、JDも悩むことあるんだぁ、と
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:21:17.63ID:aSrzRNUA
TMKのNobertとの試合、リード公佑セカンド岩井だったんだね
他の2試合はどうだったんだろう
海外でもまだ色々試していくって事か、長い目で見る方が良さそうだね
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:15:36.37ID:dflBB91u
軽井沢トライアルかアドヴィックスカップで試してみたかったバージョンかな
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:16:09.15ID:Mgj5mjjQ
ミックスダブルスの強豪ってどこも4人制兼ねてやってるのに、
谷田君は(少なくとも今季は)MD一本槍で大丈夫なのか?
と心配にはなってしまう。余計なお世話だろうけどw
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:24:49.68ID:eawXLA6V
>>814
>>802
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:46:35.90ID:UETTsMjD
谷田はいずれ4人制でどこかに入るのだろうとは思うが
カナダでも北京後に4人制のトップ選手が何人か4人制を退いて
MD専門でやっていくと宣言したのが何人かいるからな
次のオリンピックサイクル始まったばかりだからMDはまだ流れゆるいけど
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:55:22.58ID:3MuDV7tO
>>814

>>816 のような流れが海外でどれだけ広がるかはさておき
谷田の相方の松村千秋はどうかといえば中部電力所属とはいえフィフス扱いで
本体とは完全別行動という大会もあったりして
事実上4人制チームの戦力とはみなされていない

そういう2人のペアが日本のMDのトップというのが現状な訳だし
MDの他の強化指定ペアは4人制兼務のところが多数だがいずれもほぼ期待出来ない
なのでまずはMD活動メインのちゃっすーを見守るしかない
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:25:43.36ID:PQIUB2/V
逆にフジヤマペアとか、ゆりたペアはMDを完全に捨てて4人制に心血を注ぐべきだな
特に男子はミラノ五輪出場権を死ぬ気で取りに行けよ
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 06:31:16.62ID:8wooH+KG
>>818
まあそのあたりのペアはどちらも4人制優先で良いと思う
ただちゃっすーを脅かすペアが全く出て来ないとなるとそれもそれで問題
小穴・青木ペアがそういう存在になって欲しいところだが
小穴の出産後に妊娠前の強さを維持出来るかどうかは未知数だし
新たな強豪MDペアの出現も切望したい
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:41:03.28ID:SGi8dlmP
MDは、栁澤・小泉ペアが強化指定Cまできたし、ある程度専念できるかな、と北京前後では見ていたな
ただ、ここもSC男子が躍進したために動きにくくなってるな
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:03:39.39ID:Oe6AYaWY
KW FALL CLASSIC(男子はTM軽井沢出場、女子は中電と道銀が出場)のYoutube配信をさがしているけど見つからない
8〜9年前はCurling Zoneで配信してるけど、ここ近年は出場チームが自ら動画をあげてるくらいしかない
出場チームを見ても、ローカルに近いから配信ないかもしれない。
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:12:43.28ID:LZgMh1OD
◎KW FALL CLASSIC(9/22〜9/25)
・カナダ・オンタリオ州ウォータールー
・日本との時差:-13時間
・賞金総額 9,750カナダドル(約102万円)

・9/24 06:15 TM軽井沢[56] × Emerson Steffler(CAN)[199]  
・9/24 22:00 TM軽井沢[56] × James Grattan(CAN)[72]    
・9/25 03:45 TM軽井沢[56] × Fraser Reid(CAN)[99]
・9/25 09:30 TM軽井沢[56] × Brandon Tippin(CAN)[106]

◇YouTube配信
・残念ながら無さそう。
・オンタリオ州のカーリングch↓と>>823はチェックはしてみます。
 https://www.youtube.com/c/CurlONTV 
◇大会ページ(Linescoreや出場チームの確認ができます。
 https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=7450&eventtypeid=81&view=Round-Robin#1

※日本時間に修正済
 15チームが3ブロックに分かれてリーグ戦
 上位8チームがプレーオフ(決勝トーナメント)に進出
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:19:01.46ID:LZgMh1OD
TMKは先週の大会がチャレンジャーだとしたら
この大会は上位を狙う大会かな
ロコもSCもそうだけど、日本チームの傾向として
遠征の中で優勝を狙える大会を1〜2大会は組み込んでる。
KiTは今週は合宿+練習試合で、翌週にSCと同じ大会にエントリー。
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:22.24ID:qE4MFLW7
>>827
任せます。俺、こっちで結果載せる前に
実は大会スレに載せようと試みたんだけど、
結構たくさんの人からクレームを受けてね
それで超過疎っていた(スレ勢い0.1以下で、たぶん1人もいなかった)
ここに来たんだよね
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:29:28.82ID:mdEH5Ptg
ここまで過疎る予定じゃなかったけど、吉田姉信者が姉スレを総合スレ化してしまった為にこうなった
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:46:08.87ID:j03VcKDy
>>829
元々カーリング関連のスレは今の時期は過疎ってるのがデフォ
知那美スレはとにかく異常
やはり適切なスレへのレスは大事
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:57:12.11ID:M19fXIJs
吉田姉はカーリング界のインフルエンサーだし、ロコは認知度高いし知那美スレに人が集まるのはある意味当然
他スレもファンなりそこの住民が頑張ればいいだけ
中電スレですら、海外ツアー始まってたのに先週優勝するまで誰もレスしないし
変に自治って人の多いスレや住民をネガっても仕方ない
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:18:17.51ID:j1ZHFu65
まあスレの賑わいは誰かが仕切るものじゃないからなw
大会スレも以前強引にスポーツサロンに誘導しようとした人いたけど誰も移住しないし、挙句本人も放置するし
こういうのは自然の流れでOK
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:57:51.90ID:cVDdOAGB
今は知那美スレが130番で藤澤スレが32番
平昌の頃までは藤澤スレのほうがスレ番号は多かったんだよな
知那美スレが追いつき追い越す瞬間をおれは見たw
その後は総合スレ化して一気に引き離したね
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:34:13.92ID:BJVgJ83r
TMの試合は明日か、公式Twitter見て今朝かと勘違いしてた
824が書いてくれてた、ここの情報が正確且つ詳細で感謝してます

第一試合は宿谷君フィフスで両角兄サードスキップで松村君フォースか
岩井さんがサードからリードやセカンドで一番大変そうだな
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:11:15.48ID:BJVgJ83r
ほんとすごいね、TM頑張ってる
ところで成年男子チームは帯同者がいるの?
勝手な憶測で選手のみで移動してるのかと
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:57:04.66ID:QiKmeHNX
公式にチャンネル立ち上げてるっぽいマークあったから検索しても出てこず間違いかなと思ったら本当に配信あるってめっちゃ嬉しい
画質も画角も期待してないが雰囲気味わえるだけでも嬉しい
>>838
コーチもいないし5人で遠征と思ってて一瞬フィフィス出来たから配信もできるようになったかと思ってたら選手の負担にならないようにってある
だからスポンサー社員がスポーツの配信運営の実験がてら一緒に来てるとか?
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:05:29.32ID:VQlVChWu
>>838
SCはボブコーチが帯同、KiTも1人帯同している。
TMは「選手に極力負担をかけずに」と書いているので、1人帯同しているかもな
スマホかiPadで映して固定配信だと思うので、雰囲気だけでも掴めたらOKだと思う
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:38:14.94ID:VQlVChWu
TM軽井沢、メンバーの体調不良で(予選1試合目を)辞退になってしまった。
2試合目以降は、大会の判断を仰ぐらしい
気になるのはKW FALLの大会、ZONEのライススコアが止まってる
もしかして、大会全体が動いていない?
TM軽井沢は、その代わり前の大会(アルバータの大会)の2試合をアーカイブ配信するらしい

松村雄太とTMK運営(松村菜津季=吉田知那美と夕梨花の姉)がチャット参加するらしいよ
体調、早く回復いてほしい。あとカナダでもローカルだと、コロナ管理が危ないのかも
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:46:04.48ID:VQlVChWu
あれっZONEのライブスコアが今、動きだした。
第3試合(前の女子の試合)は結果が入った。
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:23:45.49ID:VQlVChWu
この画像がベースだと、チームベースではそうとういい配信になりそう
https://www.youtube.com/watch?v=Io8wG5WSdOI
9:00から仕事だから参加できないけど、チャットに松村がいるってことは
ショットごとに質問できたりする?参加したかったな
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:22:27.72ID:qETid/fT
第1試合を辞退するとツィートしてたのに
0−5で負けてるw
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:40:28.22ID:wcOMXUxo
試合辞退は残念だけどしょうがないね
その代わりにアーカイブとチャットつきとか松村夫妻凄くサービス精神豊富というかカーリング界への献身ぷりがすごい
それを実現させてくれるスポンサー含めてひたすらに頭が下がる
機器から固定配信ならワンチャン他チームにも流行るか?とおもったけどやっぱ易々と他チームがまねできるものじゃないのかも
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:56:27.57ID:8hTw1kaS
易々とって、チーム個別配信なんてカナダのドサ周りチームですら昔からよくやってるよ
ゆーたとなつきは頑張ってる(楽しんでる)けど、持ち上げ過ぎもどうなんだ
まあ、こういうマメな発信好きは吉田家の血かな
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:14:01.13ID:MWx3EvU1
情報発信なら昔から知那美じゃね
吉田姉妹のインスタフォロワーはそのままカーリング界でダントツ1-2
試合配信についてはチームによってはスカウティングされるのを嫌うとは聞いたことある
ロコは単に興味が無いだけの感じするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況