X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様6209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:47:16.080
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6208
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1569765031/
0266Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:03.220
きゃわが幼稚園行きたくないっていう理由がやっとわかったわ給食食べる時箸を使うのが嫌なんですって
先生も譲歩して5回使ったらスプーンで良いよって言ってくれてるのに行きたくないほど嫌なのね
0267Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:27.260
ママ友達が明け透けに保育料の話振ってくるのが気まずいわ
上がっただとかいくらだとか
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:32.470
満を持して100均のトーマスステッカーをトイレの壁紙に貼ったら全部剥がれ落ちてワロタ
ホワイトボード買ってくるわ
0269Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:33.590
プレミアム商品券購入ってカード払いできるかしら
現金おろすのメンディー
0270Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:37.040
11月の一時保育の予約取ったけどもう割と埋まってきてるんですよおーどうかしらーうーんって感じで渋々承諾してくれたわ
快く引き受けて貰った記憶が無いけどそんなものかしら
0273Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:22:39.590
>>264
それは別の奥様よ!
たわしが嘘ついたのはソイッシュがめっちゃうまいってやつよ!!
0274Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:22:41.310
10月2日のみいつけたに新旧すいちゃんでるってよ
0277Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:23:55.040
>>270
マミサポの人が「リフレッシュ目的で預ける人はありえない」的発言してたからリームー
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:25:10.360
一時保育ネット予約だから渋られるとか遭遇したことないわ
直接園にとるシステムなのかしら
0282Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:25:20.840
>>277
きゃわが生まれた時に保健師さんから是非リフレッシュに使ってくださいねと言われたけど嘘だったのねキィー
0283Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:25:41.620
あー10月はじまる
働かなきゃ働かなきゃ
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:25:58.390
>>281
電話で予約を取ったりお迎えの時に次の予約を入れるのや
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:26:10.330
>>263
かかりつけだめだったから別のとこにしたわ
取れて良かった
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:26:30.810
たわしが使ってる所はわりと余裕あるわ
お弁当持参だから人気ないのかも
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:26:59.280
>>275
保育園落ちた奥で予め枠が埋まってるのよね
鮮魚枠なんてなかったんや…
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:27:12.350
>>259
奥様のおかげでたわしも思い出したわ
10月下旬に予約取れたわありがとう
0292Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:19.260
>>290
全く泣かずお家のように過ごしてましたってきゃわでも嫌々だったわよ
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:37.640
まぁ仕方ないわ
兼魚は税金納めてるから
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:48.780
>>272
補助付き基本ダメなのよね持ち方が変になる子がいるってのもあるんだけどプラスチック噛み割る子がいたらしくてスプーンは金属箸は木製って決まってるの
0296Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:52.410
>>282
マミサポの50代くらいのおばさん達が話してたわ
私なら可愛くて離れられないわよ〜
今の若い人は忍耐が足りないわ〜
仕事もしてないくせに〜
たわし能面😇
0297Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:28:57.030
>>278
うんでもたわしから移るかもと思ってヒヤヒヤしたわ
0299Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:29:21.670
きゃわもディンも行ったわ
月曜日が一番好きだわ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:29:22.030
>>292
どうしてもって理由じゃないんだから可哀想やでとやんわり次回以降断られたわ
0303Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:29:46.710
きゃわもお箸全然持てなくて悩むわ
年中なのにまだ補助箸よ
0306Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:30:47.930
スプーンもろくに持てないきゃわ持ちたわし貼り付いた笑顔☺
0308Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:31:29.350
>>306
気分よ気分トイトレと一緒で本人のやる気次第だから悩んでもしゃーない
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:31:39.440
>>300
市の職員と現場での意識が違うわよねえ
煮詰まったら気軽に預けてと言ってくれた市の職員に予約を取ってもらいたいわ
0311Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:31:51.240
たわし1〜3歳までは保育園がっつり預けたわ
そこから今年幼稚園で小学校入ったら在宅にシフトするわ
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:33:03.740
>>303
箸持てないくらいの悩みで済んでるなんて幸せなことよ
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:33:53.660
公園に誘ってるけどエレベーター乗りたいって言うきゃわ…イオンは飽きたのや
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:33:54.800
>>308
ヨーグルトとおままごとでは使おうとするからまじで意識次第だとは思うのよね
少し偏食だからそっち優先し杉ちゃんだわ
0322Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:35:31.360
身の回り関係全滅の2歳8ヶ月男児きゃわあと半年でやる気だしてくれるかしら…
0323Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:35:40.240
>>312
>>318
明日から網走と阿寒湖いくの
長袖と分厚いパーカーとストールで大丈夫かしら?
0324Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:36:23.800
>>322
うちもトイトレ全然進まないわ…
幼稚園入れるまでに頑張らなきゃだわ
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:36:33.090
ここ色んな地域の奥いるから旅行の時助かるわね
0326Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:36:52.840
さっき朝イチのロリコン防犯特集教えてくれた奥様ありがとうなのよ
見れたわ参考になったわ
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:37:27.850
>>323
ウィンドブレーカー的な風通さないやつの方がいいと思うわ
朝晩すっごく冷えるわよ
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:04.500
暑いわ曇り予報なのにがっつり晴れてるし
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:05.130
>>326
いいってことよ
oppでトイレ籠っちゃったから内容教えてください
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:34.610
年少まではオムツOKなんでもうトイトレ諦め気味よ
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:41.000
>>328
3歳なら大丈夫よあと半年で余裕よ本人やる気出すわよ
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:44.370
身辺自立出来てなくても仕方ないけど入園までに努力はしろよな!って感じだったわ希望園
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:38:44.500
ロリコン対策はショタコン対策にもなるのかしら
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:39:15.660
保育園見学行ったらトイレ失敗して大泣きのきゃわいたわ
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:39:21.030
>>338
みんながトイレ行ってればやる気出すわヘーキヘーキ
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:39:24.800
>>322
2歳7ヶ月ようやく靴脱げるようになったわ
コップもあかんし発語もボロボロ
0346Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:39:43.140
>>330
・子供に防犯について教える時に「知らない人」「悪い人」「怪しい人」というワードを使わない
・防犯ブザーを持ってても実際に使える子は少ない
・家の周りの犯罪が起きやすい場所を把握しておく

たわしも途中までしか見られなかったのよ
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:10.860
>>338
うちも〜
なんでも無理強いは良くないからきゃわ達がやる気出すまで焦らず見守っててくれればええよって言われたわ
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:17.570
たわきゃわはズボンはこうね〜と言うと片足あげるだけだわ
0352Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:39.900
>>346
ありがとなのよ!ブザーっていざって時に鳴らせないわよね頭まっしろなるものね
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:45.350
>>346
知らない人についていかないって言っちゃダメなの?
0355Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:59.770
泣いてたきゃわ放っておいたら自分でティッシュ取り出して涙拭いてケロっとした顔でいなばぁ見始めたわ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:09.420
出来なくても努力するのは当たり前な気がするわ
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:22.070
>>353
駄目よ
前挨拶したことあるおじさんとかの被害大井で
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:25.820
>>353
お母さんの友達だよ!お母さん病院にいるんだ!とか言うらしいわ
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:41:49.950
>>353
前にいつも下校の時にベンチに座ってる人=顔見知りの人って子供が判断して連れ去られそうになったことがあるんですって
家族以外の人についていかない、一度家族に確認してからにするって教えろって
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:42:19.070
>>357
自分でやるでちゅ!て時期が来るってメイ聞いたもん!ホントだもん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況